春香・キリト・ひなた・シャーロック「電車の行き先」 (18)

東海道線編

春香「千早ちゃんなら知ってると思うんだけど」

春香「『籠原』って行き先の駅、どこにあるのかな?」

千早「え?知らなかったの?天海さん、いつも東海道線を使ってるのに?」

春香「うん。新宿を通るってことくらいしか。」

千早「そうね。そういう私も知らないです。」

春香「千早ちゃんならニコニコ動画のたびマスによく出てくるから知ってると思ったんだけど」

春香「プロデューサーと130円で大回り乗車とかもしたんでしょ?」

千早「それただの二次創作です。」

千早「高崎なら知ってますけどね。群馬の主要都市ですし。」

春香「うん、高崎行きは寝過ごしたらやばいってことは知ってる。」

春香「籠原って高崎の手前なのか先なのかもわかんない。」

やよい「籠、だから黒子のバスケの舞台とか?」

千早「そんなわけないでしょ。」

SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1421498232

律子「熊谷の次の駅、って言ったらわかるかな?」

雪歩「ああ、熊谷なら聞いたことあるかも。夏の時期に。」

春香「気温40度のとこだね。」

やよい「さすがりっちゃんだ。」

律子「でも私は『小金井』行きを見て東京の小金井に行くのだと思って乗ってしまい、久喜のあたりで違うことに気づいたことがあるんだよね。」

千早「いや、普通池袋、遅くても大宮で気づくと思いますけど。」

・・・
律子「あの、音無さん、小金井っていつ着くんですか?」

小鳥「えーと、今どの辺なんですか?」

律子「久喜だって」

小鳥「久喜?それ全然違う路線ですよ。」

律子「え?ちゃんと小金井行きに乗ったよ?」

小鳥「そうなんですか? じゃあなぜ・・・」

小鳥「ああ、その小金井は栃木県の東北本線の駅ですよ。」

律子「え?栃木にあるの?」

小鳥「東京の小金井に行くのは中央線です。あと駅名は『武蔵小金井』ですから。」

・・・
千早「音無さんがいなかったら栃木まで連れて行かれてたってことですか」

律子「だってプロデューサーが・・・」

・・・
横浜駅

赤羽根P「10番線の電車に乗って。半分は新宿までいけないんだけど」

律子「次の小金井行きっていうのに乗れば1本で小金井に行けるんだよね。」

赤羽根P「へえ、横浜から小金井まで1本で行けるんだ。」

赤羽根P「そう。それに乗れば乗り換えなしで小金井まで行けるよ。」

・・・
千早「何やってるんですかプロデューサー・・・」

・・・
東武東上線編

キリト「アスナ、そういえばこの『元町・中華街』ってどこにある駅なんだ?」

アスナ「キリト君そんなことも知らなかったの?横浜の有名なところだけど。」

キリト「そうなのか。横浜にあるのか。」

キリト「路線図をみるとたしかに横浜の少し先だな。」

リーファ「あたしは知ってたよ。それより埼京線にも東上線にもある『新木場』ってのがどこなのかよくわからないんだけど。」

キリト「新木場ならコミケによく行く奴なら知ってると思うんだが」

リーファ「あたしは剣道少女だからコミケとか興味ないから。」

シリカ「新木場は国際展示場の2つ先、りんかい線の終点ですよ。あと有楽町線の終点でもあります。」

キリト「よく知ってるな。」

シリカ「東京の駅名ならどの辺にあるかわかります。」

リズベット「あたしは田園都市線の『南栗橋』って行き先が最初どのへんなのかわからなかったんですけど、路線図見てわかりました。」

シリカ「それは春日部の少し先すねね。」

アスナ「そういえば私は小田急線でたまに見る『我孫子』や『取手』ってどの辺なのかわからないことがある。」

リズベット「我孫子ってのは読み方も難しいよね。」

キリト「どっちも千葉の北の方だよな。」

シリカ「取手は茨城ですよ。」

リズベット「利根川を越えたところだよね。」

キリト「あ、そうなのか。」

アスナ「私は勘違いしなかったんだけど、神奈川の小田急線沿線の人は『綾瀬』という行き先をみて神奈川の綾瀬市に行くのだと思ったみたい。」

リーファ「そうなんだ。」

キリト「そもそも神奈川に綾瀬市なんてあるの?」

アスナ「大和や厚木の隣にある。神奈川で唯一電車の駅がない市。新幹線は通ってるんだけどね。」

キリト「東京の武蔵村山みたいなとこか。」

リーファ「学園都市のモノレールが延伸する計画あるとか」

・・・
西武池袋線編

ひなた「ねえ、たまに『元町・中華街』行きってのが来るけどそれどこにあるの?」

あおい「え?ひなたはそんなことも知らなかったの?」

あおい「横浜にある横浜中華街の最寄駅。全国的に有名だと思うけど。」

ひなた「そうなんだ。あまり聞いたことない。」

あおい「むしろ東横線での『飯能』行きのほうが東横線沿線の人には謎かもね。」

ひなた「そんなことないでしょ。アニメで有名になったんだし。」

かえで「東横線内で知られてない行き先といえば飯能行きより『小手指』行きでしょうね。」

ここな「所沢の次の次って言えばわかると思うけど、小手指って言っても他の沿線の人にはピンと来ませんね。」

ここな「保谷とか清瀬とかも他の沿線の人にはわかりませんね。」

あおい「そういえばこないだ渋谷で『森林公園』行きってのを見てどこに行く電車かわからなかった。」

ひなた「森林公園なら前に行った武蔵丘陵森林公園の最寄駅でしょ?」

あおい「そうなんだけど電車で行ったわけじゃないからね。いまいち場所がピンと来ない。」

あおい「東武東上線の方に行く電車と聞いて乗り換えたけど。」

かえで「森林公園は川越の先、副都心線・東横線からの直通電車では最長だね。」

ここな「確か森林公園行きは朝と夜しかなかったと思います」

ひなた「えー、じゃああおい夜遅く渋谷にいたの?」

あおい「日曜日の19時ごろだよ。それに夏だったし。」

かえで「まあ夏なら夜6時半までは明るいからね」

ほのか「高崎線沿線では『国府津』って行き先がどこにあるかよくわからないんですよ。」

ほのか「読み方は知ってるんですけど。」

ひなた「ああ、これ『こうづ』って読むんだ。」

あおい「『こくふづ』だと思ってたのかな?」

ひなた「あおいも読めないくせに。」

かえで「国府津は東海道線と御殿場線が分岐する駅。小田原の2つ手前ね。」

ほのか「小田原だったら知ってるんですけどね。」

・・・
東急東横線編

シャーロック「東横線の渋谷駅の地上ホームがなくなっちゃったね。」

ネロ「日比谷線直通もなくなっちゃったね。」

コーデリア「もうだいぶ前の話だけどね。」

シャーロック「というわけで以前は東横線の上りは渋谷行きがほとんどだったのに、今はいろんな行き先ができてそれぞれどこにあるのかわからないんだよね。」

エルキュール「和光市、保谷、武蔵小杉、所沢、新宿三丁目、池袋、石神井公園、自由が丘、小手指、元住吉、渋谷、飯能、志木、川越市、清瀬、森林公園、菊名、全部で17個あった。」

コーデリア「横浜から近い順に、菊名、元住吉、武蔵小杉、自由が丘、渋谷、新宿三丁目、池袋、和光市、志木、石神井公園、保谷、清瀬、所沢、小手指、川越市、飯能、森林公園、だね。」

ネロ「へえそうなんだ。」

シャーロック「菊名、元住吉、武蔵小杉、自由が丘、渋谷は東横線内の駅だから知ってるよね。」

ネロ「新宿三丁目と池袋も有名なターミナル駅だからわかるね。」

エルキュール「その他だと、所沢と川越市なら埼玉の市の1つで、そこそこ有名だね。」

シャーロック「和光市行きが一番多いみたいだね。」

エルキュール「副都心線の終点だからね。有楽町線の終点としても有名だよ。」

シャーロック「石神井公園ってのはどこにあるのかな?」

コーデリア「西武池袋線で、練馬のちょっと先。駅名にもある石神井公園は練馬区の公園。」

エルキュール「ちなみにここは花見スポットとしてネットに載ってるけど、桜はほとんど咲いてないので注意です。筆者の体験談。」

コーデリア「保谷や清瀬も西武池袋線で、所沢の手前。小手指は所沢の2つ先。」

ネロ「飯能は山のアニメで有名になったとこだよね。どこにあるか少しわからないけど。」

シャーロック「車内の広告でたまに見るよね。」

コーデリア「飯能は西武池袋線の直通列車の終点。秩父線との運転上の境界でもある。」

ネロ「そうなんだ。」

シャーロック「志木ってのはどこなのかな?どっかで聞いたことあるけど。」

コーデリア「東武東上線、和光市の少し先。荒川が流れてる。」

コーデリア「前荒川にアザラシが出たんですよ。」

ネロ「ああ、それでか。」

シャーロック「朝と、夜遅くにだけある【森林公園】行きってのが一番よくわからない。」

ネロ「東武東上線の最も遠くに行く行き先だね。距離は飯能よりも遠い。」

コーデリア「武蔵丘陵森林公園の最寄駅。住所でいうと埼玉県比企郡滑川町。」

シャーロック「地名を聞いてもピンと来ないね。」

ネロ「武蔵丘陵森林公園は山のアニメに出てたけど、どこにあるのかわからなかったな。」

おまけ 八高線について

あおい「そういえば八高線って高翌麗川から北はなんで非電化なんだろう」

ひなた「別にどっちでもいいじゃん。」

あおい「どっちでもよくないよ。東京近郊区間で唯一電化されてないんだよ。」

あおい「相模線や両毛線や水戸線も電化されてるのに」

ひなた「そうだね。でもそのおかげで鉄道ファンは都心から133円でディーゼルカーに乗れるし、本数も1時間半に1本しかないから別にいいんじゃない。」

あおい「それはそうだけど。」

ここな「133円?東京から八高線が走ってるとこまで行ったら1000円くらいかかるんじゃないですか?」

かえで「それが隣の駅まで行くのに東京近郊区間内で途中で区間が重複しない限りどんな経路で回っても最短距離の運賃で計算されるルールになってるそうよ。」

かえで「隣の駅ならICカードで133円、以前は130円だったけど増税したからね。」

ひなた「通称大回り乗車。過去に鉄子の旅の菊池直恵さんや、上にもあるように旅マスで如月千早さんも経験してるんだっけ。」

ひなた「これに関しては↓の動画に詳しく出てるので。」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5309923

あおい「確かにそういうファンに人気はあるけど、高翌麗川から北が電化されてないせいで路線が高翌麗川で分断されちゃってるんだよ。」

あおい「八高線って八王子の八と高崎の高を合わせた路線名なのに、八王子から高崎まで1本で行けないのはおかしいよ。」

ひなた「確かにそうだね。」

かえで「ついでに川越線も大宮から高翌麗川までの路線なのに川越で分かれてて、川越~高翌麗川は八高線と直通して八王子から川越まで一本の路線になってるね。」

かえで「イメージ的には大崎~大宮~川越は埼京線、八王子~高翌麗川~川越は『八川線』とでも名付けたほうがいい状態。」

ひなた「だと高翌麗川~高崎はなんて呼べばいいのかな?『高高線』?」

かえで「ちなみに19年前までは八高線は全線非電化だったんだって。」

かえで「八王子~高翌麗川が電化されたのは1996年。私たちが生まれたころまで八王子にディーゼルカーが来てたなんて信じられないわね。」

かえで「そのころは八王子から高崎まで3時間くらいかかってたけど、ちゃんと1本で行けてたそうだよ。名実ともに八高線。」

ここな「これがそのときの動画ですね」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9923621

ここな「需要的に八高線の北側はこれからも電化されないそうです」

・・・
鉄道「八高線ってなんで東京メガループに入れないのかな」

あなる「東京メガループ?」

じんたん「東京のJR幹線や私鉄路線と乗り換え駅を多く持つ東京の外郭環状線郡、武蔵野線、南武線、横浜線、京葉線のことだ。」

つるこ「武蔵野線、南武線、横浜線はともかくなんで京葉線が入ってるのかな。どう見ても放射線なのに。」

ゆきあつ「西船橋から市川塩浜、南船橋のデルタ線が武蔵野線の延長で一応環状線の扱いだからだろ。まあ少し異質だけど。」

鉄道「で、八高線も中央線、西武池袋線、東武東上線、高崎線といった放射線と連絡してるわけで、東京メガループに入る資格があると思うんだ。」

つるこ「そりゃ武蔵野線、南武線、横浜線とかと比べて圧倒的に乗客が少ないから無理でしょ。」

じんたん「しかも地方交通線だし、北半分、いや北3分の2は非電化なんだし。」

鉄道「そうなのか。」

ゆきあつ「八王子~高 麗川が電化されてから八高線は大きく変わったな。」

ゆきあつ「高 麗川から中央線の直通列車が出るようになった。」

つるこ「ああ、八高線に中央線の201系やE233系が走ってるのはミスマッチだったわね。」

あなる「平成1桁まで汽車が走ってた路線だったのに、最近では中央線直通電車に女性専用(ry」

ゆきあつ「だまれ!」

ゆきあつ「それは八高線の黒歴史。二度と、あんなもの入れない。」

じんたん「お前の黒歴史はめんまコスだけどな。」

鉄道「元ネタ、傾物語のタンジェントちゃん。俺的にはあの黒歴史の台詞好きだけど。」

夏海「『スマート電池くん』っていつになったら八高線に走るのかな」

小毬「スマート電池くん?」

蛍「蓄電池車のことですね。」

蛍「栃木の烏山線に走ってるEV-E301系。『スマート電池くん』は試作車の愛称で実用化して今走ってるのは『ACCUM』です。」

れんげ「それってどんな車両なのん?」

蛍「電化区間で充電して、その電池を使って非電化区間を走る。」

夏海「ディーゼルカーよりもエコなのかポイントなんだ。」

夏海「あれ八高線にも入れる計画だったみたいだけど、いつになるのかな?あれが走ると昔みたいに八王子~高崎を乗り換えなしで1本で行けるようになるんだよね。」

蛍「2ちゃんねるによるとどうやら非電化区間が長すぎて蓄電池が持たないそうです。烏山線は運転距離が短いので問題ないのですが。」

小毬「普通に高翌麗川~高崎を電化したほうがいいかもね」

Fin

登場
アイドルマスター
ソードアート・オンライン
ヤマノススメ
ミルキィホームズ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
のんのんびより

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom