俺様「働け糞ニートども」お前ら「仕事がない」俺様「はぁぁぁ!?」 (113)

(お前らが働きたい)仕事がないだけだろ、低脳どもσ^_^;
介護でも土方でも身を粉にして働けや馬路

身を粉にする仕事

こんばんは速水うまみちです

俺「めんどくさい」

介護、飲食、旗振り、好きなの選べるぞ!

働きたくない

>>1
別にいいじゃねぇか
個人の自由だろ
底辺は底辺なんだからよ

馬路村は、高知県にある村。 高知県35市町村で人口が2番目に少ない。

頭悪そう

エリートニート「親の金で働かなくても生きていけるから」社畜「(憤死)」

>>7
単純な肉体労働も日本には必要
ニートどもを働かせるべき

無能をこれ以上社会に放つな
面倒見る人間の身になれ

履歴とかどうでもいい過去を詮索するのをやめろ!
プライバシーの侵害ですぞ

これが本物の底辺か
まるでロボ

>>12
流石にここの住人だってギリギリ健常者なんだから
うまく使いこなせよ

>>14
シミ爺?

働いてるんだが…

土日ヤスミなら介護でもいいんだけどね

介護も土方も面接で落ちる件。もうフリーターでいいや

>>17
フリーターは仕事に入らないからな

>>19
嘘乙

フリーターじゃないんだが…

介護舐めすぎだろ
人数足りてないわけじゃねえんだぞ誰が雇うか

介護って資格なきゃ駄目じゃん

介護資格取るやつ多すぎて難易度上がってまじけ

生きるために働くのか働くために生きるのかわかんないよねもう

実家が金持ちでもないのにニートやってる奴はマジで国のお荷物だからな
仕事余ってるのに働かないしもちろん子供も生まない
そのくせ将来生活保護受ける事になる
ほんとどうしようもなくゴミ
国民の三大義務一つも果たしてないし人権に制限かけてもいいレベル

それでも生きちゃうもんねぇえへへ

>>23
人数不足でいつも騒いでるやろ!!
なめとんのか!!!!

ニートなんかほっときゃいいじゃん
お前が気にしてやる必要なんてないだろ
あんまりつまらんこと気にしてると禿げるぞ

>>29
人数不足なのは国が制度変えまくってるから
つーか放っておけば経験者~ベテラン級が流れ込んでくるから今更未経験者雇うかっつの

>>27
納税の義務は果たしてるだろ
果たしてなけりゃ税務署からお手紙が来ちゃうじゃん

>>30
こんなしょうもないクズでも
更正させて真人間にさせるのが人情だろ

ニートのやつって生活保護もらえると思ってんのかな?

建築士でいいじゃん

>>27
劣等遺伝子が子供は産むとニートが増えるぞ

>>33
なら、せめて仕事を紹介してやれ

>>35
測量士じゃあかんか?

>>37
介護、土方、飲食ほらよ

介護や土方だってお前らみたいなの取りたくねえよ

>>1がド底辺ってことは分かった

>>34
最悪刑務所でナマポより高コストな税金泥棒でしょうな

飲食も介護も客商売だろニートなんざ雇うか土方は体力勝負ニートなんざ雇うか
全然仕事紹介しきれてないじゃねえか死ね屑が

>>39
ビルメンと行政書士が抜けてるぞ

ニート 無職 集会所

ニートは採用されねえよ
フリーターは仕事してるうえに入らないならそのフリーターを全員正社員にあげることが先決じゃね

勤労は国民の義務と憲法で決められてるんだから
3年以上ニートやってるやつとかはもう強制的に中国の工場とかに送ればいいと思うよ

介護も建築も外人導入で結局賃金上がんないだろ?
ニートの方が体にいい

>>47
勤労の義務は形式的義務と解する見方が通説だけどね

まぁ確かに言い訳してる暇があるなら一つでも多く面接受けてこいよとは思う

待ちたまえ
働いて欲しいのは君の都合だ
それならば私が働きたくなるような仕事を持ってくるのが筋と言うものではないだろうか

そんなものは存在しないけどな

フリーターって働く意思あるわけだから
働く意思のないニートなんかを矯正するよりも
フリーターを正社員に引き上げることが重要
派遣、契約、アルバイトの採用に規制かけるべき

>>50
働きたくない奴にそんなこと言っても無駄だろ

別にニートが働こうが働くまいが死のうがどうでもいいけどな
税金さえちゃんと収めてくれれば

派遣契約アルバイト使ってもいいのは
年間の業務で人員が著しく変化するものに限定とかすべき
形状的に週40時間以上の労働は正社員に限定してしまえ

>>49
もうさ、ニート相手に憲法だ法律だと言うのもなんなんだけどさ
こいつらゴミだから何につけても自分は楽したいから~今が良ければいいから~
って言い訳ばっかりして逃げてるじゃん
死んでくれれば一番いいんだけど、せめて人の為になるようなことさせたいよな

勤労の義務だって
まるでナチス
俺の金も体も俺のもんだぞ!

サビ残を罰則化しろ
そうすれば2倍3倍の人数を必要することなって雇用が生まれるぞ

働いて金貯めて経済を滞らせるくらいなら
何もせず消費して経済に貢献するほうがマシ
働いて消費するのが一番ではあるけどな

>>53
じゃあもう親が家から追い出すしかない
でもニートの親ってなんだかんだで甘やかしてるよな

>>29
現場と経営者の意見は違うってこと忘れんなよ

>>60
よくそれ聞くけど
自民のナマポの身内が扶養どうちゃらと矛盾しね?

俺は選考中だからニートじゃないな

ニートを全員家から追い出したら治安悪くなるだろうな
刑務所行きが一番楽だし

お前ら介護は資格ないと逆に相手にすらされないだろ

家出少女の裸を“チャットで配信”
児童買春・ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)容疑
▽足立区竹の塚6丁目、柳篤
▽豊島区東池袋3丁目、斎藤洋和
▽豊島区東池袋3丁目、御幡(みはた)匡人

参考記事①~④
参考動画
http://www1.axfc.net/u/3077224
参考画像
http://i.imgur.com/hhXHcHy.jpg

30歳国民年金がきたぞ また>>1のストレス解消大会か

ハロワも有効求人数あてにならなさすぎ
しかも労働環境の実態が書いてあることと全く違うってなんだよ
応募者数や採用実績を出せ
労働環境は求人に書いたもの厳守させろ

>>64
ニートが刑務所とかガチで発狂するんじゃね?
犯罪者との共同生活や強制労働に耐えられるんだったらニートなんかやってないだろ

まあ、いろいろ辛いこと言ったけど
ここで文句言えるやつはまだ人間としてマシだから自信もてよ

本当のクズニートそっとこのスレ閉じてるだろうからw

>>68
カラ求人は結構あるらしいね
ハロワの人がカラ求人出すように頼んで回ることもあるって聞いたけど本当かねえ

>>69
現実的に考えてみ?実際ホームレスやるよりちょっとした軽作業で飯が食えて共同とはいえ住居ももらえる
絶体絶命状態でニートに対してそんな好条件が提示されたらとりあえず犯すだろ

親以外に働けって言われたくないわ
ほっとけよ

え…
ニートなんだが明日初めてハロワに行くつもりだったのに
空求人とか労働条件違うとかやめてほしいんだが
それでも行かなきゃ数年で詰むんだけど…

>>70
人間の屑に言われても嬉しくないわ
俺を褒めたいなら知性と優しさにあふれる十代の女の子に生まれ変わってからにしてくれ

>>74
ハロワいかずにバイトしてツテで正社員の仕事探したほうが絶対いいよ

いやお前ら羨ましく思うよ?
だって金ないと親に迷惑かけるじゃん?
だから俺働くじゃん?
まぁ金が出るからそれで遊んで食べストレス解消するがね

>>74
カラ求人は事実か都市伝説かわからんけど、求人票の労働条件が実際と異なるのは珍しくない

>>75
女の子「おじさん…口臭いです…」

ハロワに漂うお通夜感

>>79
おじさんちゃうわ
ちょっと年食ったイケメンお兄さんや

給料と労働環境による

>>72
いや、だから働けよ
求人余りまくってんじゃん

あるものを家の中で組み立ててるけどいいよね

飲食ってどの辺がブラックなんだろう
知り合いの店でバイトしてた時は、最長10時間勤務の交通費支給まかない無料残業0で
凄い居心地良かったんだが

>>76
>>78
アドバイスthx
うーん、まずはバイトから始めた方がいいのかな
今の状態で正社員募集の面接行っても受かると思えないしなぁ…

>>83
住居無い奴に職を与える奴がいるのか?
居るわけねーだろお前バカか?

>>80
保険給付の窓口あたりは定年で余裕のあるおっさんが何人か混じってるぶん比較的まともに近い空気なんだけど
求職関係のあたりは完全に淀んでるよな

ってか大抵の趣味には金が必要不可欠
金ある奴はわかるがない奴は何を楽しんでるんだ?
それとも金かからない趣味とかあんの?

>>83
いつまでも募集が残ってる会社は、会社自体が贅沢言って採用しないから残ってるだけだよ

>>89
図書館と散歩は基本的に金がかからん
あとはネットと園芸は比較的安くつく

介護はどうせ虐待し始めるからやめろ
ドカタやっとけ

>>16
関西か

>>90
すぐ欲しいってわけでもないけど、いい人がいたらみたいな
ニートとその会社とどっちが社会舐めてるのかわかんなくなるような求人ってあるからなあ…

>>87
家追い出されるってそういう意味じゃねーだろ
いきなり金も何も与えず家から締め出すとか鬼畜過ぎ
職探すなら実家の住所ぐらい貸してくれるだろ

ハロワ経由で入社すると募集していたのと違う部署に入れられるのは本当によくある
募集:マシニングオペレーター→実際:汎用工作機械(手動)
マジでやめろ全然違うだろしねそしてマシニングの部署は人手十分足りてるっていう

>>94
経験者募集とかパート可とか条件に書いてるのに前職辞めた理由ばかり聞いたり、パート勤務なら土日祝はフルタイムで出ろとか無茶なこと言う会社も多いからな
確かにどっちが舐めてんのかわからん

>>95
は?wwwwwwwwお前ニートの親舐めてんのかwwwwwwwこんなのわりとある話だろwwwwwwww
大体ニートってやつは追い出される→「職探すわ」→家に戻る→ニートに戻る→追い出されるの繰り返してっからわりとこうなるのは必然

そういうのがあったらハロワに文句言わないからそういうのが増えるんだろ
そして、そういうのが怖いだけだろおまえら
ほんと小心者だな

ここで文句言ってどうすんのよ

正論ではあるがはなっからケンカ腰なのがなぁ

企業「はい不採用」

vipがつまらなくなった理由、まずひとつは同じネタの使い回しにある
殺害予告スレに決まってあるAUTO(outの綴りをわざと間違えてレス乞食するネタ)等というネタ。これはvipに伝わる一つのネタだった。しかし皆がそれを続けるから同じ光景を見続けている古参はまず飽きる
お笑い芸人が同じネタで何年もテレビに居座ることはできない。何故なら同じものを見続けた人間は必ず飽きてしまうからだ
vipも例外ではない。同じネタばかりでは飽きるのだ。ところが新参とバカが永遠に同じネタを続けるからいつまで経っても笑いが発展しない。古参は飽きて斬新なノリを楽しみ続ける新参が輪廻し、vipには変化が訪れない
ここから第二の問題だ。そうは言うが全体を見れば同じネタばかりではないのだ。当然誰かがネタを作ろうとする
ここで弊害となるユーザーの反応が第二の問題
「アフィカスの自演か?」「コピペ狙いか?」等という猜疑心に溢れた茶化しレス
これが問題、人様がネタを投下してやってるのに、これをやられると冷めることこの上ない
こういう流れが出来てしまったのはすべてアフィブログのせいなのだ。アフィブログが自分でスレを立ててレスをもらってそれを記事にするという手法を用いてきたため、ユーザーはここにレスをするのはアフィブログの私腹を肥やすことに等しいのではと疑いスレを潰そうとする
そう、こういう行為によって新しいネタがそもそも生まれにくい環境が出来てしまったのだ
アフィブログの罪禍とも言えるが、やはりユーザーにも問題にはある
俺から言えることはもっと純粋にネタを楽しめということだ。そういう気持ちがvipを面白くする
頼むからネタを作るものの邪魔をしないでくれ。変化をもたらしてくれ。あるもので満足しないでくれ
俺から言えることは以上だ

>>99
ハロワの臨時職員に文句つけても休憩時間の喫煙所の話のタネにされるだけだってえの

オリンピック土方もあるし
福島もあるだろーが

>>98
いや、職探すわ→ニートに戻るってのが分かんねーし
どう解釈したら普通に働くより刑務所(強制労働+犯罪者との共同生活)の方がマシって事になるんだよ
ホントにどんな努力しても仕事見つからないって状況だったら生活保護貰えるわ

面接って経歴見て説教とかされる事もあるって聞いたんだが
それもう採用される見込み0だよね
じゃあもう面接官のストレス解消じゃね
赤の他人の人生を本気で憂慮して説教してくれるような聖人いるわけない

>>106
・採用者はコネ等で既に決まっているが、株主総会等のこともあり形だけでも採用試験実施
・定期採用してるのか等、銀行や自治体等に向けた外面維持のため形式上ry
・悪気は無いが、面接官が面接や入社試験を受けたことが無いので何喋っていいのかわかってない
・面接自体が落とすための内容。受け応え等で誰を採るか決める

あんま気にするなよ

ハロワあるあるネタ
ハロワの職員は正社員と契約社員が雑ざっていて違いがわかり易い
正社員:親切で会社の評判(離職率)とか場所のくわしい地図とか道順まで丁寧に教えてくれたりする
契約:くっそぶっきらぼうで見るからにやる気無さげ負のオーラを放つ(道順?ggrks

>>105
だーかーらー家に戻っちまえばこっちのもんだっていう考えがあるのよ奴らには
その繰り返しの中で言葉が信用されなくなったニートを放出すれば犯罪を犯すだろうという予想ですよ
ちょっと考えが足りなさすぎですね

>>108
契約期間は国の予算次第だし、コネで入った役所上がりの連中なんかも多いし勤務中に職探し可能
延長されなくてもそこらの会社より多い失業給付が再び貰えてウマー
ダメなヤツは延長されないの察するから特にこの時期は手を抜くわ

>>107
詳しい情報本当にありがとう

お腹痛くなってきた
説教とかされたらその場で泣くかもしれん…

>>111
マジで泣くくらいしんけんにやってたら俺が雇ってやるよ

>>111
説教は必ずされるものと思っていい
面接官も人間だし、大抵は年上だから若者に言い負かされるようなことは癪に触るんだよ
受かった会社も落ちた会社も説教じみたことは言われたよ

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom