同人屋「ふざけるな!同人を割るな!作者の気持ちを考えろ!」 (871)

他所様のキャラで勝手にエロ本作って金儲けするのはいいんですか

http://i.imgur.com/Eg1OIt9.jpg

>>2の間違えてるところは、アップロードは仕方ないけど、ダウンロードは許さない、とのたまってるところ

言ったらキリがないから泣き寝入りしてる作者だって一杯いるだろうに
それを黙認っていうのは乱暴すぎ。こんな形で自作品を二次創作されたくないって作者がいないとでもいうんか

>>74
キリが無いって事ないだろ一つでも訴訟起こせばディズニーよろしく全部消える

>>77
それこそディズニーレベルじゃないと出来ない芸当

>>79
そうか?訴訟リスクあってまでやるやつ居ると思ってんの?

>>86
ポケモンのエロ同人誌を売ってた同人屋が著作権法違反で京都府警に逮捕されたけど
ポケモンのエロ同人誌は減ってるか?

いや・・・JPOPの歌詞が自作漫画のセリフと似てたからって訴訟起こす漫画家だっているのに
エロ同人が作者皆ウェルカムなわけねーだろ・・・目さませ

>>89
十万とか少額で終わらせたからだろ
それ以上稼げるならやる奴も出るだろ
やめさせたかったら譲らず絞り上げれば消える

つーかエロ同人にしても
例えばその主人公とヒロインのカップルが大好きでラブラブセックスを描いている薄い本ならまだ喜ぶやつもいるかもしれんが
ヒロインがオッサンに痴漢されて「感じちゃう! 抱いて!」となるとか
キモオタに輪姦されて「おちんちんいいよぉ!」と言い出すとかの
テンプレ陵辱展開でクソビッチにされる系の薄い本出されたら不快に思わない作者ってほとんどいないと思う

>>104
ゲーム会社で同人にうるさいとこが不買運動されたりした時代もあったのに
そんな大それたこと日本企業じゃできないってことをゲームフリークが自分で見せ付けたんだよ
だから人気のバロメータって側面もあるから泣く泣く放置されてるだけの現状を「黙認」と取るのは乱暴って言ってる

だからいま赤松がやってる
「同人してもいいと思う作者さんは自分の漫画に同人OKマークつけよ」
って運動はいい動きだと思ってる。ほんとに同人屋が自分達が言うくらいモラルあるなら
同人マークついてる作品の同人しか描かないはずだしな

パロ同人に文句を言えるのは元作品の原作者だけ
たとえ無断使用されてもそれを悪と決めるかは原作者だけに許された権利
同人誌割るのに文句言えるのはそれを書いた同人作家だけ
たとえ二次創作でも著作権自体はある

だからどっちにしろ描いた奴が文句言わない限り第三者は文句言うのは越権行為なんだよ

>>120
いや、TPPで非親告罪化すれば著作者が問題ないって判断してても
無視して公訴できちゃうからな・・・つまり作者の意思無関係に強引に刑罰与えられる

>>126
それはよろしくないと思うんだよな

>>108
百合漫画家に原作キャラがおっさんに輪姦されてる同人誌見せたらどうなるのかな

いま同人サイト行くと「同人の割れはうるさいからオリジナルのエロ漫画から1話ずつあげたれ」
みたいな意味わかんないことになってるよな

でも>>2みたいなこと言ってる同人屋もどうかと思うよ実際
著作権主張するならまずオリジナルでやってる奴から積極的に声を上げるようにしないと
「お前だって人のキャラをレイプさせて金とってるじゃん。おまえが言うなよ」って感情持たれるのは仕方ないと思う

>>140
黙認してるって許可してるって事じゃん
アフォ?

もく‐にん【黙認】
[名](スル)暗黙のうちに認め許すこと。過失などをそのまま見逃すこと。「夜間の外出を―する」「やむを得ないこととして―する」

まあ、二次著作物ですって公言するからには
一次著作物の著作権を有している原著作者からの許諾がないと違法なんだけどな

これがどれくらいやばいことかわからないと同人屋は危険

>>147
正式に許可出されてるわけじゃないからいつ訴えられるかわからないけどな

そもそも疑問なんだけど公認されてない二次著作物の著作権は誰にあるんだ?

>>156
二次著作物の著作者にある
とされてるけど、ないという有力な反対説もあり。ぶっちゃけグレー。以下コピペ

>二次著作権が発生しないという説については
>半田正夫『著作物の利用形態と権利保護』にて詳しく解説されている。
>半田先生は許諾を受けていない二次著作物の作成は原著作物の著作権侵害であることや
>同一性保持権との関係、また不適法に作成された著作物と適法に作成された二次著作物とで
>著作権法上の保護の点で同列に扱うことは一般国民の正義感情に著しく反することなどをその理由としている。

>>146
おまえ本当に著作権のシステムを理解していないんだな
日本語も不自由だしな、原作者が使用する場合は「二次利用」ではない

さらに俺がそこらの紙にピカチューの絵を描いても自動的にその絵に対して著作権は発生するのが日本の法律
原作者や版権管理者はそれに対して使用禁止や賠償請求をする権利を持つだけ
それとは別に俺が描いたピカチューの絵を誰かがコピーして使ったら俺はそいつに対して訴えを起こせる
コレが日本の著作権法のカタチだぞ

さらに第三者が使用しても権利者が何も言わない場合は黙認になって違法にはならないのもこの法律の特徴
前もってジャスラックが駄目だよって言ってるから音楽ソフトやビデオソフトはいきなり違法になるだけなんだよ

>>171
これはあくまでピカチュー描いた奴が、自分が楽しむために描いた場合に限ってのことで
もし許可なくピカチューの絵描いて売ってたら普通に違法。で、同人はそれと同じことをしてる

>>182
自分で”描いた”ならピカチューだろうが名画だろうが売っても問題ねぇよ

http://i.imgur.com/tYjUld2.jpg
今年の四月ぐらいにあぶぶがpixivで炎上してたな
許可取ってない二次創作で金儲けしといて偉そうに権利主張するとか恥ずかしいわー

同人誌って「売り上げは活動に必要な最低経費」って建前があるんじゃないの?
だから「配布」とかいって誤魔化してるんだよね
じゃあむしろ割ってるサイトとかは無料で広めてくれるんだから感謝すべき

>>142
これオリジナルじゃないの?

>>187
それこそ放置されてるだけで、問題はある
何のための著作権かわからないことになる

>>181
任天堂は金持ってるからな日本のゲーム業界随一の弁護団抱えてるから
同人誌を単なる原作のコピーっていう形に押し込めるのに成功しただけなんだよな
二次創作同人誌自体は著作権法違反だけど描かれた絵自体に著作権が発生すること事態は
条文に載ってるんだよな

>>182
著作権は売るか、売らないかはまったく無関係なんだよ
著作権利者がそれにどういう抗議をしてくるかの方が問題で
個人的に楽しんでる分には任天堂の目に届かないだけで
その状態でも任天堂が訴えれば著作権法違反にはなる

>>190
これ書いたのがオリジナル中心の作家だったらまた違ったのかな

まあどちらにしろ ~だから割ってもいいってのは屁理屈だよね

同人誌で取る金って名目上印刷代とかでそ
ネットなら印刷代かからないやん
手間賃欲しいなら広告でも置いておけばいい

>>204
趣味なのに手間賃よこせとかw

>>203
正確には割られても文句言えんって主語は同人屋に向くな

>>198
実際ディズニーなら個人的に楽しむレベルの範囲にも著作権法違反を訴えてネタになってるくらいだしな
要するに目に届くか届かないか、届いたとして咎められるレベルかどうかってのが一次著作者に委ねられてて
そんな著作権を著作権って呼べんのか?ってところが二次著作物の著作権がグレーといわれるゆえんだろうな

>>193
確か「ハートをうちぬいて!」っていうたまこマーケットの同人
しかも不良どもに無理矢理輪姦されるっていう愛の全く感じられないブツ

まぁなんにせよ、TPPが始まると同人は滅びるな

落とした時は、「うわ!版権の同人だ!だから個人で法に触れてるか隅々までチェックしてから通報します!」とでも言っておけば




無理か

印刷代にせよなんにせよ営利だよな
企業だって人件費と必要経費を売上で回収してんだから

現状の著作権法(親告罪)でも誰でも告発できるし
非親告罪になったところで告訴ができるのは著作権者だけなんだけどな

>>222
売ってるんじゃないよ、配ってるんだよ
お金はもらうけど配ってるだけだよ

日本でもアメリカみたいに裁判ビジネス始まらねえかな
長いブランドだと不買とかイミフなことで厄介だけど、パズドラみたいな一発ものだと荒稼ぎできるな

エロ同人ゴロが著作権を行使して落としたヤツ訴えた場合ってさ
原作者のキャラクターを自分の作品と主張して原作の著作権を侵してる
ってことにはならんのかね?

>>227
でもお金払わないと本来見られないんでしょう?

俺オリジナルの同人で細々と食いつないでるんだけど
「二次創作の割れは色々と難しい問題ですけど一次創作の割れは完全にアウトです。購入せずにこれを見ているあなたは訴えられていなくても間違いなく犯罪者です。
 学生の頃に万引きをしていた、等と同等の罪があなたの人生に一生ついていきます。あなたが結婚したら、あなたの妻は犯罪者の妻です。あなたの子供は犯罪者の子供です。
 あなたに子供ができて成長して、子供をしかる時に思い出してください。あなたも犯罪者なのです。あなたは「バレなければ犯罪ではない」という事を自らの行動で主張しているのです。」

みたいなことを書こうかと思えてきた。

>>232
別に書くこと自体は問題ないけどめんどくさい注目のされかたするくらいなら
うpしてるやつを訴えた方がいいと思う

>>230
なるぜ。だから>>190のやっとることは違法
まぁ、許可なしの版権ものだったらね

同人誌はセーフ
割れはアウト

人様のキャラを~は論理のすり替え

>>240
理由を

お前らわかってないけど
金儲けと売名のために同人活動してるのにとって割れなんてどうでもいい存在
会場限定要素を作れば、むしろ割れは売り上げをブーストさせる
割れを叩いてるやつらって同人に幻想持ってる中小系ばっかだろ

そもそも、現状インターネットで作品を公開できるんだから、印刷代とか何だとか言うのは言い訳だろう
金を払うだけの価値があるかどうか、という事を確かめるための二次創作物販売ならば、割れはやられても仕方がない、程度に考えるしかない
無論、商業ベースの作品の割れは訴えられてしかるべきではあるが

>>243
同人誌が規制されてない以上、法的にはセーフ

割れは1次2次に関わらず著作権侵害

>>232
自分に全く関係ないことでもそういう暗いこと書いてあると気分悪くなるよ

>>249
ダウンロード販売なんてのが矛盾してるよな

>>251
同人も規制(親告)されてないだけで違法
割れも親告されてないだけで違法
どこが違うのか
しかも、同人の割れの画像ファイルのダウソは違法ですらないらしいし

スタッフ20人以上いるようなオリジナル同人ゲーだったら金喜んで払う気になる

>>256
むしろ、あれこそが本来の創作物での商売の在り方だと思うよ、俺は
アレは「割れ」を考慮した上での商売なんじゃないかな
無論、公的に割れを認める事も出来ないから、禁止はすれども「割れが止む」とは思ってないと思う

>>260
そういえば画像のDLは違法じゃなかったな、すまなかった
この場合うpの方が問題か

>>2
これちゃんと買った奴の方がいたたまれないだろwwwwwwww

>>271
>>2はそのうpの方は仕方がない、DLは止めろ
とか言う謎理論 のはず

>>272
特にちゃんと買った童貞が(´・ω・)カワイソス

>>272
別ページで「スキャンしてネットでうpするのは特に禁止しません」とか言ってるから余計にな

あのさ
この手のスレは「同人屋」じゃなくて「二次創作同人屋」でスレ建てしてくれ

>>275
基本的に、うpする奴がいなければDLする奴もいないのにな

アップロードしてるサイトって詰まる所
「お前らの代わりに責任取って犯罪行為してやるから代わりに金稼ぎに協力しろよ」ってことだろ?
責任の所在がうp側にあるだけで両方クズなのには変わらん
同人側にも矛盾を孕んでるやつばっかだけど

>>273
確か>>2の前のページでスキャンしてうpは特に禁止しませんがこのページだけはうpしないで下さい、割れ厨を驚かせたいんですとか書いてたんだったか

>>276
二次創作じゃない同人屋なんて切り捨てていいレベルでしかいないじゃん

ていうかわざわざアップする奴にお願いするなんて馬鹿な真似しないで
自分で最後のページだけすりかえてアップロードすりゃよかったのに

それだったら評価した

>>279
そんな感じだっけな
この同人だかを保存したわけじゃなくて、画像だけ見たから完全には覚えてないが

うpは犯罪だし、倫理的にも明らかにおかしいが、
DLは犯罪でもないし、倫理的に明らかにおかしいかどうか、は何とも言いようがない

良いか悪いかは別としても、個性的な描き方ではあるんじゃないかな

二次創作は一時創作側にとってもうメリットしかないと思う
キャラ勝手に使われて苦しんでるってイメージはおかしいかもしれない

tppで同人終了するかもしれんのに意外なくらい同人屋のリアクション無いんだよな
どうせ大したことないってタカくくってんのかな

>>313
だとしたら既に二次創作公認してると思うんだけど

二次創作が問題なのは、偽ブランド品の規制の論理が影響するからだろう

違法じゃない違法じゃない連呼してる馬鹿いるけど
単にこの前のDL法に入ってないってだけで
著作権侵害のグレーゾーンなのは変わらないから

まぁ作者も著作権侵害してるけど、自爆覚悟で特定個人を訴えようと思えば出来ないわけではない

>>317
何が変わるのか分かってない奴が大半じゃないかな?
逮捕者とか訴訟起きてからが本番

>>325
何より問題なのが、二次創作やってるのは商業エロ漫画家にもいるってところだな

>>320
公認するメリットないだろ
それでもコンテンツを盛り上げてくれる二次相応は大歓迎なのが今の時代
全力で盛り上がるようにも仕込んでくるし

>>317
どうせもなにもどう考えても大したことないだろ
過剰に騒いでるだけ

>>328
×二次相応
訂正 二次創作

TPPの件は、何が問題って誰でも通報できるようになるのが問題

同人に限って触れないでいてくれている状態なのにな

>>341
たしか、税に関してもグレーと言うか暗部なんだっけ

>>340
同人イベント中に「違法な物売ってる!」って通報したら一斉逮捕になったりするのかな

赤松の同人まーくはどういう意図があんのあれ

>>346
とりあえず、イベントの運営に連絡行って、運営が販売中止の仮処分出すと思う
そこから運営が事情聴取して、許可取ってるかどうかの二次創作者への確認か
そこからは分からん

>>349
地下に潜って暴力団の資金源になるな

>>358
DMMだかが既に云々とかはどっかで見たな
事実かどうかは知らんが

作者からしたら自分が必死に考えて育てたキャラがどこもわからぬ馬の骨の商売道具にされるのは良い思いしないだろ

自分の娘の彼氏に金欲しいから風俗で働けって言われると同じ

>>352
一次創作者による同人やってもいいよマーク

なお今のところ赤松以外つけてない

バカッターで二次創作転載についてリプし合ってた人達に変な奴が絡んでた

@curtain_call1: @*** 1,二次創作は翻案権の侵害であり、無断転載は公衆送信権と複製権の侵害。両者を同列にならべるのはお門違いです。

http://i.imgur.com/Xr91RE3.jpg

>>367
違法な手段で手に入れた、他の違法の証拠には、証拠能力がない
という論理が何を意味しているのかを理解していない感じだな

>>364
肉ドリルの人外春漫シリーズ
http://livedoor.blogimg.jp/k_frost/imgs/1/2/120e2ed1-s.jpg
http://ekizo.mandarake.co.jp/shpimg/00/02/272/486.jpg

>>371
また人を選ぶのを勧めるな、お前さんは

>>370
作品とかキャラクターとか言うと論点がブレるけど、要は商品なんだよ。
作者が脳汁絞って作ったオリジナル「商品」
二次創作によって発生した「利益」って、公式が出してたら作者のものになるかもしれなかった「損失」なわけで

>>360
そんな風にとらえてる奴はほとんどいないけどな

どっちかっていうと娘にアイドルになってちょっと人気が出てる感じ

>>369
リプし合ってた人達はただ単に、
A「無断転載如きでうだうだ言うなや」
B「せやな。自分だって無断で二次創作してんねやからな。」
A「ほんまやな。」

って感じの会話をしてただけなんだけどね。
猛烈に何かを否定してたわけでもないんだけど、すげーふじこふじこして反論してた

>>373
あほか

どこの馬の骨とも知れない奴の同人誌買ったら
作者の本買わないようになる奴がいたら逆に驚きだわ

>>373
大多数の同人書いてる人は儲け関係なく純粋に作品が好きな人たちだけどな

それに俺は同人誌みて原作買ったりするよ

>>378
わかんないかな…
公式で出してたら作者のものになった利益が勝手に人のものになってるんだぞ?完全な損失だよ

キャラクターを独立のものと考えてるみたいだけど、キャラクターは商品なの。わかる?勝手に使っちゃダメなの

じゃあ無料配布でもしてろよ

>>383
3ヶ月ごとに流行りのアニメを書いてる同人ゴロが目立つから
イマイチそういうイメージをもてない

>>373
なんで同人誌売れたところで止まってんだ。その先は無いのか
少なくとも俺は同人誌が大量に出てる作品には興味持つけど

>>384
いや、まず同人出さないだろうし、仮に作者が同人だしたらそれはそれで買うだろ
そんなことより同人業界が盛り上がって新規が増えるメリットの方が大きい

別に同人擁護する気はないけどな

>>384
と、昔は考えられてきたが
今では二次創作の勢いは商品価値の一つ
要はバランス
二次創作が商品の売り上げを完全に邪魔しない限りお前の言うようなことはない

俺はむしろ同人ゴロが大量に群がってるのを見ると原作ごとマイナスイメージを持つな。
東方とか。

>>385
それよく聞くけど、間違ってるよな

例えるなら、学園祭でポテト売ってこういうのは「雰囲気が大事なんだよね~」って言ってる人に向かって「じゃあ無料で売れよ」っていってるようなものだぞ
原材料費かかってるし、それなりに時間と手間もかけてるわけだから多少は儲けも欲しいと思うのは普通のことだよ
何より売るという体裁を保つことが大事

もちろん最初から完全金目的なところは論外だけど

>>398
儲けも欲しい、は余計だろ
完全金目的じゃないなら必要経費に相応しい価格設定にすべき

>>397
大多数は盛り上がってたらそれなりに興味をもつんだよ
お前がどうかなんて心底どうでもいい

>>390
作者にはそのキャラクターを売る権利もあるし、売らない権利もあるんだよ。>>394に描いた通り損失利益<広告効果だから黙認されてるけど
2次創作は作者の作った商品を勝手に使ってる事をもっと考えるべき

>>400
その通り、俺がどうかなんてどうでもいい
それと同じぐらい>>388がどうかなんてどうでもいい

>>400
不愉快に思うやつもいるって重要じゃないか?勝手に商品価値を貶められてるってことじゃん

>>404
商品価値を乏しめられたと思い込んでるのが少数ってことだよ

>>399
時は金なりって言葉知らないの?

>>402
いや、世間一般の考え方は>>388同じだからそっちは大事
特殊な考え方してるお前の話は心底どうでもいい

>>405
その少数の中に原作者もいるかも知れないじゃん?

どこのバカが二次創作「販売」を擁護なんぞしてるんだか

>>406
諺だけの疑問文で批判するお前に寒気がするが・・・
知ってたらなんなの?
金儲けする場じゃないと設定した場所で経費以上の金儲けすることに対する免罪符になるの?それ

>>399
学祭でも打ち上げ費用分ぐらいのもうけを予想して値段設定するじゃん
そういうもんだよ

>>401
おいおい、完全な損失とか言ってたのはどこの誰だ

>>408
そういう原作者は少数だね

>>407
そうだね、お前の考えは世間一般の考えで
お前の考えこそが重要なんだよね

だいたい、もの作って金取ってんだからそれって労働じゃないの
好きで書いてるとして、それは「仕事が趣味です」レベルの話だと思うけどな

>>410
作ったことない奴にはわかんねーよ
個人でモノ作るってのはどんなものであれ何かしら犠牲にしてるものなんだよ

>>410
経費以上の売り上げのサークルなんてほとんどないけどな

それに一次創作者が違う作品の同人書いたりしてるよ

つーか大量に同人が読まれる事で原作者にメリットがあるって理屈なら
割れは原作者にとって凄いメリットがあるって事か。

まあアレだ

俺も同人はなくなってほしくないけど
ひっそりやっておくのが一番だと思う

>>423
広告は、有料でない事が重要だし、割れは推奨事項になるな

少なくとも俺みたいな中小サークルが大手サークルと同じように割られてちゃたまったもんじゃないんだよ
数百~数千冊単位で売る大手と違ってこちとら1部2部で一喜一憂するんだ
もちろん俺は一次創作だが、何がグレーで何が完全アウトなのかわかってない割れ厨が多すぎる
分別のできてない者が多い以上、割れ文化は早々に消えなければならない

>>413
同人が売れたら嫌いになるっていうのが一般的と思ってるなら頭湧いてるとしか言いようがない

>>415
いや、普通は儲けって雀の涙程度だし
同人を仕事にしたら破産するな

基本的に二次創作「販売」は「推奨される行為」ではない
同様に、違法アップロード物のDLも「推奨される行為」ではない
双方共に、「否定されるべき行為」でない事を理解すべき

>>425
作品を作る練習って言うならそれこそチラシの裏にでも描いてればいいわけで…。そこは言い訳にならなくないか

>>414
ほんとそう
挙句同人にキレてる作者は少数なんだからいいだろ!!!!という超理論

>>434
そもそも現状ではインターネットって方法で、作品の公開が出来るわけだしな

>>418
だから何だよ
趣味を犠牲とか言うなら最初からやめろ(笑)

>>419
そういうサークルが「配布です」っていうのは問題ない

>>423
そうだな
割れは原作も割りそうだけど

>>437
実費すら出ない程度の売り上げ部数なら
ネットで公開した方が安い費用で圧倒的多数に見て貰えるしな

>>436
誰も作者が喜んでるとかの話はしてねーよ
デメリットメリットの話があるから反論してるだけ

原作者が特にアクション起こしてないのに、
作者がキレてるかもしれないと勝手に解釈してる方がぶっとんでるわ

>>428
おいおい
中小サークルこそ割られるメリットは大きいんだぞ
中小サークルはまず知られてすらないんだから、商品に価値があるなら割れで知った人の一部が買いにくる
俺は自分の本が初めて割られた時めちゃくちゃ嬉しかったけど

>>446
論点は、やはり「販売」にある、と見るべきだな
自身の作品を(二次創作とは言え)金を払うに値すると、判断してもらえるかどうか
の確認ならば、原作者の権利を侵していると考えて、割れに関して強く言う様な事は控えるべき
という感じか
割れ自体は、作品自体の不正取得だが、二次創作はアイディアの不正取得というところ
本質的には、どちらも「盗」なんだろうな

>>446
直接手渡しして売れたって感覚になる
あと金払ってでも買ってくれる人がいる
コミケみたいなイベントがあるから書こうかという気になる

俺同人描いたことないから知らないけど、こんなもんじゃね?

>>437
まあ現物として買ってもらうって所にちゃんと価値があると思うよ

>>457
具体的には?
お前さんの主張は何の根拠もないから困る
>>412とか

>>452
本来は金が関わってなくても権利を犯してるんだけどな

2次ゴロがでかすぎて目えつぶっちゃうけど

なんで同人割ったらだめなの?

そもそも同人誌つくるのが違法なのに
べつにいいだろ

>>461
それは微妙なところだろう
ブランド品の偽物と、創作物の二次創作との差はそこにある
明らかな偽物でないが故に、問題になるのが「偽物」
明らかな偽物であって、且つ「金銭のやり取り」がある故に問題になるのが「二次創作」と考えるべきだろう
二次創作物は「明らかな偽物」であるが故に、金銭のやり取りがない以上は、まさしくファンアートなんだよ

>>464
田中君が利香ちゃんのリコーダー舐めてるの見たから虐めましたっていうのがだめなのと同じこと

それはそれでこれはこれ

>>459
データの受け渡しで済ませるのではなく現物にして取引することにも価値を感じている
と言っているだけだがそうではないと思ったの?

>>470
だから、その価値を感じているって、お前の意見でしかないだろ
それを他者が「本当に」「どの程度の数で」感じているのか、を全く示してない
>>412と同様に

>>470
現物を配布すればってことでしょ?利益を出さずに。
金がかかるっていうならネットで上げればお安いよって話

>>471
ある程度の数がそう思っている、と主張しない限りどの程度の数がどう思っているか証明する義務はない
意味のないことを言うな

俺がそう思うのは電子書籍が本を滅ぼさなかったりコレクターが存在したりするのと一緒。現物と電子情報は一緒じゃないという今日日土台に近いものだからいちいち根拠を書かなかっただけだ

>>473
俺も金がかかるから~
に賛成してるわけじゃないからさ

>>479
412 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/31(土) 12:00:45.09 ID:AyPdUY8VP [12/18]
>>408
そういう原作者は少数だね

数を具体的に出さなくても、「少数である」という具体的趨勢の判断をしているのだから、「本当にその趨勢が正しいのか否か」を示す根拠がなければ、
お前さんの主張は全て出鱈目になってしまうだけだぞ?
いや、出鱈目を言って原作者をバカにしたいなら俺は何ともできんが

>>475
いやそもそも二次創作やることで何を主張してんのかだろ

たとえば一枚絵の無断転載がムカつくのはわからんでもないけど
同人誌ならその二次創作を自分が描いたことをごまかされるわけでもないし

自分の創作物の権利を主張することが目的でやってんなら一次創作やってりゃいいんだよ
結局カネの問題なんだったらクソみてえなエロの一次創作でも小銭入るし

つーか承認欲求の要件が自己中心的すぎ

>>485
自己中心的じゃない承認欲求なんてねーよ

>>484
>>412>>457は違うだろ
お前は何を言っているんだ

ぼく「人様の威光で金儲けして恥ずかしくないの? 原作レイプって言葉知ってる?」

同人屋「儲かってないですし。むしろ赤字。好きだから、原作を知ってほしいから描いてるんです。作品が広まって原作者も幸せ。私らが原作を育ててる」

ぼく「ネットで公開した方が多くの人に知ってもらえるよ?」

同人屋「はいきたー! タダで読みたいからそういうこと言うんだろ! 糞ニート! 割れ厨しね!」

ぼく「ちょっと落ち着いてください」

同人屋「しね! ばか! 犯罪者! 作者の気持ち考えろ!」

ぼく「話にならん……」

こういうスレはいつもこんな流れ

>>489
同じだよ
価値がある、と応えている以上は、その価値を元に二次創作販売が許容される
即ち、その価値が主流である、と述べてる事に他ならない
そうでなければ、>>437>>457の様な反応をするわけがない
>>437が何を言っているのか理解もせずにレスをしたなら、なおの事性質が悪い
何故なら、まともにレスも見ず、考察もせず、憶測や感想だけで、合理的な判断に反論したわけだからね?

費用がかかるってよく聞くが金のかからない趣味って存在しないよね
赤字がーとかいってる時点で何かおかしい

1. 「同人探」に違法アップロード被害に遭い続けている者です。 2011年10月23日 21:28

「同人探」は最低限の削除対応すら行わない、違法アップロードサイトです。ご案内ページにある「削除します」は嘘です。

>できうるかぎり時間を作って2ちゃんねるのまとめやエロ画像の更新もしていきたいと思います。
できうる限り時間を作って更新をされているのに、

なぜこちらの削除依頼には一度も応じず、作品の違法アップロードを中止してくれないのでしょうか?
こちらは、「同人探」管理人に複数回に渡り削除依頼を無視・拒否され、違法アップロード被害に遭い続けている者です。

>Exploader.net様の逆アクセスが表示されない問題ですが、ただいま問い合わせ中です。

各アップローダー様にご迷惑のかかる行為を繰り返しているのですから、当然のことです。
複数の他アップローダー管理人様からも、御サイトからのアップロードは受け付けない処置を行うことを確認済みです。
なぜなら、こちらよりプロバイダ様からの連絡がアップローダー様に入り警告などのご迷惑をおかけしてしまったという経緯があるからです。
他の類似サイト様にも問題が波及する可能性すらあります。その原因を作ったのは「同人探」管理人様です。

御サイト管理人様の情報特定は最終段階の直前に来ており、そちら様のご利用であるプロバイダN○○○○ら様もこちらからの要請があれば情報開示にご協力いただき
プロバイダ契約も解除されることを既にお電話にてお約束済みです。警察に被害届を出す事によりそちら様に一生消えない”前科”もつきます。
また、Amazon様にもこちらの取引先のダウンロードサイト会社様から違法ダウンロード被害報告とアフィリエイト契約の解除を申請していただく予定ですが、よろしいでしょうか。
御サイトがこちらからの度重なる何度もの削除依頼を拒否しつづけ、何度もの悪質な違法アップロードを繰り返さなれば、このような問題には発展しなかったことを付け加えておきます。

LINDA ProjectのLINDA様から以上のようなコメントを頂きました。

(魚拓) LINDA ProjectのLINDA様、『NARUTO』はあなたの著作物ではありません。 : 同人探
http://megalodon.jp/2011-1024-2335-43/doujintan.com/archives/6256386.html

>>494
いい加減にしろアスペ
俺は現物取引に価値を感じている、というデータ通信を取らない一要素を述べたまでで
それを根拠に二次創作が許容されるなど言っていない
お前が勘違いしてかみついただけじゃねーか

>>491
実際のとこ働かずに食ってるニートの思考だと思う
宣伝目的でもないのにネットでタダで公開するものにがっつり時間かけて作ってられるわけないでしょう
特に同人で飯食ってる人って普通の仕事と違ってやったらやった分だけしか貰えないから一日のほとんどを描いて過ごしてるし
その一日のほとんどを使って描いてるものを無償で公開するってことはそれを作ってる間ニートしてるのとほぼ同じなんだよ

>>496
そりゃ絵を描くのにも紙と鉛筆代はかかるが
それを配る費用まで負担するのはなんかおかしいだろ

>>498
逆だろう
お前が>>437に至る話の筋を理解せずに、レスしてきただけだろう
噛みつくも何も、「そのような議論をしている中に」わざわざ
>俺は現物取引に価値を感じている、というデータ通信を取らない一要素を述べた
をしている時点で、お前の言うアスペはお前じゃねーかw

>>500
同人で飯食うなや

>>503
沢山の人の手に渡る!っていうエクスタシーのための必要経費ちゃうの?
別に配らなきゃいいんだし

>>503
それならウェブ配信でいいじゃん
自分から負担かかる方法で配りたいって言うんなら自分で負担するのが普通じゃないの?

>>504
それを噛み付くとは言わないし議論の中心がお前にあるわけでもない
2chでお前の言う「至る話」などを主張するな
親切心から言うが反論と捉えた意見を何か一人の敵が言ったことと思うの早めた方がいい
後勘違いしたなら素直に謝れ

趣味だから!商売じゃないから!←じゃあなんで金取るの?

宣伝になってるから!←じゃあタダで配ろうね?

原価分交通費分しか取ってねーしそもそも同人サークルなんて八割方赤字だからね(一番得意げに言われる)←いや趣味に金かかるのは当たり前だからね?赤字黒字なんて言葉が出るの自体おかしいからね?

カンパだから!同好の士をお互い応援するカンパだから!←もう流石に言ってられないよね?

エロばっかみたいに言われるけど二、三割だし…←売られてる本の二割三割が人が創ったキャラにセックスさせる本って大したもんだぜ

オリジナルもあるし!!←うん、で?本来同人ってそれだよね?

同人業界から出版社が新人見つけてるし…←だからどうしたよって言うか業界って言っちゃうのかよ…

うるせえ無関係の第三者が口出ししてくんなや!!←コンテンツとして在る以上客が第三者になるわけねえだろボケ!!

なんかゲーム実況動画の擁護みたいなのが
ゲーム実況が有料化しても宣伝になるって言うのだろうか

>>500
それなら「こちとらこれでお飯食ってんだ!!」って言えばいい
金儲けでやってるくせに趣味だから、好きだから、原作のためだからって言い訳してるとこが腹立つんだよ
俺だって趣味だから、好きだから、原作を知ってほしいからイラストも漫画もネットで公開してるよ?もちろん働いて余った時間でな

プロにもなれないハンパな奴が人の威光で飯食って偉そうにしてるって、普通の神経してたらイラッとするだろ

>>510
金払って買いたいって人がいるのに、わざわざ負担する必要はないだろ
需要と供給がなりたってるのになんで壊さないといけないのか

あと、金のかからない趣味はないっていうけど、むしろ儲けの出る趣味だっていくらでもあるから
陶芸が趣味で休みにそれを売ったりとか

>>512
普通だったら誰も同人誌買わないな

違法アップロード物のDLが良い訳がないが、
同様に、明らかに他の作品の著作物のアイディア を無断で使用して、それで金を取るのも、良いものではない

>>517
お前さ、>>437に至るまでの一連のレスに俺は、一度もお前にレスしてないんだわ
で、話をしてたのはID:d5SGXBT30とID:dIxa7IZDiとID:MRfatof40だけなわけ
お前は議論に関わってもいない
その上で問おう
どっちが話題を勘違いしてるのかしらwww?
まともに、議論も出来ないお前が
>親切心から言うが反論と捉えた意見を何か一人の敵が言ったことと思うの早めた方がいい
>後勘違いしたなら素直に謝れ
などと片腹痛いなww

二次創作が合法だと思ってるなら

ディズニーの同人誌作ってみたら?

>>523
ゲーム実況はそもそも、対象のゲームに愛着とかなくて、売名みたいなもんだからな

>>519
>趣味だから金がかかるのは当然

これが理解できない
仕事が趣味の人は金払って働かないといけないの?

>>528
> 金払って買いたいって人がいるのに、わざわざ負担する必要はないだろ
> 需要と供給がなりたってるのになんで壊さないといけないのか
人の商品を売ること自体がダメ。買うやつもグズ。

> あと、金のかからない趣味はないっていうけど、むしろ儲けの出る趣味だっていくらでもあるから
> 陶芸が趣味で休みにそれを売ったりとか
ぜんぜん違う話持ちだして擁護しなくていいから。そもそも趣味は利益を期待するものじゃないって話だから。

>>524
言っちゃなんだけど仕事と同人しっかり作るの両立してる人なんてほとんどいないんだよ
二次創作同人も仕事のうちにしないとやっていけない人ってのは沢山いるんだよ
さらに将来のことも考えたら売れるからといってそれだけ作っているわけにはいかないし
スキルアップのための練習や持ち込み等等のための原稿作りながらオリジナルの同人で細々とやるなんて無理に決まってるじゃないの

>>530
だからお前の設定した議論というものなんてしったこっちゃねーんだよ。俺は過去のお前の発言なんか見てないし2chにおいて見る必要はない
議論をする相手と自分の土台が同じものと思わないこと。今回はそこを履き違えたお前のミス
こんな最も初歩的で大事なことを勉強せずに議論なんて言葉使うな

>>538
まず趣味とはなんぞやって所から話す気かよ、特異な例をまず先頭に置いて理解できないとか言われても

>>539
利益を期待するものじゃないなんてお前の勝手な理論だし、利益を上げちゃいけないものでも別にないよね?

上でも書いたけど、仕事が趣味の人は金払って働かないといけないの?

>>535
著作権は同人作家ではなく原作者にあると主張してる訳だから
同人作家に止めろって言う権利がないって言ってるの

同人作家が著作権は自分にあると主張するのならば
お互いの主張が平行線なんだから裁判で決着つけるしかない
そうせず自分の主張を引っ込めるのならば黙認って事だよねって事。

>>538
趣味っていうのは損得考えず楽しいことって意味だろ?

>>524
利益度外視でやってるのと儲け目的でやってるのごっちゃにするなよ

>>546
二次同人もその特異な例の一つだと考えれば何も問題はないだろ

大手サークルで二次創作やってる人たちで一次創作物もってる人沢山いるわけだけど、そういうパクりパクられの関係ならいいんじゃね

>>545
つまりあれか、お前は当たり屋と同じって事を自白してるわけかwww
他人の議論に首っ突っ込んできて、その議論に基づいた反論をしたら、
「いや、俺はそんな事言ってねーし、お前の勘違いだし」
って、ガキでも言わねーよwwww
初歩的も何も、お前が議論の初歩を出来てないんじゃない
>俺は過去のお前の発言なんか見てないし2chにおいて見る必要はない
ってある時点で、議論と2chを分けて考えて、且つこれは2chだって主張してるのに

>議論をする相手と自分の土台が同じものと思わないこと。今回はそこを履き違えたお前のミス
>こんな最も初歩的で大事なことを勉強せずに議論なんて言葉使うな
でこれは議論だ!
って主張とか、論理破綻も良いとこwww

>>557
だから「他人の議論に首突っ込む」ってところが間違ってるの
このスレにお前の議論なんて存在しない

>>550
何で決めつけてんの?ネットで同人屋しって次のコミケで買うかもしれないだろ?

そういう発想しか出来ない時点でやっぱ同人屋って自分のことしか考えてないんだなってわかるわ

>>547
趣味の意味調べようか…

まあクソ二次が趣味だから許されるわけじゃないって言うのが私の主張ですよ

>>552
まず趣味と損得はまるで関係ない

あと損得考えないのと積極的に損を出しに行くのも全く別のこと

>>561
お前が調べてこいよwwwwwwwwww
趣味の定義のどこに儲けを出すのは趣味じゃない、とか書いてるんだよwww

>>538
同人は基本的に著作権者から黙認というお目こぼしを貰うために「趣味です」と
言い張って活動してる
都合のいいところだけ趣味で都合が悪くなると「仕事だから」ってのはどうなのよ

>>549
作ってるのは同人作家なんだから
どう間違っても著作権が原作者にあるわけがないだろ

単に同人作家自身も著作権侵害してるから誰かを訴えようもんなら今度は自分が訴えられるってだけ

>>555
相手が盗んでも良いから、俺も相手から盗むって事か?
その相互理解があるなら、割れを否定する根拠がなくなってしまうぞ

>>559
あちゃー
お前にレスしてもいないのに、勝手にレスしてきて、レスしたら勘違いだ!謝罪しろ!って言う構ってチャンだったかー
何と言うか、真面目にお前、アスペなんじゃないのか?

てか今同人やってない一次創作者や、コミケに出店してない企業がどれだけあるんだ?

同人誌のネタにされるジャンル関係で

>>572
ここはレスもしてないのに勝手にレスつけられる場なんだよわかってよかったな

>>571
二次創作の原案が、一次創作の作者にある以上、著作権に関しては一次創作者にあるべきだろ
そもそもが「未許可」なんだから

>>574
同人はオリジナルだって売ってるんだから
コミケ出店してる企業=二次創作をなんでも認めてるってわけじゃあるまいよ

>>579
つまり、お前が自分で2chでまともに議論も出来ない無能ってだけじゃねーかww
お前、本当に、本当に大丈夫か?
他人事ながら心配になるレベルだぞ?

お前が著作権を犯してるんだから俺だって良いだろ文句言うなっていうのは
猿の発想

昔初めて秋葉で買った時値段に驚いた

コミックとらのあな 同人誌 強化買取情報

http://www.toranoana.jp/info/kobutsu/#kyouka

SUSHIOの「ワンピース」二次創作が1万5000円買い取り
Sound Horizonの「進撃の巨人」二次創作が7万円買い取り

こりゃ転売目的もでてきますわ

>>593
ただ、お前が著作権侵してるんだから、他の奴にやられても文句言える立場じゃねーだろ
と第三者が言うのは普通の批判

>>580
確かに裁判でしか決着つけられん話ではあるけど
止めてくれって言ってる人がいるなら止めるべきではあるし、
割るってのはおかしいだろ

スマプリみたく公式で辞めろって言ってるならエロ同人とか止めるべきだと思うけどね

>>541
よくわかんないんだけど、普通に就職して漫画家目指すなり同人活動するなりでいいんじゃないの?
一人立ちするまでにデビューできなかったならまず就職するのが先でしょ
地に足もついてないのに漫画家目指しつつ同人なんて無謀にもほどがあると思うんだけど…

>>591
2chでまともに議論とかできるわけねーだろ(笑)
勉強不足ですよ

>>569
同人の「趣味です」っていうのは利益度外視ってこと
利益度外視っていうのはギリギリ黒字か下手したら赤字でも構わないってラインを目指すって意味

ところが、お前らが言う「趣味ならタダで配れよ。利益なくていいんだろ」っていうをやったら超絶赤字になる
そんな積極的に超絶赤字を出すラインを目指しますって意味で趣味って言葉を使ってる奴はいない
そもそもが極論すぎるんだよ

あと、趣味ですといいながら滅茶苦茶黒字を出してる奴は論外
しんでいい

>>605
可哀想に、まともに議論できない程度のお頭の出来だからって、煽るしかなくなったのか…

>>602
>止めてくれって言ってる人がいるなら止めるべき
「べき」の根拠は?

>>592
> もう原作者が許可してない二次創作一斉に規制すればいいんじゃね
> ついでににたような名前の商業誌とパロネタ含んだやつも規制でいいよ
手塚センセ関連で規制されたら現代漫画ほぼ規制じゃないですかー

>>609

> 「べき」の根拠は?
現状、倫理道徳しか無いつまり無い

>>610
基本的に、二次創作の販売界隈は割れも含めて、グレーゾーンのままが一番安定してるんだろうな
割れを厳密に許さない、という働きかけがあると、二次創作自体に類が及んでしまう
公認って手もあるが、現実的なのかしらね?

>>609
土台がそれぞれ違うんだから議論は成立しないんだよ
お互い煽ってると思うけどあくまで一方的なんだね

>>591
相手が議論したい話題に乗るような奴は論客失格だろ
いかに話を脱線させるかを競う場だぞ

>>609
言葉にして「止めて下さい」って言ってるんだから
止めるべきだろ
マナー的にさ

>>560
買うわけないだろ

>>622
それは勘弁願いたいがここの連中見てるとありうるから困る

>>614
そうじゃない
倫理道徳のどれか?って聞いてるのさ
つまり、「人が嫌がる事だからやるな」だとすれば、ただの感情論主張で正当化出来ない
基本的に「べき」ってのは、倫理道徳以外にないんだよ
法律は「するな」とか「するべき」ではなく、「したら、このような法を適用する」でしかない

赤松が作ってた「二次創作許可マーク」がついてる同人なら大丈夫だから(震え声)

>>615
>公認って手もあるが、現実的なのかしらね?

非現実的といわざるを得ない
まとめて公認なんて乱暴な事したら反社会的な物が作られたときに
公認した側にも当然累が及ぶ
かといって1作品づつ審査なんてとてもじゃないが人手が足りないし何より経費がかかりすぎる

1作品毎に数万円~数十万円の審査料を取るという手もあるが
それしたら結局審査通さない未公認の同人が増えるだけだろう

>>621
だから何で勝手に決めつけてんの?
買う価値のあるもんなら買うだろ

買って貰えないなら、買う価値の無いものなだけだろ
それが社会だろーが

>>615
> 基本的に、二次創作の販売界隈は割れも含めて、グレーゾーンのままが一番安定してるんだろうな
> 割れを厳密に許さない、という働きかけがあると、二次創作自体に類が及んでしまう
表現手法や画風、設定をオマージュするのと、キャラクターもストーリーもまるパクするのとは違う
…と思うんだけど、人によって感じ方が違うのがなー。手塚の擬音表現なんかも認められたらえらいこっちゃだもん
あ、明らかな同人ゴロは規制でお願いします

> 公認って手もあるが、現実的なのかしらね?
現状よりはクリーンになると思うよ。公認してエログロ出されたってそれは公認出した側の責任だしね

>>630
無料で手に入る物に金を払うって結構エネルギーいると思うよ

>>616
土台が違う と言いながら、お前が勝手に他人の土台に踏み込んできてるだけじゃねーかwww

>>617
議論は議題の真偽を問う場だよ
2chであろうがなんであろうが
まあ、議論じゃなくて、煽り合いがしたいならばID:AyPdUY8VPみたいに、横からちゃちゃ入れるのが正解ではあるな

>>619
お前のマナーが相手のマナーであるとは限らない

>>624
「著作権を持っている人以外でも訴えたり警告することが出来る」

なんてことになったら、このスレの住人みたいなのが
ブログやツイッターに突撃しちゃう可能性が微レ存……!?

>>629
だよなぁ
基本的に審査なしの公認は危ない
危ないが、審査自体が非効率的で、現実から離れちゃうもんなぁ…

>>631
同人ゴロは、著作権で規制するべきじゃあない
税で規制すべきだろうさ

ドラえもんの最終回の人は調子に乗りすぎて小学館に怒られたよね

>>637
本当に議論をできるならそれはいいと思うよ
でも2chだと両者引かないし、最終的には討論になる
ここで審判がいない討論を終わらせる方法を考えると
相手がばかばかしくなるまで煽り続けるのが一番効果的、となるわけ

>>214
これはオリジナルだよ

>>643
>税で規制
それは面白いね!2次創作のほうが高税になったりとか?審査で揉めそうだけど

>>650
ちょっと意味がわかんない

>>646
討論であれ、議論の基本的な部分、つまり主題の真偽を問うことは変わらんよ
単純に、相手のミスを誘発させやすいだけで
煽り合いは討論じゃあないし、議論でもない
煽りながら議論する事も出来るが、俺みたいに反論しても、相手がまともに反論できない上に、話がズレてしまう
まあ、このレスもスレ違いだしね

>>653
原作者が書いた同人なんじゃないの(鼻ほじりながら)

>>651
そうじゃなくて、二次創作のイベントでは確定申告に出されてない場合があって、以前それで問題になったはず
そこを確実にしてしまえば、ゴロは消える
儲かるから同人ゴロを行う訳で

赤信号、みんなで渡れば恐くない!


Q、赤信号を徒歩で渡ると犯罪だと思うのですが、実際にはどのような罰則があるんでしょうか?

A、2万円以下の罰金又は科料に処されます。
  道路交通法は、歩行者が信号無視をした場合に2万円以下の罰金又は科料に処されることがあります(同法121条1項1号)。




(^ν^)あいつ赤信号渡ったな……

>>662
税金払った上で儲けを出すのは難しいのか?
数年前に大手腐同人がパクられてからちょっと厳しくなったかと思ったが

2次創作同人から興味を持って原作が売れるってケースはあんましないのかな

>>637
他人の土台に踏み込んでたら解決だろうが
頭が悪い

>>672
うーん…艦これ?
アニメとかの流行りものだと同人作る頃には作品終わってるしなー

・同人をうpするのだダメだろ
→ダメだな

・二次創作にも著作権はあるだろ
→あるね

・同人は宣伝になるから正義、儲かってる奴は少ないから金取るのはオッケー
→死ね せめてひっそりとやってろ

>>671
基本的に、確認が取れるだけの整備がされてないし、何より会社然としてる訳じゃあないからさ、同人サークルってのは
必然的に金を得る方だけが膨らんで、税を払う方は疎かになるもの
だから、現状同人ごろがなくならないんじゃないかね


>>674
相手の土台に踏み込んでおいて、自分の土台じゃない!って文句言ってるだけじゃねーか、お前はwww

>>678
艦これもそうだけど、ネットで二次創作が盛んになって流行ることは多いにある
けどそれは同人誌ではなくてpixivかTwitter。このスレで言われてるファンアートに分類される物
描いた人が同人屋ってことは当然あるだろうけどね

>>680
ニコ中養護するわけじゃないし実況は死ねと思うけど
不特定多数の目に入りうるニコ動とエロ目的と作品ファンしか買わない同人誌とじゃニコ動のほうがまだ宣伝出来そうだな…

>>1
オリジナル同人誌も割られてるんですが それは

黒執事の作者がマジ切れした話思い出したわ

黒執事アニメ化

自称ファンの腐女子たちが作者ブログに感想報告
腐女子「割って全巻読みました」
腐女子「torrentで全巻落としました」

作者ブログでマジ切れ

>>692
こういうバカに対しては、違法DLので通報しちゃえば良いんだよな、今は

>>692
昔「悪いことだから隠れてやってやるぜグヘヘ」

今「見て見て~!こんなことしたよ~! え?これ違法なの」

どうしてこうなってしまったのか

自分は原作パクってるけど、そのパクった作品バラまくのは許さない

って言ってるのが滑稽すぎるって話だろ

>>684
確かに
純粋に宣伝という点に注目するなら
見るのに金かからずお手軽に見られるニコ動のほうがはるかに宣伝効果高いな

>>695
ツイッターがバカッターと言われる様に、バカに道具を持たせすぎた

>>698
じゃあ18禁の同人誌はどうするの?

>>699
MADなんかは、金儲けでもなければ売名とも言い難いし、奇妙な文化でもあるな

店舗やイベントでなら対面で相手が18歳以上か確認できる
しかし、ネットに上げられてしまったら、18歳以下でもたやすくみれてしまうよな
こう考えると同人作家がネットに上げることに対して抗議するのは 権利というより
もはや義務なんじゃないかな?

ネット上にうpされてる同人誌が18禁かどうかチェックする必要があるな

こういうこと堂々と書かれると胸糞悪くなる
http://ekizo.mandarake.co.jp/shpimg/00/01/081/819.jpg

>>712
少なくとも18禁の同人誌は規制する必要があるよな
オリジナルの同人誌はそもそもグレーゾーンでなく普通に著作権があるので勝手にあげるのは駄目
となると残されるのは「非エロの非オリジナル同人誌」だけになる

これでみんな納得

商品であっても、海賊版と似た扱い

>>715
そもそも18歳以下にしか見えない奴らが18禁同人誌売ってたってのをネットで見たことあるな

>>721
? それの何が問題なんだ?

>>721
売り子と、制作が同じとは限らないから何とも言えないんじゃない?

>>722
会場での年齢制限管理なんてその程度だってことでしょ

>>726
購入者は18歳以上じゃないと駄目だけど
販売者は18歳以上じゃなきゃダメってわけじゃないぞ

>>2
こういう主張を他人のキャラに言わせてしまう感性が俺には分からない
普通だったら自分自身のデフォルメキャラにでも言わせるだろ

お前らオリジナル同人ゲー作っても結局割るじゃねーか死ね屑
DLサイトに委託発売してから数時間でもう割られてるってどういうことだよ

>>731
オリジナルなんだが?

>>731
そんなことしたら叩かれるだろ
同人屋は金やチヤホヤされるために漫画を描いてるんだから

同人屋「ふざけるな!同人を割るな!作者の気持ちを考えろ!」

出版社「ふざけるな!二次創作で金を儲けるな!作者の気持ちを考えろ!」

同人屋「……」

同人屋「べ、別に俺捕まんないしーwwwwww」




説得力ナッシング

最近気になってるのは、某国が、日本の同人を、日本が割るよりも早く、翻訳して割ってたのがあったってことだな

>>732
そりゃ原作だってエロゲ―の製品版だって割れてるわけだし

>>734
大変申し訳ありませんでした

>>736
作者がどこにも出てきませんねぇ~…・・・

同人は我が国の資金源ニダ

>>2ってオリジナルじゃないんじゃなかったか

「俺は2次創作の同人誌か割らない!」
なんて割れ厨はいないだろうしなあ

>>738
あそこの国、著作権をゆるくして割れが横行しすぎて出版社とかが潰れまくったらしいよ
日本の漫画があの国で大人気っていうのも、アッチ独自の漫画がないから日本のを輸入するしかないってことらしい

>>734
これだろ 
オリジナルじゃねえよ

>>753
どれだよ

>>749
これは「俺は二次創作しか割らないよ!」という割れ厨のレスを狙った巧妙な釣りレス

煙草や酒の年齢確認は厳しいけど
エロの年齢確認って割とゆるいよね

>>750
うへぇ
ゆるくし過ぎは考え物だな

まあ俺はどっちにしろ海外サイトで日本の漫画丸上げしてんの見ますけどね^^

中国で無許可で鉄腕アトムを出版された時
スタッフたちが勝手な出版に激怒してる中
手塚治虫は「なんでこんなひどい絵に描き直してあるんですか!」 (中国の本は横長なので、普通にページは切り貼りできたが、縦長のコマは横になるよう描き直してあった)と激怒したそうな

そしてジャングル大帝レオのときは無給で描き直して原稿送って「こっち載せろ」と言ったとか

PSのSO2のキャラデザの人が、SO2のエロ同人描いてたって知った時はたまげた

>>769
何それ怖い

キモオタ向け作品は版権元が二次創作エロにも許可出すかもしれんけど
プリキュアはエロ描くのやめて下さいとか言ってたからエロ全滅だな

>>767
ここまでプライド持ってやれる人だからこそ、今でも漫画の神様とか言われるんだろうな

>>771
絵柄は変化してたっぽいけどな

>>772
アヘ顔書くなとは言ってたな

>>778
ピースかな、いやなんとなく

>>769
恋緒みなとか
結局どうなったんだっけ
エニクスから何か文句言われた?

>>780
キュアピースは登場後すぐ、アヘ顔ダブルピース画像が大量に生産されたからな

>>781
そこまで俺が知るわけないだろうwww

>>783
あざとくし過ぎたのが仇になったな
まあ、自業自得ってとこだとは思う

>>788
まずピースって名前があかんかった

一方俺が子供の頃は公園の片隅で雨でボロボロになったエロ本をドライヤーで乾かして読んでた

>>790
懐かしいな
似たような経験がある

俺は公園じゃなくて河川敷で拾ってたな
なんであんなところにあったのかあんまり考えたくないけど

ネットで初めてエロを見たのは、今から15年くらい前か
氏賀Y太のサイトで抜いてたな

昔の中学生「俺んちで兄貴のAV見ようぜwwwwwww」
今の中学生「なんだよ藻有とかクソ動画じゃねえか」

>>800
今の中学生×
今の小学生○

同人誌ってコミケとか行くと書いた本人が売ってるの?

そういうのもある

>>804
書いた本人の横で雇われた美人さんが布の少ない衣装でバイブ挿して売ってるよ、同人誌の情報だけど

sssp://img.2ch.net/ico/morarael001.gif
二次創作者「私の作った同人誌を割るな」

割れ厨「お前も著作権侵害してるのに?w」 ←それ今関係ねーよ馬鹿


結局、同人作家批判してる奴って割れ厨なんだろ?

ていうか割れやってないと割られてることにすら気付かないよな

空き巣がスリにあってキレてるようなもんだからな
ざまぁとしか思わん

>>819
空き巣「俺のサイフが盗まれた!犯人捕まえろ!!」
警察「あんた空き巣でしょというかそのサイフの盗品でしょ」
空き巣「俺が空き巣かどうかなんて今関係ないだろ!早く犯人捕まえろ!」

こういうことか?

違法DLも法的に問題ない…!?

>>824
二次創作は著作権違反じゃないの?→訴えがなければ訴訟事件とはなりません。
違法アップロードしてる人は違法だよね? →はい

・・・どっちも同じ親告罪だよね? 

>>831 >>174

自分がこの手で描いたものを自分が描いたって言えないのは変だから著作権あるんじゃね?
ただ、デザインやキャラクターに関しては借り物だから、自分だけじゃなく原作者にも著作権があるよっていう…法律よくわかんねーや

不毛なことやってるな

>>840
武器持ったままくんなよあぶねーな

違法DLは法的に問題ないって変な日本語使ってるくらいだし
罰則がないってことと合法ってことの区別がついてないような

実際に違法なケースにも「違法」て書いてたら
混同されても無理はないでしょ

はいはいアスペアスペ

ジョジョの奇妙な冒険 第26話 (終)「神となった男」

笑いから感謝 良すぎる最終回だった完璧です!歴史に残る名作だと思います。

サブタイ 「神となった男」

実は原作1話からTVアニメ化と聞いて歓喜はしましたが、経験上そんなに再生も米も無いだろうなと覚悟はしてました
暇では週刊漫画で人気有ってもアニメはそれほど人気無いワンピースや妖精尻尾等々とか有ったので細々と登録するかと思ったら・・・w

マサカの想像以上の原作再現で勢いでそして人気とホントに25年前の作品かと目疑うばかりでした
近年萌アニメが主流と言われてますが、この作品はアニメ漫画の王道であり原点みたいな物です、
ジョジョが暇で人気なら自分も問題無く続けられるなとシミジミ思いました。

走り切れたのも毎週見てくれる皆さんと200提供してくれたゆのっちさんの御蔭ですホントにありがとう御座いました。

是非3部二期があれば担当したいですね。

>>837
二次創作は著作権違反じゃないの?(違法だから訴えられるわけがないよね?つまりセーフだよね?)

ってことだから安易にyesとは言えないんだろ

>是非3部二期があれば担当したいですね。
こいつが作品作ってるかのような言いように吹く

自分でデザイン考えなくていいんだもん同人は楽でいいわ

>>861
一次創作は大変だからな


ストーリーが始まる前だけでも

登場人物全員
地図(建物内は間取りを決めとかないとかけない)
最初のシーンが始まるまでに起きていた事柄

とりあえずこれくらいは用意しとかないと作れない

同人ってファン活動なんだろ?

何で配布フリーじゃないの?

>>867
同人は「販売」じゃなくて「配布」であり

代金は印刷代とか交通費とかを
カンパしてくれるものということになっているから

>>869
じゃあタダでくれよ!
カンパは箱横において別にすればいいだろ!

ってのはなしなのか

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom