2200ccなのに4000cc並みらしいってまぢ?
いや2200cc
マジ
電気自動車
トルクはすごい
ていうか、そんなにいらんやん
ぜろよんでもやるんか?
大型トラック「レッド2000からです」
HINO
トラックヘッドは確かに凄そう
1500のデミオディーゼルは山道では凄い。
グイグイ登るから気持ちいい。
高速ではパワーはあるけどガタガタ言い始めて怖い。
マツダディーゼルすげえな
>>6
バカだからトルク重視
>>11
そんな言うほど凄くはないぞ。
平地じゃガソリンとなんも変わらん
大げさに言うと、離陸する飛行機みたいなパワーを感じたいの
>>13
でも軽油安くね?
アイドリングから結構なトルクでてるからマニュアルでも乗りやすいね
SR20DETでイイんじゃないのー
スバルだか日産の車は坂道ですらクリープで登っていけるってまぢ?
>>15
デミオなら実燃費18くらい行くのにガソリンより20~30円安いから、出費はどんなエコカーより安いな。
今年の冬は軽油77円とかだったから遠出しまくったわ。今百円弱するけどガソリンよりだいぶ安いな
>>18
ん?オートマ買いたいの?
>>18
空荷のトラックなんかスコン!とクラッチつないでもエンストせずに動いちゃうもんな
>>20
そう、初めての車
>>19
んでディーゼルは燃費が安定してるよね(回らんせいもあるが)
ガソリン車は回すとパンチ力あるけど燃費ガタ落ち・・・
>>22
オートマで離陸感覚は難しくね
ニュートラルでアクセル煽っといてそのままドライブに入れる
>>23
低回転は情けないな。ノイズキャンセリングついてるし、
あれを今時の車はすっげー静かだな!と思う人もいるだろう。
>>26
RX-7なんか信号ダッシュで軽トラに負けるんだもん(;д;)
確かにディーゼルは同じ排気量のガソリンよりトルク出るけど
だから良いってもんじゃないぞい
特性が自分の使い方や好みに合ってるなら良いってことで
>>27
負けないよ!
負けないように踏むとリッター5切ったりするだけだよ!
本質的には、ディーゼルエンジンは圧縮比が高く
熱効率が良い。
だから低回転で高いトルクが出て
つまり最大出力も、比較的低回転で出る。
つまり、同じ100km/h巡航するときに、回転数が低いということは
同じ排気量でも、単位時間あたりの燃焼回数が少なく
当然、燃費は良くなる。
>>29
案外燃費いいのな
俺が乗った15はもっと悪く踏めた
>>29
クラッチが泣いてますな
サーキット趣味だった叔父から貰ったGT-R
5000オーバーだわ
とか言いつつチンタラ走る定期
>>33
KPGC?
デミオディーゼルで、高速で100mくらい車間あけてクルコンの設定右手でポチポチいじりながらアクセルもブレーキも踏まずに運転するのが一番燃費いいってのはなんだかなあと思う
>>31
燃費なんか普段乗りでどんだけ踏まずにロスなく回すかだしね
そんな我慢しながら1日に数回がっつり踏むのが楽しいわけで
>>36
普通に一番効率よくなるから当たり前じゃね?
バイクの大排気量の方がそれを体感できまくる
車のトルク?パワー?ハッハッハッ
>>36
国産車はそんくらいのスピードでエンジンの回転やギア比やら燃料が
一番効率よくなるように作ってある
>>37
2ストバイクなんか満タンでどんだけ走るか読めなかったって言うしなぁ
γ400なつい
>>38
それが当たり前になってる世の中すごくね?
深さ一ミリくらいのボタンポチポチしてたら車が100km/hで最高燃費で走るんだよ? しかもマツダで一番安い車で
そういう話じゃないって言われたらスマン
>>41
考えて回さないと止まるよね
ゆすってちゃぷちゃぷさせたたりさぁ
>>40
ありがたいね
>>43
割と昔からそうじゃねえの?
>>43
確かに
十年前、二十年前じゃ考えられん
>>43
そういう凄さは感じるけどそういう楽なのが怖いんだよなぁ
老害なんだろうけど
>>41
90年代頃まで、峠の日陰でバイク冷やしてる人やエンジンかかったらNで思いっきり空ぶかししてる人をよく見たなあ
>>49
ディーゼルの黒煙や2ストの白煙は今や昔の話だねぇ
黒煙あげて走ってるバスやトラックは今でもよく見る
>>48
自分は長距離トラック運転してたこともあるから、こりゃやべーな!と思いながらポチポチしてるけど、70超えてもまだ運転できると本人は思ってる母や、俺オートマ免許でいいや~って沖縄でリゾート合宿で免許取った甥がこの運転してたら怖いと思う。これも老害だな
>>50
マジで昔は煙のニオイ嗅いでオイルのメーカーが分かるとフいてた奴がウヨウヨいたからねえ、、
>>52
近未来では自動運転とかなるらしいし
適応できないわしらには恐い世の中になりますわ
プリウスがでた当時どんな高級車より静かな車って雑誌に
書いてあって笑ったわ
クルコン自体昔からあるやん
>>55
ハイブリットすげー!
↓
なに、このダサいプラッツ?イラネ、高いし
>>56
大衆車であったの?
初代プリウスは確かにキモイ
>>55
初代プリウスが出た頃、稼ぎ少なすぎて土日駐車場の誘導のバイトしてたら音もなく近寄ってくるプリウス見て腰抜かしたわ
>>58
ハイソカー
といいつついまの大衆車の値段で買える
>>52
自分の場合楽だったり電子制御が噛んでると車や路面から伝わる情報が
乏しくなるってのと集中力散漫になるのが怖いかな
100キロオーバーでキンコン鳴る車が懐かしいわ
>>61
ずいぶん昔なんだな
>>63
あったな
>>60
お約束の置いておきますね
https://youtu.be/M6Pibyp4EW0
>>62
そういやぁ飛行機なんか滑走中は振動あるけど飛びあがると静かになるな
自分が子供の頃は、高速を運転してる親父に話しかけちゃいけないような緊張感があったなあ、かといって許可もなく寝てもいけない。
いまの団欒のミニバンの車中はもう飲食カラオケスマホいじりなんでもありのパーティ状態だなあ。
なんか言えば言うほど老害になる、すまん
>>67
飛んだら羽のしなりが伝わったり収束したりが面白いよね
飛行機ごとに癖もあるし
>>68
それ単なるキミんちの問題や
>>66
初めてみたわ!
>>68
なんかのまとめで見たけど今の車は白物家電みたいなもんだって
>>70
すまん
>>68
ミニバンは運転するのがとにかく怖いわ
イザってときにどうなるかわからんってかどうにかできる自信ない
>>72
車を三種の神器にしてた時代のおっさんはさすがにおらんわな
このスレにおる結構なおっさん連中でも普通に家に車あったはず
>>69
エアバスA320のエンジン音はかっこいい
https://www.youtube.com/watch?v=Vb1hr1gzJ_g
>>75
流石に車はどの家庭も持ってた、今と違うのは軽自動車を乗り回す家庭がほとんど無かった。みーんなセダン乗ってた。
そして、自営だったうちが配達用に持ってたハイエースは、旅行のシーズンだけは羨望の眼差しだった、、けど、いまやどこのお家も三列シート乗ってる。核家族化とか少子化とか本当なのかよ?と思う。
>>77
高い買い物だしどうせ買うなら人数乗せれるほうが良いってなるんだろうけどねー
スポーツカーやクーペはすっかり物好きか変態のクルマになっちゃった
>>77
4年毎のフルチェンの時に買い換えるのがデフォだったな
でもミニバン自体流行りだしたのもかなり前からだぞ
エスティマでも登場してからおおかた30年だからな
>>77
以前リゾート地でバイトしてたとき4㌧ダンプで来た夫婦がいたなぁ
単純にカッコいいと思ってしまったw
>>78
たまにセダン乗ると、やっぱりいいな!って思うんだけどね。ごく稀に8人載せるために、、
>>79
エスティママジかよと思って調べたらマジだった。
初代エスティマはどっちが前かわかんなくなる感じが車じゃないみたいでワクワクしたなあ
昔のクルマでトルクフルってんなら
ユーノスコスモの20Bが衝撃的やったなぁ
ユーノスだのアンフィニだの迷走時代のマツダはまあ面白かったな
>>79
あれ2400だかの結構パワフルなエンジンつんでたよねぇ
>>84
3Lがデフォで追加で2400だったような記憶
>>83
デザインのために技術開発したり工場建てたりやったし気が狂ってたね
V12のセダンも売ろうとしてたし
逆か
3Lは後から追加だったっけ?
>>85
2.4スーパーチャージャーに2000の5ナンバーサイズが追加やなかった?
>>83
アマティw
>>88
それや
勘違いすまんな
>>86
ワイはユーノス500買いそうになったのかろうじて踏みとどまったでw
>>80
ダンプはマジで戦うロボットみたいだからね。
ユニックもだけど、
操縦にロマン感じる人なら所有したくなるわ
>>91
500は色気あるデザインでカッコ良かったなー
V6もいい音してたし
>>93
そうそう
バブル期特有のあのライン
>>91
コスモ「・・・」
http://i.imgur.com/Ocf3LM3.jpg
アマティあったwww
>>91
ユーノス500は今でも通用するデザイン
かっこいいなあ
>>97
今見ると謎のイタリア車って感じよね
>>96
これWエンジンかと思ったら1軸クランクでVエンジン扱いなんだね
>>95
お前に責任はないけど、コスモ?つくば万博かよ!って思って萎えてスマン
個人的には当時のルーチェのデザインが好きだったわ
まあ金なかったんでカペラ乗ってたw
魂動は中身は尖ってる訳じゃないが、デザインはマツダ生き返りそうって感じするけど、ここで調子乗るとまたドツボだぞってハラハラする
でもデミオはいい車だと思うよ
もちっと内装がんばってほしい
>>96
これ三気筒×4の変態エンジンだもん
4分割しても軽より排気量あるんだもんなぁ
各メーカーが独自色だそうとがんばってた時代
>>106
あの時代に全方位に異常な技術開発や投資したぶんが結構その後に活きてるんだよね
>>107
ハイエースとかの商用車改造じゃない専用設計のミニバンがエスティマだったよね
>>108
だね
あれ初めて乗った時は驚いた
バンなのにちゃんと走る!って感じに
>>109
あれよく考えたらミッドシップじゃねーか?w
>>110
ミッドシップ
低重心と室内スペース狙ってエンジン傾けてる変態設計
ATじゃ飛行機の感覚味わえないのかー
確かにトルクはあるけど
踏み込んだらトラックそのものの音するよ
>>113
離陸みたいなパワー味わえるならかまわない
>>24
マニュアルのがパワーあるのか
このSSまとめへのコメント
このSSまとめにはまだコメントがありません