店員「大変申し訳ございませんがポイント二倍と言うことでどうか…」
こいつ最高にアスペ
Amazonで買えばいいやん
>>2
他の方が安いって証拠見せればそこより一円でも安くしてくれるとかいうキャンペーンやってた
店舗に価格ドットコム見せつければその額まで下げてくれるの?
俺「この家電amazonの方が2万円安いんだけど」
店員「どうしてこちらの商品がよいと思われたんですか?」
俺「amazonのレビュー見て」
店員「vineのレビューは甘口で参考になりませんよ」
>>2,4,8,12
amazonとamazon-1円とどっちが安いと思うんだよアスペ
ヨドバシは基本amazon価格対抗してくれるね
ポイントでって話にはなるけど
カカクコム価格に関してはケースバイケース
嘘乙
普通は価格コム見せればその最低価格にしてくれるよ
ネット通販は手軽だから安い
店頭販売は人の手がかかってるから高い
同じ値段じゃないのは当然で同じように下げろはタダのハゲ
>>22
ライカの測量機は無理だった
ビックとヨドバシも玩具では価格が異なることがあるので、競わせることはあるけどな
ポイント二倍でも1万円にもならなかったから勿論断ってきたよ
こんなキチガイばっかりで
店員大変やろうな
いや安くなるなら安くしとけよ
ちょっとAmazonの価格提示することもできないの?
>>35
amazonでも定価の1/3程度だったから楽勝だろアスペはお前だ
家電量販店で買うようなものといえば、amazonでコノザマが怖いゲーム限定版やフィギュア予約
工事見積が必要なエアコン・給湯設備
引っ越し先での入居直後工事などの打合せが必要な時の生活家電全般といったところか
末尾Pのやつが底辺発言www
>>1
そもそもネット通販は実店舗の分の経費抑えてあの値段なんだから反則だろアスペ
ジョーシンwebもクーポンやランクが使えるとamazon価格下回るからねぇ
大型家電は店で買う
持ち運べるものはネットで買う
>>51
ネット価格になるのは常識
店の価格は情弱からぼったくろうとしてるだけ
>>25
だったら対抗割引とか嘘つくなよハゲ
amazonを捨て町に出よう
>>51
安ければ俺には関係ねえんだよハゲ
お前が最初から尼で買ってれば終わる話
店に来て商品見てアマゾンの値段出すって
一体何考えてんだろうな混乱してんじゃないの
量販店がなくなったらショールーミング出来ずに、
店舗は見るだけ買うのは尼って主張する人はどうやって商品を触って選ぶんだろうね
>>72
終わらないが
一円でも安くした方が言いだろ
一円を笑うもの一円に泣くという名セリフを知らないのかよ
>>73
常識
店もそれに対応してる
むしろ交渉しないやつってなに考えてんの?
>>75
原価厨みたいで気持ち悪いな。
店は土地代、人件費がかかってんだよクズ
>>75
多分、店まで出向いて店員とすったもんだやった時点で1円分以上のエネルギー消費してる
むしろ赤字だ
ヨドコムと実店舗でも価格が異なるので、事前に調べて
送料無料にしてもらうとか交渉は少しでも入れておきたいとは思う
乞食っていってるやつって交渉したことないでしょ
例えば10000円のヘッドホン
俺「あそこでは9000円なんですけど」
店員「あ、じゃあその価格でいいですよ」
5秒で終わる
>>76
アマゾンの値段見た時点でアマゾンで買わない理由は何?
>>89
店でそのまま買って帰りたいから
>>79
現実に減ってきてるけどな
メーカーも直販の強化などで量販店つぶしに動いてるし、最終的に家電量販店はほとんどなくなるだろ
そして実際に商品を見ずにレビューなどを参考にして商品を選ぶ時代がくる
更に言うと、量販店の宣伝効果はなくなるから、家電の買い替え需要は鈍ることになる
>>88
なぜその安値で売ってる店舗でその商品を見かけた時点で買わなかったのか
>>92
その安値で売ってる店←ネットな
値引きしてる奴って気違い染みてるのが多いんだよな
家電量販店でちょくちょく「もっと安くしろよ店長呼べよ」って怒鳴ってる奴いるけど
ああはなりたくないなと心の底から思う
>>77
消費者からしてみればそんなこと至極どうでもいいわけだが
>>95
俺もそう思うわ
店員呼んでポイント二倍だもんな
まったくキチガイ店員には悩まされるぜ
>>93
じゃあその場でポチれよw
「店で買って持って帰りたい」とかお前のわがままだろ
>>78
尼だと早くて翌日
直接買いに行けば当日持ち帰り
時間が有り余っていて、値段が同じなら買いに行ってもいいかもしれない
>>98
は?その場で値引きできて買って帰れるんだからやるだろ
わがままっていうのはもっと下げろと言ったり店員を困らせる行為
>>74
そもそもショールームすらいらないと思う今日この頃
価格決定裁量持ってるスタッフか見分けられない奴が「ネットでネットで」と交渉するんだもんなぁ
派遣スタッフに無茶な値下げ頼んでも無理だろと見てていらだつ
秋葉原在住だけど、最近どころか6~7年前からそんな感じだぞ
近所の大手ディスカウントとは毎日談合してるから、値段の相談したいんだけどって言うと
店員「うちより安いお店がありましたか?」
と強気。俺がカバンをごそごそすると
店員「携帯ですか?インターネットはご遠慮ください」
手帳に価格メモって来たんですよって価格コムで拾った数字見せると
店員「そういった在庫しない通販のお店は対象外なんですよー」
PCボンバーっていう店頭在庫して販売するお店なんだけどって食い下がると
店員「じゃあそちらでご購入されればいいんじゃないですか!」
と若干キレる
接客担当は会社の方針に従ってるだけだから仕方ないんだろうけどねー
>>91
バブル崩壊してから買い替えはそもそもほとんどなくなっている
液晶テレビみたいな画期的な商品出さないと、家電で買い換える人はもう日本にはいないかと
そもそもこの値引きの風潮っていつからできたんだっけ
もう亡くなったアナリストがしきりにテレビで言ってから増えた希ガス
>>108
店側が積極的に下げます下げますうるさいんだが
>>107
お前が現実を知らないのはよくわかった
僕「ネットで買ったほうがやすいよ」
友「ポイントつくから同じくらいになるんじゃないの?」
僕「…」
>>106
他店舗対抗っていっても、他店舗とグルで安くしているだけだからな
>>111
じゃあお前引っ越し以外で家電買い換えることなんてあるの?
交渉して同価格になった場合ってポイントをふくめての同価格?
>>117
値引きするとポイントつかないことが多い
>>106
交渉ものがわかってない
ふっかけ過ぎ
>>116
何言ってんだこいつ
>>120
相手が出来レースしてるからじゃね
>>122
お前が金持ちなのはわかった
>>96
それはお前が馬鹿だから。結局原価厨と変わらねえ。
サービス料ってわかる?店舗は接客や店頭在庫、何かあった時に引き取ったり修理したりを手軽にしたりやそういうサービスも含め商品を売ってる。
お前が店に行って接客されてる時点でサービスを利用してるし、店頭ですぐに商品が手に入るのだって店頭販売ならではのサービス。それも含めての値段なんだよ。
水がただなのは当たり前、飯食ってサービス料や席料取られるのも理解できないんだろ?
何で原価厨厨が発狂してるの?
コストコは年会費とらなきゃ神なんだけどな
コストコは子ども居ると見辛い、倉庫店だからトイレ少ないし授乳室もね
やっすいやっすいってドンキ通ってる層と変わらないなぁっておもったわ
4200円戻ってきたのはよかったけどね
>>130
海外行けば水は有料だハゲ
サービス料なんていいだしたらファーストフード行って持ち帰ったら席料分割引なるの?
サービスは店舗が客寄せの一環として行なっていることだから、消費者がそのサービスの恩恵を受けていないと感じることも大いにある
お前は店のサービスありがとうううううううううってなるか?
大手家電量販店が小規模家電店を駆逐したように、今度はメーカー通販やネット量販店が駆逐する番なだけだよ
バッタ屋(カカクコム出店の幾つかはもともとそうだった)と量販店はなかなかケンカできないけど
amazonと量販店はガチでたたき合うしかないだろうな
>>151
ここは日本です。家電量販店はファーストフードじゃねえ。諦めろ
>>156
お前が水と席料の話題ふったんだろwwwwwwwwww
>>151
海外持ち出すとかアホすぎわろた
>>158
サービス料の話をしたんだよ。どこでなにしたって、サービス料が価格に含まれる。
そうじゃないとこはサービス料を別でとってる。
お前が店舗で買うということは、そのサービスを利用してる。それとネット販売を区別できない奴は、頭がおかしい
>>159
日本でも水は有料なんだが…
>>163
無料だが?
>>166
どんだけ貧乏なんだよ
六本木とかそんな店だらけだぞ
>>161
でもそのサービスの恩恵を受けるかどうかは消費者次第だろ?
そんなに正当にサービス料を徴収したいなら、商品価格とサービス料を分けて表示して販売すればいい
現に、取り付け代3000円とか保証延長4000円とかで別途販売してるじゃん
値切らないと買いたくないようなものには手を出さないわ
>>170
サービスの恩恵?なに言ってんの?
入店して商品見るだけで、店側のサービスを受けてんだよ。実物を目の前でみれてるんだから。
店があって、そこに入れて、商品の実物を触れて、見れて、なにか質問あれば店員に聞けて、在庫があればそのまま持って帰れて、配送もしてくれて、設置もしてくれて、返品も、修理も、交換も受け付ける。
店で買うというのはそういう事。
>>179
ハゲで悪かったのおおおおおおおおお!!ヽ(`Д´)ノウワァン
>>181
なんかいろいろ書いてるがいずれにしろ店が価格下げますって言ってくれてるんだから交渉しようぜ
キチガイのおっさんみたいにならなければお互いスムーズな買い物ができる
値下げする家電量販店>Amazon>値下げしない家電量販店ってだけの簡単なことだろ
値下げしないならアマゾンで買えばいいし値切るなとかサービスダイガーとか言ってるアホは買う側からしたらそんなん知ったこっちゃないんだよ
>>188
これ
>>182
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ハゲがいるぞ殺せ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
三 ( ´・ω)
三 ー(‐∪─→
三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
三三 | U ・ | 彡⌒ ミ
三 と| ι| | ヽ(´・ω・`)ノ
三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U (___)
>>181
ウィンドウショッピングを全面否定してるな
返品修理はネットだって受け付けてる、というかメーカー保証だし問題ない
店の人の半分はバイトで定型文しか覚えてないし、店が売りつけたいものを勧めてくる。とくに在庫処分一歩手前の商品を安くして勧めてくる
サービス料払って欲しければそう言えばいいじゃん
>>196
実店舗が嫌ならお前が行かなければ済む話
まあよくわからんけど
ネットよりも1円でも安く買いたいと思っての行為であれば馬鹿だとは思うね
>>196
必死だなw
そういうお店がその場所にあること、買い物できること、値下げできることが当たり前、客は神様みたいに思ってる人になに説明しても無駄だわ
>>198
俺は家電量販店いかないが
>>205
いや俺は家電量販店なんていかないぞ?
目の前に10000円と12000円あったらどっちを拾う?
それと同じでちょっと聞けば安くなるのにしない奴は貧乏金持ち情強情弱以前にただのバカ
>>208
来ないなら文句言う必要ないだろ
サービスを受けたい人は実店舗で買う
サービスが要らない人はアマゾンで買う
それでいいじゃん
だいたい価格対抗とかは同一地域の店舗のみとか条件がついてて、ネット価格は対象外ってちゃんと書いてあるもんなんだよ
小さくだがな
家電量販店「どこよりも安くします!」
俺「つネット」
家電量販店「サービス料かかるので無理です!」
俺「じゃあ最初からそう言え」
>>214
聞けばって、ネットが安いなら聞かずにそのままネットで買えば?
店頭で聞けば安くなるって、
わざわざ店頭まで自分の足で出向いて、店員呼んでスマホ見せて「ネットの方が安いから安くしてくれ」って交渉する
っていう行為を含むって事だよね?
それやるくらいならネットで買うわ
>>218
どこよりも安く(ただし同じ地域でかつ価格協定を結んでいる店舗に限る)!
これが気に食わない
まぁ海外の話を持ち出すような奴に何を言っても無駄か…
>>230
田舎だが地域を占める某大手2社は書いてなかったぞ
買っていないからネット価格で交渉できるのか知らんが
>>226
ばかってほんとばかだな
たまたま暇つぶしに家電量販店入ってなんか良い物あったから買おうって時にも(つまり店舗で買う時には)
値段交渉しとけっていう話
Amazonとかの話が出てくるのがおかしい
俺「どこよりも安くって書いてあるからとうぜん社員価格より安いんですよね?(ドヤっ)」
店員「(´゚д゚`)」
俺「・・・(;・∀・)」
店員「(´゚д゚`)」
俺「(*ノノ)スミマセンジョウダンデス」
そもそも論として「他店より1円でも高い場合はお安くします」という触れ込みは
そんな店が2店舗以上ある時点で理論上はいつか0円になってしまうので不可能
虚偽表示にあたる
JAROも条件を表示しろとしている
http://m.jaro.or.jp/soudan/view_news.php?r=index&n=16
家電量販店などで、競合店より高額な商品がある場合、その差額を値引いて販売する
「ロープライス保証」の苦情である。広告主に照会したところ、対象となるには条件があり、
今回はそれらを満たしていなかったとのこと。その条件とは、1)他店の広告に商品写真、
価格が明示されている、2)8日以上継続して販売されている、など。
問題は、これらの条件は店頭のみの表示で、消費者は店を訪れて初めて知る点にある。
広告には条件表示がなく、どの商品でも他店と同一価格を保証するような誤認を与えるもの
であった。今後は広告にも条件を示すよう要請した。
このSSまとめへのコメント
このSSまとめにはまだコメントがありません