識者「子どもを産んで育てるという普通がブルジョアと呼ばれる。日本はもう末期」 (80)

藤田孝典さんの『下流老人』(朝 日新書)に、五木寛之さんの『嫌老社会を超えて』(中央公論新社) と、
「老人」と「貧困」をテーマにした書籍が今年は話題になった。9割貧困社会の危機を説く著者の二 人はこれからどうなっていくと考え ているのだろうか。

* * *
藤田:まず人口の減少によって、今の社会が維持できなくなるし、究極はお互いが尊重できない社会が来ると危惧しています。
貧困問題も「明日はわが身」とい うところから提起していますが、「中流」がいなくなる現象が急速に進むと思います。

実際に僕は、結婚したときに周りから 「(結婚できるなんて)いい身分だね」と言われましたし、
子どもが生まれたときには「(子どもにかかるお金を考えると)ブルジョアじゃないと産めないよ ね」と言われた。
子どもを産むのがブルジョアなんですよ! 結婚、出産という、人間のあるべき普通の暮らしがブル ジョアなんです。
これは末期的ですよ。

五木:このままだと、格差が永久に固定化してしまう。教育や医療の格差もますます広がっています。

藤田:五木さんの世代の「努力で何とかなる」という時代と、私たちの世代のそれは根本的に違います。
私たちは、出身家庭で将来が大体決まってしまう。東大の入学者なんか見ても、出身世帯の年収が如実に表れますよね。
年収1千万円以上じゃないと行けないといわれています。

今、住宅とか教育とか、人間が生きていくうえで最低限必要なものが全て「商 品」にされている。
私は、「脱商品化」をキーワードにして訴えています。

五木:本当にそうですね。一番大きいのは、医療が商品になっている。
ただでさえ病院にかかれない人が出てきているのに、これ以上ハードルが上がると国民の生命が脅かされかねない。

藤田:まさに憲法25条の危機です。ヨーロッパなんかはそうした状態からもう切り替えて、最低ラインの住宅や教育は補うことができるよう、国が整えてきている。
日本も本腰を入れて改革しないと、本当に瀬戸際のところまで来ていると思います。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151116-00000000-sasahi-life
続く

>>1の続き

五木:政府は憲法9条ばかりいじっているけど、平和とは健康で文化的な最低限度の生活を守るということで、
平和そのものを守るということじゃない。

藤田:その「文化的な」が何を指すかというところで、海外だと結構それを論争してきたんです。
日本はこの「文化的な生活が何か」という論争が未成熟で、人間のあるべき生活で最低限必要なものが何かというものが曖昧です。
今、月13万円の生活保護費と必要な医療介護が最低限とされているけれど、最近ではそれすら贅沢だと言われ始めている。

──どうしたら希望が見えるのでしょうか。

藤田:私が思うのは、若者と高齢者は断絶が激しくて、まず同じ世帯に高齢者が住んでいないし、
感情を通わせる機会がないし、こうして上の世代の方に教えを請うこともない。
対立している場合じゃなくて、若者ももっと高齢者の話を聞くべき。そこで通じるものが必ずあるはずです。

五木:仕組みの問題でいうと、一定以上の収入がある高齢者は年金を受け取らないなど線引きをすべきだと思いますね。

藤田:それを大きい声で言っていただきたいです。権利なので、僕らからあまり強くは言えないですから。
(以下ソース)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151116-00000000-sasahi-life

永井産業

学費が高すぎるのをまず何とかしろ

自己責任
はいロンパッパ

>若者ももっと高齢者の話を聞くべき。

高齢者も若者の話聞けっての
だから老害って言われるんだよ馬鹿か

>私たちは、出身家庭で将来が大体決まってしまう。

こんなのは昔だってそうだろ
東大に入るのに金が要る?
旧制中学に行きたくても行けなかった人がどんだけいたのか
それでも昔は他人にお金を出して教育を受けさせてくれる篤志な人がいたけど

70以上位の年金と医療費大量にくってる老害とファッション鬱のナマポ全部間引いてその分税金安くしてくれれば結婚できます

>>6
高齢者向けの記事だろうし仕方ない

>>7
今だって奨学金制度あるわ
世を憂いて文句言うだけの奴に問題あると思うわ

>>9
高齢者向けの記事なら尚更でしょ
「老いては子に従え」
くらいの事書いてあってもいい

齢60にして耳従うと孔子も説いてたし

>>11
そんな事書いたらメインの顧客にそっぽ向かれるだろ

>>8
セーフティネット広げないともっと挽き肉くなるだろ馬鹿か

>>11
そんな説教臭い記事が売れるわけねえだろ
書いてるのは啓蒙思想家じゃなく利潤追求の企業なんだよ

>>7
旧制中学って今の公立高校トップ校だぞ
私立じゃあるまいし金かからねーから

海外を引き合いに出しているけど

海外と比べたらむしろ日本はかなりマシな方だぞ

ハーバードの学費は年間1000万だぞ

どうでも良いけど嫌儲からロンダしてくんなよ

>>12
メインの顧客=老害って事か嘆かわしい

>>14
学校で道徳の授業やらなくなってからこの国はおかしくなってるんかねぇ
今じゃ若者の方がマトモな奴が多い気がする

医療が商品?
5~6万円で出産できて、子どもの医療費激安か無料で
産前産後の歯医者も無料、大量のワクチンも無料
1万円以上の児童手当が中3まで貰えるのに

>>18
お前言ってる事無茶苦茶だろ、道徳の時間なら今の老害世代の方が余程受けてるだろう

>>18
お前馬鹿だろ
女性誌で女性はもっとがんばるべき!とか書くか普通?
どこの時代も馬鹿は馬鹿だし賢いやつは賢いよ

>>20
確かに言い方が変だったな
なんて言えばええんやろ
歳取ると頭が回らなくなるわ悲しい

>>21
なるほどねぇ
話半分に聞いとけって事やね

同じ世帯に老人入れるのはやめた方がいいよ
二世帯住宅やってノイローゼにならなかったカーチャンを俺は知らない
あと、ノイローゼになったカーチャン見ながら育った子どもは大小あるけど心にトラブルを抱えやすくなる

在宅介護に関しても同様
国が大して考えもせずに在宅介護は無条件に素晴らしい行為とか押し付けるから、真面目な人が無理して在宅介護して介護ノイローゼになる
もうほんと、現実見て欲しい

>>16
日本でも私大は凄まじい学費だな
国立大も凄まじい学費だな
昔の5倍くらいか?

>>24
ピンピンコロリが理想って事か
ワシもそう逝きたいわ

>>26
老人と同居して最期を看取る風習を止めろって話では?
欧米だと年寄り夫婦は子供家族と同居しないらしい

>>24
現実をみてるだろ
現実がもう無理だから在宅介護を進めてる

まじで給料が増えない。
税金の方が増加率が高い。
結果給料が下がってる。

働き盛りで子供もまだ独立していないうちに
ジジババの在宅介護とか地獄でしかないだろ

親の介護のために仕事を辞めたせいで、親が死んだ後
再就職できなくて自分のその後の人生が破滅する人とかいるんだぞ

難しい問題だよな子供を産むにはまずセックスをしないといけないんだから

悲しいね

>>29
なんで給料が増えないんだろうな

>>3
日本の経済成長は80年代に終焉した

>>27
まぁそうだけど介護は金掛かるし子供らに負担掛けたくないからねぇ
カマキリのオスみたいに子供の養分になるような最期を迎えたいわ

もう一本生命保険掛けとくかw

>>31
セックスすらできないゴミ童貞が議論しても無駄だよな

>>36だな

給料は増えてるんだが、手取りが全然増えない。
ホントにどーなってんだ・・・。

また朝日か

>>25
医大は確かに高いが、
私立文系なら年間100万くらい、
アメリカのアイビーリーグははるかに高い

むしろ学費が安いから設備や教授にまともなのがいないのが
問題ではないか、と言われているくらいだ。

欧州のように無料の大学を作ってる国もあるにはあるがな。

>>10
やれやれ

>>40
なら私立文系だけはあげるべきだな

>>42
文系は別に設備いらんだろ

>>33
自分は、不景気は賃金上昇を渋るくせ、好景気に渋った分の昇給をしないからだと思ってる。

>>44
今の時代、またすぐ不景気が来るからね
それに備えてないと会社は潰れる

>>28
施設介護が限界だから在宅介護って言うなら
もっと在宅サービス充実させてからにしないと
介護ノイローゼ・高齢者虐待・孤立老人・老老介護
高齢者も若者も共倒れになる

>>44
じゃあ給料上げるためにはどうすればいいだろうか?

>>40
何でトップクラスに高額なアメリカのアイビーリーグを比較対象にすんの?

>>46
その財源は何処から捕って出せばいい?

>>47
選択肢は転職しかないかなぁ

>>50
本当に?

>>46
そもそも定年を延長しないで、定年過ぎて働きたい人は介護職縛りでいいんじゃないかと思うよ。
いつか自分のケツは誰かに拭いてもらうんだし

>>48
何が言いたいのか明確に?

>>52
ジジイ「介護職に転職するくらいなら年金暮らしをエンジョイするわ」

>>47
会社の賃金規定次第
そもそも給料があがりにくい経営方針の会社もあるしな。

どういう職種、どういう規模の会社、君の役職や仕事内容が分からないと、
何ともいえないがな。

誰も介護職なんか就きたくねーんだよ
重労働、低賃金
社会の底辺だぞ

○○って国は医療費がもっと安い!とかさ、市民税が安い!とかさ、いろいろ政治家までそんなこというけどさ。
社会保障の組み立て方から生涯賃金までまるで違うのに、1個だけもってきて日本は高い!っていうのもどうなんだろうな。

子供を産んで育てるのがブルジョアっていうのはモテないやつのひがみだろ

だいたいにしてそんな言い訳してるから結婚できないんだよ

>>57
「日本の借金は世界一」と対して変わらんな
政治家というかマスコミな

>>58
実際には共働きならなんとかなるもんだからね
そんなに収入なくても

>>50
自分の上席も昇給にもうプッシュしてくれたが微々たるもんだったからなぁ。
人を使う方法も。。

>>54
働く必要がないほど余裕があるならいいが、ないなら底辺職やれよとは思う。
能力じゃなく、年代で、今の社会の闇のツケをとれと。

>>55
会社が年功序列型なのが原因かも。
会社のメンインでない亜流の仕事なんだが、その分負担が多い。しかも亜流の仕事を捌いてるので、利益には貢献してる方のはず

日本の教育は公務員、私立学校経営者の既得権益だから、公立の学校も安くすることができないんだよ。

公立の学費が安いと私立の学校経営が圧迫されるし、公務員の裁量も少なくなるからな。

>>61
ふーむ、
まぁ会社によるんだが、
給与テーブルが公開されているなら、その要件に基づいて
給与が変動するはず。

微々たる変動なら、定期昇給の範疇内なのかもしれん。
まぁ、がっつり給与をあげるなら転職が良い。

今のご時世、フツウの人は転職したら給料下がるからなぁ・・・

見合いが減ったからだろ、恋愛至上主義が流行って
見合いはちょっと・・みたいにしてる人が増えた気がする
みんな理想を追ってたらそらこうなるよね。

>>63
会社の階級(ランク)テーブルは公開されてるが、給料テーブルはない。
因みに階級と給料と役者は連動してないと入社後に言われたわ。

でも、友達の紹介で・・・みたいな結局カジュアルな見合いみたいなきっかけの人も結構多いからな・・・。

役者…?役付のことか。

>>66
てか、よくわからんが給与テーブルは非公開じゃなくて「ない」んなら、
個人個人に対して出されている給与は個別に会社判断してるってことかな。

小さい会社なんじゃね?
社員ごとに、たまたま景気良い時に役付きになったとか、景気の流れにあわせててきとーに給料設定してたから一人ずつてきとーばらばらになっちゃったみたいの、普通にあるだろうし。

>>65
見合いでも婚活でも合コンでも
知り合ってから恋愛すれば似たようなものなのにな
偶然の出会いじゃないと嫌だとかめんどくさい性格、そら結婚できませんわ

>>53
比較対象が悪い

便所の落書き

子供にアメリカの大学に行くように言ってる。
軍の補助がもらえるROTC制度を利用して、卒業後は8年間軍で勤務。
国籍もアメリカ国籍。
そうすれば、子供だけは日本が抱える問題ともおさらばできるって訳よ。
これしか思い付かん…

どうしてこうなったか三行で

仕事のために生きてるから

>>38
累進課税

>>74
子供が凡人ならアメリカの方が暮らしづらいけどな

〆 ⌒ ヽ
(´・ω・`)ブルガリア?

ポンポン生むのも考えもの

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom