京太郎「アーマードコア・ネクスト?」咲「ふぉーあんさー!」 (245)

このスレは何番煎じもされた京太郎安価スレです

R18描写があるかもしれません、アーマードコアなので問答無用で咲キャラが死ぬかもしれません


OK?



SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1439979138

R18Gだって?
期待

京太郎は勿論首輪付きです、当たり前だよなぁ?


能力値の説明とそれを決めます


↓1 操縦能力 命中・回避、戦闘にもっとも関わってくる能力値です
↓2 精神力  これが低いとピンチの時に操作不能になったりいざという時にヘタレます、ハッピーエンドになるためにもっとも必要な能力値かもしれません
↓3 身体能力 白兵戦やその他のイベントに関わる能力値です、低くてもなんとかなるかもしれません、勿論生身じゃノーマルどころかMTすら「絶対」に倒せません
↓4 恋愛能力 京太郎スレの必須能力です、恋愛したいもんね



はい

もちろんリリウムちゃんはでてきますよね!?

待望のACスレ!待ってたぜ!

普通に強い

>>6 マブラヴのイッチ!?なぜここに!?自力でゾロ目を!?


能力値

操縦能力 78 カラードランクいえば10台前半レベル
精神力  73 鉄メンタル
身体能力 44(ゾロは二倍) 一般人レベル
恋愛能力 63 (ほかのスレの京ちゃんに比べたら)普通

AMS適正を決め忘れてた、これが高いとネクスト操縦に大きな補正が出ます

↓1

ぞろ目神様姫様【神代小蒔ちゃん】卸して下さい

AMS適正 16 アナルトリアの傭兵レベル


まあAMS適正=強さではないことを証明してる人もいますし・・・(震え声)

ただ低いと一部のキャラの攻略が難しいです




振りなおししますか・・・?(小声)

別にいいんじゃね

……適正低くてもランク1位とか相手、しかも4体1で勝った化け物もいるからね、どうしよう

しない方がいい
それも味になるだろうし

コンマでやるなら振り直しはしてほしくないなあ

別にいいんじゃないかな

あっ、すまねぇ

しないほうがいいという人が多いので、とりあえずこのままで行きます



京太郎の支援企業を決めます(説明はわりと独断と偏見があります)


1 GA           

実弾系兵器に強い大企業、ENを気にしないで戦えるが弾薬費がかなりかかる。


2 インテリオル・ユニオン

エネルギー兵器を扱う企業、弾薬費はあまりかからないがEN管理をしっかりとする必要がある。


3 オーメル・サイエンス

上記の企業の中間に値するバランスのとれた兵装が特徴、しかし装甲は低め。


4 独立傭兵(なし)

機体としては既に壊滅したレイレナードのパーツを使った機体、企業のミッションを有る程度クリアしなければ使い装備が買えない。



↓2

4

4

独立傭兵 に決まりました

次にオペレーターを決めます、咲キャラで「高校生以上」の年齢のキャラクターを一人上げてください

↓1

↓3

↓5

晴絵

穏乃

シロ

1 春
2 穏乃
3 憧


↓5までの多数決で

3

2

2

3

2

3

2 穏乃 に決まりました


セレンさんポジションが穏乃か・・・


飯を食べてくるので恐らく9時に再開します

一旦乙です
食ってらー

期待 マブラヴスレではモブしか死んでないけどこっちでは原作キャラは死ぬのかそれとも…

>>37
人類種の天敵ルートいったら死ぬだろうね・・・

何だかんだ言ってゾロ目が出るんだよ

序盤のツンツンな静乃がデレてくるのが楽しみだ

今更だけどアナルトリアって…

再開します

>>37 コンマ次第です(ニッコリ)
>>38 人類の天敵ルートの場合恐らくそうなります
>>40 コンマ次第では最初からデレるかも・・・?


人はいますかー!?

はい

はい

来たか…首輪付き…

>>41 あっwwwwしまったwww正確にはアナトリアですはい


原作のACFAとは違う点や独自解釈もあります(今更)



京太郎「・・・ここが今日から俺が住む家か」


須賀京太郎、ちょっと前までは超大型居住施設「クレイドル」に住んでいた平凡な少年だった。

だが自分に比べて40cm以上も小さな身長の少女に「ティンと来た!君!リンクスにならない?」

と言われ彼の年齢特有のちょっとした厨2心から返事をしてしまったのだ。


結果両親もなぜか快諾し気づけば穏乃(さっきの少女)に拉致まがいの事をされてしまった。


穏乃「どう?これが今日から君が住む事になる家だけど」

京太郎「ああ、うん・・」


・・・いくらなんでもでかすぎる・・・、リンクスってのはそんなに儲かるのか・・・?。



穏乃の初期好感度↓1(最低でも50は保障、初期好感度判定では恋愛能力は問われない)

ところで、もし鹵獲したら僚機に自律型ネクストを配備出来ないかな?

>>47
よくやった

デレッデレじゃないですかー!やったー!

好感度とかステータスの最大値は知りたいな

たっけえ

>>47 あー・・・考えておきます


初期好感度97


好感度表


1~15  貴様には水底が似合いだ
16~30  誰だっけ
31~45  ああ・・・須賀くんだっけ

46~60  普通
61~75  ま、良いんじゃないか?
76~90  好意
91~99  ヤンデレ一歩手前?
100   分割されないといいね



たかすぎィ!



穏乃「・・・」

京太郎「・・・ん?どうしたんだ穏乃?」

穏乃「ううん、なんでもないよ」


・・・うん・・・やっぱ私の見込んだ通りだったな
これからたっぷりと・・・ね、京太郎?



京太郎はクレイドル出身か
結構ボンボンなんだな

戦闘じゃなくて女で死にそう

人類種の天敵ルート入ったら一体シズはどうなってしまうのだろうか

どうせ みんな コジマに汚染される

コジマはまずい……

そらもう愛の共同作業()よ

好感度は今の所100が最大です、ステータスは150が最大ですが150台はもはやラインの乙女レベルです



穏乃「で、これが君の乗るアーマードコア・ネクスト、その名も「ストレイド」だよ!」


黒塗りのネクスト、ストレイド


京太郎「うわ・・・すげえ・・・」

穏乃「この機体はね、昔あった戦争で壊滅したレイレナードのパーツで構築されるんだ、兵装はマシンガンの「01-HITMAN」レーザーブレードの「02-DRAGONSLAYER」そしてプラズマキャノン「TRESOR」なんだけど・・・京太郎?」

京太郎「うん、なるほど、分かったぜ!」



ACFAにはパーツが異常にたくさんあります、そしてそれを一つ一つデータを作成すると>>1死ぬので一週目は武装パーツとメインブースターとジェネレーター以外は変えられないという事にさせてください!


初期機体  ストレイド

APとENはこのスレ限定の方式です 

能力値  AP 3500 EN1000(毎ターン200づつ回復) PA(パーソナルアーマー) 100(毎ターン10ずつ回復、これがある間は受けるダメージが3分の1になる)

兵装 

右手 01-HITMAN 攻撃力700 PA減衰能力 50 命中補正 中距離 0 近距離+30 使用可能回数 30 中近兵装

左手 02-DRAGONSLAYER 攻撃力1500 PA減衰能力 80 命中補正-10  使用可能回数 無限 格闘兵装

左肩 TRESOR 攻撃力 1200 PA減衰能力 30 使用可能回数 10 中近兵装


ブースター使用量 毎ターン300 QB使用量 命中補正 中距離-10 近距離 +10 一回につき300 OB使用量 EN毎ターン500 PA毎ターン10(さらに回復しない)


実弾装甲 300(ダメージ300カット)
EN装甲  200(ダメージ200カット)

速度 1000(毎ターン距離を100つめられ回避コンマに+10、QB使用で効果3倍)


です

>>56
なんでそんな事書いた! 言え!

穏乃「それでね、京太郎・・・、京太郎のシュミレーター結果や精神分析を見たんだけど・・・、操作技術や精神的強さはかなり高水準だったんだけど・・・、AMS適正、簡単に言えばネクストを操作する適正が低いんだ」

京太郎「え、つまり・・俺はリンクスに向いてないって事なのか?」

穏乃「いや、AMS適正自体もってない人のほうが多いからそれは大丈夫だし、AMS適正が低くても強い人はたくさんいるから!」

京太郎「そう・・・か、分かった」

穏乃「それでもね、まだまだ京太郎は弱いから・・・、私の知り合いで京太郎にネクストの修行を付けてくれるって人いるんだ」

京太郎「修行?・・・穏乃がつけてくれるんじゃないのか?」

穏乃「うん私はちょっとしばらくやる事があるから・・・、でもその人も10年前からネクストに乗っている人で、とっても強いんだよ!」



修行を付けてくれる人↓1(プロ世代の人で)

すこやん

ハルちゃん

アラフォー

すこやん ・・・あっ・・・(恐怖)


すこやんのパラメーター(現在)



操縦能力 110 
精神力  100 
身体能力 80

恋愛能力 検分削除 


これが、「現在」のすこやんの能力値です


穏乃「小鍛冶健夜さんっていって・・・、たぶん私が知ってる中では一番強いリンクスで、噂だとノーマルでネクストを倒したこともあるんだって!」

ノ・・・ノーマルで・・・ネクストを!?

京太郎「すげええええ!そんな人に会えるのか!?」

穏乃「うん、というかもう来てるんだよね」



~ブリーフィングルーム~


健夜「あ、穏乃ちゃん、もしかしてその子が君が見出したっていう男の子?」

穏乃「はい!、もうティン!ときたんですよ!」

健夜「へぇ~・・・」

京太郎「・・・・・」

この人が・・・穏乃が知っている限り最強のリンクスか・・


健夜の好感度↓1(最低でも40は固定)

ほい

アラサー

あっ(察し)

脚パーツホバー系じゃないと水没死が

ゾロ目とは……これはすこやんが義姉になって、GMを開花させるんですねwww

(プロットを破り捨てる音)


健夜 好感度 100


健夜「・・・へぇ、いいね・・・いいね、すっごく良いよ君・・・」

健夜さんの視線はじっくりと・・・品定めをするように感じた

健夜「うん、穏乃ちゃん、京太郎君は私が責任を持って修行をつけてあげるよ」

穏乃「・・・本当ですか?、やったね京太郎!健夜さんがそういってくれるなら私も安心だよ!」

京太郎「おお・・・ありがとうございます!」

健夜「それじゃあ・・・さっそく修行に入ろうか、穏乃ちゃん、二人分のシミュレーターってある?」

穏乃「ありますよー、京太郎、案内するからついてきてー」



~シミュレータールーム~


穏乃「ここが私自慢のシミュレータールームだよ」

京太郎「・・・え、ここってシミュレータールームっていうより・・・トレーニングルームじゃ・・・」

部屋にはどうみても穏乃より重いバーベルとかがあった

健夜「ま、まあシミュレーターも結構良いのがあるし・・・、それじゃあまず京太郎君の実力を見るね・・・・レベルは・・・とりあえず5でいっか」


健夜さんがシミュレーターの操作をし終えると俺は席に座った


健夜「それじゃあ、始めるよ!」

京太郎「はい!」

すこ病んいるなら天敵ルートでも殺っていけそう(小並感)

健夜「京太郎君はたしか操作とかはもう覚えているんだよね?」

京太郎「はい、覚えてますよ」

健夜「それじゃあ今からやるのは戦闘訓練、といってもまずは君の実力をみるだけだからリラックスしてね」

京太郎「はい、大丈夫です・・・!」



京太郎が乗っているストレイドはビルの残骸などがある砂漠に立っていた。


健夜「それじゃあまずは、MTとノーマルの部隊と戦って貰おうかな」


現れたのは中量ノーマル2機とMT3機


京太郎「さぁ・・・行くぜ!」


1ターン目 ストレイド AP 3500 EN1000 PA100


相手 AC&MT部隊 AP ? 距離 距離 300(中距離) 0~100 近距離 101~500 中距離 501~900 遠距離 901~超距離


武器選択

1 右手 01-HITMAN 攻撃力700 PA減衰能力 50 命中補正 中距離 0 近距離+30 使用可能回数 30 中近兵装

左手 02-DRAGONSLAYER 攻撃力1500 PA減衰能力 80 命中補正-10  使用可能回数 無限 格闘兵装  選択不可

2 左肩 TRESOR 攻撃力 1200 PA減衰能力 30 使用可能回数 10 中近兵装

3  接近する (距離が200に)


↓2

3

3

(EN消費書いてなかった)


EN-300

京太郎「まずは接近!」

ブースターを噴かせ敵部隊との距離をつめる

するとノーマルからレーザーライフルの射撃が放たれる


回避 コンマ60以上で成功

1 通常回避(コンマ+17)
2 QB回避(EN-300、コンマ+37)

↓2

ksk

1

1

通常回避


京太郎「遅い!」

ネクストの高速機動で難なく回避し距離をつめる


2ターン目 EN+200


1ターン目 ストレイド AP 3500 EN600 PA100


相手 AC&MT部隊 AP ? 距離 距離 300(中距離) 0~100 近距離 101~500 中距離 501~900 遠距離 901~超距離


武器選択

1 右手 01-HITMAN 攻撃力700 PA減衰能力 50 命中補正 中距離 0 近距離+30 使用可能回数 30  中近兵装 実弾武器

左手 02-DRAGONSLAYER 攻撃力1500 PA減衰能力 80 命中補正-10  使用可能回数 無限 格闘兵装 消費EN150 EN武器 選択不可

2 左肩 TRESOR 攻撃力 1200 PA減衰能力 30 使用可能回数 10 消費EN300 中近兵装 EN武器

3  接近する (距離が200に)QB使用で二倍の距離をつめられる



↓2

ksk

2

すいません、眠気がつらいので今日はここまでにさせてください

おやすみー

おつー

乙ー

おつー

おやすみなさい

乙です
これから楽しみが増えたから、更新待ってますね!

トレゾアのPA減衰能力が低すぎるのと特殊効果にECMがないからネクスト戦ですっごいお荷物な気が。
それとPA貫通能力は設定しないんだろうか。
減衰だけだと武器の性質上、その値が低くなるライフルやレーザー系がネクスト相手にガラクタ同然なんて事態になり得る。

アナルトリアってネタじゃなかったのか。

ところで機体とか装備とかはミッションごとに用意された機体に乗る感じで>>1が用意すればいいんじゃないかな。
それに+αする感じで収入から装備を購入するとか

どうせ安価取りで戦争になるんだから、早いうちにその辺決めておいたほうがいいんじゃないかな

ネクサスかと思った

>>92
ええやん、それ
でも京太郎専用機みたいな自分だけの機体が欲しいな

fAには純正ビットマン運用してるリンクス居ない筈だからランスタンを京ちゃん専用機にしよう(提案)
両腕にコジマライフル、両背にコジマキャノン装備すれば理論上は倒せない敵などいないぞ!

本日は8時くらいの予定です

>>91 忘れてました・・・、ちゃんと設定はしておきました、すいません
>>92 そのシステムは個人的にACっぽくないと思うので、中盤で京太郎が自分で作るというイベントは予定しています
>>95 そんなものに京ちゃんが乗って喜ぶと思うか!変態共が!(喜ばないとは言っていない)

マダカナー

8時にやると言ったな、あれは嘘だ(土下座)

人がいたら再開します・・・

ほい

へい

もちろん!(もろちん)

再開ー、+システム変更 ENの回復量を二倍にします


選択 2 TRESOR 攻撃力 1200 PA減衰能力 30  使用可能回数 残り9 消費EN300 


京太郎「まずは・・・こいつだ!」

左肩兵装のプラズマキャノンを選択し発射する

ネクストから見れば低速だがノーマルやMTから見れば回避困難なプラズマの球が密集していた敵部隊に直撃、撃破した

京太郎「うおおお!すげえ!」

健夜「密集している相手に広範囲攻撃、良い判断だよ、それじゃあ次は・・・」

健夜が別のプログラムを打ち込むと今度は逆関節のノーマルが3機現れる

健夜「このノーマルは機動力が高めだけど、どうするのかな?」




3ターン目 EN+400


1ターン目 ストレイド AP 3500 EN600 PA100


相手 ノーマル×3 AP?  150 (中距離) 近距離 0~100 中距離 101~500 遠距離 501~900 長距離 901~


武器選択

1 右手 01-HITMAN 攻撃力700 PA減衰能力 50 命中補正 中距離 0 近距離+30 使用可能回数 30  中近兵装 実弾武器

2 左手 02-DRAGONSLAYER 攻撃力1500 PA減衰能力 80 命中補正-10  使用可能回数 無限 格闘兵装(QB使用で射程が二倍) 現在消費EN450 EN武器 

3 左肩 TRESOR 攻撃力 1200 PA減衰能力 30 使用可能回数 10 消費EN300 中近兵装 EN武器

4  接近する (距離が50に)QB使用で二倍の距離をつめられる(EN300使用) OB使用で距離を500つめられる(EN500消費OP次のターン回復0+-10)


↓2

ksk

対ノーマルおよびMTの場合命中は確定です


選択 1 右手 01-HITMAN 攻撃力700 PA減衰能力 50 命中補正 中距離 0 近距離+30 使用可能回数 残り29  中近兵装 実弾武器


京太郎「機動が早い奴には!」

次は右手のマシンガンを選択し射撃をする

3機の内1の狙いを定められたノーマルはその高速かつノーマルにとっては一発一発が高威力のマシンガンの射撃を受け破壊される。

京太郎「良し、あと2機!」


敵ノーマルは接近してきた(現在距離100)



4ターン目 EN+400


ストレイド AP 3500 EN1000 PA100


相手 ノーマル×2 AP?  100 (近距離) 近距離 0~100 中距離 101~500 遠距離 501~900 長距離 901~


武器選択

1 右手 01-HITMAN 攻撃力700 PA減衰能力 50 命中補正 中距離 0 近距離+30 使用可能回数 29  中近兵装 実弾武器

2 左手 02-DRAGONSLAYER 攻撃力1500 PA減衰能力 80 命中補正-10  使用可能回数 無限 格闘兵装(QB使用で射程が二倍) 現在消費EN150 EN武器 

3 左肩 TRESOR 攻撃力 1200 PA減衰能力 30 使用可能回数 9 消費EN300 中近兵装 EN武器

4  接近する (距離が0に)QB使用で二倍の距離をつめられる(EN300使用) OB使用で距離を500つめられる(EN500消費OP次のターン回復0+-10)


↓2

ksk

3

3 TRESOR 攻撃力 1200 PA減衰能力 30 使用可能回数  8 消費EN300 中近兵装 EN武器

EN-300


のこり2機の内一体が接近し突出型ブレードを構える。

京太郎「おっと!」

しかし近づかれる前にプラズマキャノンの射撃を直撃させる。

が、

京太郎「っ!?」

小規模のコジマ爆発に巻き込まれ自分もダメージを受けてしまう(AP残り3000)


健夜「広範囲装備を接近された時に使うと自分にも被害が出るんだよ、覚えておいて」

京太郎「は、はい、スイマセン・・・」


残りノーマルは1体、相手はレーザーライフルで攻撃を仕掛けてくる。

回避 コンマ70以上で成功

1 通常回避(補正+17)
2 QB回避(補正+37、EN-300)

↓2


1

1

通常回避

京太郎「おっと!」

機体を右にずらしレーザーを回避する


京太郎「へへ、ちょろいちょろい!」



5ターン目 EN+400


ストレイド AP 3500 EN800 PA100


相手 ノーマル×1 AP?  100 (近距離) 近距離 0~100 中距離 101~500 遠距離 501~900 長距離 901~


武器選択

1 右手 01-HITMAN 攻撃力700 PA減衰能力 50 命中補正 中距離 0 近距離+30 使用可能回数 29  中近兵装 実弾武器

2 左手 02-DRAGONSLAYER 攻撃力1500 PA減衰能力 80 命中補正-10  使用可能回数 無限 格闘兵装(QB使用で射程が二倍) 現在消費EN150 EN武器 

3 左肩 TRESOR 攻撃力 1200 PA減衰能力 30 使用可能回数 8 消費EN300 中近兵装 EN武器

4  接近する (距離が0に)QB使用で二倍の距離をつめられる(EN300使用) OB使用で距離を500つめられる(EN500消費OP次のターン回復0+-10)


↓2

2

1

1

AP3000でした・・・


1 01-HITMAN 攻撃力700 PA減衰能力 50 命中補正 中距離 0 近距離+30 使用可能回数 28  中近兵装 実弾武器

京太郎「これで、終わりだ!」

右手のマシンガンの集中射撃に見舞われ空中で爆発四散するノーマル

健夜「・・・ふふっ、さすがにこれくらいは軽いよね、じゃあ最後に・・・」

最後に現れたのはストレイドと同じタイプのネクストだった。

京太郎「・・・あれは、ネクスト!?」

健夜「そう、兵装は違うけど君の乗っているストレイドと同タイプネクスト「アリーヤ」だよ、・・・最後はアリーヤを撃破してね」


接近してくるアリーヤ

京太郎「・・・来い!」


対ネクスト戦では命中判定もあります



1ターン目

ストレイド AP3000 EN1000 PA100

相手 アリーヤ AP3500  距離 500(中距離) (近距離) 近距離 0~100 中距離 101~500 遠距離 501~900 長距離 901~


武器選択

1 右手 01-HITMAN 攻撃力700 PA減衰能力 50 命中補正 中距離 0 近距離+30 使用可能回数 28  中近兵装 実弾武器

 左手 02-DRAGONSLAYER 攻撃力1500 PA減衰能力 80 命中補正-10  使用可能回数 無限 格闘兵装(QB使用で射程が二倍) 現在消費EN150 EN武器 

2 左肩 TRESOR 攻撃力 1200 PA減衰能力 30 使用可能回数 8 消費EN300 中近兵装 EN武器

3  接近する (距離が0に)AでQB使用で二倍の距離をつめられる(EN300使用) BでOB使用で距離を500つめられる(EN500消費PA次のターン回復0+-10)


↓2

ksk

1

1 右手 01-HITMAN 攻撃力700 PA減衰能力 50 命中補正 中距離 0 近距離+30 使用可能回数 27  中近兵装 実弾武器


京太郎「まずはこいつだ!」


接近しながらマシンガンを発射する


命中判定↓1(50以上で成功、補正+7)

せいわ

マシンガンをQBで回避するアリーヤ

京太郎「チッ!外したか!」


アリーヤはOBで一気に接近しながら両手ライフルを撃ってくる。(距離 100)

京太郎「OBしながら攻撃!?」

健夜「ブーストしながらだって攻撃はできるよ、・・・そしてアリーヤは腕部の運動性も高い、あとは分かるよね?」


京太郎「くっ!」

回避判定↓2(80以上で回避)


1 通常回避(補正+17)
2 QB回避(補正+37)

2

2

回避失敗 EN-300(700)


京太郎「ッ!」

近距離からの攻撃に回避が追いつかず被弾する


AP2700 PA20


京太郎「・・・なるほど、それなら!」



※ 移動攻撃・QB攻撃が可能になりました、移動攻撃の場合はA(移動攻撃)B(QB攻撃)を指定してください、右兵装と左兵装の同時攻撃が可能になりました、(する場合は右と左で一つずつ番号を指定してください、命中率は(右+左)÷2=です、また格闘兵装は格闘兵装としか同時攻撃はできません)


2ターン目 


ストレイド AP2300 EN1000 PA20

相手 アリーヤ AP3500  距離 100(近距離) (近距離) 近距離 0~100 中距離 101~500 遠距離 501~900 長距離 901~


武器選択 (兵装選択+Aで移動攻撃(EN-200)+BでQB攻撃(EN-300)

1 右手 01-HITMAN 攻撃力700 PA減衰能力 50 命中補正 中距離 0 近距離+30 使用可能回数 28  中近兵装 実弾武器

2 左手 02-DRAGONSLAYER 攻撃力1500 PA減衰能力 80 命中補正-10  使用可能回数 無限 格闘兵装(QB使用で射程が二倍) 現在消費EN150 EN武器  

3 左肩 TRESOR 攻撃力 1200 PA減衰能力 30 使用可能回数 8 消費EN300 中近兵装 EN武器

4  接近する (距離が0に)AでQB使用で二倍の距離をつめられる(EN300使用) BでOB使用で距離を500つめられる(EN500消費PA次のターン回復0+-10)


↓2

ksk

1

2

1 右手 01-HITMAN 攻撃力700 PA減衰能力 50 命中補正 中距離 0 近距離+30 使用可能回数 26  中近兵装 実弾武器


京太郎「近距離なら!」

近距離で一気にマシンガンを放つ!


命中判定↓1(50以上で命中、補正+37)

当たれ

これはワロタ

京太郎「また外れた!」

回避したアリーヤは再度両手のライフルを発射する


回避判定↓2(80以上で成功)

1 通常回避(補正+17)
2 QB回避(補正+37)

2

2

1

京太郎「ぐぅ!?」

PAが切れダイレクトに衝撃が伝わる(AP残り1300)


健夜「うーん・・・まだネクスト戦は早かったかな?」



3ターン目 


ストレイド AP1300 EN1000 PA10

相手 アリーヤ AP3500  距離 100(近距離) (近距離) 近距離 0~100 中距離 101~500 遠距離 501~900 長距離 901~


武器選択 (兵装選択+Aで移動攻撃(EN-200)+BでQB攻撃(EN-300)

1 右手 01-HITMAN 攻撃力700 PA減衰能力 50 命中補正 中距離 0 近距離+30 使用可能回数 28  中近兵装 実弾武器

2 左手 02-DRAGONSLAYER 攻撃力1500 PA減衰能力 80 命中補正-10  使用可能回数 無限 格闘兵装(QB使用で射程が二倍) 現在消費EN150 EN武器  

3 左肩 TRESOR 攻撃力 1200 PA減衰能力 30 使用可能回数 8 消費EN300 中近兵装 EN武器

4 右手+左肩 攻撃力1900 EN減衰能力80 命中補正 近距離+20 中距離 0 消費EN300 EN+実弾兵装  

5  接近する (距離が0に)AでQB使用で二倍の距離をつめられる(EN300使用) BでOB使用で距離を500つめられる(EN500消費PA次のターン回復0+-10)


↓2

離れるが無いんだよなぁ
4

2B

>>136(全く持って頭に無かった)


京太郎「なら!」

京太郎は一気に接近しレーザーブレードを構える、

そしてQBで一気にすれ違い様に斬りつけようとする!


命中判定↓1(53以上で命中)

それ

PAでのダメージ減衰ですが武器それぞれに設定します、02-DRAGONSLAYERは相手に80以上PAがある時ダメージが3分の2になります


すれ違い様、斬りつけた瞬間に一気に飛び抜ける(現在距離200)

多段ヒット判定↓1(33以下、一段34以上66以下、2段、67以上、3段、ゾロで・・・?)、多段ヒット一発に付きダメージが3分の1づつアップする

ミスった、2段で500アップ、3段で1000アップです


アリーヤ AP 2240


京太郎「あたった!」


しかしアリーヤも右手のライフルで攻撃を仕掛けてくる


回避判定↓2(65以上で回避)

1 通常回避(補正17)
2 QB回避(補正37)

2

なんかすいません

京太郎「ッ!」

QBで回避をしようとするも回避に失敗し被弾する

AP残り800

AP表記が赤く点滅していた、どうやら危険サインのようだ


京太郎「クソッ!まだだ!」

4ターン目 


ストレイド AP800 EN1000 PA10

相手 アリーヤ AP2240  距離 200(中距離)  近距離 0~100 中距離 101~500 遠距離 501~900 長距離 901~


武器選択 (兵装選択+Aで移動攻撃(EN-200)+BでQB攻撃(EN-300)

1 右手 01-HITMAN 攻撃力700 PA減衰能力 50 命中補正 中距離 0 近距離+30 使用可能回数 28  中近兵装 実弾武器

2 左手 02-DRAGONSLAYER 攻撃力1500 PA減衰能力 80 命中補正-10  使用可能回数 無限 格闘兵装(QB使用で射程が二倍) 現在消費EN450 EN武器  

3 左肩 TRESOR 攻撃力 1200 PA減衰能力 30 使用可能回数 8 消費EN300 中近兵装 EN武器

4 右手+左肩 攻撃力1900 EN減衰能力80 命中補正 近距離+20 中距離 0 消費EN300 EN+実弾兵装  

5  接近する (距離が0に)AでQB使用で二倍の距離をつめられる(EN300使用) BでOB使用で距離を500つめられる(EN500消費PA次のターン回復0+-10)

6  離れる 通常で100離れられQB使用で300OB使用で500離れる(消費は5と同じ)

↓2

4

4

4

4  右手+左肩 攻撃力1900 EN減衰能力80 命中補正 近距離+20 中距離 0 消費EN300 EN+実弾兵装   右手使用回数25(26が↑では正しかったです)左肩使用回数7


京太郎「食らえええ!」


一気に右手のマシンガンを連射しながら左肩のプラズマキャノンを発射する


判定↓1(50以上で命中)

過程は関係ない、最後に立っていれば……!(震え声)

あたった!

良かった!当たってくれた!

ジャストボーナス!、スキル、「足りない殺し」を習得


効果 判定で1足りなかった場合でも成功になる



マシンガンで動きを制限された瞬間にプラズマキャノンが命中する

アリーヤ 残りAP340


しかしアリーヤも両肩のミサイルを発射してくる、


判定↓2(90以上で回避)

1 通常回避(補正17)
2 QB回避(補正37)



2

2

よし、回避した

これであとは当てれば勝てるな

回避成功 EN-300


QBでミサイルを回避すると地面に当たったりビルに当たったりしてなんとかミサイルを回避する、


京太郎「・・・恐らく、次が最後だ・・・!」

4ターン目 


ストレイド AP800 EN800 PA20


相手 アリーヤ AP340  距離 200(中距離)  近距離 0~100 中距離 101~500 遠距離 501~900 長距離 901~


武器選択 (兵装選択+Aで移動攻撃(EN-200)+BでQB攻撃(EN-300)

1 右手 01-HITMAN 攻撃力700 PA減衰能力 50 命中補正 中距離 0 近距離+30 使用可能回数 28  中近兵装 実弾武器

2 左手 02-DRAGONSLAYER 攻撃力1500 PA減衰能力 80 命中補正-10  使用可能回数 無限 格闘兵装(QB使用で射程が二倍) 現在消費EN450 EN武器  

3 左肩 TRESOR 攻撃力 1200 PA減衰能力 30 使用可能回数 8 消費EN300 中近兵装 EN武器

4 右手+左肩 攻撃力1900 EN減衰能力80 命中補正 近距離+20 中距離 0 消費EN300 EN+実弾兵装  

5  接近する (距離が0に)AでQB使用で二倍の距離をつめられる(EN300使用) BでOB使用で距離を500つめられる(EN500消費PA次のターン回復0+-10)

6  離れる 通常で100離れられQB使用で300OB使用で500離れる(消費は5と同じ)

↓2

ksk

3B

3B  EN消費600( TRESOR は中距離


プラズマキャノンを選択しQBで自分に被害が及ばないギリギリで発射する、

京太郎「これで終わりだ!」

判定↓1(43以上で命中)

あったれえええっ!

すまんな

しかし


京太郎「!?」

命中する前にQBで横に回避されてしまった


そしてアリーヤは右手のライフルをパージし、QBを使い小型レーザーブレードで切りかかってくる・・・


判定↓1(30以上で回避)

1 通常回避(補正17)
2 QB回避(回避成功)

通常回避 

京太郎「ッ!」

しかしそれをギリギリで回避する、


5ターン目 


ストレイド AP800 EN600 PA30


相手 アリーヤ AP340  距離 0(接近、格闘兵装全てに命中補正+20)  近距離 0~100 中距離 101~500 遠距離 501~900 長距離 901~


武器選択 (兵装選択+Aで移動攻撃(EN-200)+BでQB攻撃(EN-300)

1 右手 01-HITMAN 攻撃力700 PA減衰能力 50 命中補正 中距離 0 近距離+30 使用可能回数 28  中近兵装 実弾武器

2 左手 02-DRAGONSLAYER 攻撃力1500 PA減衰能力 80 命中補正-10(現在は+10)  使用可能回数 無限 格闘兵装(QB使用で射程が二倍) 現在消費EN450 EN武器  

3 左肩 TRESOR 攻撃力 1200 PA減衰能力 30 使用可能回数 8 消費EN300 中近兵装 EN武器

4 右手+左肩 攻撃力1900 EN減衰能力80 命中補正 近距離+20 中距離 0 消費EN300 EN+実弾兵装  

5  接近する (距離が0に)AでQB使用で二倍の距離をつめられる(EN300使用) BでOB使用で距離を500つめられる(EN500消費PA次のターン回復0+-10)

6  離れる 通常で100離れられQB使用で300、OB使用で500離れる(消費は5と同じ)

↓2

ナイス

2

2

京太郎「食らえ!」

京太郎はレーザーブレードを選択、そしてそのまま斬りつける・・・!


命中判定↓1(50以上で命中、補正+17)

どうだ

京太郎「・・・」

一撃、その一撃でアリーヤは機能を停止した


京太郎「・・・・・勝った・・・のか?」

健夜「・・・うん、まあ次第点かな、お疲れ様、京太郎君」



成長ポイント判定

1~32 10
34~65 15
67~98 20
ゾロ目 30

↓1

ゾロ目

有言実行だよw

すげぇw

>>174 お見事

有言実行ニキ

>>174

さすが!

>>174 有言実行・・・、イレギュラーか・・・


30ポイント獲得


振り分けをしてください


操縦能力 78 カラードランクいえば10台前半レベル
精神力  73 鉄メンタル
身体能力 44(ゾロは二倍) 一般人レベル
恋愛能力 63 (ほかのスレの京ちゃんに比べたら)普通
AMS適正(上げるのに1につき2必要) 16

↓1

ミスです、↓2でお願いします・・・

AMSにガン振り

体力全振り

身体に10
適正に10
操縦に2
精神と恋愛に4ずつ


こんな感じか?

身体能力 74(コマンドー部隊レベル)になりました、それと今回は越えなかったのでこのままですが、100以上にするにはイベントをこなす必要がありました、すいません・・・


本日はここまでにします、お疲れ様でしたー

あと次第点ってことは及第点より下なのかな
いわゆる「もっとがんばりましょう」レベルってことかな

一般人→コマンドー部隊レベル
一体何があったんだ?w
あと乙ー

乙です
次も頑張ってゾロ目るぜ

乙です

乙です

今日はちょっと無理そうです、

>>186 コンマ運も悪かったこともありますが総合能力で半分以下の相手だったのですこやん的にはまだまだという事です(次第点という言葉は後で調べてみたところ無かったりしました)

>>187 本格的な戦いをやって覚醒したんじゃないですかね(適当)

了解

了解

本来なら手数や瞬間火力で単発系武器に勝る筈のマシンガンも同じように攻撃回数1で判定しちゃってるから余計弱く感じる。
近距離限定で攻撃回数2とかでもいいんじゃないだろうか。
後は重火器系のリロードや発射間隔が反映されてないから現在の仕様だと、中遠距離からW重砂砲で引き撃ちしてればネクスト相手なら一方的に勝てると思う。



>>195 一応威力で攻撃回数とかは表現しているつもりなんですよ、ただたしかにマシンガンの威力が低いって感じはしますね・・・、というわけでマシンガンの威力を現在装備している奴含め二倍程度にします(命中補正は減らします)、それとブレードの威力を全体的に下げる代わりに多段ヒットの仕様を変更します、多段ヒットは最大で3段ですが2段でダメージ2倍、3段でダメージ3倍になります、判定は1~50 1段ヒット(増加なし) 51~80 2段ヒット 81~99 3段ヒットという形に変更しました、また2段目からもPAはへらせるのであたれば大ダメージになります、また命中補正を基本-10から-20にしました




仕様変更の影響のある現在装備



1 右手 01-HITMAN 攻撃力1400 PA減衰能力 50 命中補正 中距離 0 近距離+10 使用可能回数 20  中近兵装 実弾武器

2 左手 02-DRAGONSLAYER 攻撃力1000 PA減衰能力 80 命中補正 -20  使用可能回数 無限 格闘兵装(QB使用で射程が二倍) EN150 EN武器 



今から再開しまーす、人はいますか? 

ほい

京太郎「はぁ・・・」

シミュレーター終了後、少し休憩をしたほうが良いと健夜に言われ自室(穏乃に案内された)で休憩をしている京太郎

京太郎「・・・向いてないのかな・・・俺」

シミュレーターでの残念な結果に落ち込んでいると・・・


キャラ判定↓1

1~50 穏乃
51~98 健夜
ゾロ目 好きな咲キャラ

ほい

おう

穏乃「京太郎ー、入るよ」

穏乃はそういうと部屋に入ってくる

穏乃「どうだった?、シミュレーターとはいえ、初めてネクストに乗って戦った気分は?」

京太郎「・・・全然か分からないけど、・・・たぶん健夜さんから見て、いや俺から見てもひどい結果だったと思う」

穏乃「え?、でも勝ちはしたんでしょ?、初めての戦闘で対ネクスト戦に勝利したんだったら、十分だと思うけど」

京太郎「え?」

穏乃「もちろん健夜さんや私、それに現役のリンクスから見たらCPU制御のネクストなんて簡単に倒せるけど、初めて戦って倒したんだったらすごいことだよ」

京太郎「そう・・・なのか?」

穏乃「そうだよ!だから元気出して!、まだまだリンクス人生は始まったばかりなんだから!」

京太郎「・・・」

穏乃「・・・京太郎?」

京太郎「・・・ありがとな」

そう言って穏乃の頭をなでる

穏乃「わわっ!?京太郎!?」

京太郎「っと、悪い、つい・・」

穏乃「・・・・・京太郎がしたいんだったら別に・・・」

京太郎「ん?なんか言ったか」

穏乃「ううん、なんでもないよ、それじゃあね~」

穏乃はちょっと慌てた様子で部屋を出て行った



穏乃の好感度が100になりました(内部上昇値6)


まだ京太郎以外が二名しかいないのに、両名とも好感度カンストか…

はえーよホセ

健夜の元でリンクスとしての腕を磨いて一ヶ月が経った頃、



穏乃「京太郎!、ついにカラードから正式に京太郎をリンクスとして登録したって!」

京太郎「お、ついにきたのか!」

穏乃「うん、これが京太郎の登録証書」


そこには京太郎が現在乗っているネクストとカラードのランク、そしてコードネームが乗っていた



京太郎のコードネーム(本名でも可、その場合は本名と書いてください)


↓3



Kyo

リベラル(ドイツ語で自由)

ネイキッド

師匠を暗[ピーーー]るために潜入しそう(小並感)

オタこ・・・シズ聞こえるか?

コードネーム ネイキッド


京太郎「コードネーム・・・、ネイキッド?」

穏乃「うん!私が考えたんだ、かっこいいでしょ!」

京太郎「なぁ・・・穏乃、ネイキッドの意味って知ってるか?」

穏乃「え?・・・知らないけど、かっこいいからいいじゃん!」

京太郎「・・・ネイキッドの意味はな、「裸」って意味なんだ」

穏乃「・・・え?」




健夜との修行により京太郎の精神力と操作能力が10上がります、AMS適正も5上がります(原作ではそもそも上げられるものではないですがこのスレでは京太郎限定で上げられます)


操縦能力 88 ダリオ・エンピオレベル
精神力  83 鋼メンタル
身体能力 74 コマンドー部隊レベル
恋愛能力 63 (ほかのスレの京ちゃんに比べたら)普通
AMS適正  21 アナトリアの傭兵レベル


※ 100を越えるにはイベントをこなしましょう

隠された潜在能力が解放されていくんですね

カラードランク31 コードネーム ネイキッド ネクスト ストレイド



操縦能力 88 ダリオ・エンピオレベル
精神力  83 鋼メンタル
身体能力 74 コマンドー部隊レベル
恋愛能力 63 (ほかのスレの京ちゃんに比べたら)普通
AMS適正  21 アナトリアの傭兵レベル


能力値  AP 3500 EN1000(毎ターン400づつ回復) PA(パーソナルアーマー) 100(毎ターン10ずつ回復、これがある間は受けるダメージが3分の1になる)

兵装 

右手 01-HITMAN 攻撃力1400 PA減衰能力 50 命中補正 中距離 0 近距離+15 使用可能回数 20 中近兵装

左手 02-DRAGONSLAYER 攻撃力1000 PA減衰能力 80 命中補正-20  使用可能回数 無限 格闘兵装

左肩 TRESOR 攻撃力 1200 PA減衰能力 30 使用可能回数 10 中近兵装


ブースター使用量 毎ターン300 QB使用量 命中補正 中距離-10 近距離 +10 一回につき300 OB使用量 EN毎ターン500 PA毎ターン10(さらに回復しない)


実弾装甲 300(ダメージ300カット)
EN装甲  200(ダメージ200カット)

速度 1000(毎ターン距離を100つめられ回避コンマに+10、QB使用で効果3倍)


ジェネレーター 03-AALIYAH/G EN容量 1000 毎ターンEN回復力 400 PA100 毎ターンPA回復力 10

ブースター 03-AALIYAH 速度 1000(移動可能距離100 QBで300 OBで500 回避補正10)


原作と違う点がありますがそこらへんはご容赦ください



風呂に呼ばれたんで中断します

一旦乙
取りあえず次のスキルアップしたときは操縦能力に振り込んだ方がいいかね?

一旦乙です

全裸スレとでも呼べばいいのか

どこかの赤い彗星の再来みたいになるんだろうか

仮面を着けるのか…

仮面以外は全裸でも仮面をつけてるから恥ずかしくないわけか

これから大型ミサイル(核)持ちのノーマルが大量に出てくる閉所ミッションとか
横列に並んだセルジュークが一斉にとっつき(意味深)をぶちこんでくる閉所ミッションが受けられるようになるのか

カラードのリンクスだと同じAALIYAHでクラースナヤのハリがいるから機体を赤くしても被っちまうな

そいつの肩は赤く塗らないのかい?

貴様、塗りたいのか!

へっ、冗談だよ。

そいえば、どこぞやのぽんこつ(姉)は水没するのか……

人が居れば再開します、操縦の補正が小さすぎると感じたので10分の1から5分の1に変更します(小数点切捨て)現在は補正17となっています


>>213 AMS適正もこれから必要になってきます、おすすめは操縦4 MAS4 その他2 という感じです

>>215~218 や め ろ(スパヒロ並感)

>>219 これからはステージの状況で武器によっては不利有利に働きます

>>220 機体を変えれば大丈夫でしょ(適当)

>>221 貴様、塗りたいのか!

>>222 へっ、冗談だよ

>>224 誰が沈むかは待っててください

いないよー

いるかもね

1日目

京太郎「それで、俺はこれから何をすれば良いんだ?」

穏乃「えっとね、京太郎ができるのは今の所ミッションとカラードマッチの二つくらいかな・・・?」



※ ショップは現在商品がありません アセンブルもまだ他のパーツがありません


1 ミッション (現在依頼一つ)
2 カラードマッチ(ランク31)

↓1

みっしょー

念の為、安価の範囲指定は「>>数字~数字」ではなく「>>数字-数字」やで

ミッション


ラインアーク襲撃 依頼者 企業連


企業連の反体制勢力ラインアークを襲撃の依頼、リンクスとしての素質を図る試金石という意味合いもあるミッションらしい、心して掛からなければ、ちなみにラインアークの主戦力「ホワイト・グリント」は現在別の場所で活動しているらしく危険はないらしい


このミッションを受けますか?

↓2

1 受ける
2 受けない

1

1

1

受ける






エラッタ ブースターの使用ENが200になりました、プラズマキャノンの威力が1500になりました


Now Loading・・・・・・






穏乃『それじゃあ、ミッション開始だよ!、ホワイトグリントも居ないし、今の京太郎なら楽勝だからがんばって!』

京太郎「了解!」



ストレイドがラインアークに入ると早速敵MTが現れる

穏乃『敵MT3機、来たよ!』


敵 MT×3 AP? 距離 500(中距離)


ストレイド

能力値  AP 3500 EN1000(毎ターン400づつ回復) PA(パーソナルアーマー) 100(毎ターン10ずつ回復、これがある間は受けるダメージが3分の1になる)

兵装  (Aで移動しながら攻撃(EN200) BでQB攻撃(EN300)

1 右手 01-HITMAN 攻撃力1400 PA減衰能力 50 命中補正 中距離 0 近距離+15 使用可能回数 20 中近兵装

  左手 02-DRAGONSLAYER 攻撃力1000 PA減衰能力 80 命中補正-20  使用可能回数 無限 格闘兵装

2 左肩 TRESOR 攻撃力 1500 PA減衰能力 30 使用可能回数 10 中近兵装

3 右&左 攻撃力2900

4 移動(通常 100移動 200EN使用 QB込みでEN500で距離二倍 OB使用で500移動 EN500使用 PA10使用)

ブースター使用量 毎ターン200 QB使用量 一回につき300 OB使用量 EN毎ターン500 PA毎ターン10(さらに回復しない)


↓2

ksk

3

すいません、ちょっとここまでにします、明日もちょっとできるかわからないです

2

乙です
ところで安価なんですが番号だけでなく記述もありですか?

乙です
おやすみなさい

乙です

原作と違って好感度があるから
しっかりと上げとけば『騙して悪いが』されなくなるよね?

AMS適正低いってことはアマジーク先生やアナトリアの傭兵みたいにボロボロになりながら戦っていくのか……これは胸熱

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom