アニオリについての総括(29)

っつても、最終話まだだし、最終話でまた大荒れしそうだし、
なんか、スレ立ててみた。

これまでの俺の感想
「アニメが原作」くらいの勢いで原作者が
序盤で明らかに失敗した伏線のはりなおし、
キャラの掘り下げ等々があるという前情報で見たが、
結果的には、演出の都合上
原作補完というよりやっぱ別物になってしまった感。

アニメはただマンガが動くだけじゃなくて
様式自体が違うので
(漫画はページ数の制約があるが、
アニメにも30分、更に週刊、Aパート、Bパート
さらに、今回は途中で終わらざるを得ないという制限)
等々考えると、よく練られた作品ほど
アニメ化が難しいという事がよくわかった

アニメスタッフよく頑張ったけど貼りまくった失敗伏線どう回収すんだろ。

非情に不評な22話だが、
確かに演出としては素晴らしいんだけど、
基本的に、城壁を出てから即刻巨人の襲撃を受けてるくらい
巨人がうようよしてる訳だから、
ちんたら死体回収してる部分が
ちょっと、設定として矛盾。

せめて、新兵とか同郷の奴が、
「死体持って帰りたい!」とか駄々っ子して、
やむなく駄々っ子が拾ってきた死体を捨てるとか…
それがペトラだったとかなら納得できた気が。

戦国時代の一部の兵士や一部の船乗りなんかは
手や指に刺青をして、指だけもって帰るなんて
習慣もあったので、
死体のかわりにエンブレムだけを持ち帰る、
それを新兵なり駄々っ子に見せつけるという展開なら
なおよかった気がする…

24話でブレてる言われまくっているエレンさんですが、
むしろ読者に「キチってる所がいい」って言われてる主人公って
主人公としてどうなの?
板を見ててもわかるが、完全に感情移入できてない層も多いし、
著者自体がイマイチ移入できてないようだし。
そういう意味で万人に理解されやすい主人公に改編された事は
評価されてもいいと思う。

設定上の矛盾が多かった。
>>3も言ってるけど、アニオリシーンお涙頂戴で終わらせたかったのかあのシーンに「伏線だ!」って言い出すアニメファンもいるわけで。
原作読んでない人からしたらあとあと「ん?」ってなるところ多いのかも。
それからワープ説をほぼ定着させるような演出が多かったと思う。個人的に。
エレンの夢のシーンでもそうだし、各キャラクターの印象が原作と違いすぎるのもあまりよくなかったのかもしれない。
あと原作読んでる人はわかると思うけど、これから壁剥がれたり宗教団体がどないやこないや言い出すけどそのへんの回収もどうすんだろ。

まあ個人的な感想です。

九歳で殺人、「有害な獣を駆除した」発言でキチってると
言われているエレンさんですが、
九歳という年齢じゃなければそんなに物語として
ショッキングじゃない。
ただ颯爽と敵を退治しない(泥臭く馬乗りになってめった刺し
ヒロインをお姫様抱っこして救出しないだけで
(途中からヒロインが参戦。代わりにマフラープレゼント
最近の「絶対的正義の否定」が強い作品を見慣れてなければ

このシーンはありふれたヒーロー物のワンシーン。
ていうか、普通はオブラートに包んで綺麗に描く
ヒーロー物のワンシーンの残酷な真実を見せたシーンに見える

>>6
なんかそういうある意味でえぐい心理関係とか人間性が進撃の魅力のひとつでもあるよな。

ので、俺的にはエレンさんはキチってない、
年相応のまっすぐすぎる正義漢。
実際、アルミンやエレンは敵か味方かで割り切ってるのに対し、
エレンは善悪にこだわりを見せてる。
ライナー達に「この世でこんなに悪い事をした奴はいない」
アニに対しても「どんな大儀があって」

原作版「だよな」はちょっとはしょりすぎだと思ったクチ。
それ故に一部で「だよな教」が発生している気がする…
「だよな」で、読者がおいてかれて「え?」
ってなるくらい思考回路がぶっ飛んでるとか、
なんか違うような気がする。エレンはキチってない

…と俺は思う訳だが

>>7
話があうな 結婚しよ

>>9
おっふ

更にいうと24話はエルヴィンが議場でエレンがいる状態
(実は替え玉のジャン)で、巨人発生エフェクトで
巨人が壁内に発生した、巨人はエレン以外に壁の中にもいる、
壁内に潜む敵をすべてってなるのに、

あそこでジャンが出てってたら、替え玉作戦バレバレじゃん…

公衆の面前で二体の巨人が戦ってるのを
見せればいいのかもしれないけども。

まぁ、コレは最終話で上手くまとめるかも知れないからわからんが

後気になったのはハンジさんのキャラだな。

ハンジさんのキャラも人それぞれ解釈が違うようだから
なんとも言えないのだが…
コレは別途、ハンジさんのキャラ分析とかスレを立てよう…

とりあえず、なんやかんやで一番キャラにブレがあるのは
ハンジな気がする。

マッ度が上がりすぎ。原作でも十分マッドだと思うのだが。
原作より情を入れてるような描写がある分、
最新話に対する女型への狂気じみた憎しみがちぐはぐ。

自分の好奇心より、きちんと任務や指示の出せる人なんだが
(11巻の指揮とりとか、結晶したアニへの対処とか

ジャンの立体機動故障も、
特に理由のない不運がジャンを襲うになってしまった…

アルミンがエレンまま食った巨人説もアニメ始まってから出てきたっけ?
そういう解釈しちゃうんだよなあ、いろんなとこにいろんな伏線張っちゃうと。
なんかキャスフィー?っていう掲示板にいたアニメ→原作ファンの考察の奴は、「ら行の奴は巨人化する!」とかわけのわからんこと言い出してたし。
やっぱりアニメから入った人に分かりづらい解釈とか伏線がごったごたになったよね。
もっと原作ファンとアニメ派ファンが歩み寄れるように変なアニオリシーンとか伏線とか張りすぎないようにしたほうが良かったのでは。

>>14
追筆。
原作ファンとアニメファンどうこうの前に、まず原作とアニメ統一した伏線の張り方とか謎を作って欲しかったな。
もうこれ以上謎増やされてもしゃあないし、ていうか統一してくれないとアニメになった意味。
二期でどうやって回収するんだよ。原作に影響出されても困るし。

>>15
どうせ二期は原作の終わりが見えるまでやらないでしょ。
そしてそれはすごーく先の話で、
その頃にはみんな序盤の展開忘れてるだろうから
改めて序盤からリメイクすんじゃない?
円盤の数もふえるし(テキトー

>>16
要するにアニメファン人気を狙って原作売上アップを図るってわけね。
どうしよ進撃アニメが声優使ったビジネスにしか見えんくなってきたんだが。
まあ純粋にみたら面白いから伏線とか細かいストーリー以外に文句はないわけだが。

ていうかなんでアニメと原作でエレンの瞳の色変えたんだ。
見栄え?金目キャラ多いから?

金目エレンはしっくりこない

>>17
そこまでは言わないが。。。

原作とアニメが相互補完の関係になるとか
それは素晴らしいと思ったが、
所詮は理想で終わった感が否めない

進撃は世界の謎解きも魅力の一つな訳なんだけど、
やっぱりアニメだと戦闘シーンに目がいっちゃうし、力も入れるから、
謎解き要素が薄れてしまうのは
避けがたい事なのかも知れないな…(´・ω・`)

進撃ってもうなにがなんやらぱるぷんて。
いろんな考察多すぎて更に混乱。

>>14
アルミン=巨人説はアニメ前からあったと思う
むしろアニメではエレン達より先に船に乗ってたから
アルミン=巨人説を否定する材料に使われてたような
違ってたらすまん

エレンの目の色だが、演出上全体的に
画面が赤い事が多いので。。。

緑の方がはえると思ったんじゃないかしらね。。。
色彩設定の人が

トロスト区も赤根瓦屋根だし…

25話見ましたのでアニオリ感想を…
っていうか、全般的に25話はアニオリ風味だった訳ですが。

大きな部分は
1.エルヴィン手錠かけられて連行される
2.巨人追いかけっこ
3.ミカサいったん気絶後復帰
4.エレンビーストモード発動
5.結晶アニにガンガンブレード突き立てるのがモブ→ジャン
6.公開可能情報
7.アルミン「人間性を捨てられる者が勝つ」
   ジャン「人間の勝利と言えるのか」
壁を越えて飛ぶ鳥→自由の象徴
8.夜の間に巨人がこんばんは

>>25
追記
1、2.
結果的にエレン以外の巨人がシーナ内に発生し
大勢の人がそれを目撃、中から憲兵団のアニの結晶が
出てきた事により、
既に壁内に敵がいる事が明らかになり、
エルヴィンの釈明が有効になる。

4.声優の演技により、「どんな大儀が~」が怒り交じりの
不満を拳でぶつける形。後のビーストモードで
フェミ疑惑が晴れた?
ただし、アニそのものを見て我に返る。
てか、返ってなかったら証人食ってたのでおk。

5.憎しみむき出しのモブではなく
 出てきて話せよコラァ!状態のジャン。
6.別スレあるので省略
7.意味深
8.朝に夜のうちに誰か気づいて補修するのか?
 原作では真っ黒な壁教は
 公開可能情報とあわせて
 壁教が怪しいとほんのり匂わせるエンド。

人間性を捨てたエレンがビーストモードなのに対し、
教会で潰してしまった人間を気にしたり、
逃げに入ってる女型のやられてる時、
表情が悲壮なのが印象的。

アルミンとジャンの
「人間性を捨てられる者が勝つ」
「人類の勝利っていえるのか?(人間性を捨てた人間は人間じゃない)」
これも意味深。

ビーストモードエレン
破滅的なまでの自由への執着。
アルミンもまた、人間性を捨ててでも
壁を越えて飛んでいく鳥(自由を熱望

あ、さらにアニが結晶化する際に
融合しかけた所は原作の補完になりそう。
壁と壁の間を、硬化物質でお互い融合してできてるっつーことですよね。
アニの硬質化がコレじゃない感とさんざん言われてたが、
このシーンの為だったのだな…

ただ、これだと、壁の材質の同じには到底見えないのが
残念と言えば残念だ。

以上連投失礼しました

つまり、巨人の大群が一斉散歩をする可能性もあるわけですね。
硬化が溶けてしまうと。ひい、恐ろしい!

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom