和RPG厨「スカイリムやオブリは戦闘がつまらん」 (821)

TES厨「JRPGは戦闘以外全部つまらん」

これだわさね

好きずき

和ゲーって戦闘おもしろかったっけ?

TES厨「確かに」MODカイハツー

>>3
というよりJRPGは戦闘以外にゲーム要素がほとんどない
アイテムの売買は単に不用品の処理と新アイテムの購入だし
探索中にアイテムの所持重量とか気にする必要はほとんどないし、
会話は一方的に情報を聞き出すだけだし

例外はどこにも存在するがな

戦闘つまらないのは認めるのか
そりゃ銃撃つゲームが流行るわな
派手だしわかりやすいし爽快だもん

>>7
だってそもそもRPGって戦闘だけじゃないし

和ゲー厨もJRPGの戦闘が面白いと言ってるわけじゃないだろ
ここ数年来の和アクションゲーの最高傑作の戦闘と比べてTESの戦闘がつまらないと言ってるだけ

JRPGのゲーム要素はほとんど戦闘に集中していて
それ以外の移動とか会話とかの要素は単なる次のイベントを見るための作業なんだな
それに対して洋RPGはオールウェイズインゲームって感じ

スカイリムはエロMOD入れてエロゲ化する為のゲーム

>>11
うわっMOD厨の中でも一番の害悪エロMOD厨だ

>>10
移動とか次のイベントを見るための会話とかそういう部分は洋ゲーも一緒じゃないの?

所持重量とかめんどくさいだけ

オブリは戦闘だけじゃなくてシステム全般が糞
ストレス全開のオナニーシステムばっかりでMODないとやってられん

>>13
JRPGの村人「ここは○○の町だよ。東に洞窟があるよ」

洋RPGの村人「ヨソ者が……」(好感度10)

>>11
おまえは二度とスカイリムをするな

箱庭ゲーを日本のゲーム会社も作って欲しい
舶来物は設定が怖いのが多くて苦手

>>15
そりゃお前がRPGを勘違いしてただけじゃね

>>16
そういうシステムのRPGって実際どのくらいあるの?

>>17
一度抜いた後は満足して起動していない模様

自分に合った楽しみ方すりゃいいじゃねーの
~がつまらんだの害悪だのやるなだの何言ってんだこいつら

>>19
成長システム改善modとかある時点でお前みたいに思わない奴が
大勢いるってことよ

ドラクエの戦闘のつまらなさは天下一品だけどメガテン3とかアバチュはいいじゃん

RPGって戦闘だけじゃないしって言うけど洋RPGが戦闘つまらないのは認めるんだな

システム以前にストーリーが全然頭に入って来ないからスカイリムはそんなハマれなかったな

>>20
TESシリーズはMORROWINDとオブリビオンくらいまでこんなシステム
スカイリムもあんまり表には出てこないけど全キャラクターに好感度が設定されている

他にヴァンパイア・マスカレードって吸血鬼者RPGにも話術スキルがあった

スカイリムの魅力はMOD
MOD入れれば神ゲー

えっ、バニラ?……アマラーやるから後でね

室町~江戸時代が舞台の箱庭やりたい

なんちゅーか
頭悪っ

スカイリムのエロMODって抜けるか?
ILLUSION作品の方がまだ使える

もうコマンド入力するだけの戦闘はたくさんです

TESはMODで色々出来るのが面白いんであってバニラだとバランスが悪いだけのうんこ

正直JRPGでも戦闘が面白いのって凄い限られると思うんだが
JRPGで面白いのって合成要素とかだと思う

スカイリムもオブリも剣の振り方が不格好過ぎて嫌
こども剣道教室みたい

>>25
そもそもJRPG好きの言う「戦闘楽しい」と
洋RPGの「戦闘楽しい」には結構な齟齬があるからな

JRPGは戦闘終わったら回復アイテムとか使いまくって全回復とか余裕なのが多いが
洋RPGはリソースを駆使して進む耐久戦だからな

こんごともよろしくが面白かっただけ

JRPGも普通に探索とか楽しいし、各街の雰囲気も作りこまれていると思う
ベセスダのゲームはアイテムの設置やらモブ等の作りこみはすさまじいけど、どのダンジョンも街も似たり寄ったり

どっちも長所と欠点があると思う

>>16
糞つまらんミニゲームやって好感度あげるよりは、村人とデュエルするほうが好きだな

>>33 そのはずなのにMOD入れられないコンシューマ版だけやって絶賛してる奴が多いのが不思議

>>31
イリュは人物はいいかもしれんがシチュとか装備とかが物足りないんじゃね
あと顔が典型的な和ゲー顔

スカイリムは世界観楽しむのが一番楽しいわ

オブリで前進重鎧で固めつつ泳ぎながら斧振ると楽しくなってくる
デモンズとかダークソの主人公はちょっと深みにいった瞬間即死するから情けない

>>38
JRPGの探索が楽しかったり雰囲気がよかったりするのは分かる
でもゲームとしての面白さじゃないんだよな

小説や映画と同じ

>>39
ひょっとしてMOD入れなくても普通に面白いという可能性が
万にひとつくらいあるんじゃないですかねぇ……

スカイリムはほとんど雪山だからシロディールほど多様性が見られないんだよな

>>45
MODで砂漠になったりジャングルになったりするよ

>>44
つまらない人間は見た目とエログロしか理解できないので
その可能性は万に一つも無い

元々定義が曖昧なRPGをJRPGや洋RPGといった大きな括りで語り、
更にコマンド制RPGとARPGを一緒くたにするからこの手の話題は収拾つかない

skyrimの世界でダクソのアクションがしたい

オブリだってバニラでもかなり面白いだろ

>>43
それはゲームとしての面白さを勝手に決めつけて狭めてるだけだと思う
スカイリムのフィールド探索楽しいってのと同種のものだと思うし

ぼくはもっどなしでもおぶりやすかいりむはけっこうおもしろいとおもいますまる

>>45
それはない
リフテン周辺~マルカルス周辺~ホワイトラン周辺はほとんど雪ふらないぞ

>>45
リフト地方とリーチ地方は大分印象違ったけどな

スカイリムに大量の銃mod入れてfpsにしたオレがきました

>>45
むしろあの雪景色好きなんだけど

MODでFFのマネキン顔とか世界観無視のビキニアーマーとかやってるの見るとお前それは違うだろと言いたくなるよね
ドグマやれよって感じ

>>49
こういうこと言う奴多いけど
別ゲーになっちゃうだろ

戦闘が面白くなるMODは無いのか

ARPGがそもそもつまらん
それならオープンワールドのMMOやるっての

コマンドRPGとARPGを並べて話すのって
身長と体重の話を同時にやって優劣つけてるようなもんだよな

難易度きつきつなら戦闘なんてどんなのでもそこそこおもしろいだろ
ハラハラ感さえ味わえるならドラクエ1の戦闘でも十分面白い

>>57
ドグマってなんちゃってオープンワールド感やばいじゃん

最初から方向性が違うと言えばいいのに
でもそうなると話が違ってくるしな
結局日本人ウケしないってだけだろ

ぶっちゃけTESもGTA5並に開発費かけられれば戦闘にも力入れられると思うよ
スカイリムで大分儲けただろうから次回作に期待だな

なんで和ゲー洋ゲーが争ってんだよ

>>59
M&Bの馬上戦闘システム取り入れられたらだいぶ面白くなりそうな気もするんだがなー

見え見えの煽りに引っかかってんじゃねぇぞ

RPGってジャンルがそもそもつまらん
洋ゲー自体は和ゲーより圧倒的に面白いけど洋ゲー厨はRPGに偏ってる不思議

好感度設定がちゃんと有効に機能してるのってニューベガスくらいじゃね
他は一応設定されてるけど大した意味をなさないものや、ミニゲームのネタ程度でしかないと思う

>>69
え…どっちかっつーとFPSに偏ってるんじゃね…

スカイリムとかオブリって洋ゲー厨が戦闘が単調とか言って真っ先にこき下ろすゲームじゃん

無双とか戦闘メインな癖にくっそつまんなくね?武器ぶん回してるだけの作業じゃん
バットマンとかアサクリのほうがずっと戦ってて楽しいんだが

>>70
アポカリプスの使徒の家で引きこもっちゃうよね

まあ好みの問題だと思うけどね
俺がプレイしたこの手のゲームでは総ての要素含めてダークソ≧アマラー>ドグマ>>バニラスカイリム>>バニラFO3だったけど
多分この不等号間逆になる人は大勢いるだろうし

要は肌に合うか合わないかだな

実写的に綺麗な街並みやダンジョンを歩くのが好きで、現実的な戦闘を楽しみたい人、いわゆるウォーキングスルー派は洋ゲー

ファンタジックな世界観と二次元寄りのキャラ像、現実的ではないがよく動き見ていて気持ちいエフェクトや演出が楽しみたい人は和ゲー

まあでも和ゲーはそろそろガチでストーリーとグラを洋ゲーに追いつくように努力しないと本当に市場を乗っ取られると思う

>>69
RPGに偏るというよりFPSとTES、FOに偏ってるイメージ

思うにJRPGの戦闘っていうのは戦闘前にHP回復とか万全の準備をしておくのが当たり前で
戦闘中こそがプレイヤーの腕の見せ所って感じなんだけど

洋RPGは限られたリソースをどれかで活用できるかってのが大きいと思う
超パワーアップアイテムを使うのを我慢してボス部屋までたどり着いたりな

なんやかんや言ってスカイリムは面白い

無双とか腐女子も出来るようなヌルゲーだから当たり前

ニンジャガイデン2超えるアクションゲーは無い

スカイリムの家作るDLC全然自由度高くなくてワロタ

>>78
持てる薬の数が限られてるゲームとかだと後者みたいになりやすいと思うぞ

洋ゲーは見える世界がすべてプレイヤー1人のものではないという設計なのがいいね

和→プレイヤーが好感度をキャラに…キャラに?
洋→キャラが好感度をプレイヤーに求める

関係ないけどシェンムー3まだか
もうGTA5作目まで来ちゃったぞおい

>>78
シャドウタワーでもやってみれば

>>73
バットマンもアサクリも似たようなアクションの繰り返しじゃね?
無双よりアクションのパターンは多いけど、作業には変わりない
相手と読み合いして次のアクションを繰り出していく格ゲーのほうが面白くね?

なんでベゼスタゲーは棒立ち戦闘なの?という問いに
もともとアクションは二の次でヘタクソでも英雄や達人を味わうためにスキルでどうにでもなるゲームにした
戦闘のモーションはエフェクトに過ぎない
という答えはかなり納得したけどな

>>82
falloutはスティムパックが万能過ぎた

>>85 なんか次世代機で作るって噂あるらしいけどあれガセなのかね
今のセガじゃあんま期待できんけど

>>80
ニンジャガは敵の銃さえどうにかなればなぁ
アクション豊富なのに飯綱落し安定になっちゃう
純粋なアクションならやっぱりDMCだわ

>>88
それ僕が常々言ってることやで

一方俺は違いをわかりつつ全部楽しんだ

スカイリムおもしろい?
買おうか迷ってる
フォールアウト3ならやったことあるんだけど、世界観は別で、システム的には似たよう感じ?

>>92
お前が言ってるのは和ゲーのこき下ろしだけじゃん

>>93
お前いい人生送ってるな

スカイリムはエロMODの為に買った

>>88
確かに(水中でカエル泳ぎしつつ大剣を振り回しながら)

>>94
大体そんな感じ

>>78
オブリとかスカイリムとかはむしろ「準備」こそメインの部分じゃないか
資源なんてそこらへんにいくらでも転がってるわけで…重量制限はあるけど、そこまでシビアでもないし

>>98
タツジン!

ドラゴンズドグマの戦闘が面白いとか言ってる奴は正気かよと思う

洋RPGはTESとかのことだろうけど和RPGは具体的に何を指してるんだ?

エロMODすぐ飽きた

>>94
作ってる会社同じだから 共通点は多いよ
ただFOはSFでTESはファンタジーだから違う部分も結構あるけどな
武器へのエンチャントとかポーションの調合とか

でも実際戦闘おもしろくないよね

>>103
FF ドラクエ テイルズ

アイテムも人間もリスポーンするゲームでなーにが限られたリソースだよバカバカしい
シャドウタワーかデモンズでトマス縛りでもやってろ

>>103
戦闘しか面白くないRPGつったらテイルズじゃね

JRPGもTESも好きじゃいかんのか?

fallout4まだかなー

スカイリム以降で面白い洋RPGってでてないよな
なんかある?

JRPGの世界観で箱庭ゲー作ればいいんじゃね?

>>94
戦闘についてはVATSと銃火器のないFO3。かわりに魔法や召喚がある
探索は似たような感じだけど、調合やら何やら強化や育成についてはスカイリムのほうが面白い

和ゲーの剣技→シャキーン!シャキ!ズバッ、ズシュッ!ザンッ!
洋ゲーの剣技→ぬるっ…ぬめっ…ぶおんっ…ずぶっ…ぐちゃっ…

和ゲーの炎系魔法→ファァァン…(詠唱中)パアアアアッ!ッ!ズヴォオオンッ!
洋ゲーの炎系魔法→………ボッ!


現実的に正しいのは洋ゲーだけど、やってて気持ちいいのは和ゲー

オープンワールドの作り込みとアクション性を両立出来てるのってアホみたいな開発規模のGTAと
完全1/1スケール変態仕様のジャストコーズくらいか?

>>106
だから楽しみ方が違うんだと思うよ
和RPGは戦闘に突入してからさあプレイヤーの腕の見せ所だ
って感じだけど洋RPGは見つからないように不意打ちしたり
あるいはやりすごしたり、ポーションで強化しまくってから戦闘に突入したり
戦闘自体が普通の探索の延長戦上にあるんだよ

TES厨とか和RPG厨とか偏った意見は少数と思うわ

>>113
アトリエのキャラデザのオープンワールドゲーがあれば全て解決する話なんですよね俺にとっては

TRPGェ・・・

>>103
ペルソナ、ゼノブレイド、世界樹なども

ジャンルちょっと違うが少し前に無料だったセインツ4やったんだけどアクション性が高すぎるのもそれはそれで飽きやすいなって思ったわ
絶妙なバランス加減のゲームはないのかしら

>>113
稲船「」

>>119
萌え豚はTESでMOD使えばよくね

ドラクエは雑魚戦連打になっちゃうからなあ

JRPGってなんで技術進歩してもTRPG的な方向に進歩しないんだろうな
スーファミやプレステ時代は容量や技術の関係で、育成や戦闘がメインで一本道にならざる負えないのはわかるが
技術も容量も増えて表現の幅ややれることは増えたのに、前時代のままの要領で作ってる感じ

>>115
和ゲー「エフェクトすげぇー!動き速ぇー!」

洋ゲー「ダメージ100pt 範囲20ft + 恐怖効果つきだぜ!」


見ているものが違う

和RPGは主人公が青臭いガキばかりで嫌い
子供の頃はそれでも感情移入できただろうが
大人になってからはもう寒すぎて体が受け付けん

>>107
FFDQとテイルズじゃゲーム性が全然違うじゃん
流石に戦闘はFFDQとTESならTESのほうが面白いわ

ゼル伝みたいな操作性のARPGがありゃあいいんだけどさ

>>126
ゲームマスターが用意したシナリオにそって
キャラになりきったつもりで遊ぶJRPGのほうがTPRGに近いと思うんだが

>>124
アトリエ的なグラになるMODが存在するならぜひ教えて欲しいわ

>>126
そもそも日本にとってのRPGはTRPGのコンピュータゲーム版じゃないからな
イースが売れてからそれがJRPGの主流になってしまったって聞いたわ

アサクリはアクション重視なのに
オープンワールドと両立できててすごいと思った

>>130
スカウォの剣振り楽しいから、RPGでもやってほしいよな。

>>128
そういう風なヒーローになりきって遊ぶごっこ遊びこそが
ロールプレイなロールプレイゲームなんじゃね?

ごっこ遊びが出来ないから素でプレイできるゲームを用意しろだったら
ロールプレイの意味がない気がするな

>>124
PCでゲームしてテレビで萌えアニメ見ればいいだけだと思う

>>126
ならお前が作れば、と言いたいところだけど、
技術が進歩するほど開発コストもあがるからだろうな
最新ハードで自由度の高いゲームを作ろうとするとものすごい予算がかかる
詳しくは知らんけどスカリムとか開発費クソ高いんじゃねーか

MODでFFみたいなホスト顔にしてる人ってツンデレだよな

>>129
その「ゲーム性の違い」がほぼイコールで「戦闘システムの違い」になるのが
JRPGの共通点だと思うんだよ

かっこいいアクションとディテールの細かさは両立出来ないのかな

アトリエのグラの動きってなんか独特で駄目だわ
のっぺり3Dにありがちな違和感というかなんというか

MGS5はオープンワールドでやるつってたけど
どうなのよ、期待できるの?

>>127
世界樹でもやってこい

重量制限というストレスの貯まる要素

>>126
エンディングの幅って事なら5つ程度が限度だし
途中の過程ってことならただのお使いゲーにしかならないだろ

マスエフェクトは戦闘も面白いが、まあ、TPSだな

そういう奴にはPS4は合わんやろなあ

もうしばらく和RPGやってないな

そもそもtesの戦闘はアクションだと思ってないわ
FF12の延長にあるもんと個人的にはとらえてる

>>143 出来は知らんがぶっちゃけ今年発売の国産で期待出来んのそれとダクソ2とゼノくらいだわ

マジで時オカみたいにヌルヌルズバズバ動けるTESみたいなの出ないかなー
そうなってくれればほんともう言うこと無いんだよ

>>145
俺はターン制の方がストレス貯まる
ここらへんも好みかな

どっちも好きだから貶し合うのやめて

>>144
世界樹の迷宮は確かにJRPGだけどさ
洋ゲーのウィザードリィを元に作ってるんだから
そりゃ普通のJRPGとは性質が違うだろ

スカイリムとかオブリとかは脳内で勝手に設定加えて
ごっこ遊びするための物じゃないの?

和ゲー「ここでコンボこうこうでこの武器(魔法)が弱点、装備はきちんとしとけよ」

洋ゲー「敵の数3、手前の敵を隠密でワンキル、物音に気づいて出てくるだろうからおびき出して2体目を強襲、残りは正面から」

こうだろ?

>>131
TRPG全然知らないだろ、全く違うものだよ
TRPGはシナリオは用意されてるが、ストーリーというのは全く無い
同じシナリオでもプレイヤーが入れ替わるたびに異なったストーリーになる

>>145
もったいなくて捨てられないアイテムを思い切って捨てることでゲーマーとしての高みに一歩近づけるんやで

テイルズの戦闘ってどういうのなの?って動画漁ったら
光が迸るスタイリッシュ戦闘だった
いらね

>>156
むしろ脳内で勝手に設定加えられるほどスカスカな世界観の作り込みじゃなくね

欧米RPG厨はS&BとかAION辺りはどう思ってんの?

>>159
アイテムコレクターの俺憤怒激怒

>>145
重量制限があるからこそ武器や弾薬回復アイテムの吟味が楽しいんだろ?

オブリなんかは正にRPGと呼ぶべきものだろ
主人公になりきって世界の雰囲気を楽しめばいい
逆にそれしか楽しみがないとも言えるけど

ドラクエだけでいいわ日本は
数年に一度テイルズかスターオーシャン頼むわ

>>145
重量制限消せばいいだろ
ヌルゲーになるけど

>>155
それを言ったらJRPG自体がウィザードリーの系譜だろ
それに世界樹の戦闘システムはすでに本家ウィザードリーの手を離れて進化してると思うぞ

>>128
お前が大人になったのではなく、和ゲーの大作はシリーズものがほとんどで、
その大半が過去作とは別の世界観なのに、ストーリー展開がほとんど同じだから

要するに「見飽きた」んだよ。テイルズなんか初めてやった時は全作面白く感じるだろうけど、三作目あたりから「またこの展開かよ…」ってなる

>>159
死ぬ気で純竜石取りに行ったら重量オーバーで取れなくてそのまま死んで竜石も紛失したのはまだ覚えてる

>>140
何が言いたいのかよくわからんけど
同じコマンド式の戦闘でもFFとアトリエじゃゲーム性が全然違うじゃん

>>156 飽き性でなかなか続くゲームが見つからない俺からするとそういうプレイが出来る人って色んなゲーム楽しめてそうで羨ましい

スコップで落とし穴を掘って強敵をハメ殺したり
難攻不落の城を土石流で破壊したり
そういう物理演算的な自由度が欲しいのよ

ジルオールをオープンワールドRPGにしたらすげえ面白そうだけど
コーエーはクズにしやがった

>>134
あの爽快感はホント凄い

オブリはプレイ時間200時間は越えたな
ほとんどMODの調整とSS撮影に費やしてた気がするがな!

>>105
そうなんだね。
FO3の時は攻撃対象の体の部位を選択して攻撃してくれるシステムがあったけど。
スカイリムはただの剣の振り回し合いとか、魔法の撃ち合いとか?

リムもオブリなんだかんだすぐ飽きる
falloutのがいい

なんでそんなに比べたがるのかよくわからないわ
全部それぞれに違いがあって楽しいなー
それじゃだめなん?

>>172
どうぶつの森か!

>>170
アトリエはRPGというより連金術店経営シミュレーションだろ

>>128
JRPGは基本子供向けに作られてるからな
自作PCでゲームやれるおっさんどもは本来のメインターゲットからはずれるわけで、しゃーない

JRPGは別ジャンルな
いつまで一括りにして比較してんの

何のゲームやってもロールプレイなんかしない
がめつくアイテム溜め込んでケチケチ小金を稼ぐゲーム

>>172
一瞬どうぶつの森かと思った

>>178
それぞれを楽しむにはそれぞれの違いを見ることも大切やで

>>173
あの過密スケジュールゲーをオープンワールドとか、
ファストトラベルありでも発狂する自信がある

ああそうか最近のお前らって
まず攻略サイトやネットの情報見てはじめちゃうから

この先どうなるんだろう!?
一体どんな敵が待ってるんだ!?
この敵勢力は何考えてるのか!?
この謎を解くにはどのアイテムが必要なのか!?
とかワクワクドキドキできないんだな

そりゃ和ゲーがつまらないとか言い出すわけだ
あらかじめ何が起きて何を用意しておけばいいか全部調べてるんだもん

>>176
そうね
スカイリムにはV.A.T.S.は無い

女の子と仲良くなりながら、小作農としてせっせとカブを作りつつ、武器を強化して、ダンジョンを攻略するJPRGもあるしな

会社潰れたらしいけど

>>187
お前と同じにしないで
普通は攻略サイトなんて見ないよ

>>158
そんなゲーム現行の計算機じゃ無理だろ

>>177
俺も
荒れた世界が良い

国内でゼノとMGSとダクソ2が作られてる時点で日本は充分ゲーム先進国なんだよなあ….
先進国+東欧北欧で名作タイトル作ってる企業なんて毎回数える程しかないし

>>187
妄想で決め付けんなよ

>>180
あれがRPGじゃないなら何がRPGになるんだよ
アトリエはアイテム錬金して戦闘で俺TUEEするれっきとしたRPGだろ

>>187
和洋関係なくね

>>167
JRPGってウィザードリィの系譜か?
皮が似てるかもしれないけど内容はさっぱり別物だろ

>>164
全然楽しくねーよ末尾P
いちいち倉庫に預ける手間が増えてめんどくせえんだよ

>>187
それはすべてのゲーム共通

JPRGはバグ情報しか見ないけど、ベセスダゲーは攻略見るわ
バグページにバグが収まってないし

攻略した後でwiki見てそのデータでは二度と見れないイベントやアイテムがあった時の怒りは計り知れない

>>201
もう一回遊べるドン!

>>195
RPGだけど錬金店経営シミュレーションじゃん

フォールアウトは戦闘もそこそこ楽しいからはよ新作だしてくれ

ベセスダがメタルマックス作ればいいと思う

>>193
ダクソ2期待してるけど、NT触った感じ戦闘が微妙にTESチックになってて不安なんだよな
宮崎が一線退いたから世界観構築も不安があるし

>>198
男なら倉庫なんか使わずいらないアイテム全部道に投げ出せよ
それでもチンコついてんの?

>>187
それもあるけど、大人になると一日の内にゲームやる時間が増えて、一気に進めようとするからだよ
「この先どうなるんだろう?」感を「先に知る」からじゃなくて、「一気に知る」からつまらなく感じるんだ
それであっても近年のJRPGのストーリー展開は驚きや面白さ、熱さが少ないからな
結果一気に進めても問題ないオープンワールドでミッション遂行型やFPSの洋ゲーが流行る

>>201
2週目があるぞさあ頑張れ!
2週目はもちろんアルゴニアンだよな?

>>176
その分FO3にはない防御アクションや魔法のバリエーションがある
必ずしも単調な戦闘というわけではない

海外比較って何でも基本的に向こうのTOPとこっちの全体で比べてる感じがするわ
海外のは良いとこばかり見えて、日本のは悪い所も多々見えちゃう的な

>>205
RAGEとかいうしょぼいFPSゲームが出来ました

そういや最近ゲームしてないや
またワイルドアームズやりたいな

ぶっちゃけFFやDQと比べるならTESよりもドラゴンエイジの方がいいと思うの

>>211
インディーズゲーも含めたらやばいわなwwww

>>187
それで見切りをつけられるほど底が浅い、って話にならないかそれは?

>>211
ドラクエとFFとテイルズはTOPじゃないの?

大人になるとゲームをやる時間が増えるって!?

>>207
大量の小物アイテムそのまま残って処理落ちして重くなったでござる^q^

というか和洋がジャンルでかぶってないだろ
叩き合ってるのなんてごく一部だと思ってるんだけど

>>138
スカイリムの開発費は正式な公表はされてないらしいが20~25億らしい
前作のオブリビオンの使い回しができるからってのもあるけれども
オブリの開発費=FF12のオープニングの費用と同じとか言われてる

>>211
外人ゲーマーが日本を見た場合もそんな感じだろうな
洋ゲーのクソゲーなんてsteamのセール欄見れば毎回腐る程ある

こんしゅーまーくそぬるらいとじぇあーるぴーじー

>>198
せっせと収集するの楽しスィ!!

必要最低限の武器を見極めて探索に行くの楽しスィ!!

魂斗羅とかメタスラで育ったライト層だから別に日本のゲームだけでも問題ないんだよなあ
シビライゼーションとかシムシティは好きだけど他はゼルダとかスタフォとかで十分に感じてしまう
一回TESと大手FPSやったけどゼルダみたいなアクションに慣れたらどうもあの動きはだめだ。俺がライトすぎるからかもしれんが

>>214
ドラゴンエイジは……まあ悪くないんだけど
仲間の男キャラがグイグイ来るタイプのゲイで嫌になってしまった

同性愛者にも配慮した結果なんだろうけど
スカイリムにも同性結婚あるしね

>>214
ドラゴンエイジやマスエフェクトみたいに
ダイナミックにシナリオ展開が変わるJRPGは
出そうと思えば出せそうなのにでない

>>203
うんだから戦闘システムの違いだけがゲーム性の違いじゃないよね

平和より争いをしてる方が楽しい
全身の魂が震え血が騒ぐ

>>197
ドラクエ、FF、さらにはメガテンまで、どれをとってもウィザードリーの血を色濃く受け継いでると思うが

>>212
なんでや!id software関係ないやろ!関係あったわ!

ライフルVATSの遠距離から顔面ふっ飛ばすのは爽快だわ

>>225
アクションアドベンチャーとRPGを同一視するなよ

>>210
falloutも防御あったやん?

>>114
なるほど
でも全く見知らぬ建物に入った時のあのドキドキ感は結構好きだったなー。FOは敵の数が少ない気がしたけどスカイリムはどうなんだろうか?

まぁ正直スカイリムでモンスターハンター出来たら楽しいだろうなとはマジで思う

ところでwitcher2って面白い?

動画見た限りでは面白そうなんだけど他にもいろいろゲームやってて時間ないから踏み出せない

太閤立志伝をスカイリムみたいなのでできたら最高におもしろいと思うんだけどな

>>230
コマンド選択のターン製RPG
なんてまさにウィザードリィの系譜だよな
3Dダンジョンか見下ろしフィールド探索型かの差だけで

>>228
錬金術店経営シミュレーションRPGでは戦闘システム以外にも
錬金術店経営シミュレーションの要素が他のRPGとは違うね
当たり前だろ

>>226
ドラゴンエイジはかなり同性愛に配慮してるゲームだからなぁ
まあホモでもいいんじゃないの

>>237
俺は初代もつまらないと思った

TESに限らず洋ゲーのアクションってつまらんよね(´・ω・`)
ゴッドオブウォー3よりMGRの方が面白い

>>238
これだよ

>>238
米転がしが果てしなく面倒臭そう

洋ゲーのRPGで戦闘が面白かったのM&Bくらいしか思いつかんな

>>230
ドラクエなんかコマンド選択くらいだろ
宿屋に泊まるとか 教会で復活とか似てるシステムはあるが
外面が似てるだけ 宿屋に泊まって老衰でキャラクターが衰えることはないし
一定確率で復活に失敗して灰になったりもない

Fable2に可愛いキャラいたらよかったのに

>>224
必要最低限のってのもよくわからん
俺は直剣と大剣を持っていきたいのに、どっちか片方だけにしたら戦闘の自由度が狭まるじゃねーかよ
それでも楽しいのか?

>>243
MGRってメタルギアライジングのこと?
冗談だろ

>>221
FFについては自由度の高いゲームはMMOでやればいいと思ってるんじゃね

スカイリムはアクションもそうだが敵の種類が少なすぎる
ドラゴンはガワ違いで1パターンだし…
双頭だったりとかぶっとい腕で陸上接近戦メインだったりとかでかいツノで刺しに来たりとかそういうのがもっといてもいいはず

日本には魔法使いの伝説もないし、何より現実的な戦争をゲームの主題にできないのが相当痛い
アメリカは軍隊っぽい戦闘・主人公・ストーリーが映画やゲームにたくさんあるけど、日本でそれやると一部から会社潰されるまで粘着されそうだからな

>>191
そんなのはわかってる、ただJRPGはTRPGに近いと言ってるからそれの反論
コンピューター判定のCRPGが、人間判定のTRPGに取って代わることはないと思ってるよ
中身の進歩の無さ、前時代の要領で作ってるってほうが一番言いたいことかね
TRPGに近づくあるいは別の方向性の進歩でもいいけど、次世代機になってもやってることが変わってないなあ、と

>>247
まさかそんな瑣末な要素が違うだけで似てないとか言っちゃう口なのか

>>234
一応あったけど使うこと無くね?www
スカイリムはPerkでかなり多彩な防御ができるし

>>255
ああ 似てないね
全然瑣末とは思わないしね

TESもFALLOUTも作り込みすぎた世界考証が足引っ張ってる感がある

>>251
ライトニングリターンズ程度の自由度でも
「何したらいいか分からないからクソゲー」みたいな感想でるしなあ

>>252
ドラゴンはトーマスMODでポッポーしようぜ

のんびりレベル上げしながら軽くRPしたいなら和ゲーRPG
どっぷり設定につかりこみたいなら洋ゲーRPG
自分のキャラ作ってわいきゃい遊びたいならTRPG

・バトル
ターン制 or ATB or アクション
・エンカウント
ランダム or シンボル or シームレス

>>247
それなら別に世界樹もウィザードリーの系譜にならないと思うけど…

>>247
ザオラルってなんですかねぇ

>>257
ゲーム性よりユーザビリティ優先しただけでどう考えても源流はウィズだろ

>>257
Wiz#1しかやったことない?
BCFとかさ

ゼ ノ ブ レ イ ド

>>247
まったく同じじゃないとダメなの?

>>258
確かにな
作りこみすぎたせいで前後左右にデンプシーしながら戦ったり
カニをダガーで殴りまくったり、天井の低い場所でジャンプしまくったり

コアゲーマー様がライト層ターゲットのゲームにケチつけてるだけでんがな

>>258
作りこまれた世界観はファンコミュニティを活発にするからそうでもないぞ
日本ではあんまりだけど
海外ではベセスダがゲームに出てきてない神話や設定をコミュニティで紹介したりして
世界観についての議論が盛んだ

キャラロストとかレベルドレインみたいなのは日本でも剣と魔法と学園モノ。レベルにすらあるし
ウィザードリィはやっぱそれなりに日本に根付いてる…のか?

ウィザードリィはダンジョンRPGの原型ではあるだろうけど
いわゆるJRPGの元ではないでしょ

>>263
製作者が「現代の日本の価値観でウィザードリィを作るとどうなるか」って言ってるじゃん

>>269
なんかワロタ
ドラゴンやスパミュ以外にももっと多彩な敵ほしいよな
まあそういうボダラン的なゲームじゃないってのは理解してるけど

>>240
なんでお前最初は日本のRPGは和RPGで一緒くたにしてるのに
違い示すと細かく分類してんの?

>>264
ザオラルは灰にならないだろ

>>268
ドラクエとウィザードリィは似てるだけで別物だよ
パクッただけとも言える

>>258
TESもFOも設定的に前作と繋がってるようで繋がってない構成だぞ

そもそもドラクエってwizだけが元ではないだろ
もうひとつ元になったのなかったっけ?

なんだっけウルティマ?違う思いだせない

>>278
繋がってないの?

ウィザードリィはよくJRPGの系譜で語られるけど
ウルティマはどうなん?

>>272
だってあれwizardryXTHのガワ変えただけだし・・・

まあMTGとか見たらまだTESは奴らにとっちゃ設定でギチギチにしてるわけじゃないってわかるわな
作り込もうとし過ぎた結果誰も全容把握しきれなくなるなんてザラだしその辺抑えてあるよね

>>274
製作者何を言ってても、違う要素があるなら別物だろ
おまえの理屈を借りるなら

>>276
だってアトリエは錬金術店経営シミュレーションRPGじゃん
「世界を救う勇者じゃなくてただのお店を経営するRPGですよ」ってのがウリなゲームだろ
言うなれば特殊例だろ

すべてのRPGはD&Dが元だから
元をたどったら和も洋もクソもないよ
世界樹はwiz参考だからとか言い訳するのキモいよ

むしろ洋ゲーでWIZの系譜引き継いでる現在のRPGゲーって何?

>>259
あれは「何をしたらいいかわからないからクソゲー」なのではなく、
「何をしてもゲーム―オーバーになりそうな時間制限」な上に「メインストーリーはものすごく短い」からクソゲー扱いなんだよ
最終的に時間制限は全然気にならなくなるし俺は楽しめたけど、
そうなると逆に「メインもサブもほとんどこなしたのにあと10日くらい時間制限あるんですけど」状態になるからやっぱり駄作扱いは仕方ない

>>280
TESはところどころ前作の結末と噛み合ってなかったりパラレル的な世界辿ってたり

世界樹は宿屋に泊まって老衰でキャラクターが衰えることはないし、
一定確率で復活に失敗して灰になったりもないわけで

RPGなんて元をたどればD&Dになってしまうやん…

(TESってなんだろう…)

>>292
ID確かめる時に書き込むやん?

TESは何でも出来ると言いつつお店を経営出来ないから困る
STALKERはNPCと取引き出来て行商人プレイが可能だったのに

>>277
灰にはならないけど、復活に確率を導入する必要がない
名前で性能が変わるのもWiz仕様だし
別にそれが悪いとは言わないが、後から否定するのはおかしい

歳重ねると和RPGがつらくなる

だって主人公が少年少女しかいないもーん

>>292
ザ・エルダーオブ・スカイリムシリーズ

>>284
「首を跳ねられて即死」と「ダメージ倍」
「宿屋に泊まるとHP回復するけど老化する」と「ただのHP回復」
「死んだら遺体回収して寺院で復活させないといけない。失敗すると灰になり蘇生不可」と「死んでも金さえ出せば確実に復活できる」

システムは似てるけど似てるだけだな

海外企業と日本企業が合併すりゃ最強のゲームが出来るのか…

>>294
MODでできるもん

>>292
ジ・エルダー・スクロール

>>290
たったそれだけのシステムを切り替えれば別のゲームで別系統だ!
ができるんなら
オリジナリティーあふれるゲームがだれでも作り放題だな

ん、じゃあ和ゲーってみんな全部がまったく別の系譜で凄いよな!って話になって和ゲー万歳だ

>>297
真実の中に一つだけ嘘混ぜるとなんたらを実践すんなや

>>296
いい歳こいたおっさんが定職にもつかずにフラフラしてるほうがつれーよ

>>285
じゃあARPGのテイルズとデモンズはどうなの?
これも特殊例か?

>>299
エニックスとスクウェアが合併したら最強のRPGが出来るって小学生のころ思ってたわ

>>299
お前日本最高のスクウェアと日本最高のエニックスが合併した後どうなったかわかってんのか

>>289
パラレルってわけじゃないだろ
時空のゆがみでマルチエンディング全部起こったことにしただけ

>>302
いや、上で、ドラクエがウィザードリーの系譜じゃない理由としてその2つをあげた奴がいたからだよ

>>289
パラレルというかモロのマルチエンディングをオブリで全部起こったことにしてしまったがために
ストーリーがごっちゃになってしまっているのよね

>>298
そんな細かい違いが何だっていうんだ?

>>308
なるほど

>>188
>>210
戦闘は剣と魔法ならではのやり方に切り替わってるんだね。どうゆう感じなのかまだイマイチ掴めていないがw
ようつべで動画見て検討してみるわ!

>>306-307
思い出させるなks共

和RPG厨じゃなくて一般の意見だろ
日本では洋ゲーは受け入れられないよ 永遠に
今は和RPGもゴミカスしかないから 日本のゲーム界は滅びる

>>297

>>305
自分で答え言ってるじゃん
「アクション」RPGなんだから特殊例だろ

テイルズはRPGだけどな

ダンジョンという閉鎖空間で戦闘システムを構築したウィザードリィと、
世界をグラフィカルに表現する方向に向かったウルティマ。
この2つの長所を取り入れて作られたのがドラゴンクエスト。

アトリエは経営メインだから王道RPGとは明らかに違うでしょ
それ言い出したら川のぬし釣りもRPGになるやん

ああTESってオブリとかスカイリムのシリーズ名の略称か
オブリがⅣだっけ?

まだドラゴンファンタジーもファイナルクエストも出てないだろ
スクエニの最強RPGはこれからだ!

>>311
大きな違いだよ
ドラクエは結局洋RPGの精神よりもイースから始まる「やさしいRPG」の精神を受け継いでいるんだよ

自称”なんとかかんとか”RPGを特殊な別ジャンルとかやってたら
エロゲの恋愛シュミレーションの分類が大変なことに・・・

なんでTESはターゲットをロックさせてくれないんだろうな
TPSっぽいアクションにこだわりたいんだろうか
ロックさせてくれるだけで大分楽になるのに

>>319
頭脳戦艦……いやなんでもない

>>323
ロールプレイができるゲームがRPGというなら
まあ…

>>321
ドラゴンファンタジーとかファイナルクエストは多分日本の漫画やアニメの中で出尽されてると思う

>>322
なるほど、そういう意味の違いか

>>324
すっごく酔いそう

とりあえずベセスダはゼニマックスとかいう糞会社にローカライズさせるのをやめろ
2K並に気合い入った翻訳をしてほしい

衛兵から唐突に盗賊扱いされて困惑するスカイリム

和RPG厨じゃなくて一般の意見だろ
日本では洋ゲーは受け入れられないよ 永遠に
今は和RPGもゴミカスしかないから 日本のゲーム界は滅びる

ウィザードリィとかドラクエとかマジでどうでもいいから速くFO4出せやコラ

和RPGは今のままでいいよ
デモンズみたいなのばっかになってもそれはそれでつまらんし

アトリエシリーズはとにかく普通のRPGとは別物だろ
発売された当時の売り文句も「世界を救うだけがRPGじゃない!」とかそんな感じだったし

falloutはオスプレイで飛んでくるエンクレイヴがカッコイイ

>>317
テイルズはどう考えてもARPGだけど
お前の中のRPGの定義はなんなんだよ

>>49
ドラゴンズドグマがそれやろうとしたんじゃなかったっけ?
出来上がったのは中途半端なストレスゲーだったけど。

>>337
アクション要素のあるRPGであってアクションRPGじゃない

フォールアウトの戦闘システムはなかなかよかったな

凄いオープンワールドと言えばジャストコーズだな
何なんだよあの広さは

俺は名倉版DmCから入ったけどあれは面白かったな しいて言うならクリアまで短いのがあれだけど
シリーズのファンからしたらコレジャナイ感ハンパないっぽいけど、個人的にはDmCは名作だと思う 和ゲーと呼べるかはわからんが

ドラクエもFFもTESもMMO化しちゃってオフ専にはつらい時代ですわ

ジャンル議論は不毛だな

一応言っておくけどドラゴンズドグマはRPGじゃないからな
公式がスカイリム目指したとか言っちゃってるけど結局RPGというジャンルでは発売されなかった

とりあえずMGSとダクソとゼノが作られてる日本勢が洋ゲー勢より劣っていることを証明したい人は
アメリカ・カナダ・フランス・イギリス・ドイツ・スウェーデン・ウクライナ・ポーランド・チェコのそれぞれの国から
特に名作を生み出してるゲーム企業を3社ずつ挙げていってほしい
任天堂を度外視している点でかなり譲歩した質問だと思っている

和RPGはコンシュマー戦線捨ててスマホゲーに専念するべきだと思うな
ゲームの面白さはそこまでグラに左右されないし

>>337
アクションRPGってキングダムハーツとかそういうのでしょ
テイルズはバトルがアクション方式なだけだよ

スカイリムの戦闘はリアル志向だから派手なアクションが好きな和ゲー厨にはわからんでしょうね
おっとリアル志向と言ったが一人称の話だ

テイルズは生まれた意味を知るRPGだから

アクション要素のあるRPGがARPGじゃないの?

ところでなんでWIZ8はぜんぜん家庭用で出てくれねえんだよ!
なんで9は出てきてくれねえんだよ!

洋ゲー終わったな!

自由度高すぎるとプレイの指針が立たずグダるから苦手ではあるなぁ
多少お使い気味である方がちょうどいい

日本のゲームはMOD出来ないから世界で通用しないんだよ

とりあえずMGSとダクソとゼノが作られてる日本勢が洋ゲー勢より劣っていることを証明したい人は
アメリカ・カナダ・フランス・イギリス・ドイツ・スウェーデン・ウクライナ・ポーランド・チェコのそれぞれの国から
特に名作を生み出してるゲーム企業を3社ずつ挙げていってほしい

>>349
ゲームの中でまでのっそのっそ動きたくないわ
キングダムズオブアマラーみたいのなら喜んでやるんだが

テイルズは普通のRPGだわな

でもTESの戦闘をさながらアクションゲームにするMODあるよね

戦闘がアクションだったらそれはアクションRPG以外の何になるんだよ

>>339
いやどんな形であれアクション要素があればそれはARPGだろ

「俺はサッカーがしたいだけで、アメフトがやりたいわけじゃない」
言わんとしてることが理解していただけたら光栄です

>>359
戦闘がアクションのRPG

>>356
アマラーは和ゲーの戦闘と洋ゲーのオープンワールドにハクスラ要素を加えた奇跡のゲームだからな
会社潰れた今となってはもうあの手の上手い調和ゲーは出てこないだろうな

フォールアウトニューベガスの戦闘はもっとDT制煮詰めてたらなあ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0
テイルズはARPGじゃないってよ

またいつもの洋ゲー厨か
お前のJRPGは何時の時代で止まってんの?

ワイ将、スカイリムをキングズフィールドの続編と勘違いする

>>330
吟遊詩人は音声オリジナルで字幕表示にすりゃよかったのにな。
オリジナルはついつい酒場に入り浸る出来なのに
無理に日本語音声に拘るから、雰囲気ぶち壊し。

キングダムハーツはただのアクションゲーじゃね?
レベルがあればRPGなら無双もRPGになっちまうぞ

洋RPGは公園とかその辺の遊び場、和RPGは遊園地のアトラクションってイメージ

mobとの戦闘システムはダクソが一番だろ
対人は楽しいけどちょっと・・・って感じ

>>360
FFはアクションRPGか?
格闘ゲームみたいなコマンド入力や
タイミングよくR押すとクリティカルってシステムがあるけど

クロノトリガーは敵との戦闘を避けるためにアクションがあるよな
あれはどうだ?

又北産業

>>347
据え置き機でキャラ固定でコマンド式戦闘・一本道ストーリーのRPGもどきのゲームをだされてもな
容量も技術も開発費ももったいない、せめてキャラメイクを豊富にしたり選択肢を設けたりしてくれないと
そもそも3Dだと棒立ちのコマンド戦闘とか向いてないし

>>342
外注だから和ゲーではないだろアレ
面白いけど制作が豪語する程でもなかった感じ

>>365
テイルズ入ってるぞ

>>346
すまん国名は正直よくわからんが企業はいくつか言える
どれも有名なものばかりだけどな
ベセスダ、take-two(2k Games)、ロックスター、UBI、亡くなったけどTHQ、TripWire、Develover、id software、deep silver、Valve
パッといえるのでコンくらいだわ

>>363
あれ、ゲーヲタの元メジャーリーガーが
「ぼくのかんがえたさいきょうのあーるぴーじー」
作ろうとしてン千万ドルのポケットマネー突っ込んだけど
それでも倒産したんだよなw

面白いと思ったゲームを黙ってたのしんでればいいのに洋ゲーだ和ゲーだうるさいやつはそもそもゲーム好きじゃなくてゲーム以外に趣味がないだけ

>>376
あれ本当だ
呼ばれやすい ってだけか

>>365
RPG呼ばれやすいと書いてあるだけでARPGじゃないとは書いてないじゃん
嘘つき

ARPGはフィールド中上をアクションしながら移動するRPGのことだから、
テイルズは強いて分類するなら格闘RPGとかそんな感じだな

>>330
T2KとかGTAの対応をみてもいえるのか?
確かに翻訳だけはマシかもしれないけどサポートクソすぎんだろ

ジャンルなんて開発者の言ったもん勝ちだろ
一見シューティングゲームでも開発者がRPGだって言えばRPGなんだよ

>>378
かなり「さいきょう」に近かったのは確かだけどなwwww
あそこまで違和感なく和ゲーから入っていける洋ゲーはそうそうない

>>354
ゼルダ、ポケモンはMOD用改造ツールあるはず

>>369
今の無双って経験値的なものがあるの?
昔はアイテム拾ってそれで攻撃力とか上がるタイプだったと思うけど
経験値やそれに準ずるものがあって、それを溜めて成長していくのならRPGでいいんじゃね?
戦略型アクションRPGみたいな感じで通常のRPGとは違う分野になるとは思うけどな

>>377
ああガチで書けってわけじゃなくて、ごめん
普通に日本の上澄みと外国の上澄みの数を比べたら充分日本はゲーム大国だよねって言いたかっただけなんだ

世界樹はwiz参考にしてるから別
テイルズはアクションのある普通のRPG

言い訳にしてもムリがあるわい

>>384
ガル出た頃は日本にRPGなんて概念なかったししゃーなしだな

>>379
一理あるな
じゃあ黙って引っ込んでな


アクション要素のあるRPGがアクションRPGだっていうけど
それじゃあ悪魔城ドラキュラ 月下の夜想曲もアクションRPGか?

海外RPGって面白いの?
アクションは良作が多い印象

>>387
あるよ
動功だったかな、を貯めるとレベルがあがっていく

>>386
違法パッチとMODの違いくらいわかれ

ARPGといえばYsだろ。
あんまりやってないけど。

>>372
今のFFは知らんけど戦う選んで○押す昔のFFならARPGではない
表現足りなかったのはすまんけど戦闘においてのアクションな
例えばキャラの行動順が決まってるトラスティベルもアクション要素があるからARPG

>>389
何が無理あるんだ?
世界樹は製作者がWizを作ろうとしたって言ってるし
テイルズはアクション要素は確かにあるけどそれは戦闘方式が違うだけだな

お店経営しようがアクションしようが結局RPGなんじゃないの?

今月販売のゲームで言えば
『JK辱処女 ~純粋な心の持ち主ほど処女を好むという法則~』
のジャンルは”幼い処女JKを調教するADV”と発表されていてで
『学園聖戦士セーラーナイト2 ~正義のヒロイン完全悪堕ちマニュアル~』
のジャンルは”正義のヒロイン淫辱AVG”発表されていてで
『狙われた女神天使エンゼルティアー ~守った人間達に裏切られて~』
のジャンルは”変身ヒロインが守った人達に嵌められてしまうADV”発表されていてで
『巨根で生ハメ王になれる学園 ~女子学生みんな孕ませ肉オナホれすッ!いつでもどこでも精子様を排泄して卵子屈服させてくらしゃいっ♪~』
のジャンルは単なる”AVG”としかいわれていないから
みんなそれぞれ別のジャンルのゲーム!

とか言わないだろそれと同レベルだろ

>>354
正直MODありきっておかしくね?

>>395
イースは順当に進化してるな
セルセタは面白かった
海外からの評価も高い

てか成長要素があればARPGだというなら、ベヨネッタとかもAPRGになってしまわないか?
武器や体力などを強化できるし

>>399
スカイリム「うん」

>>387
最近のは戦国無双クロニクルと無双OROCHI2しかやってないけど
確かにどっちとも経験地でレベルアップするシステムだったな

>>399
MODが使える≠MODありき だぞ

キングダムハーツは最高の和ゲーとなり得たのに、いかんせんストーリー展開と後出し設定とハードのバラバラがちょっとね・・・

だって次回作はキングダムハーツ3なのに、実質メインストーリーに関連するキングダムハーツは7作くらい出てるんだぜ

>>388
ゲーム大国ってのは認めるけど
課金ソーシャルゲーとチョンゲーに支配されてるのが実情なのでは?
もちろん携帯用機とかPS3とかもあるけどな

成長要素=RPGっていう認識から既に和洋に大きな隔たりがあると感じる

>>398
アトリエシリーズは「他のRPGと違って」戦闘や世界を救うのがメインじゃなく収集と調合がメインだっていうのが売りだから
普通のRPGにカウントするのはムリだろ どうがんばっても異色作

だからジャンル議論は不毛だって
誰も納得しないし誰も得しない

クライシスコアをアクションっていう人もいるからな
ATBなのに

>>391
公式でARPGって言ってるだろ何言ってんだ

>>394
一緒じゃん
ブラックかグレーかの差以外に違いはない

>>405
Ⅲで完結して、また新たなKHが始まるから

>>404
別にMODがどうのじゃなくて
日本のゲームはMODが使えないから通用しないってところだけについていったんだけどな

麻雀ゲーか何かで負かした相手に選択肢次第で唾吐きかけられるゲームがあった覚えがある
あれこそRPG

テイルズはもう「君と響き合うRPG」だとか
「生まれた意味を知るRPG」だとか「あの世で俺にわび続けるRPG」だとか
そういうジャンルでいいじゃないか

>>412
グレー?は?

スカイリムが戦闘がつまらないなんてこと無いだろ!
何のためにいろんな魔法や武器があると思ってるんだ
隠密弓一択とか自分でつまらなくしてんじゃねーぞ

>>411
http://www.konami.jp/products/dl_pspps3_dracula/

>「悪魔城ドラキュラ」 シリーズの名作 ゲームアーカイブスに登場!
>ジャンル:アクションゲーム




公式でただのアクションゲームですな

>>391
こいつ最高に馬鹿

つまり道中野生動物に襲われてコマンド式のミニゲーム戦闘強いられる川のぬし釣りも王道RPGだったってことか
釣り要素はおまけだったんだね

>>400
マジか。
Ysも長い間やってないわ。
ポチってみるわ

>>406
うん
正直MGSもダクソもゼノもコケたら後釜いないっぽいしヤバイね
国産インディーズゲーが育ってるわけじゃないし
まあそれはそれとして思っているほど日本のトップクラスの企業は停滞してるわけじゃない

>>387
経験値でレベルアップするのはRPGとは全く関係のない要素だぞ
一定数敵を倒せばパワーアップするSTGはRPGなのか?

ロールプレイ=役割を演じる、という本質から離れてしまってるJRPGが
RPGを名乗ってるから面倒なんだよな
ロールプレイという意味合いでRPGというジャンル名を扱うなら、戦闘システムなんて全く関係ないんだから
JRPGはJRPGとして、RPGとはまた違った独自のジャンルとして扱うのが得策

ただスカイリムの戦闘要素で
破壊魔法が圧倒的につまらないのは認めるわ
だから破壊魔法だけはmodいれてるわ

>>424
ほぼ必須の要素だろ

ダクソ2が猛烈にコケそうなんだよなぁ
世界観フェチの俺としては世界観構築に関わった宮崎抜けたのがちょっと怖い

>>408
まぁアトリエシリーズのジャンルはRPGじゃなくてギャルゲだからな!
RPG風のギャルゲとギャルゲ風のRPGって
どう違うのか判断に困るよね

>>412
公開されたAPIを使って、公開された規約に則って公開されてれば完全に白なわけだが

>>424
つまりレベルアップ要素なくてもロールプレイングできればRPGってことなのか
今更ムリだろイメージ変えるの

>>421
修学旅行中に突然野生動物と戦闘になるときメモシリーズもRPGだな
女の子なんておまけやったんや

>>419
http://www.konami.jp/gs/game/dracula/product/1997.html
>アクションRPGの部類に入る作品だ。

公式でARPGだ

>>423
まあ実際のところポケモンとかバイオとかも海外じゃ売れてるわけだしな
国内の状況だけで見るとやっぱ和洋抗争みたいなのできるけど

>>425
ウルティマの時点でリプレイなのになにいってんだ

>>424
RPGの基礎となってる、TRPG知らないの?
経験値みたいなの使ってキャラを強くしていくのはRPGのとして必須だぞ?
無知は黙っとけよ

>>424
RPGじゃね。成長システムに軸を置いてRPGを語るなら
本来の意味とは全然違うけどね

>>423
フリゲー作ってる連中は最近またブームで多くなってきて土壌がちゃんとあるからちょっとしたきっかけがあればインディも流行るよ
去年は帽子世界が一番好きだったな

>>428
顔出しはちょとコレジャナイ感じするよな
でも尻掘りとマッチングが個人的にきになる

和ゲーも洋ゲーも楽しめる俺が勝ち組

>>431
実際そういうレベル要素がなくてロールプレイ要素があるゲームって
ADV扱いになるよね

>>425
そういう意味が本来のRPGなら、現在最もRPGと呼べるシリーズはFFやテイルズではなく、ゼル伝かもな
やっぱり主人公が喋るのは「なりきる、自分を投影する」上では邪魔になるだろう
ちなみに主人公が喋る作品を貶しているわけではない

>>430
そもそもMODっていうのはインディーズがゲームのために何かするって事が重要なのであって
ユーザー視点からすると規約だとかシロクロ関係ない

>>427
全く?
経験値やそれに順ずるシステムのないRPGは達成感がなくてすぐ飽きるから入れるってだけ
ついでに、レベルが上がると行動範囲が広くなるってのが便利だから採用してるだけだ

ぶっちゃけRPGとかただの言葉だから語ってもあんまり意味が無い

なあえにくす、お前もそう思うだろ?

[アはい
 いいえ

>>429
アーランドシリーズしかやったことなさそう

>>440
そうは言うけど正直どっちかに偏っていても結局楽しめてるんだから勝ち負けはないと思うぞ

RPGっていうのはゲームに与える影響がキャラクターの能力 > プレイヤーのスキルっていうの必須条件だと思うの
同じプレイヤーでもキャラクターの能力によってプレイ内容が変わるってことね
いくらプレイヤーが歴戦のゲーマーでもレベル1でドラクエのラスボスを倒すことが難しいように

>>436
経験値システムのないTRPGも存在するし、
そもそも経験値を手に入れても関係のない単発プレイはRPGではないのか?

>>434
ポケモンはともかくバイオ5って売れてるのか
和洋抗争って毎回なんでフランスのゲームもアメリカのゲームも一緒くたに語っちゃうんだろうな
議論が前に進んでない

>>448
より多くのゲームをより深く楽しんだほうが勝ちだな
どっちもつまらんと思ってる奴が負けだ

日本でRPGと言えばドラクエFFだからなあ
ロールプレイや成長要素どころかコマンド式戦闘さえ入ってればRPGと言われるレベル

主人公がしゃべったならそれを自分がしゃべったつもりになれよ!
主人公が怒ったら自分も怒ったつもりになれよ!
くだらないと思ってもそれを本気にしろよ!
それがなりきるってことじゃないのかよ!もっと熱くなれよ!
なんとかビームって言われたら、ビームが出ていなくても痛くなくても
食らったつもりで痛がるのがごっこ遊びでロールプレイだろ!
そういう気持ちを思い出せよ!シジミだって頑張ってんだよ!

>>451
うーむそこらへんの事情はよくわからん
バイオ自体やったことなくてどういうとこが面白いとかもわかんない

????「ジェイザルゴは大成するぞ!」

>>449
どうしておまえがそう思ったのかは知らないが、語源的にも実際の使われ方的にもそんな解釈は存在しないと思う

>>454
ゲーマーにはソリッドビジョンで吹き飛ぶくらいのノリが必要だよな

CWの戦闘はかなり良かった
作者が銭ゲバかつα版の時点で売れまくったせいでアップデートの望みが絶たれたのは本当に残念だ

>>450
経験値システムはなくても能力システムはあるよな
このキャラクターは何ができるのかってこと

キャラクターの能力によってプレイに大きな影響が出ることを分かりやすくするために
使われるのがレベルアップってわけだ

たまに老衰するだけのRPGもあるけど

>>436
パワポケ裏なんかは経験値要素無いRPGがあったと思うんだけど

>>451
なんでクソ適当なこといって悪かった

スカイリム・オブリの戦闘がつまらんのは正論だろ
同じベゼスダならfallout3のが戦闘楽しい

>>448
それもそうだな
まあ気に入らないゲームを批判する事に時間費やしてる奴は確実に負けてると思うけど

>>454
わりと初心だと思った
ドット表現の限界はあっても脳内の補正は無限大だ

>>449
なんじゃそりゃ

>>453
日本におけるPRGの使われ方としちゃそれが一番近いな
ドラクエFFから近ければPRG、遠ければシミュレーションやアクションゲーム

>>457
じゃあお前のRPGの定義は?

>>464
お前もそんな奴を批判する時間使った時点で負け

グラ進化してもカニ歩きで殴り合ってんのが笑える

>>450
単発プレイだろうがシステム的には成長要素あるだろうが
ドラクエも逃げ続けて経験値稼がなければRPGじゃない!とでも言うつもりか?

>>470
うるせーよ
スカイリムとドラゴンエイジの悪口は許さんぞ

>>470
洋ゲー厨の戯言かもしれんけどTESはあれでいいんだよ

>>469
せやな

それぞれのRPGの定義なんて知ったところでなんの意味もない

結論「プレイしてる時よりも、ゲームについてあれこれ討論や感想を言い合ってる時が一番楽しい」

中学生の頃もFFとか「どの辺まで進んだ!?」って友達に聞くのが目的で進めてたからな

もっというとベセスダもテイクツーもノーティドッグもフロムも
「突出した替えの効かない企業」であってその国のゲーム全体の傾向を表してるわけじゃないんだよね
簡単に言うとスカイリムはベセスダ以外の他のアメリカ企業がどうがんばっても絶対に作れない

技術力は国単位じゃなくて企業単位

>>476
いやプレイしてる時の方が楽しいが

>>461
パワポケ裏がRPGって語ってるの?
メインシステム無視でミニゲームみたいなの持ちだして○○だ!ってアホ丸出しじゃね?

結局ゲームなんだから ゲームする人が楽めたら和ゲーも洋ゲーも比べる必要ないんじゃね

>>460
あるな
データの集合が個人を表現する事は、経験値よりもはるかにRPGとして重要な要素だ

フロムとかもACVDやってるとロボゲーのノウハウがたまり過ぎて蛸壺化してる感がすごい

だいたいグラフィック進化でもキャラの動きが悪いだとかお前らは何を見てんだよ
ゲーム性だろ?
そのゲーム性にマッチングしないのがこの抗争の原因なわけだな

>>477
ベセスダをアメリカどころか世界のゲームの基本みたいに語りだす奴いるからな
何言ってんだこいつってなる

>>463
fallout戦闘楽しいか?
特集能力みたいなので敵はほとんど倒せるし
普通の戦闘も特に面白いとは思わなかったんだが

スカイリムとオブリはやった事ないけどあれを超えるつまらなさなのか?

>>476
楽しみ方の一つであるのは確かだがそれが一番だとは思わん

>>482
ACVとAC4で明確に個性の差を出してきたのは素直に凄いと思うフロム

>>485
んなこたねーよ
遠くからスニークしつつ狙撃したりとか、洗脳して自滅させたりとかは面白いよ
ガチの殴り合いの戦闘?必殺デンプシーアタックを覚えるんだ

ロールプレイングゲームなんだから役割を演じるゲームだ
そしてRPGの元祖のダンジョン&ドラゴンズでは貧弱なオタクプレイヤーも
超強力な戦士やめちゃくちゃ賢い魔法使いとかを操ることができた

それこそがRPGの魅力だろ プレイヤーがどんな奴でも伝説の英雄になれる
将棋だったら勝敗は結局プレイヤーの頭の良し悪しだし アクションゲームだったら
プレイヤーの反射神経と操作精度にかかってくる

でもロールプレイングは反射神経0でも頭悪くても超強い戦士になれるわけだ
それを分かりやすくしているのがレベルアップ制度だろ キャラクターが強くなることで達成感が得られるんだよ

>>468
現代日本における実際の使われ方的には>>467
語源的にはTRPG的なものをゲームの世界に落としこんだもの
具体的には「情報の断片等」をキャラクターやダンジョン等に見立てて遊ぶゲームのこと

>>480
自分が楽しめないからってそのゲームを楽しんでる人に文句言ってもどうにもならないのにね

>>481
じゃあ結局経験値は重要だな

>>489
お前PCとCPの区別付かないアホなやつだっけ?

>>493
???
CPって何?

>>484
いるよなそういう洋ゲー厨の代表みたいなやつ
アメリカ企業みんながみんなスカイリムクラスのゲーム作ってたらアメリカ国民全員引きこもって室内で干からびて死んでるっつーの

>>485
FO3よりつまらんのは確実だと思う
まぁ戦闘楽しみたいなら無理にやるゲームではないよ

>>471
システム的に成長要素があるのは、完全に製作者側の都合だ
つまり単に、成長しないと「達成感を与えられない」し、「同じ要素ばかりで飽きる」
パズルゲームで続けると難易度が上がる、というのと全く同じ要素
難易度が上がらないとパズルじゃないわけではないのと同様に、成長しなくてもRPGではない

http://skyrim.jpn.org/images/446/44631.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/445/44561.jpg

Skyrimの現状

不毛なジャンル議論でスレが伸びる伸びる

>>498
すげえ
FFみたいだ

>>479
知らんがな
裏サクセスなんか独自の立派なゲームシステム構築してると思うんやけど
ミニゲームってレベルじゃないだろ

>>484
それこそ和ゲー厨もしくはにわか洋ゲーの作り出した妄想だけどな
全くその通り

>>497
だから「ほぼ必須」なんだろ
主人公の能力がさっぱり変化せずアクション要素もないんじゃ
それはパズルと変わらないからな

>>498
なんやこのホストキャバ嬢
抜いた

洋ゲーに萌え求める豚は氏ね

コマンド選ぶだけの戦闘ってそんなに楽しかったっけ?

そもそも最初からジャンル定義付けなんてできるわけがないという…

最初から洋ゲーマンセー和ゲーはゴミ!って言っとけばいいのに

>>505
個人的な意見だがこれに賛同するわ

>>500
FFみたいって全く褒め言葉に聞こえなくてワロタ

>>503
「ゲーム製品としては」必須、それは俺も異論はない
だが、それはRPGでなくても必須なんだから、それを含んでいればRPGとかそういう話じゃない

萌え豚なんでスカイリムにロリMOD入れてシコシコしようかと思ってる
関係ないけどMMDのTda式はチンコが搾り取られるぐらい抜ける

>>511
マリオには成長要素ないぞ

>>513

キ    ノ    コ

おすすめのエロMODおしえてーや

正直に告白するとベセスダ以外の洋RPGってほとんどやったことない
ウィザードリーとか移植されたのに手を出した以外は、スマホで軽いのを2本ぐらいやった程度

洋ゲーではコマンド式で面白いPRGとかないん?

>>512
最近はゴスロリドレスとかビキニアーマーとかビキニとか下着MODもかなり良いのがそろってきたからな
やっぱりスカイリムは神ゲーだぜ

>>513
プレイヤースキルが少しずつ上がるように設計されているから同じ

>>505
ご自慢の超絶グラでかわいこちゃんをつくってくださいよブヒヒ

そう考えるとスーパーマリオRPGはすんなりアクションRPGという表現が腑に落ちるなあ
偉大なり

>>496
falloutは戦闘抜きにして多彩なスキルとかマップの自由度を楽しむものだと思えば十分面白かったけどね
そのへんは洋ゲーの強みだと思うの

>>490
まあ、その認識も変わりつつあるがな
TESシリーズのヒットや某動画サイトでTRPGが陽の目を浴びたおかげで
RPGの本来の意味が再確認されつつはある

>>514
キノコなんか成長要素じゃねーだろ
キノコをシールドに置き換えてもゲーム性変わらないだろ

いつもFO3ばっか話題にされてNVが可哀想

FalloutのV.A.T.Sはほとんどターン制みたいなもんだよね

まあでもほんとにRPGだけの抗争だよな
FPSじゃまず日本は劣ってるし
横スクロール系だと、まあ俺のプレイ数少ないんで一概には言えないけどやっぱカービィとかマリオってなってきちゃうし
シミュレーション系でも・・・
シミュレーション系ってどうなんだろうか
結構日本も面白いの多いイメージ、知名度があるのはシムシティとかCivばっかだが

>>510
だからプレイヤースキルよりキャラクターの能力の成長が大きな影響与えるのがRPGってことで区別できるだろ?

>>521
その部分についてはスカイリムは更に強化されてる
まぁFO3の世界観のほうが好きって人も多いし、気にいるかは分からんが、やってみる価値はあると思う

いい加減ゲームにしょうもねえナショナリズム持ち込むのやめてくんないかね
アフィに載りたいのかしらんけど、こういう煽り前提で伸ばすゴミスレとかもういいよ

>>520
そうか?
テイルズよりよっぽど普通のRPGって印象だったが

>>524
一番好きなRPGですよ
不殺クリアとか派閥エンディングとか充実してるし

>>523
体が物理的に成長するよ! って>>514のボケを潰してやるな……

RPG
http://ps4daily.com/wp-content/uploads/2013/09/ff15-ps4-2.jpg

>>529
じゃあレスするなよ

>>526
今絶賛プレイ中だけどファイアーエムブレムはSRPGだな

今どきoblivion買った
これが1000円しないで買えるんだから安いよなあ

>>522
別にTESなんてなくてもFF11が本来の意味に近いRPGだったと思うよ
多人数でプレイするってところまで含めて

>>526
シミュレーションは日本と海外で完全に好みが分かれてる感じだよね
RTSなんてびっくりするほど日本じゃ流行らないけど
海外でシミュレーションといえばほとんどRTSだし

>>524
モハビをパトロールしていると核の冬が来ないものかと願いたくなるよ

>>532
ボケとか知れねーよ イギリスの友人もそういう空気読むことを強制するジャップの雰囲気きらいってゆってた

>>526
劣るも何も国産のfpsってほとんどない気がする
メダルオブオナーって国産だっけ

そういや新しい信長の野望が出たんだったな。買いたいけど高いなあ欲しいなあ

>>534
立てんなって言ってんだよ愚かもん

>>517
ほんまかいな
こないだセールでオナニー用にスカイリム買ったからオナニーライフが充実しそうだぜ
エリーンちゃんブヒ

RTSは国内外それぞれ違った良さがあるよね あほな俺には説明できんが

>>541
それはCoD作ってたところと分かれた会社が作った洋ゲー

俺も信長気になる
ハマる人はハマるらしいしやりたいけど、どっぷりやるほど時間が確保できん

RTSじゃなくてシミュレーションか

>>543
知るかボケwwwww今やってるローカルルールスレで「RPGスレを立ててはいけない」ってルールの追加を提案してこいよ

>>540
ジョークの定番数が一番多いエゲレス共が何言ってんだって反論してやれ

>>540
日本の空気読む文化嫌いっていう日本人は、一度思い返してみるといい
大半の奴は、空気読むときは「こういう文化クソだわ」って言うけど、他人には「空気読めよ…」って思ってるから

NV砂漠広過ぎな事以外は良かったと思うんだけどな

MGSとかバイオハザードとかFPSに入らないの?

>>540は高度なブラックジョーク

>>547
今回はAIが進化しててめっちゃ難易度上がってるって友人が言ってた
クソが

むしろ、自由度とグラフィックぐらいしか洋RPGの利点ってないだろ
自由度だってあるゲームと無いゲームでジャンル分けするようなもんだし

>>553
FPSのFは何のFだよ

>>526
シミュレーションは海外だととにかくニッチなところに行く

日本じゃ基地運営ディフェンスとか壮大なスケールの宇宙艦隊戦RTSとかデコトラや船を走らせるシムはありそうで意外とない

アーマードコアのコクピット視点はFPSに入りませんか(ピョンピョン

>>553

           First-Personview Shooting

            一 人 称 視 点 銃 撃 

          一  人   称  視  点  銃 撃


         一   人   称   視   点  銃   撃


   
       一     人     称      視        点

>>553
TPSじゃないの?俺にはどっちもおなじに見えるけど、別ジャンルは別ジャンルでしょ

洋ゲー厨は自分の主観を押し付けてくるけど
俺はffとかドラクエとかポケモンでもいいけど普通にターン制の戦闘とストーリー進行まったりできるゲーム好きだし
ゲームへの評価なんて人それぞれだってことを分かってない

しかしにゃんこ大戦争が流行ったりもするので
日本でもRTSが全くウケないわけでもないはず

シミュとはいえ農業やったり外科医やったりあいつら未来に生きすぎ

>>546
なるほど
国産fpsググって見たけど実際にプレイしたことあるのがコーデットアームズぐらいだった
リアルな戦場を舞台にするのはお国柄的に厳しいのかね

早くタムリエルの9地方+アカヴィリを全部移動できる新作作って下さい!オナシャス!
ブラック・マーシュやカジートの故郷の砂漠地帯に行って見たい

そこらへんのゲームって全部一人称と三人称切り替えられるイメージなんだが、そうでもないのか

日本でストラテジー系が流行らないのはPCでゲームやる文化が無いからじゃね
steamの知名度がもっと上がれば人口増えるかもな

>>562
洋ゲー厨にもいろんな奴がいると思うが洋ゲ批判してる和ゲー厨も結局は同じだということに気付け
正直洋ゲー嫌いならそれでいいじゃんって思ってる奴はどうでもいいと思ってるぞ、俺みたいにな
ただ洋ゲ批判してるってのが気に入らないんだろ

>>567
MGSもバイオハザードも常に一人称視点にはしてられないだろ

>>1から来る洋ゲーにわか臭が凄いんだが
具体的な作品名全く挙げられてないしTESくらいしかやってないんじゃないのマジで

経営SIMやタワーディフェンスなら日本にも結構ないか?

>>566
30分ごとにバグでフリーズしそう(ベセスダ並の感想

>>567
俺の知る限りバイオハザードは基本的に三人称か視点固定か見下ろし型のみだ
MGSはそもそもシューティングがメインじゃないし

>>567
切り替えられるのってARMAとFOとTESくらいしか思いつかねえわ
他になんかあったっけ

日本だと外科医でもカドゥケウスみたいに演出やゲーム性?が凝った奴出すよね。まあこれはちゃんと成功してると思うが

>>570
プレイしたのが昔過ぎて覚えてないけど、常時一人称でプレイするのがFPSか
じゃあ逆にBFとかCODとかはずっと一人称でプレイするのが普通なわけか

>>562
すべての議論は「評価なんて人それぞれ」だから起きるんだよ
だから討論の場に割って入ってきて「人それぞれ」って言うのは野暮極まりない

>>571
つか炎上目的スレでしょ
クッソつまらんまとめにでも載せるんじゃないの

>>566
TES1アリーナですでにやってなかったかそれ

>>566
俺もタムリエル全土高画質で歩けるんなら5万でも買うかも

>>577
その二つは乗り物乗るとき意外は三人称不可能だな

>>582
なるほど
正直FPSとTPSの区別がまったくついてなかったわ
教えてくれてありがと

>>579
うわ嫌アフィ厨だ
とっとと自治スレ言って来いよ

>>573
冷静に考えてスカイリムやオブリの9倍の容量のソフト作ったら今の家庭用でもロクに動かないわな

>>584
えっアフィ自体がどうとか一言も言ってないけど
管理人さん必死だね

やっぱその通りだったか
まあこんなスレ立てる時点でお察しだわな

一応TES ONLINEではほぼ全土が舞台になるらしいけど
もちろん すべてのエリアにいけるわけじゃないが

スカイリムの戦闘が糞だからフォールアウト3みたいなシステム導入してほしかったな

3DのRPGの戦闘は全部ゼノブレイド方式でいいよ。
基本オートで順番回ってきたらアビリティー使うあれ

>>573
グラフィック関係をオブリレベルまで下げればフリーズ率はかなり下がると思う
ベゼスダゲーのことはよくしらないけど開発費的な側面から見てもFF並のグラフィックゲーらしいってよく聞くし

ちなみのスカイリムでもMODでモロウィンドを完全再現しようとしてたりして
このまま続編出さずに放っておくとタムリエル全土作られちゃうかもね

>>586-587
はいはい 自治スレに帰れよ
どこでも騒ぎだしてうっとうしいんだよボケ

ダガーフォールとかいうギネスの頂点に君臨し続けるキチガイゲーム

>>592
ヒェッ
向こうのゲーオタは行動力が違うな

>>588
しかも日本未発売だっけww
たしか三つに分けんだよなアレ

ところでボーダーランズはRPGに含まれますか?・。・?

>>593
アフィなんて俺は一言も言ってないが
にわかなのは認めるんだな

>>591
バグはCPUの負荷だけで起こるわけじゃないからどんなグラにしたってダメなパターンが多いんやで
てかベセスダはそういう系のバグの方が多いと思う

>>594
フィールド広すぎてヤバイって聞いてたけど
それ以前に最初のダンジョンから脱出できずに積んでるわ

>>588
発売いつだよ

主人公をプレイヤーという立場で演じるゲームをRPGとするとアクションゲームもRPGにな
頭こんがらがってきたつまりコジプロがRPG作ってくれないかなって

>>598
ベセのバグってフラグ管理のミスとか、そっち方面だからな

洋ゲーのRPGがスカイリムみたいなのだとしたら
龍が如くもRPGに入るのかな
むしろ洋ゲーだと龍が如くみたいなガチゲーとバカゲーを一緒くたにしたようなゲームってあんまないよね

モロウィンドですらMODでオブリ並にグラフィック作り変えちゃうからな
あのモロウィンド愛はどこから来るんだ

>>601
ぼくたい…

>>596
ボーダーランズは俺は一応RPGだと思うよ
RPG要素のあるFPSともいえるだろうけどまあ程度の問題だな

じゃあ、>>1的には何がお勧めなのよ?

>>578
人それぞれだから議論になってるじゃなくて人それぞれなのを理解せずに己の価値観を押し付けようとして空想の和ゲー厨とお人形ごっこしてるだけだよそれ

>>603
ガチ+バカならセインツロウでおk

そろそろ旅に出たい

>>594
ダガーフォールって無料配布してんだっけ?
やってみようかな・・・

>>604
日本で売られてないから3以前は全然愛着も無いわな
スカイリムも少しやったけど雪山ばっかですぐにしゃぶり尽くした筈のオブリに戻ったし

>>600
知らねーよ俺はシングルRPG専だし 
でもすでにゲームのプレイ動画はでてるしもうすぐなんじゃないかな

>>593
さんざん叩かれて関係ない単語に脊髄反射するくらいアレルギー発症しちゃったんだね

>>605
大好きだよ
だからそのノウハウを生かしてだな

>>610
ダクソがそろそろ出るぞ
よかったな呪われ人

バッドマンアーカムやインファマスなんかはそこらの和ゲーより戦闘楽しい

>>603
ボーダーランズは割とバカっぽい
メインは真面目だけど

ドラゴンズドグマがJRPGを表してるな

RPGにおける戦闘なんて極論なんでも良いんだよ
スーファミのシレンとか今でもやりたくなるし

TESOは4月4日発売だけど日本での注目度の低さ
このスレには本当に色んな洋ゲーに手を出してるやつは数える程度しかいないかもな

和ゲー好きな人はPROTOTYPEとか楽しめると思うの
英語力が欲しいと真剣に思いました

ボーダーランズ2は他ゲー(和洋限らず)とか映画とかのネタはいってて面白いよなwwww
ドンキーモングとかwwwww

ダンジョンシージっていう洋ゲーが面白かったなぁ
システムはシンプルなんだけどシナリオがド直球の王道なんだけど押し付けがましくなく適度に手探りで
「ああ、今ロールプレイングしてるなー」感が凄く味わえて良かった
今の和ゲーはシナリオが複雑過ぎるのよね、ああいう王道を敢えて作れば面白いんじゃないかね

>>619
ごめん
あれアクションなんだよ

>>611
MS-DOS時代のゲームだから動かすにはMS-DOSエミュ用のツールいるってさ
そんな時代のゲームなのに世界一フィールドが広いゲームとして未だにギネス一位らしいもんなあ

海外のRPGは興味ないけど風ノ旅ビトやLIMBOやハードボイルドチキンみたいなDL専ゲームは好き

ボーダーランズはストーリーまったく把握できないわ

>>603 明日コンシューマ版発売するらしいセインツロウ4を数時間だけやったが色々ぶっ飛んでたぞ
アルマゲドンが流れた時は思わず吹き出したわ

>>626
リアルの北海道の2倍の広さ、ゲーム内総人口70万人とかいうトンデモ仕様だからな

RPGの戦闘なんてなんでもいいというのは至極真っ当な意見で、
上にも書いたけど難易度ギリギリならどんなシンプルなものでも面白い

でも自分から高難易度に挑戦しようという向上心がないと、
標準難易度に設定して、スキルや武具を育てまくってヌルゲーにしてしまいがち

だからスカイリムの戦闘はつまらなく感じるのだと思う

>>607
うん よくぞ聞いてくれました!
ファンタジーものばっかり狙うのはシロウト あれはダメ あのネ RPGにはファンタジー以外にSFってジャンルがあるの
Steamで売ってるSystemShock2 9.99ドル!! これしかない!!

>>624
思うに日本企業が今見失ってるのがその「王道」ってやつだと

>>624
ダンジョンシージは面白かったかど、一本道過ぎないかと思う

セインツロウもバカゲーとしては忘れちゃダメだったなwww

正直周回性のRPGが嫌い
一周目だと知らないことばっかで楽しいけど二週目はここでこんな展開になるのがもうわかっているし面倒なところをまたやるとか考えると萎えてしまう
しかも周回要素とか…

ターン制が飽きる

>>636
まさしくボーダーランズだよな
まあそれはわからんでもないわ・・ストーリーを重ねてやるってのは地獄だからな

見失ってるもなにもその時その時の流行ってものがあるし日本はある程度の周期で漫画だって映画だって王道ものと邪道ものって交互に流行ってると思うけど
洋ゲーが今その王道ブームなだけじゃね。ハリウッドは最近暗い脚本流行ってるし

08年ごろは主人公死にまくってたな洋ゲー

今でも王道シナリオがなくなったわけでもないしな
もんむすくえすととかな

シンプルで王道なRPGだったら最近だとジャイロゼッターが面白かった
システム良し、程よく難易度もあり、ストーリーは超王道とアニメとは完全に反比例する出来だった
戦闘以外でも外を走ってるだけで結構楽しいってのも良点

ゼノブレイドとか王道シナリオに入らないの?

比較するのは大事だけどそれがちゃんと日本の問題点なのか正しいかどうかは別問題だよね

>>643
ゼノブレイドも面白かったわ
尻も良かったわ

日本でいう王道ってやっぱり勇者が王さまから頼まれて魔王倒しに行きます的な話?

ディアブロ3体験版やったけど微妙だった
システムとか戦闘がイマイチ

ていうかドラゴンズドグマは終盤以外は猛烈に王道だった気がするが
ドラクエ1かっていうくらいの

>>641
外道な部分が売りなんだよなあ

>>646
そこらへんにいる普通の少年がひょんなことから事件に巻き込まれて世界を救いに行く話

中古で買ったアルトネリコ面白かった。
急にスタッフロール流れて「はっ?」ってなって、
その後選択肢が出て選んだら普通にフェーズ3
とか言ってストーリー続いて「ふふん?」ってなった。

むやみに王道邪道論に突っ込むべきではなかった予感
これは出口の見えない話題

ダークソウルも終盤は王道だった気がする
ただ頼んでくるのが口臭い蛇で魔王がハゲだったり骨だったり四人なのに五人だったりするだけで

テイルズは意外と特殊な人物だったり軍属だったりで普通の少年ってのがなかなかないよね

外道といえば魔女と百騎兵はそれが売りだったな

ダクソのPC版でさっそく蜘蛛女のおっぱい見えMODが出ててワロタ

ゲームであんまり泣いたことはなかったけど
FONVのロンサム・ロードだけは泣けた、その後ミサイル撃たなきゃ良かったってなったしMrハウスは殺したことを後悔した
こういうプレイヤー没入型は新鮮だわ

まあ確かにTESの戦闘は大雑把すぎて面白味は少ないけど、
街中で基地外演説してる奴の音声がうるさいので
人目に付かない遠くからこっそり弓矢で始末するとか
ができるのは良い。

>>654
戦闘経験なし特殊能力なしだと特技覚えても不自然になるだけだししゃあない

>>2で終わってた

>>658
あのタロス厨はタロス崇拝のストクロに家壊されててタロス
…あの後どこに住んでるのか気になる

>>661
たしかバナードメアだったと思うよ

>>661
俺のおかげで街が静かになった。

>>650
そこらへんにいる普通の少年→実は勇者の末裔云々とか実は選ばれた者云々のくだり大杉やで

>>661
タロス像の右見てみ?テントあるやろ?

>>664
ホントに普通の少年じゃあまりにも魔王討伐の説得力に欠けるからな

Fallout3面白かった

>>665
あそこって物乞いの家じゃなかったか
一緒に住んでんの?

本物のノルドは退かない!勝利か!ソブンガルデかだ!            ザクッ

もういいだろ! 完敗だ!後退するぞ~ もうやめてくれ!

スカイリムはこういうとこ不自然だからもうちょっとパターン増やしたほうが良かったと思う

>>664
まあリアル中世だと王族の滅亡の危機でそこら辺の農民が血族の末裔で引っぱり出されるとかよくあったから多少はね

>>669
本物じゃなかったんだろ

>>669
命乞いしてるくせに放っておくと回復してまた襲ってくるのもうぜえ

飽きて1年位するとまたやりたくなるのがスカイリム

>>672
まあ山賊だから口先三寸なのは仕方ない

バナードメアに居るのか…
よっしゃこれであのキチガイタロス厨も終わりだな

そもそも普通の少年が巻き込まれて…って別に王道じゃないだろ
ジャンプの王道漫画における血統主義を見ればわかること

PS4の性能でスカイリムやりたい
パソコンは高くて買えないお

接近戦は糞だから弓の縛りプレイにしてる

ボリュームはすごいんだけど、バランスとバグをぶん投げてんのがねえ…
あと達成感もあんま湧かないのはなんでだろう
楽しくなかったワケじゃないんだが

和ゲー厨いなさすぎワロタ

和ゲー好きだけどJRPGはちょっと・・・

トロフィーみると洋ゲーばっかだった・・・・・・
洋ゲーばっかやってるってことだな

スカイリムのクエストMODとかさあれ声とかも収録してんのかな
すげーな

オブリもスカイリムも、デイドラの戦士とかより橋で仁王立ちして待ち構えてる追い剥ぎ猫が強かったな

しかしオブリのスタップさんはなかなか強かったのになんでスカイリムの衛兵はイマイチ強くないのかね
まあ装備からしてしょぼいしな

オブリ、FO3はオナニーおぼえた猿みたいにやったわ
FO3は今でもたまにプレイするけど
オブリは成長システムが面倒くさすぎて手が伸びないな

脳内和ゲー厨スレはよくのびるな

実際オブリの戦闘はつまらんだろ…
駆け引きも戦術もあったもんじゃない
ダークソウルのシステムで作り直せ

セカンドパーソンゲーってSIREN以外あるか?

和RPGも好きだけどなあ
メガテンシリーズとかウィズ系とかアトリエとか好きだわ
テイルズとかには全然興味がわかない

>>690
ウィズって和ゲーか?

Wizardryは和ゲーじゃないだろ
ウィザードリィライクって書けばわかり易かったか

この前のSALEでスカイリム買ったけどまだ手を付けてないなぁ…
美形化modは入れようかと思うけど何からやろうか迷っちゃうわ…

>>692
わざわざ補足させてしまってすまんな
確かにメガテンと世界樹は好きだけど、テイルズはマジで興味わかねーわ
シンフォニアまではプレイしてたけど途中から一気に熱が冷めた

オブリとかスカイリムがすげー面白いぞ!!!!!!!!!!!!って感じなのが納得できない
面白いんだけど気が付いたら時間が過ぎてる感じのゲーム やってるときはそこまでの面白さは無い

UO,wiz,ディアライク系はいずれも競技性があるからねえ
rpgに絞って言えば競技性を売りにしたゲームに軍配があがるのは当然ではないかと

スカイリムってmod無いとつまらないんか?
PCのスペックが糞だからPS3版買いたいんだけど

TES厨を登れそうな斜面に立たせるとジャンプし続けるのはあまりにも有名

>>696 今嵌ってるcivもまさにそんな感じだわ
3度の飯も忘れてしまう程没頭してる

 発 禿 同   彡⌒ミ            彡⌒ミ      争
 生 同 .じ   (´・ω・`)          (´・ω・`)     い
 .し 士 .レ  〃⌒` ´⌒ヽ      γ⌒´‐ - ⌒ヽ   は、
 .な で .ベ ( V~つ)人.゚ノV~つ)) 〉ン、_ `{ __ /`(  )

 .い し .ル  ヽ_/〃仝ミ/~ヽ_/ (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)

 .! ! か の    /~~~~~~~ヽ、      ̄   ノ~ミ~~~~.| 0三)
          |__|\_ヽ      / ヽレ´   |   ̄
            〉 )   〉 )     /_  へ    \
          //  / /      \ ̄ィ.  \   )
         (__)  (__)       i__ノ    |, ̄/
                                ヽ二)

安価ミス>>695だった

tesの戦闘はあまり好きになれなかったがフォールアウトの戦闘は好きだ

>>697
俺はバニラでも充分遊べたけど合わない人は微塵も楽しくないと思う
上手く言えないけどパズルをやってる時の感覚に近いかも

そもそもスカイリムやフォールアウトってRPGか?

>>704
もうその話題飽きた
上の方よく読んでこい

>>697
MOD以前にロード長すぎでイライラする
ロード時間比較動画とかでチェックしとけ

>>698
とあるmmoでtes風にジャンプしまくってたら未公開地域に出てしまって焦った
キャップだけ撮って帰還したけどtesは偉大

>>704
NGしとくわ

>>697
PS3はロード時間で後悔するぞ
PC版買い直した

ドグマ、ダークソ、フォール、スカイリム
があれば他のあの系統はイイヤって気持ちになる

結局好き好きだわ
自分に縛りを科して楽しむやつは
ゲームとして好きで
回りのそういう奴はJRPG好き
自分の役割を作って楽しむやつは
ゲーム性が好きで
そういう奴は洋RPGがすき
どっちがつまらないかは決めれん
両方の奴はしらぬ

矛盾してるけど箱庭ゲーはある意味で何もしたくないような奴らに向いてるとも思う
逆に何かしなきゃって思っちゃう人ほど向いてない

いいとこ取りしたゲームないんか

そもそも箱庭ゲー自体人をすげー選ぶゲームだからな
いいところは自由度であり悪いところは自由度しかないところだからな

まあ、オープンワールドはまだ発展途上の技術だと思うよ
自由度しかないというのは流石に偏見

龍が如くシリーズがいいとこ取りと言えばいいとこ取りと言えるかもしれん

オープンワールドに足りないのは修造成分だろ
元気な奴皆無じゃねえか

自由度が高すぎて何から手を付けていいのか迷う

TESの戦闘がショボいって言うけど、具体的には何が足りないの?
部位ダメージ率導入で頭や心臓、膝に矢を射れば一撃とかそういうの?

TESは武器カテと武器種毎に型とかコンボみたいなの導入したりすればいいんじゃね
スカイリムのMODであったけどドッジロールとか

こそこそ隠れて弓で暗殺するの超楽しいから余計なのいらないです

バニラで通してやってない奴はそのゲームを語るなよ
そういう制限の多い中でやるのがそのゲーム本来の楽しみ方なんだから
なんやねんインベントリ無限とかアホやんけぶっ殺すぞ

>>719
剣だと間空いや防御を考えて敵の隙をついて攻撃とかよりも
闇雲に攻撃ボタン連打の方が強いのがいかん

JRPGの戦闘もつまらんだろ今となっては・・・戦略もクソも無いし

>>719
迫力

迫力か…蜘蛛とかファルマーとかからあれ以上迫力がありゃホラーゲームになってしまう

>>726
淡々としてんだよ

ダクソのシステムでポケモン作れよ

>>722
でも360版でやってた時、宝箱の整理めんどすぎた
あれはMOD入れたお蔭で救われた

>>727
場所が場所だと延々と同じような敵とエンカウントするから
あまり演出に凝りすぎるとくどくて飽きるんで
あえて淡々とさせてるってのを聞いた事が

>>730
あえてって言葉嫌いだわ

もう500000000000回くらい言われてると思うが

移動アクション←アサクリ
戦闘←ダークソウル
フィールドとクエスト←スカイリム

1作だけでいいからメーカーの垣根と恩讐を超えて頼む

http://imgur.com/LWSBVHN.jpg
http://imgur.com/apt8hEA.jpg
http://imgur.com/iKbREVE.jpg
http://imgur.com/079lSpo.jpg

ベンヤちゃんきたぞ

>>730
だったら敵の種類増やしたりダンジョンの構成に変化つければいいのに

>>734
敵の種類は多いけど、ダンジョンごとに生息が偏ってるから少なく見える

>>732
世界観もダークソウル準拠なら最高
TESのクオリティで再現されたアノールロンドを旅して回りたい

>>736
最高だなそれ
まぁ・・・クリアできず泣くけど

>>733
グロ

>>735
何と比べて多いって言ってるの?
ファミコンのドラクエ3でも100種類以上いたけどスカイリムはもっと多い?

>>738
ベンヤベンヤうるせぇぞお前

>>739
数は同じくらいだよ
みんな状況に合わせて違う動きしてくるから多く思えるだけ

洋RPG厨→昔はJRPGもやってた
JRPG厨→洋ゲー食わず嫌い

>>741
http://skyrim.wiki.fc2.com/m/wiki/%E6%95%B5
数えたら武器違いとか合わせても80くらいだった

敵の種類も少ないし
人形ばっかだしどれも大きさが同じくらいだし
動きや攻撃方法も変化ないから余計少なく感じるわ

>>743
そっすか

・萌えアニメキャラ
・豪華声優陣
・初回特典
・厨二設定
・ラノベストーリー
・パンツ

どこでもいいからアクワイアと組んで
すごい侍道を作ってほしい
俺がよろこぶ

>>743
多分そこに載ってるのが全部ではないと思うぞ
サルモールも帝国兵も暗殺者もいないし

http://wiki.skyrim.z49.org/?GameData%2FCreature

>>746
龍が如く維新気になるわ

アフィアフィー!アフィ?アッフィ~!

あっフィットだね

>>747
そーかも

でも種類が少ないのは変わらないだろ?
どこ行ってもドラウグルばっか何体も何体も出されても
ただの作業になってまう

>>750
種類多くてもRPGの戦闘機なんて作業でしか無いだろ・・・

スカイリム、もっといろんな種類のモンスターがいて欲しいってのは同意だ
ドグマやダクソみたいにまるで違うモンスター出して欲しかった

人型の敵ってたいてい近寄ってきて剣斧ブンブンか逃げて魔法かの二択だもん

>>752
俺的には色違いでいいからもっと・・・なぁ
まぁ世界観というか風土のせいで色が無いしバリエーションも少ないんだろ

そこだけリアルにされてもなぁ

>>752
敵ごとに倒し方が違うとかあってもいいよな

この>>1俺雑だろjk

面白いと思えるならどうでもいいんじゃ無いかな
ただFFはいつになったらファイナルするのか教えてくれ

>>752
まだOblivionの方がマシだったような気がする

リアルといえばあの小さい金庫にどうやったら約50本(もっと多いかも)ほどあるユニーク武器が全部入るんだ

>>756
final
究極の

ここ一年いじってないんだけど英語版日本語化とか手順めんどいまだ?

>>760
めんどくない

ならDLC未プレイだし初期化してやってみっか

>>669
捕虜にしたり「良い腕だな、お前は俺の部下になれ」とか出来たら良かったな
結局MODで補完したけど

「たたかう」wwwwwwwww

キャラデザだけ日本にやらせれば完璧だと思うの
そう言うと必ず泥臭いキャラが好き!って言うやついるけどどうせしばらくしたらMODで美少女にしてレイプされてたんだろ?

>>764
正直キャラデザは韓国がいい
国家の好き嫌いは抜きで

>>765
ほう
何か参考になるのとかある?
このゲームのキャラデザは良いとか

>>766
んー
単に頭小さめで等身高めに描いてくれる事が多いから好みに合ってるだけ

日本のはちょい頭でかすぎる

スカイリムはマジで戦闘面白くないがフォールアウトの戦闘はクソ面白い

和洋のいいとこ取りしたRPGが出て欲しい

スカイリムは割とマジでクソゲーだと思う

スカイリムは戦闘に期待するとダメ
ファンタジーの世界で景色眺めながら歩き旅みたいなスタンスだと楽しめる

スカイリムの戦闘の何がそんなにダメなのかがわからない
ガードして殴ればいいだけだろ!って聞くけど、ガードして殴るしかできないキャラ使ってるのが悪いんじゃねえの
ドラクエで戦士ソロで戦ってるのに魔法使えない糞だ!とか言ってるようにしか聞こえん

でも魔法も物理も盾も実践レベルまで引き上げるにはある程度絞らないとやってらんない気がする

村人にヌカランチャーぶっ放せるゲームなんてあるんですか!?

>>774
ヌカランチャーどころか戦術核で街を丸ごと吹き飛ばせるよ

>>773
魔法戦士=中途半端 なんてのはJRPGだって同じじゃねえか
むしろシャウト使える分スカイリムは懐が広い…
とまでは言わないけど、「戦士でも特技があるRPG」と同じぐらいは遊べるだろ

>>772
テキトーにそこら辺歩いてる兵士と敵のボスを戦わせてぼーっと眺めたりもできるしな
要は遊び次第

ボタン連打しかしない奴にスカイリム薦めてもダメだよな

>>775
メガトン爆破はやめろ

メガトン爆破したところで、メガトンの悪女は殺せねえよ!

>>772
ドラクエで言うなら魔法がメラミとヒャダルコまでくらいしかないだろあの世界
しかもこっちのMPは専用装備とperkにして10発分くらいか
縛りプレイでもなきゃ使わんわあんなの

何をしようとスカイリムの戦闘はつまらない

>>780
スカイリムの魔法はなぁ・・・あれ大失敗だよな・・・

>>780
め…メラミにスタン効果つけれますしおすし…
PC版で威力調整MOD使うしかねえ(白目)

え?TESって3Dエロゲに冒険ミニゲームがついた奴だろ?
MOD入れてセクシーポーズ決めてSS撮ってチンコしごくのが正しい遊び方だろ

スカイリムは近づいて殴りあってる間はつまんない
遠くから幻惑魔法で同士討ちさせたり衝撃波で高所から突き落とすのは最高に楽しい

>>785
俺はそこらへん歩いてる軍に倒してもらうのが好き

>>786
オブリの帝国兵は頼もしかったけど
スカイリムの軍人・衛兵は俺が借金取りみたいな奴に襲われても見て見ぬふりするから嫌い

やった上で批判する奴とやらずに批判する奴の違い

スカイリムにFF12の戦闘システムあったら神ゲーだと思う
いちいち待機支持しないとスニーク中も勝手に突撃していくわ
街道を散策中にいつの間にかいないと思ったら後ろの方で狼と戯れてるゴリディアさんにはもううんざりや…

>>776
同じ魔法でも破壊は修行者クラス使えれば問題ないけど回復魔法を完全に使いこなすには熟練以上は必要な気がする
召喚や幻惑に比べてこの二つが異常にスキル上がりにくいってのもあるけど

>>787
上手いことやんないと動いてくれん
兵士に攻撃が当たるようにしむけないといかん

スカイリム買ったけど面白いの?
2000円もして後悔してるが

スカイリムは某実況で楽しそうにやってるの見てから買ったな
歴史あるシリーズだし翻訳微妙だからある程度話が分かった上でやったらむちゃくちゃ面白かった

>>792
買ったのに面白いか聞くってキチガイかよさっさと氏ね

スカイリムはいろいろ調べずに適当にやるのが一番だよな
イベント結果もよくわからないアイテムも人物も適当に執着せず扱ってのんびりやるのが

なんで>>2で完全終了してるスレがこんなに伸びるんだろうね

>>2の流れに固執するVIPPER
ひろゆきも呆れてまっせ

とりあえずJRPG厨はオブリやスカイリムの質問スレに
次はどうしたらいいですかって質問しにくるのヤメロ

スカイリムは評価されすぎ

というかスカイリム以外のゲームが保守的すぎる

なんだまた洋ゲー和ゲーなんて不毛な争いしてんのか 馬鹿だなー

デモンズダクソは面白かったがスカイリムドグマは戦闘がもっさりでつまらん

>>796
人それぞれなんて当たり前でしょ
人それぞれじゃなかったら議論なんかしないでしょ
人それぞれだから議論があるんでしょ

>>789
スニーク中に従者が敵に突っ込むのはすでに敵に見つかってるってことだぞ

>>720
それだとアクションになるから
RPG本来の楽しみ方から外れる

それこそMODで勝手にしてよねって部分だな

\手ほどきをしにきた/ ←こいつら何なの

>>798
ゲームの進行だけなら攻略wiki見ればいいのにな
手間は2chのブラウザ開くのと変わらないだろうに

寂しいんだろ

なんもないのに病院に行く老人みたいなもん

>>808
そもそも2chのスレに居る連中なんて信用しないって大前提が無いのかもな
マトモな攻略wikiならあからさまに違うことは消されるからある程度信用は出来るが

昨日からずっとこのスレに張り付いてる奴いそう

>>792
買ってプレイしてつまらなくて後悔するなら分かるが
買った時点で後悔するなら買うなよ
あほかよ

昨日スカイリム最初から始めてみたんだけど今の所ドキッ!脳筋ノルドだけの両手武器一人旅~魔法は無いよ~やってるんだが
何か面白い遊び方は無いか

なんか難易度上げるMODがあるらしいしそれ入れてやってみるか

>>812
隠密見敵必殺プレイ

>>814
ダガーか弓か
それとも両手武器か

>>815
弓と短剣での必殺プレイ

>>816
ノルドの癖に生意気な
闇の一党に履歴書出してくるわ

>>809
攻略wikiの流行り始めはよく見に行ってたけど
やっぱりプレイ中はネットに頼らない方が楽しい事に気付いた
スレなんか見たら何処にネタバレが潜んでるかわからん
P4のアニメ観ずにネタバレ回避した俺はスレで泣いた

オブリなら素手プレイなんかも面白そうだったんだけど、
スカイリムはなあ……素手が残念だ

※ただし猫は除く

オブリ > スカイリム

Skyrim詳しそうな奴が多そうだから聞くけど
Creation Kitで水の透明度弄るのってどうすればいいの
Muddiness弄れってどっかで見たけどそんな項目ないし
他の弄っても透明度変わらないしで困った

このSSまとめへのコメント

1 :  名無し   2016年08月13日 (土) 04:47:08   ID: 3aZZejNx

つか、つまらんのはテメーの人生だろ?
ならさっさと死ねや

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom