ぼく「こういうソフト開発してほしいんだけど」日本人「100万」インド人「5万」 (24)

日本死ね

インド行ってろ

最近はまず日本人には外注しない

ネパール人「ナンのおかわり要る?」

で朴はどんなソフトを発注したのかな

そりゃそうだろ
だからどうしろと

貨幣価値がちがうんだからあたりめーだろ

チョンが調子乗んな

コードちょっとだけ書き換えてオリジナルソフトって売り出すヤツがいるからナァ

インドパキスタン中国バングラデシュが俺の中での外注四天王

友達が部下全員インド人になったって言っててワロタが
プログラマーって日本人である必要性ゼロだからそうなるわな

所ジョージ「7億」

とニートが言っております

>>13
IT関連だとあるあるだぞ

高田純次「60兆」

アフリカ連中にプログラミング覚えさせたらもっと易くなるゾ

あいつらはガラケー使うので生育や

プログラムはできるかもしれんが日本語できなきゃ使えないんじゃ

>>18
英語できればいいじゃん
何言ってんの

プログラマはみんな最低限の英語はできると思う
日本語と英語じゃ情報量が違いすぎるから
エラー出た時とか日本語縛りのほうが逆に拷問

いま休日出勤から帰ってきたんだが、
インド人が来てくれれば、ソノヘンもなくなってくれるかねぇ?

>>16
プログラミングが出来るアフリカ人って希少だからプレミア価格付きそう(小学生並みの感想)

へーそんなに違うんだな

その給料で「日本に来て」
働いてくれるんなら大歓迎なんだが・・・

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom