面接官「お客さんからわからない事聞かれたらどうする?」 (13)

ワイ「わからなければ、社員の方に確認し、対応します」
面接官「それでもわからなければ?」
ワイ「今まで経験したことがないので、例えば、どういった質問ですか?」
面接官「近くに病院あるかとか、駅の場所とか」
ワイ「場所でしたら、スマホで調べればわかると思いますが…」
面接官「そうですか、わかりました」

なにが聞きたいのかよくわからんかったわ。なんなの?

雰囲気悪くなって草生えたんだが

ワイ「わからなければ、社員の方に確認し、対応します」
面接官「それでもわからなければ?」(ちょっとかましてみたろ)
ワイ「今まで経験したことがないので、例えば、どういった質問ですか?」
面接官「近くに病院あるかとか、駅の場所とか」(ええ、逆に聞かれたで…困ったな適当に答えとこ)
ワイ「場所でしたら、スマホで調べればわかると思いますが…」
面接官「そうですか、わかりました」(そらそやな、アホな質問してもたわ、きりかえていこ)

俺が客だった場合、目の前でスマホをポチポチされたらぶん殴るわ。

分らないなら「わかりません」と言え。

>>4
あーなるほど。そう解釈されたのか、納得いったわ。
目の前ではいじらないで、バックルームで調べることも伝える必要あったのか。

客の立場で考えろってこと?

>>7
客の立場??

量子のふるまいを観測した場合と観測しない場合で、変わる理由を教えて下さい

という質問なら?

>>9
>>4みたいなことやん
そこ理解できないところか?

>>10
量子の意味がわからんわ

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom