社会学者「今時紙の本読む人って頭悪い」 (37)
コメンテーター「また炎上すること言ってー」
(ファミチキください)
スマホって操作してると手が疲れるから紙のが楽
(ここはローソンです)
>>3
お前現実で友達いないだろ
古市やろ
ふーむ林家ペーパーブック
キンドル欲しい
本自体あんまし読まなくなった
基本割ってるから電子しか選択肢がない
エロ漫画は紙で読んだほうが勃ちが良い
30代以上の人なら分かるはず
弟に古くなったタブレットくれとねだるんだが自分で買えと言われる
それは買えよ
電子書籍業者から金でも貰ってるんだろ
研究予算が足りなくて買収される学者は多いからな
>>11
わかる
「りぼん」や「ちゃお」も紙で読むと独特のイケナイ感じがして勃つ
社会学って、そういうこと言う学問じゃないと思う
>>16
日本の文系はこういうことしか言わないだろ
電子書籍は目に悪くなる。
あと、意外と捨てれないってのはめんどいなって気づいた。
普通の本読むだけなら便利なんだけどね。
社会学者「でも印刷代も紙代も輸送費も掛からないのに漫画なんか紙とほとんど変わらない価格なんですよね。あれはどうかと思いますね」
社会学者の肩書きを借りて自己正当化したいイッチ
小説、新書、専門書、技術書→紙
漫画、エロ本、雑誌→電子書籍
辞典→両方OK
色々読み歩いた結論
うちの会社はタブレットも紙のノートや本も両方使うよ
任意の角度で空中に浮いて静止して念力でページめくれるタブレットがあればいいのに
とオナニーしてると思う
まあ安価なARグラスが登場すればほぼ同様のものが実現するけどな
漫画でも専門書でも、紙で読んだ方が頭に入る。
けどこれは、俺が紙しかない時代に育ってきたからかも
電子書籍ネイティブな世代?にとってはどうなるだろう
>>25
最近の電子書籍って余白に書き込めるようにはなってないのかな?
「真に驚愕すべき証明を見つけたのだが…」
タブレットの弱点は、フォルダー開くときに低確率でフリーズする事だよね
仕事の方でトラブルシューティングした時に限ってフリーズする
なので紙のマニュアルもとってある
>>18
キンドルは反射光で読めるから目が楽らしい
でも解像度が低いんだよなー
あと電子書籍はぱららららっと流しながらページ見るのには向かないな
分かるわー ぱららららっが大事なのよねー
>>26
横レスだけど余白といえばだね
フェルマー
いつもと違ったぶこふ行ったら
100円コーナーに自分好みの本が並んでた
BOOK・OFFの100円コーナーで青背表紙探すの好き
本棚が狭いから電子書籍は良いものだ
俺の本棚にあるナウシカ全巻がじゃまでしゃーない。
戻る時とか
あの部分だけ読みたいって時紙の方が楽じゃん
炎上狙ってるに決まってるやろ…
本気で言ってたら頭悪過ぎる
紙の方が読みやすいけど、場所取るし
電子は電車とかでも手軽に読めるし
どっちもどっちだな
このSSまとめへのコメント
このSSまとめにはまだコメントがありません