ローストビーフもカレーもイギリス料理なんですがねぇ・・
スコーン
焼き肉やラーメンが日本料理だって!?
カレーもだったのか
ローストビーフは美味い
フィッシュアンドポテトも美味
イギリス行ったことねぇけど
カレーって印度じゃないの
カレーってインドじゃねーの?
見た目はイギリス料理だけど、味は日本人向けにアレンジされたやつが大半だよな
日本でよくみるたいぷのトロッとしたカレーはイギリスってことだろ?
いま日本人が食べるようなカレーはイギリスじゃなかったっけ?
インドにカレーなんて料理存在しません
でも「イギリスの」ローストビーフもカレーも不味いしなんの反論にもなってない
イギリスにいるインド系ならまだわかる
イギリス人も認めてるんだよなぁ……
カレーライス作ったのは日本らしいな
フィッシュアンドチップスは認める
なお大半は現地に行って食べてもいない模様
うなぎゼリー批判する前に自分たちの食文化も見直してみようや
日本料理も納豆とか海苔は最近は認められて
昔は腐ったものや紙とか言われてたな
なーにをいうとるんや
韓国ぐらい行け!
馬鹿「アメリカの寿司wwwヨーロッパに出店してる日本料理店の料理www」
「納豆チャーハンうま!納豆パスタうま!ナポリタンうま!」
外人「味覚障害乙」
ぶっちゃけイギリス料理は作ってるヤツらがゴミが多いだけ
油が固まるまで使いまわしたりとか鮮度がくっそひくいもの使ったりとか
>>10
発祥の地なのに?
>>20
カリーだぞって言いたいんだろ
寒い国は納豆にチーズいれるらしいな
>>10
カレーとう名前の料理がないだけで
いろいろな種類のカレーのような料理はあるじゃん
それらを総称してイギリス人なんかがカレーっていってる
>>20
カレーなんて名前の料理はインドに存在しませんw
フィッシュアンドチップスってホントにマズイんだな
つまり>>10はただの言葉だけの意味であって
論点すり替えしようとしてるだけ
>>23
そうそう煮込んだ料理を総称して、イギリス人が母国のカレーに似てるからそう読んでるだけ
>>27
本当のカレーてどうなんだ?
うまいフィッシュアンドチップスあるぞ。ロンドンで食ったことある。
日本のカレーは英風カレーの日本風アレンジではあるが
本場の英風カレーってどんなだかしらんな
カレーなら誰が作ってもと思われガチだけど
ルー使わずにスパイスからだと結構酷いものできるからなぁ
7主のスパイスに小麦粉を水で混ぜたものである
>>28
普通に俺らが思ってるようなインドカレーだよ
現地ではサーグ、サンバール、コルマ、ダールとかいう名前だから
カレーって呼ばないだけ
>>25
作るやつによる
インドがカレーの発祥???
うちの兄貴の嫁がインド人だけどカレーなんて存在しないって言ってたが
こっちで言う鍋を勝手にカレー扱いされてるらしい
>>25
美味しいところももちろんある
>>32
wikipediaニキ、せめて名前の順番変えないと・・・
コピペ知識で語ったらいかんよ
>>36
打つのが面倒いし
別に順番変えようが事実は変わらんよ
クッキーとかスコーンとか美味しい物あるじゃん
東京にきた貧乏な外国人観光客が、やっすいファミレスで定食メニュー食って「日本食は不味いな!」って言うのと同じだろ
>>37
酒を衣にしこんでるやつとか、鮮度たかいのいれてるやつもええぞ
>>34
ちゃんこ鍋と一緒なんだろ
>>40
東京の飯屋は大抵うまいぞ
名古屋は不味いのしかないけれどw
>>24
イギリス人がインドいったらカレーって呼ぶだろ
>>34
それな
かりー
階級社会だから
レストランにも歴然としたグレードの差がある
高い所は美味しい
現地の人がどう言おうが日本語で「カレー」と呼ばれる物の発祥はインドでいいんじゃないか
ステーキ作ったのどこ?
高いところは
味を楽しむところだからなぁ
安くてそこそこうまいアジアが異常
>>48
日本のカレーは英国カレーから伝わったもの
>>52
で、英国のカレーはどうなんですか
>>43
突然の名古屋ディスりでワロタ
あそこは味付けが甘辛で人を選ぶだけじゃね?
wikiニキの真似
>>48日本ではイギリスから伝わったものに小麦粉を加えたとろみのあるカレーを米飯(ライス)の上に掛けて食する「カレーライス」は、国民食と言われるほど普及しており、それぞれの地域や家庭、店舗等によって様々にアレンジされたカレーが存在する。
コピペだろうが事実は変わらんよ
インドがイギリスに植民地になってたときに
イギリス料理としてカリーが日本に伝わった的な感じ?
や韓n1
>>55
お前のまね
Curry (/?k?ri/, plural curries) is a dish originating in the cuisine of the Indian Subcontinent.
インドにカレーは存在しない(義姉のインド人が言ったこと)
それだけ言っとく
照り焼きバーガーを和食と呼んでるようなもの
>>55
それ「日本の」カレーになってるからイギリスのものとはまた別じゃん?
>>41
素材からマズイんだろうか
wikiニキイライラやん
発祥はどうだか知らんけど実際不味い
>>59
義姉のインド人が言ったことと
とか言ってるとバカにしか見えないからやめた方がええぞ
>>55
ちょっとまって
日本のカレーがうまいのと、イギリスからカレーが伝わったって事は
なんも関係なくね?
俺の言い分は間違えだったか
>>61
どこでくってんのか知らんが鮮度高い素材のやつはうまい
ビールを衣に仕込んだのもうまい
スターゲイザーパイ、名前かっこよすぎ・・・
イギリス人に言わせりゃ
「労働者階級の料理を食ってイギリス料理はまずいとか言ってるド田舎者にいちいちイギリス料理を説明するのがバカバカしい」だろ
>>56
これなんだろうけど
俺は認めないでスレをのばすって感じなんだろうな
スレにいるやつ大半は美味しんぼから知識を得ている定期
かつて日本がイギリスの支配下に置かれたときに
イギリス将校が日本人にカレーライスのルーを教えたのさ
おまえらこれでも食ってろってことでね
歴史から消された真実
>>70
そゆことか
>>59
カリフォルニア巻きみたいなことを言われてもね
>>71
華麗なる食卓かもしれんやろ!
>>75
ザ・シェフとか包丁人味平もあるな
○○が不味い!というdisが読めるグルメ漫画は美味しんぼだけ
ようはカレーの定義の問題だろ
英風カレーと、その元になった料理を全く別の料理と見なすかどうか
俺はカレーってのはジャンル名だと思ってるから一緒でいいと思うイギリスが商標を持ってるようなもんだとしてもね
>>76
ミスター味っ子とかな
おはだけ
北海道開拓の時にクラークがカレーを広めたんじゃなかったか?
100レス近いのに出てきた料理が少なすぎるだろ
フィッシュ&チップスとカレーばっかりじゃん
それだけイギリス料理の認知度が低いって事なんだね
>>80
軍隊でひろまったってのが定説
>>67
ついていっただけだから店まで覚えていないけど
そのままってのばかりだった
カレーはイギリス→アメリカ→日本の順番
>>71
カレー屋の主人にいちゃもんつけてるとこまでしか見てないけど
あの後それなりの解答示してんの?
フィッシュアンドチップスはロンドンのマクドナルドで食べたわ
かなり昔の話だけどな
>>84
アメリカは関係ないと記憶
>>82
クラークとカレー編集
クラークは学生にカレー以外のメニューの時の米飯を禁じ、パン食を推進したと言われ、カレーを日本に広めたのはクラークであるという説もある。
ってwiki漁ったら説の1つだったでござる
ぶっちゃけカレーはどうでもいい
ローストビーフ(大しておいしくない)とカレー以外になにも思いつかない
美味い料理なら10種類くらいパッと出てくるか
3、4種でも皆が認めるってものがないと
>>79
クッキングパパにしとくかな
どう不味いのか説明しろバカニートども
パイの種類は色々ある
コテージパイとかキドニーパイとか
ヨークシャープティングなど
プティングもたくさなる(いわゆるプリンとは違う)
じゃあ俺もちょっとした豆知識披露するが
お前らが思ってるカレーライスは実はカレーライスじゃない。
ライスカレーである
スコッチエッグとかもイギリス料理だよな
サンドイッチ
>>91
俺はイギリスで飯食った事ないから本当かどうか知らんが
イギリスでは魚食うときはがっつり煮込んでうまみが溶けた煮汁は全部捨てて
パッサパサになった魚にオリーブオイルかけて食うんだとか
あとイギリスに行った人の話だと
うまいまずいよりも味がしないとは聞く
>>96
味付けはテーブルの調味料でやるんだよ
>>97
つまり、調味料の味しかしないのか
>>96
出汁なし味噌汁みたいなもん
味噌がなかったらお湯じゃん
魚の味がしなくてケチャップとか塩とか調味料だけじゃん
>>99
味がない訳ね
健康には良さそう
誰もライスカレーについて興味をしめさなくてかなc(´・ω・`)
>>100
栄養価も低そうだし
調味料をかけまくるから
健康にいいのかな・・・
日本の味とか栄養とかいろいろ強化した食材がスゲーんだと実感したよ
素材の味の素晴らしさ
イギリスの家庭料理は美味しい
外食はまずい
>>101
「もり」と「かけ」の説明をしないと違いがわからんでしょ
クロテッドクリームつけたスコーンは美味しいし
美味しいものいろいろあるけど
旅行や居住したことあればイギリスの平均的な食事レベルの低さに異論は出ないのでは
清教徒革命とか産業革命とか歴史的な背景があるわけで
上流階級、庶民とも料理文化が断絶した時代がある
今はだいぶ改善中と聞くけど
>>102
俺は調味料かけないし、薄味好きだからちょうどいいかも
おまえら家で醤油とかソースとか食卓塩とかケチャ、マヨぜんぜん使わないの?
意地になって変なこと言い出すやつが出てくる定期
まあスレタイ自体が変なこと言ってるけどね
フランス人が「あいつらの料理は料理じゃない、エサと一緒
俺達フランス人や日本人みたいに食事を楽しむことを知らない」って言ってた
>>110
フランス人の友達いんの?
すげえな
ベトナムの飯、うまいよ
>>112
フランスの旧植民地だし、東南アジアの中では西洋的
だが、中国料理の影響も大きい
タイ料理の影響もある
>>106
病院で味が濃いって文句を言う俺ですら
味がしないってくらいだから
薄味ってもんじゃないぞ
油と食感だけ
それもフニャフニャだけど
おもったけど
1は?
>>106
文化的には素材を大事にするとか壊さないとかでなく
「食事に美味しさを求めるべきではない」
っていうのが根底にある(あった)と思う
食品売り場で生鮮品より冷凍食品やレンジ調理品、缶詰が幅をきかせてる
フィッシュアンドチップスとか鮮度の悪い魚とイモをベタッと揚げて
油ぎったところにビチャっと酢をかけた感じ
もちろん美味しいのもあるけど
>>25
のり弁の魚フライと何が違うの?
日本人は甘くないと美味しいと感じられないからね
しょっぱい、酸っぱい、苦いのがまずいって刷り込まれている
>>115
逃げ出したか
ID変えて機を伺ってるんじゃね?
>>115
拓也とか刺青SEみたいに
「違うんだよそうじゃないんだよ」
って言うだけで煽ってるツモリの予定が
話のレベルがぶっ飛んでついてこれなくなったんじゃね
1「難しいツマンネからスレ捨てて別スレに行こうっと」
これかと
>>110
イギリス料理が発展しなかったのは
大陸の食文化をリードしたフランスの影響を排除したせいもある
イギリス人(むかし)に言わせると
「食事の快楽を求め溺れるようでは意志の強いリーダーにはなれない、
カエル食いのフランス人のようになるのがオチ。
ジェントルマンたるもの粗食と節制に耐えなければならない」
>>121
産業革命がそれに拍車をかけたって聞いたことはある
基本はクソマズイ豆と揚げ物の国じゃん
いや、旨いよ?都会で相応の金払って食う観光客向けの店は。
田舎の方に行けば不味いって言われて納得する
イギリス料理 おいしい
で画像検索しても壊滅的っていうね・・・
このSSまとめへのコメント
このSSまとめにはまだコメントがありません