親「ゲームなんて大人になってからいくらでもできる」 (19)

これってうそだよね?

>>4
金と時間があってやることが可能だとしても
子供の時みたいに熱中できないと思う

俺はまだ高校生だが、小学生のころ思い出すとワクワクが減ったと思う
今日もモンハン買ってきたが、パッケ開けるのも後回しにしてあるし

>>6
間違ってないじゃねーか
いくらでも出来る
楽しいかどうか別にして

>>12
ゲームってのは娯楽なんだから楽しくないと意味ないじゃん
自分が楽しいと思って初めてやり始めるものだから、楽しめなくなった時点でできないのと同じ
楽しくないのにやってるのは作業だから、ゲームしているとは言えない

要するに子どもの頃にしかできないことをしなさいってことじゃないの?
外で思いきり遊んだりとかさ

>>16
んーまぁそれもわかるが、ゲームもそれにあたいすると思う
子供の感性でないと心から楽しめなかったりするし

昔金つぎ込んだゲームがエミュでタダでやりまくれるのはちょっとアーッとおもた
でもつぎ込んだっても100万いく額でもないし
当時のゲーセンの雰囲気とか今はもう味わえないいい思い出だしな
やっぱ記憶ってのは生きてくうえで財産だと思うんよ

>>18
だよな、いろんな記憶の財産の中にゲームによるものがあってもいいと思う
実際、小学生のころにやったこととか今同じことやっても、同じ気分は味わえないし
それが何であってもいいんじゃないかと

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom