田舎の婆ちゃん「干し芋たべる?」ぼく「ティラミスくいたい」 (74)

マジで、婆しねよ

オレ「買いにいけば」

茨城県の干し芋の良さを知らんとかどこのキッズだよ

干し芋くちゃくちゃしようぜ

クチャラーは???????

干し芋がwwwww欲しいもーwwwww

>>3
水戸のキャバ嬢に貰ったけど美味かった

数年後に後悔するとええで

>>8
マジで後悔するんだよなぁ

干し芋のパスタを作ってやるからさぁ

田舎にティラミスあるわけねえだろ
馬鹿かお前

婆ちゃん干し芋マニアだな

大洗で戦車見ながらアンコウ鍋つついて帰りにお土産の干しイモ買う季節になったな

>>7
国産干し芋の90%は茨城産だからな
玉豊、べにはるか、安納芋とあるけど泉って品種がオヌヌメ

>>10
かわいい
干してやりたい

干し芋の と違う

干し芋を初めて食べた時の衝撃たるや

美味しいの?

干し芋ってどうやって作るんだ?

芋を干すんだろ

カピカピになるだけだろ

蒸して干す
それだけなのに腕前で明確な差が出る

最近コンビニで見たきがする

ティラミってバブルのころの食い物じゃん
こいつ何歳なの

干し芋の直売所で干す直前の蒸しあげたばかりの芋貰ったことあるんだけど
市販の焼き芋よりも甘くて蜜がすごかった
芋持ってる手が蜜でべたべたになった

田舎だったら干し芋のほうがいいな
都心じゃうまいのないし

保存食だよな

銀座に茨城のアンテナショップがあるやで

>>23
自作がまずいのは芋の品種だと思うな

>>30
玉豊とか泉は干し芋専用品種だしな
べにはるかや安納芋も農家の腕によって差もでる

Q.欲しいものある?

A.干し芋

干し芋高級品だぞ
イオンでも行って値段見てこい

べにはるかと安納芋は出回りすぎてスーパーで焼き芋になってるな

干し芋マジレスワロタ

べにはるかや安納芋は食用芋でもあるからな

そのままの干し芋でも美味しいけど
オーブントースターで軽く炙ってから食うのも美味しい

ぶっちゃけ安納芋とか流行りだけど嫌い

紅はるかの方が焼き芋おいちい

じゃあ干し草でも食ってろ

こたつでぬくぬくしながら食べる干し芋うまい

芋けんぴにはない魅力がある

安納芋は糖度が高いからしっとり気味に出来る
それ以上にしっとり出来るのが泉
べにはるかはそれらに比べると固めだけどバランスがとれてて食感を求める人はこっちのがいいっていうね

>>23
単純だからこそ難しいわけだな

>>43
泉とかは特に糖度が高いから腐りやすいし最近の人は固いのを好まないから自然と柔らかめに
つまり乾燥させ過ぎないようになる
そうするともちろんこちらも腐りやすい
そこが難しいところ

うちのばーちゃんは干し柿ばっかり勧める


マジおいしい

バーベキューでもイカ焼きとかヒレ焼きとか若いヤツはイヤがるもんな

干し芋美味しいよね
大好き

>>46
俺だいすきだぜ

干し芋や干し柿は甘いけど糖尿なりにくいし
顎鍛えられる

開封して固くなった干し芋もストーブで温めればやわかくなっておいしい

なんで昔のおやつ嫌がるのかわからない
食わず嫌いとか頭イカれてるな

現代的な1には
柔らかくて甘みがねっとりある泉13号の干し芋
がお勧め
少し高いが是非食べてみてくれ
ノシ

干し芋食べたい

ガチガチの干し芋をワシワシ食べるのすき
柔らかくて甘くて蜜だらけの干し芋ひでたると

立て逃げだー!誰か捕まえてくれー!

干し芋ふつうにうまいだろ文句言わず食え

お菓子で舌が麻痺ったな

婆ってなんで臭そうなもん食わせようとすんのかね。早く死なねーかな

干し芋が無いから仕方なくミルクレープ食べてる
干し芋があればミルクレープ投げ捨ててる

言うほどティラミスくいたいか?

田舎の婆ちゃん「干し芋たべる?」
ぼく「ティラミスくいたい」
田舎の婆ちゃん「まだまだお子様だねぇ」
これが正解

干し芋美味いやろ…

少し炙ると美味しい

1はやくしなねーかな

去年作った干し柿は全部カビたのわ難しいのわ

ほしいもっていうけど
普通に買うと高いよな

うちで吊るしてる干し柿は今まさに乾燥中

干し芋子供の頃沢山食べたなぁ、懐かしすぎてまた食べたくなってきた

婆は金だけくれりゃいいんだよ

茨城の干し芋、本当に旨いから好き

ティラミスより希少で高級品だということすら理解できていない>>1に草

子供やったらティラミスの方が好きと違うかな

……。

紅はるかの丸干しはうまいなー
近所の卸問屋では小売りもやっているから、行けば年中買える
よし、明日行こう

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom