お絵描き講座「まず下塗りします」朕「ほ~ん」 (10)

お絵描き講座「次に影を塗ります」

朕「は?塗りますじゃなくてどう塗るか説明しろよオラァァ」

お絵描き講座「光の当たってる部分を意識しましょう」

朕「意識でわかるなら苦労しねえだろうがオラァァン」

お絵描き講座「やれやれ」

MMD最強説

イラストレーターA「あたりとってww下書きしてwwwペン入れしてwww下塗りしてwww影おいてwwハイライト入れてwwエフェクトかけて完成ですwwww」

朕「・・・・・・」

講座じゃないってはっきりわかんだね

自分で講座って言っちゃうところが気に食わぬ

そんな細かい塗り方なんて使ってるツールによるだろ
手書きで絵の具やコピックなら見えた通りの色(イメージと同じ色)使えとしか言えない

ぶっちゃけ形取り以外は作業だから説明する必要もないんじゃね?

講座を作った人が今までしてきた練習法を書いてほしい

どいつもこいつも「感覚」で伝えようとしすぎてて草

法則やルールってのはどんな物事にもあるんだから
影1つにしても光学的にこう当たる、だからこう塗る、その際こう言う風に塗るとこう見えるようになる
色はこう言うものを使う、理由はこうこうだからこの色がベスト、応用でこう言う色でもいいし

とかあるだろオラアアアア

>>7
もうそれ自分の中で答えでてるじゃねーか
その通りに塗ればいいじゃん

あと、写実的なリアル絵じゃなければ法則は少しくらい無視しても平気
影なしのアニメ絵もあるくらいだし

何してるんですか陛下

>>8
いや説明してほしいものを>>1は述べただけだと思う

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom