共産「公務員は増やすべき」 (19)

職員は年々削減されており、一方で仕事量も増えており、もっと職員の採用人員を増やすべきと考えます。
公務員バッシングを行って、公務員の待遇を低くし、そして、結局それが民間の待遇にはねかえってくるとの、悪循環をねらっている人もいます。
http://jcpsakano.exblog.jp/18395164/

これで共産切れます。
ホントに有難うございました。

あ~おっぱい揉みてぇ…

公務員なりてーけど共産党怖い

公務員を増やすということは公務員を受け入れる定数も増えるよな…公務員志望は賛成しとけ。公務員になれる確率高くなるぞ

>>1
あんた使用者側?
少ない正社員を長時間労働させ、多数の非正規労働者を使い捨ての消耗品扱いしてると、いずれ詰むよ。
すでにその非正規すらこないコンビニやら飲食店は増えている。

>>5
お前は何を言ってんだ?

>>6
「変わりはいくらでもいる」と言って、労働者をこき使ってたら、その変わりすらいなくなってきたってこと。

>>7
いや、なんでわざわざそのことを言うために>>1に安価を出したの?

>>5
キチガイかと思いましたよ

つーか、
朝鮮総連と組んで武力革命やってたくさんの人命奪った「共産党」を
今まで支持してたのが不思議でならないんだが。

この理屈2ちゃねるではよく聞くのよね
公務員の待遇悪くすると民間も悪くなる給料安くすると無能しかこなくなるからとも
公務員試験が大人気の状況は好ましくない、志を持った人間でないと公務員になりたがらないぐらいじゃないと未来はない
安定昇給、身分保障、充実の福利厚生では人気集中するのも無理はない
非正規公務員を増やしてコストカットして誤魔化してるのは民間と一緒

日本共産党が政権を取ったら法律変えまくりで日本共和国の出来上がり?
世界とは違う日本式の共和国にならない?
過ちは繰り返される?

>>1は単に共産党をディスろうとしたけど切り口を間違えたアホって事?

>>8
その時の気分

共産党が政権取ったら、氏んでワビてやるよ。

通貨、共産党に政権取られずに済んでるんだから、
消費税ぐらい素直に払えよ。
保険料だよ、保険料。

共産党政権は嘘をつく。
中国でもソ連でも。

日本の共産党は、ドンだけ嘘ついても
政権は持ってないから大丈夫、大丈夫。

安心して投票して、
与党にポロクソ言う権利を得るがよい。

増やすべきではないけど
公務員への異常なバッシングが民間に悪影響ってのは半分正しいな

介護施設とかを国営にして、その従業員を
公務員として雇えってことなんじゃね?

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom