バカ「心頭滅却すれば火もまた涼し」 (16)
なんで火に飛び込まないの?
アブドゥルスレ
まだ心頭滅却してないから
坊主叩きスレ
sage
オンミツハイハイすればF欄もまた楽し
化学ナメんなっていう
これ一般に流布してる意味と違うらしいね
江田島塾長ディスってんの?
言ったのはバカじゃなくてハゲなんだよなぁ
快川 紹喜(かいせん じょうき、? - 天正10年4月3日(1582年4月25日))は、
戦国時代から安土桃山時代にかけての臨済宗の僧。諱は紹喜。字は快川。
織田信長の甲州征伐により武田氏が滅亡して領内が混乱すると、中世において寺院は
聖域であるとする社会的観念があったため、信長に敵対した六角義弼らを恵林寺にかくまい
織田信忠の引渡し要求を拒否したが、その後に焼討ちにあい、一山の僧とともに焼死した。
このとき「安禅必ずしも山水を用いず、心頭滅却すれば火も亦た涼し」の辞世を残したといわれる
(杜荀鶴の原典は「…火も自ずから涼し」)。なお、この辞世は『甲乱記』では快川と問答した僧・
高山の言葉とされており、同時代文献には見られず近世の編纂物に登場していることから、
本来は快川の逸話でなかった可能性が指摘されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%AB%E5%B7%9D%E7%B4%B9%E5%96%9C
火ぃ涼しいわー(火傷しないとは言ってない)
心臓と頭を滅すれば何も感じないという当然の摂理
わしが男塾塾長!!江田島平八であーる!
>>13
惜しい!50点
心臓ではなく心(こころ)
頭を心で滅してアドレナリンで痛みを緩和させようとしている。
雪山で暑い暑いと服を脱ぎ凍死するようなものだわ
このSSまとめへのコメント
このSSまとめにはまだコメントがありません