母親「お風呂沸いたわよー」 俺「うん」 (327)

ザブーン

俺「今日設定された湯量よりなんだか多いな」

ホクホク

俺「ねえ今日なんか普段より湯量多くなかった?故障?」

母親「ああ昨日のお湯使ってるから」

俺「は?」

母親「皆やってるよ」





そうなの?

>>3
うらやまし~。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。

汚い家だな

おしっこしたりすると風呂が酸性になって汚れが落ちやすくなるよ

俺がオナニーした後だから増えたんだ
わるい

雑菌まみれだけどね

やらねーよ

ションベンまみれの風呂かよ
きったねー

や っ て ま せ ん

きたなっ!

2日は使いまわす

結構やってるでしょ俺は嫌だけど
それよりも風呂で使った水を洗濯で使うって方が嫌だわ

きったね

やるとこはやるだろ
家ではやらん

きったねー

ホクホクってなんだ

だよなあり得ないよな
クソババアが言うにはなんかテレビで見たらしいんだが

やらねーよ
洗濯するのに残り湯は使うが

雑菌まみれ
実はがちでヤバイ
お前らくらいならともかく老人や幼児はふつうに命に関わる

3日はやるだろアホども

やるけど俺はいや

俺一番風呂以外は湯船浸かりたくないから
絶対いやだわ

追い焚き機能あるね。俺は一人暮らしだし、風呂入った後そのままシャワー浴びて全身洗うからお湯捨てちゃうけど

うちではやらんけどやる家もあるって思ってた
でも実際聞いたことないな

2日目はバブ

あかぱっくんつかえよ

>>25
全く同じ

お風呂って調度いいくらいに暖かいから雑菌繁殖しまくりじゃん

何かこのスレ臭くね?

入ってないならまだしも二回目は無理

洗うのは二日にいっぺんだろ

うちはシャワーなんですけど!

ありえねえ。前の日に水入れたまんま風呂掃除を次の日することあるけど、
そのときですらなんとも言えない、真水では絶対ないにおいが漂ってくる。あれにもっかいつかれとか拷問

風呂の残り湯洗濯機の中にぶち込む奴wwwwwwwwwwwww

友達がやってるらしくて初めて聞いた時は衝撃だったわ

考慮して湯船たまってても
シャワーだけの時がある

きもすぎ
基本シャワーだわ

実家は4日くらいやる
正直汚いと思う

沸いてんのはお前の頭だろ

ションベンすんなよ

>>1ってハゲ丸じゃね?

うわっ考えてみれば使いまわしたお湯って雑菌だらけなんだよな。気持ち悪くなってきた
明日から全部シャワーにしよ

なんだ俺んちだけじゃなかったのか
嫌なんだけども

>>12
洗濯に使う水なんて洗えばどうせ汚れるし
すすぎに使う水はきれいなんだから関係なくね

人数による
2人までなら追い焚きする

昨日汚れを落とすために使った水で洗って清潔になったつもりか

家出少女の裸を“チャットで配信”
児童買春・ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)容疑
▽足立区竹の塚6丁目、柳篤
▽豊島区東池袋3丁目、斎藤洋和
▽豊島区東池袋3丁目、御幡(みはた)匡人

参考記事①~④
参考動画
http://www1.axfc.net/u/3077224
参考画像
http://i.imgur.com/hhXHcHy.jpg

一人暮らしだが二週間は持つ
減った分は足してるが

>>42
やっぱりおかしいよな
おかしいって言ったのにあのクソババア

臭いで分かるレベルの雑菌水に浸かるってキチガイじみてるな

これが嫌だから俺は自分で掃除してる。
風呂の底が赤カビだらけになるし。

普通にやるだろ!
バスクリン入れたらわからないだろ!

普通だけど
別に節約じゃないっていう
特にこの時期なら沸かしなおすガス代のが高いとかいう

二人暮らしだからお湯入れたことない
シャワーで充分

お前らまじかよ
俺んちなんて先週三日使い回してたよ

大体湯船に浸かるのがもうあれだろ
シャワーしか浴びねえ

えっ
普通だと思ってた....

これアンケートかなんかで見たけど半々ぐらいだったぞ
設定温度付きの追い焚き機能がある意味を考えろよ

逆に一人一人湯を変えるうちの母
もったいねえ・・・

>>42
まぁ排水したとこで軽く塩素混ぜて海に流し雲になり雨になりダムにたまった水に塩素混ぜてお前ら飲んでるんだぜ
天然水なら消毒もせず飲んでるんだぜ

>>52
嘘やんな?

一人暮らし5年で湯船使った回数両手の指で足りるぐらい(´・ω・`)

なんだシャワーって普通なのか

>>60
ガスや水道の料金にもよるけど
普通に水道<ガスってなりがちじゃね
水道代って安いし

残り湯使用する際のホースなんて今や洗濯機に標準装備されてるレベルなのに何でありえないとか言ってる奴がいるんだ

うちもやってるけど二日目は一日目に1人か二人しか入らなかった時しか浸からないな俺は

確かに2日目は臭いんだよなぁ
入れないからシャワーだけになってる

>>48
お前くせーんだよ
ババアと共に死ねや

>>43
本当これ

2、3日は使うわ
それでも銭湯よりきれいだろ

>>52
どっちにしろ沸かすんだから関係なくね
太陽熱温水器でも使ってるなら別だが

夏場は一日一回変えるけど
冬場は三日くらい余裕で使い回すわ

>>1が出たあとでお風呂入れなおしてるんだよ!

きたねーなおい・・・
入った後の風呂って下水みたいな臭いになるだろ?
それ2日連続とか汚さ過ぎて震えが来るわ

銭湯とかって毎日変えてんの?

バスタオルも毎回選択しない家庭もあるな
しかも家族間で使いまわしてた
出された飲み物の氷も白く濁ってたから
その家の飲食物には一切手をつけなかった
あまりに不愉快だからそいつとは縁切った

昔みたいなステンレスの浴槽とかなら良いけど
今の家とか気密性が高いところでは
雑菌が繁殖しやすいし、風呂場でしっことか論外。
新幹線のトイレ並みのニオイになる

>>63
バカかよ

身体洗ってから湯船に入るから
2日目でもそんな汚れてないけどなぁ

>>70
時間からみても新しく張ったほうがずっと短時間なんだよなあ
だからガス代が安くなりがり
急いでるときは捨てたりする

>>73
ならないけど…
お前体もうちょいちゃんと洗えよ

>>74
掃除しなきゃならんからそのときに必ず抜いてるよ
循環式の温泉でも日に一回は完全に抜くはず

ちなみにプールは数ヶ月入れ替えないよ
ウンコ沈んでたら網ですくっておしまい

>>63
これは一人暮らしした事ない奴の意見だな
ガス代なんて安い
水道代は馬鹿高い

水道代の節約のつもりなんだろ
あと風呂掃除の回数を減らしてるとか

>>75
スマ中居は何日も使いまわしてる
流石に痒くなるだろ

>>79
いや必要な熱量が同じなんだからガス代が安くなるとも思えないんだが

>>52
自分でやらないから知らないけど風呂って水貯めて沸かすんじゃないの?同じじゃね?

ていうか1日入っただけで下水の匂いするってお前の体どんだけ汚ねえんだよ
体洗ってから湯船入りなさいって言われなかったか?

>>82
まぁ、都市ガスとプロパンガスだと雲泥の差

>>84
ああだからあんな頭に
いや悪く言ってるわけじゃないよ
いい意味でだよ

3日は余裕だろ?そうなんだろ?そうだろ?

>>58
俺ん家もそう
母がド潔癖

>>75
氷は空気入ったら濁るだろ
冷蔵庫によるけど

>>87
お前臭い
身体洗ってから入るってのを一人暮らし以外がやったら
身体洗う意味全くないんですけど

ていうかずっと気になってたんだが
残り湯って最初あんなに冷たいのに水の量変えずになんであんなあったかくなるの?

シャワー最強

>>92
氷くらい買えと
家ではちゃんと買った氷割るか最初から割れてる氷買ってたらわ
仮にも客人に濁った氷出すとかねえよ

このスレ潔癖症多すぎワロタ

沸かして一日経った風呂なんて入りたくない

>>85
給湯器の効率が良いせいなのか
貯めてから沸かすより
給湯の方が効率良く熱を使えるって聞いたよ

>>90
3日目とかマコモ風呂レベルだわ気持ちわりい

>>96
氷わざわざ買うとかどこのブルジョワだよ

>>93
日本語で頼む

>>96
流石にそれはないわ・・・

>>87
何日もお湯を使い回してる家庭の浴槽がまともに掃除されてる訳ない

>>91
仲間がいた
たまに実家に帰って風呂入るともったいなく思えてしょうがない

>>94
お湯出るところから吸い込んで温めなおしてるから
循環式

>>97
ほんとこれ
ここの奴ら温泉とか無理だろうな
かけ流しでも循環されるまで時間かかるからカスだらけだもんな

追い炊きのが高いってまとめは腐るほどあるだろうから細かくはぐぐってね
俺はたんに新しいお湯と 沸かすのにかかる時間って理由で新しいお湯が好きってだけだな

焚きすることははたまにある

やっぱ潔癖症って嫌われるよね
飲食店でちゃんと食事できるの?

体洗った後だとはいえ
珍毛とか垢とか浮きまくってる風呂に浸かるの抵抗ありすぎ

>>104
お?得意のレッテル貼りか?
言っとくが俺の母ちゃん綺麗好きだからな
多分お前んちより遥かに綺麗だと思うわ

>>106
なるほどな
確かに水道代の分は浮くわ

冬場はまぁ
人には言わないけど

>>102
毛穴閉じてるから湯船に入る前に身体洗っても汚れはほとんど取れないんだよ
だから綺麗になったつもりでも湯船に入ったらお湯はかなり汚れる
それを他の家族がしたあとのお湯はかなり汚い
湯船から上がったあと身体を洗い直さいなら最初に身体洗う意味すらないくらい汚い

>>108
エコキュートとかは深夜帯にまとめてお湯焚いてるから電気代は全然違うな。

かーちゃん競い合うお前らにワロタ

>>107
家風呂は沸かして結構経つのには入りたくないけど温泉はなんか別
気分の問題

>>99
どこソースよー

お湯ぐらい毎日変えろよ水道代ケチらないといけない貧乏人かよ

>>111
家族が入った後の風呂でさえ色々浮いてるよな
俺はそういうの嫌だから風呂がたいてあっても一人だけシャワーですます

塩素入れればよくね?

まぁ一人暮らしになると湯船に浸かる奴が撃滅するぞww
女でも殆どシャワーで終わりって奴ばっかりになるよ
最近のVIPは中高生だらけだから分からない奴も多いと思うが

使い古した湯は色がくすんでるし埃が沈んでるしで入る気失せる

>>110
俺は割と平気だな
身体を綺麗にするところだから少し神経質にしてるだけ
他は割とそうでもないしな

そもそも追い焚きできないとこが大半だし

2日か3日ぐらい使い回す
お湯が汚かったら洗う
同じ人結構いると思ってる

洗うのめんどくさいからやる

それよりバスタオルって毎日洗うの?

一人暮らしでも追い炊き機能がそもそもねえと湯は張らないよな
入ってる最中に冷めて残念なことになるし
お湯追加しながらってのも面倒だ

>>96
氷ぐらい自分で作れよwww

臭すぎ吐いた

お前らってきれい好きなのは良いけど潔癖症なんじゃねーのか?ってぐらい大否定だな
独立はしてなくとも独り暮らししてる奴くらいはいるだろ
普通毎日してたら水道代かかってしょうがねーぞ
2日は当たり前だわ三日目で変えっかなーって思うくらいで

>>118
結局気分やイメージの問題なんだよな
温泉とか雑菌の宝庫だけどこっちは平気って人が多い
真の潔癖は温泉は汚いから無理ってキッパリ言うもん

>>112
いや、自分で毎朝洗ってるし
毎週1回はティンクルで念入りにな

2日目のお湯とかふろ水ワンダ入れないと無理やわ

>>131
カルキ臭くて濁った氷とか使えるか
家庭で綺麗な氷作るの面倒なんだよ

>>129
母親に使い回せって言われてるけど正直抵抗ある

やるわけねーだろキモすぎ

ウチは基本2日使うな

>>1は何人家族なの?

一人暮らしで2~3日ならまだしも 一家でとなると…きついかも。

氷って買わないのが普通なのか
水買うのはよくわからないけど

まさかお前ら身体洗う前にドボンしてるの?

>>119
ソースは知り合いの話だったけど調べたらあったよ。

給湯器は非常に熱効率がよい製品のため、給湯器からお湯を出して利用するほうが節約につながります。
200Lの水を40℃に沸かす場合、給湯器のお湯を使うとガス使用時間は8.1分。
風呂釜式の場合は35.2分かかり、年間4334円の節約になります(1日1回365日で計算。東京ガス『エコハピウルトラ省エネBOOK』参照)。

>>137
母親にそんなこと言われたら助走つけて殴る

>>133
潔癖症かと思われるほど清潔感に気をつけてる俺かっこいいとか思ってんじゃねぇの

>>1
お前が風呂の中でオナったから増えたんだよ

おもらしかな?

体洗う前っていうか、ひしゃくで身体流してから入るかな

>>143
普通洗うよな
俺もそれが気になるわ
大半が洗わねーでドボンしてんのかと思うくらい

>>129
バスタオルは乾燥するまでの時間が問題だから
換気の良いところに住んでる人は使い回しても問題ない。
絶対あかんのは毎日洗うからといって使用後すぐに洗濯機に入れたらアウト。
30分でも1時間でも干してから洗濯機に入れると全然違う。

>>147
間に合ってます

>>150
ドボンする前に洗う意味なんてあんまねえよ

>>144
良いこと聞いた

一人暮らしでも風呂お湯入れ換えないくらいならそもそも入らねえよ

>>145
しかも家族が使ったものなんて無理だよ母ちゃん

>>115
信じて欲しいならソースを出そうな

温泉は湯船から出てからシャワーで流すじゃん?
別に大丈夫でしょ

て言うか身体洗った後はもう湯船入らない

>>153
マジかよドボン派かよ

>>129
毎回洗う
数は困ってないし
洗わない理由がない

>>158
それが正解

>>150
あったまる前に洗ったら風邪引くだろ
シャワーの水も冷たいし

>>157
その理屈なら家庭でもそれでいいんじゃね?
使い回し湯で最後に流せば

>>158
俺もや。おっさんが入った後やと絶対無理

>>58
それはそれでカーチャンなんか病気じゃね?

>>58
金津園かな?

つうか一人暮らししてる奴で毎回湯船張ってる奴いるの?
流石にねーよな
みんな実家暮らしなのか?

>>58
各自がドボンの後に身体洗えばそこまですることはないと思うけど

>>144は水道代は考えてない話しね。

>>162
シャワー温めるって考え方は無いんですかね?

ガス代、水道代の件は調べたらこっちもあったけどな
どっちにしろ腐る程は無かったわ

http://s.news.mynavi.jp/news/2014/02/08/140/

風呂のお湯二日目も使うとかありえねぇwww
雑菌でぬるぬるしてそう

適当に温まりつつ体洗う→湯船→最後にシャワーって感じだわ

1番ブロ以外認めない

>>58
お前ん家ボンボンなのか?シロガネーゼなのか?

ドボン→洗う→桶で足湯→出る
中途半端に冷えた湯船につかるよりよっぽど暖まるからおすすめ

風呂の順番や パンツを一緒に洗うなとか言うやつもめずらしくないどころか当たり前の現象なわけだし
>>58のは気遣いともいえるけどな

>>173
俺もそんな感じ

時間はかかるけどガス代はあんまり変わらねえって説明書に書いてあったぞ

そりゃガスは温めるだけだからな
水道代だろ水道代

温泉が雑菌の宝庫って頭悪いレスがあるな
国が定めた厳しい基準があってクリアしてないと営業出来ないし
何処でも毎日お湯を入れ替えて清掃してるぞ

散々綺麗好きアピールしてたID:IQf/8nYT0さんはドボン派なのかwww
その後に入る人はどう思うんだろうな
下手したら2日目のお湯よりも汚いんじゃねえか?

       M.ハ从人ノヽ   < KRSWが > 
      イリ       ノリ,,  Y⌒Y⌒Yヾ 
      メ _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ .K  
     メ i        7 .K  
     ヨ .y -一  ー- !, f  
     r! .!. ィtァ   tァx .!.\  
.     !,Y         f .!  
.      ]   、.`ー' .,  .├'  
.       !,    ̄ ̄   .ハ   
      /ゝ,      ,ノ ヽ,  
 人,_,人,_,人,_,人,,_,人,_,人,_,

< >>2をゲットナリ!! >

>>58
カーチャンが入る時だけ入れ替えたら良くね

ちょっとまて
おまえら枕カバーは毎日洗うの?

(お湯がぬるくなったときに菌が大発生するなんて言えない)

うち3人だけどだいたい2日おきだね

おまえら寝巻きって毎日洗うの?

風呂細菌まみれとかいうけど真夏のプールのほうが80倍細菌まみれだぜ。

昔風呂の保温をする機会が流行った時に雑菌が原因で死亡者多発してたのしらないのか?
レジオネラ菌だったかな
お前らちゃんと毎回入れ替えろって

>>167
俺は数カ月に1度くらいの頻度。ほぼシャワー。

それより毎回バスタオル変えるやつがいることに驚き。洗濯週一だから7枚必要。無理だろ

体の汚れが毛穴に詰まってるもんだけだと思ってんのか?
体表面はかなり汚いぞ
だから食事前に手を洗うんだよ

特に性器と肛門は病気で風呂に入れなくても毎日シャワーで流すべき

>>188
ジャージですし

母「お風呂沸いたわよー」
俺「うん」

30分後

母「さっさと入りなさい!」
俺「うん」
以下ループ

>>185
週1くらいで洗いたいけど洗い過ぎると毛玉だらけになる

>>194
今まさに着替え用意してトイレ行って部屋のパソコンの前だわ

先日250万ダウンロードを達成したモンスターストライク
AppleStoreランキング6週連続TOP10入り!
今ならガチャでワイルドキャットが出る!だから始めるなら今!
2/15日までに下記の公式リンクからインストールして頂くと豪華な特典付き!
乗り遅れる前に今すぐ始めよう!
http://i.imgur.com/UzqI9R1.jpg

[運営による招待特典付きURL]
[モンスト]
http://static.monster-strike.com/invitation/?i=58242869&p=1

俺んちの浴槽なんて多分二年くらい洗ってないわ

>>194
母「お風呂沸いたわよー」
俺「うん」

2分後

母「冷めちゃうでしょ!」
俺「分かってるって待ってろようっせーな!」

30秒後
母「もういいあんたは風呂入るな!」
俺「ちょ待てよおい!」

>>185
バスタオル丸めて枕代わりにしてる
3,4日に一度丸洗いできて快適

>>167
・・・はってるわ
お湯少な目にしてるけど金の無駄だな~と思ってる

やらねーよ

>>191
だよな
何か湯船に入ってる奴が多くて驚き

風呂入りにくくなるからやめてくれよ…

>>201
もったいないなら手桶買って身体洗うのに使えばいい
気になるならすすぎはシャワー使うとかすればそんなに無駄にならないかと

>>203
早く寝たい時はシャワーだけで済ませるけど湯船入るとスッキリするんだよなあ
気持ちの問題だけど

>>198
なるほど、それでそのコテハンが生まれたのか

>>207
わろた

>>185
オレは肌が弱いんだが、毎日替えるようにしたらニキビがかなり改善された
枕にタオル巻いて使えば、洗濯が楽で便利

ドボン派が何言っても信用出来ないわ

水道代とかガス代に比べたら水みたいなもんだから
入れ替えくらいしろよ…

浴槽はお湯を抜きながらスポンジで洗って水でサーッと流して終わり

>>203
俺はあくまで冬で寒いから入ってるだけ
夏はシャワー

>>58
外人さんですか?

ってかお前らの理論からすると
10数えたらとか30数えたら風呂出ていいぞっていうアレが完全に否定されるんだが

一日目なら何番目でもいいの?気になる

>>215
説明がざっぱすぎてよくわかんねえよwww

流石に身体洗う前に湯船に入っちゃうのはちょっと考えられん…
それって一人暮らしだからでしょ?
例えば父親・母親が身体洗う前に入った湯船にお前らも同じように身体洗わないで入るの?

シャワーだと新陳代謝が云々
湯に浸かった方が絶対疲れ取れる

湯船に浸かると寝つきが良くなるよ

>>218
擦り洗いはしないけどシャワー浴びるくらいはするよ
まあ湯船浸かった後で身体洗うから家族の後でもそんな気にならないよ

ちんこと尻と足の裏を洗ってから入る

>>75
人の家泊まりに行ったときタオル使い回しですごく嫌だった。
湿った冷たいタオルで体ふくなんでゾッとしたわ。

夏場にそれすると湯船ヌルヌルでキモい
冬ならまぁなんとか

>>215
多分その例えはおかしい

ドボン派さんは後の人の事は考えないのかね
後の人にとっちゃ下手したら2日目のお湯よりも入りたくないのかもしれないのにね
少なくとも俺はそれならまだ2日目のお湯の方がいいわ

とりあえずこれから風呂だし体洗わないであえてドボンしてみるわ
まずはやってみないと分からん
お湯も2日目だし
以前にドボンしたあとは毛穴が開いて汚れが落ちるってレス見たしな

>>226
いや体表の汚れ落としただけではほとんど意味はないんですが

風呂が沸くって表現もおかしいよな
熱湯かよと

さすがに客にはきれいなタオルだすよ
もちろんお湯も変える

客に自分ちの風呂に入らせる機会なんてまずない

>>223
好きな子だったらムラムラすんだけど
好きな子のお父さんとかお兄さんのだったらホモになっちゃうしな
俺もやだわ

>>227
まあ家族の同意は得た方がいいとは思う
ドボンの後の方が毛穴開くのもそうだけど汚れも浮いて落としやすくなる

1ヶ月くらいやるよ
全然汚くない
嘘だと思うならやってみ?
髪を毎日シャンプーや食器を毎回洗剤と同じでおまえらテレビに騙されてるよ

マコモ風呂だっけ
あれは無理

まぁ気になるなら結婚相手には気をつけてね

マジレスすると俺んちもあった
要するに貧乏家の節約
おかしいと思ってたから一人立ちしてからは絶対やってない

>>43
下水でも同じ事言えんの?

>>233
いんや大丈夫
独り暮らしだからな
それに実家の時でも俺がいつも入るの最後だし気遣いは大丈夫よ

1枚目のバスタオルで粗方体を拭く→2枚目で残りの水分(湿っぽさ)を取り除き服着る
→1枚目はかなり湿るので洗濯カゴ行き・2枚目はほとんど濡れていないため次の人の1枚目として利用

やらない
洗濯には使うだろうが余りは流すだろ

>>25
同じく

追い炊きは雑菌まみれです

ちゃんと風呂掃除しような

>>237
なんで下水が出てくんだ?アスペか?

大衆浴場の湯船の中でオナニーして射精した後に小便してついでにウンコして上がるの楽しすぎwwwwww

普通じゃね?
てか早く子供が風呂洗える年齢になって欲しいわ

やるよ水もったいないし
まあ3日ごとに洗ってる

やってるけど嫌だからシャワーのみ

>>243
アスペか?
すすぎが綺麗な水なら洗いには汚い水を使っても構わないって言うから下水を出したんだろ

風呂水なんて直後でも体に付いてた雑菌ウヨウヨなのに
ぬるま湯で放置したらクッッソ増えてガチできたねーからな

これ嫌な人は銭湯行けないんじゃないの?もっと汚いよ

>>249
日帰り温泉行った後にも風呂入るし
温泉から出た後にも体洗うからね

普通にやるが
文句たれたかったら一人暮らしして好きに湯を捨てればいい

>>250
温泉に行った意味ねー

>>248
どんな綺麗な水で洗いかけても
服についた雑菌で汚くなるから一緒では

変に潔癖な奴多いよな

一人暮らしだから2日目バブにして使いまわしてる
正直1週間くらいなら使いまわせそう

汚水+洗剤で洗うか
真水+洗剤で洗うか

どっちが心地よいかって話だよね

結婚相手とコレモメる人居るんだろうなぁ
オレは相手に合わせれるから大丈夫だけど

>>254
普段は引きこもりとか言ってるくせに急に潔癖症とかないよな

お湯は毎日新しいものを張るかな
洗濯に残り湯を利用はするけど

>>256
菌云々とか屁理屈こねないで気分の問題って言えばいいのにね

>>228
ほとんど意味が無いだって
汗だくになった真夏でも?一日中歩き回ってムレムレになって指の間にカスがくっ付いてる足でも?外でスポーツして砂まみれになってても?ちんかすもそのまま?
これ洗い流すの意味ないの?毛穴の中そんなに汚いの?

>>257
でもどうなんだろうな?
俺は結構ガサツだから少し潔癖な位の人がちょうど良いのかもしれねえ
委員長的なキリッとして引っ張ってくれる人が
超がつくくらいうるさかったらキレるけど
同じガサツだったら多分俺はもっとダメになると思うんだよなwwww

>>260
いまのびっぷはなんとか正当性を得て相手をコケ落としたい連中のすくつ(ryだから

銭湯とか温泉とか不特定多数が同じお湯に浸かってるとか正気じゃない

>>261
いや掛け湯くらいはするよ流石にな
汚れというよりはゴミ落とす意味合いの方が強いけどな
あとお前と違って皮向けてるからチンカスはたまらない

ほ、ほ、包茎ちゃうわ!!!

私包茎だけど毎日剥いて洗ってればチンカスは溜まらないと思うの
つまりry

>>239
っていうかタオルを他の人と共有とかあり得ない。それが彼女でも家族でもあり得ない。キモい

ちゃんと洗ってるし…
ちんかすに幻滅されて彼女に振られたなんて事無いし…

ガッキーの残り湯ならお前らガロン単位で一気飲みだろどうせ

こち亀で昔だと普通のことだって部長がいってた

>>270
あ?捨てるわ

まぁ堀北だったら真空パックして冷凍庫保存して残りは自宅の神棚の下に奉納するわ

>>272
堀北の残り湯凍らせてかき氷にして食べたいだろ?

>>273
はい

>>272
おいおいwww
堀北のまんこから逆流してきた俺の精子まで保存するなよwww

>>270
美味しくいただきます

>>275
どうした?大丈夫か?インフルエンザにでもかかったのか?

>>275
黙ってろよクソ包茎チンカス掃除でもしてろ

変態どもの巣窟だった

お風呂よー→面倒だし明日入ろう
これが続いて三日入ってない

>>275
堀北のまんこから逆流してくるなら例えそれがうんこでも聖なるものに変換されるから食える

2日くらいお湯変えないわ
汚いなぁとは思うけど浸かった後シャワー浴びて綺麗になってから上がるから我慢してる

それより残り湯を洗濯に使ってるやつの気が知れんわ

残り湯洗濯の方が水より温かい分
服の汚れは落ちるよ
すすぎは普通の水だからキレイし

たった今CMで、「残り湯でも安心!」みたいな洗剤やってたぞ

じゃあ安心だな
その残り湯にガッキーも堀北も入ってたなら完璧だな

>>278
あ?お前もだろうが
言っとくけど俺は仮性だからな
真性のお前と一緒にするな

>>285
ガッキーの残り湯で洗濯した下着つけるってことは、
常にガッキーとSEXしてる事と1%以下の誤差で一致してるよな

>>287
ひらめいた

>>287
間接キスがキスである以上にセックスしてると言えると思う

>>288
おいこら抜け駆けは許さん

>>290
いや通報しろや!!!

絶対無理

俺入るとクッソ汚くなるから俺の後だけ抜いてる
あとは使い回し

>>293
湯船で抜くなよきたねえな

しかも後の穴だけで抜いてるって…
ところてんかよ…

2日連続同じ湯お風呂←論外
残り湯洗濯←やめろ
使用済みバスタオル乾かして再使用←死ね


普通だよな?

>>296
うむ

雑菌ウヨウヨな風呂の湯て…

せめて体洗ってから入るだろ…

>>296
だよな

>>296
なのになんでお前そんなに臭いんだろうな

たかが風呂でここまでスレ伸びるってすげーなおい

潔癖わきすぎ
俺このスレ見るまで追い炊き普通だと思ってた
バスタオルは論外だけど

これだけ伸びるって事はお湯を2日派も毎日替える派も
同じくらいの割合居るって事じゃね?

>>303
>>57

綺麗な体拭いてそのバスタオルダメって相当だよ

まぁ、俺は掛けとくとこないし洗濯だけど

>>296
2日連続同じ湯お風呂←論外
残り湯洗濯←かってにどうぞ
使用済みバスタオル乾かして再使用←2回までならOK

菌が多いからダメなんじゃなくて
どのくらい菌がいても大丈夫なのかが大事

俺も軽度のワキガで風呂上りの5分後にはワキが臭くなるから
夜お風呂入って
朝絶対シャワー浴びるわ
2日連続同じお湯とか正気の沙汰じゃないよな
ばっちぃ

プールや温泉は気分的にOKとか意味わかんねえ

>>308
重度や

ぼく「寒い」
ボイラーくん「ゴッ、ごうんんんんんん」
お湯ドバー

ぼく「寒い」
ガス給湯器くん「シュガァアアア…」
水ドバー

ぼく「」

>>308
ワキガのお前も十分ばっちぃよ

>>312
だから人は体を洗うんだよ
綺麗な奴は風呂なんて入る必要ない
汚いから入るんだ
そうやって古来から人は体を洗い清めてきた
俺も同じだ

追い焚き以前に他人が入った湯が無理

>>313
そっか

>>315
(´;ω;`)

>>316
いま気付いたけど下水のレスってお前だったんだな…
病院行けよ…

待てよ
ドボン派の奴って湯船入って→出て→体洗うんだろ?
じゃあ何日お湯使いまわしてようがどうせ洗うんだから関係ないんじゃないの

>>318
うん、そうしてるしそう思ってる

逆に先に洗う人は湯船から出た後は洗うのかな
洗わないならきったねーわ

>>317
下水のレスってwww
このスレで話になったのか?
朝方風呂のドアあけると本当ドブみてーな臭いするよね
あれがイヤだから毎日風呂の湯は帰るんだけどね
哀れんでくれてありがとう
医者は行きません

>>319
なるほど
ちなみに先に体洗う派だけど、湯船出たらシャワーで軽く流すってくらいかな
なんかこのスレ見てたら価値観が狂ってきた

>>320
いやマジでそれ普通じゃないから病院行った方がいいぞ
ていうか行ってくれ

陰毛ってみんな風呂で抜けるものなの?妹とか親の後も浮いてるけど俺は風呂に陰毛浮かせたことない

めんどくさいときは追い焚き

>>323
妹の陰毛うp

>>325
どれが妹のかわかんねーよ

抜けるっつーか抜く

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom