A「出身どこ?」B「横浜」A「えっ」 (47)

B「横浜」

A「あっ、うん、神奈川ね」

B「そう」

A(なんで普通に神奈川出身って言わないのコイツ・・・?)


あると思います

神奈川て言われたら多分一瞬止まると思う

神戸

だって世界の中心、横浜ジャンwwwww

A「出身どこ?」

B「神奈川」

A「横浜?」

B「うん」

愛知の奴も名古屋っていうよな

田舎者の癖に見栄はりすぎwwwwwwww

神戸出身の俺は横浜に劣等感を感じない

名古屋も愛知県出身とは言わずに名古屋って言うよな

仙台だよ

北海道だけど札幌って言うわ

正直なとこ札幌以外と札幌って別物だとおもってる

分かりやすいだろ

>>5
こうなるから最初から横浜言うわ

>>11
愛知とか言われてもどこかわからないって奴普通にいるしなwwww

横浜って言われて詰まる意味が分からんが

俺「出身どこ?」
馬鹿「神奈川」
俺「横浜?」
馬鹿「横浜の近く」
俺「どこ?」
馬鹿「秦野ってとこ」
俺「あっ・・・(察し)」

A「出身どこ?」

B「神奈川」

A「へぇ」

終 了

A「出身どこ?」

B「横浜」

A「えっ」

C「抱いて」

出身都道府県は?で横浜、名古屋などと答えるやつはアスペ

出身は?で全国区で通じる知名度ならそれでいいと思うが

茅ヶ崎の微妙な知名度

>>15
近くねー

聞かれたら川崎って答えるな

ぼく「神奈川県の横浜出身だよ」

A「出身どこ?」

B「栃木」

A「は?どこそこ」

B「…日光の近く」

何故なのか

>>22
模範解答!

ぼく「神奈川県の横浜の瀬谷区っていうとこだよ!」

京都!

ただし京都市ではない

A「出身どこ?」

B「愛知県です」

A「愛知県?あー名古屋県ねwwww名古屋県って言わなきゃ分からないよwwww」

B(糞うぜえ…)

横浜の泉区

横浜駅から徒歩何分?

A「出身どこ?」
B「静岡」
A「静岡のどこ?」
B「静岡」

お前ら横浜ほんとにいじるの好きだけど
横浜民でない神奈川県民としては
横浜民より鎌倉民のほうが断然扱い辛いからな

A「出身どこ?」

俺「屋久島」

A「大自然羨まああああぁぁぁぁぁぁ!!!」

俺(内心ガッツポーズッ!グッ!)

神奈川県横浜市神奈川区

>>21
川崎は微妙
遠方行くと名前は知られていても、有名なもんないし場所も説明しないといけない

横浜、川崎は地方の人でも知ってるからな

川崎はjリーグに興味ある人ならわかる

県名とか明治以降適当に県庁所在地名とってきただけだからな

俺も川崎って言っちゃうかも

>>35
それぐらいなんだよな~
あと工業都市とかイメージは持たれてるけど
場所は東京と横浜の間って説明しないとイマイチ知られてない

A「出身どこ?」
B「香川」
A「うどん県かあ」
B「死ね」

俺「浜松」

A「出身どこ?」
俺「京都」
A「へーいいなー!」

伏見出身ですごめんなさい……

A「出身どこ?」
B「神奈川」
A「横浜?」
B「うん」

こうなるからだろ

横浜人は何故だか横浜を誇っている

sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii03.gif
神奈川って分かりにくいは
横浜って言った方が分かりやすい

三田って書いたらやっぱり東京になるのかね

>>30
鎌倉民だけど言うのめんどくさい

B「横浜」

A「あっ、うん、神奈川ね」

B「いや」

A「えっ?」

B「青森県の横浜町」

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom