先輩農家「ってことでキュウリに水を与えすぎるな」俺「なんで?」 (166)

先輩農家「曲がるから」
俺「そうじゃなくて何で曲がるの?水を与えすぎることが曲がる原因なの?」
先輩農家「。。。。。」
俺「あ……すんません。わかりました。とりあえずあげすぎには気をつけます」

先輩農家ってなんだよ

そりゃ植物には排泄機能がないから肥大して曲がるだろうな
中学ぐらいの知識で理解でそうなこと

>>5
ぶぶー!不正解!

「ってことで」と言っているという事は、その前にちゃんと理由を喋ってたんじゃないのか?
それを聞いてなかった>>1にイライラした無言になったと取れるんだけど

>>12
アスペかな?


胡瓜は水を与えすぎると曲がると説明
何故水を与えすぎると曲がるのか質問
水を与えすぎると曲がる、としか言えない、知識がない先輩農家

農家向いてないなお前学者タイプ

>>16
百理ある

俺ビデオ編集を生業にして生計立ててるけど、映像データが編集ソフト内でどう処理されてるかとか理解できてません
プロでも知らないことはたくさんあるでな

副業で畑仮に行く時「農業なめんな」って言ってた割にはコレですわ
農業舐めてんのは田吾作じゃねーか、と

>>20
根本的に違う

美味い野菜を作るのに必要な知識がないのは致命的

>>26
同じく←同じ

>>3
畑借りたんだけどその地区の偉い(偉そう)な農家
とりあえず農業のイロハ聞いてる

>>24
水をやりすぎたらアカン
までで必要充分な知識じゃないの

>>27
お前律儀だな
そんな誤字ごときでクソみたいな揚げ足とるやついないからほっといても平気だぞ

>>29
お前農業舐めてんだろ
美味い野菜を作るのと野菜を作るのじゃ雲泥の差があるから

>>31
そういうつもりで訂正したわけじゃないんだがな

>>38
文の前後でわかるしへーきよ
クソみたいな揚げ足とるやつ居たら俺がボコボコに叩いたる

>>33
で、曲がったとしても水をたくさんやった方が
キュウリが美味しくなるん?

>>42
曲がる=不味い胡瓜ができるではないだろ
極論言えば「曲がっても旨ければ問題ない」
出荷規格云々なんてのも時代錯誤の甘えだ

>>46
実際世間では曲がってると売れない買わないだから。

>>51
俺の目的は「売れる野菜を作る」じゃなくて「美味い野菜を作る」だから

野菜は基本的に水を絞ったりしてストレスを与えれば甘くはなる
きゅうりは栄養不足や日照不足、極端な水分不足が曲がりの原因だよ

>>56
ほお
このスレにもちっとは骨のある田吾作がいるじゃねーか

>>58
農業かじってりゃ
当たり前な事だと思うがな

美味しい野菜作るにはバランスが重要だからな
見た目重視の売られているのははっきり言って味がない

>>63
正解

>>62
お前程度が農業を語るか(笑)

>>64
いや、かじってる程度だから

農業なんかやろうとも思わんよ

>>67
かじってる程度のやつが農業語ってんじゃねぇ
100年romってろヒヨッコが

結局何のスレなの? 農業クイズ?

>>71
農業雑談スレ

教えてくれる先輩は大切にしろよ
農家の仕事の内だぞ

>>79
てか兼業だし俺の育ててるの野菜じゃないんだよね

農業についてはまったくわからんが「なぜ?」と思うその気持ちは大切だと思います
ぜひお前は水の量や日照時間・土壌の栄養などの条件を振って検討して
きゅうりが曲がる条件を導き出してくれ
そしてその原因を考察して特許にしてほしい

煽りじゃなくてマジで

>>84
だろ?
○○だから

とかそこで思考停止してちゃ来たる海外の作物に勝てねーわ
大和魂持ってるなら極める姿勢が大事
農業舐めてる農家大杉だわ

メカニズムを知ってる奴と知らない奴で出来る作物の品質に何か変わりがある?
やってる作業が同じだと仮定すると違いは知識の有無だけで作物そのものには影響ないと思うんだけど
知識を得ようとすること自体はいいけどそれで得意気になって上から目線とか中学生みたい

>>93
一歩先に進めるかどうかの違いがある

そんな事も言われないとわからんのか

生物系なんて分かってない事だらけなんだしそこまで求める理由が分からん

だったらメンデルみたいに1人で研究してりゃいいじゃん

>>99
百理ある

が、畑借りてる立場だからな
色々先輩の顔を立てたりするのも大事なわけよ
山口県のアレみたいになっちゃうかもしれんし

ついでに聞こうかな。
今年畑の2箇所でスイカ作ろうとしたんだけど片方のスイカはどんどん伸びていくつか収穫できたけど
もう片方の畝(50mくらい離れてる)では大きくなる前に苗が全滅した。これってなんでだと思う?
どちらも連作はしてないし過去に病気が出たとかはない。他の野菜も作ってる。

>>102
全滅した方って道路(アスファルト)からどんどけ離れてる?
全滅してない方とどっちが道路にちかい?

農業を始めるとき、まず最初に先輩農家の真似をするだろ
それでうまくいったなら理屈を細かく学ばなくても前回と同じことをすればいいとかんがえるわけだ

>>106
てか俺は野菜つくらんのだ
申し訳程度に野菜の作り方を学んでるが

>>105
そういえば全滅したほうは3mくらいのところにアスファルト(かな?)の道がある。
この道もともとはなかったんだけど土地の持ち主が道作りやがった。(私有地)
あとの畝は畑自体がかなり入り組んでいる場所とあって道路はないです

>>112
やっぱりな


その道が原因で水捌け機能してないんじゃね
畝を高くしてみたらいいかもな(メガネクイッ

>>113
水ハケかぁ・・・
畑自体が少し高い位置にあって全滅したほうはすぐ横が崖(段々畑みたいな)なんだけどなぁ・・・
でも確かにスコップで掘りまくったら粘土状の土が出てくるわ。
これはさすがにユンボでもないと改善できないだろうな

>>120
考えろ
要するに水はけをよくすればいいんだ

極論言えばイチゴみたいに高設栽培でもすれば水はけは改善される
オックスフォードケロッグカレッジ卒の俺を信じろ

農家に限らず今までの慣習をそのまま教えることしか出来ない思考停止野郎の多さには辟易するよな

>>125
そうそうそうそうずばりそれ
(てめぇ何も学んでなかったのかよ。思考停止してんじゃそれバイトでもできる作業じゃねーか)と
そういう奴はグーパンしたい

美味しさどうこうよりも最低限安全な作物を作ってくれよ。下手に無農薬とかしようとしないでくれ

>>131
無農薬嫌なら農薬使ったの買えばええんちゃう(適当

中国人留学生が生産性の研究してて思うような結果が出なかったとき
自分の理論は間違ってない!結果が出ないのは風水が悪いせいだ!
研究施設を建て替えろ!とかうるさかった
面倒くさいからはいはいこれが欲しいんだろうと博士号のお土産渡して国に帰ってもらった

>>152
中国そんなレベルなのか

やっぱアメリカやオーストラリアが怖いな

>>1が面倒な人を装うとスレ伸びるよね

>>155
面倒な人?職人気質と言ってもらおうか

野菜の周りに草がないから虫は野菜ばっかり食べよるんよ
だから農薬ばっかり使うんじゃなくて
周りの環境とか整えたれば自然といいものが出来るんよ

ってうちのじいちゃんが農薬じゃぶじゃぶ使いながら言ってた

>>161
こういう風に環境を考えつつ最強の野菜を作りたいな

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom