三大学校にある本「解決ゾロリ」「ダレンシャン」「SAO」 (65)

あとひとつは?

ダレンジャイってなんだよ

はだしのゲン

なんじゃひなた丸

突っ込む気も起こらないようん

ズッコケ三人組がないとか

ミッケ!

はだしのキリト

怪談レストランだろ

はだしのゲン
横山三国志
スラムダンク

夢水清志郎ないとか

星新一

こまったさん

怪傑な(マジレス)

SAO?

今の学校ってSAOあるのかw

学校の怪談

クッソデカイはらぺこあおむし

ラノベ置いてるとこあるよな

ブラックジャック
火の鳥
はだしのゲン

デルトラクエスト

快楽天

誰もはだしのげん挙げないって今はもう置いてないの?

マジレスすると学研ひみつシリーズ

ア タ ゴ オ ル 玉 手 箱

アタゴオル玉手箱

ナウシカの原作あったわ

ラノベだったら禁書だろ 俺の学校でもにわかが借りまくってた

>>22
出てた
アイスマンは何故かあった
あの画像は小学生ながらに戦慄した

ハリポタ

ゴレンジャイに見えた

三大決まってるじゃねえかってツッコミはダメなの?

俺の学校にあったラノベはハルヒと生存だった

デルトラ・ダレンシャン・はだしのゲンだろ

デルトラクエストがないやり直し

たこやきマントマンが抜けてるとかお前ら若いな

ゲームブック

ラノベ枠はブギーポップ キノの旅 しにがみのバラッドだろ

>>37
たこやきマントマンは幼稚園だわ

カムイ伝があったのはうちだけ?

怪談レストランシリーズ

他人の読んだsaoなんて精液で汚れてるだろ

ズッコケ、ゾロリ、ダレンシャン

かいけつゾロリだゴミが

当時の図書委員が頑張ったのか知らんけど
空の境界は「待望の入荷!!」ってペーパーが各階の階段に張られてた

ラノベ枠はキノの旅
シリーズものはぼくらシリーズ
漫画ははだしのゲンかBJか英語版ドラえもんってとこだろ

でかいけつゾロリ

中学にはラノベたくさんあったな

晴れときどきブタ

三大学校の図書室にある本 「かいけつゾロリ」「はれときどきぶた」
三大学校の図書室にある本 「かいけつゾロリ」「はれときどきぶた」 - SSまとめ速報
(http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389362207/)
ネタパクってんじゃねえよしね

ズッコケ三人組
サザエさん
はだしのゲン


てかおまえガキだろ

俺が通ってた高校は鬼平犯科帳とか置いてたな

ぴょこたんの迷路

まんがサイエンス

かぎばあさん

高校にSAOあるわ
アニメ化してるやつは割とある

ぐりとぐら、バーばパパ

中学、高校にはラノベは普通にあるだろ
このスレで言ってんのは小学校じゃないの?

小学校なら
ダレンシャン
ハリポタ
デルトラクエストだな

こまったさん

小学校

・はだしのゲン
・ミッケ
・ゾロリ

中学校
・はだしのゲン
・ブラックジャック
・モンハン

高校はしらん

が た ご と が た こ ど

ブラックジャック

ずっこけキリト

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom