俺「なんでシールドの素材でガンダム作らないの?」ガノタ「コスト」 (477)

俺「でもコスト度外視の試作機とかたくさん作ってるじゃん?」

素材は同じだけど厚みが違うとかじゃね?

重いだろ

結局量産化できないなら意味ないだろ

シールドの素材より形状が重要なんじゃないの?

出力の問題
装備に使う素材は密度が高いから重くなる

でもシールド捨てまくってね?

普通に考えて
コスト度外視するほど効果がなさそうだからやんないんだろ

別に盾の素材の方が頑丈ってわけじゃないんじゃね?
さすがにガンダムシールドの素材についてはよく知らんけど

シールドの中にミサイル突っ込む世界観に今更何を

宇宙世紀のシールドってしょぼいだろ

>>6
Gアーマーの両手シールドは重なったら防御力が2倍になるの?

>>10
ビームライフル作れなかった

代わりに盾にミサイルつけよう


ギャンが負けるわけですね

>>12
防御2倍素早さ1/4倍くらいになる

つーかガンダムは軽すぎ

全部が無理なら胴体とかパイロットの生命維持に必要な箇所だけすればいい
腕とか足とかは普通の素材で

こいつ…小賢しいと…思う!!

ガンダムとシールドの素材は同じです
またそもそもガンダムのシールドはバズーカやらヒートホークで簡単に破壊されまくってます
つまりただの身代わりでそこまで頼れるもんじゃないです
以上ガノタのマジレスでした

盾って
本体に攻撃が当たらないように持ってるだけで、
別に本体と素材は同じじゃないの?

シールドはあくまで被弾率を下げる為のものだから特別硬い訳じゃないのよ

>>16
装甲剥かれて閉じ込められる未来が見えた

バランス保って跳んだり跳ねたり出来るなら問題ないんだろうけど
何かと重力があるトコで戦ってるしな・・・コロニーの中とか近く、小惑星周辺がどんな状況かはサッパリ分からんが

シールドなんざしょっちゅうぶっこわされてるだろ

ビーム兵器は糞
超高速で劣化ウランの塊を射出する兵器とか作った方が絶対強い

ΖのOPでいつもシールド破壊されてるだろ

なんでレジスタだけで記憶装置にしないの?
メモリとかハードディスクとかSSDとかいらねえじゃん遅いし


コスト

盾と剣とライフルが1つになってるエクシアはすごかったのか

綾波~

>>24
何故クソだと?

というかアカツキがそれなんじゃないの

ガンダムとかオタクきもっ

ファンネル作るような無線技術あるならそもそもパイロット要らんしな
福神の敵みたいにロボットを脳波コントロールすれば誰も死なずに戦争ごっこできる

ガンダムの盾を切り裂くシャアザクのヒートホークが凄すぎる

それを言い出したら
そもそも被弾しないようなステルス積んだMSつくれや

>>24
重力圏では使えそうだけどなぁ

>>32
つモビルドール

ヒートホークの素材で盾作ればよくね?

一応直接の核兵器は条約かなんかで禁止されてるんじゃなかったか?
GP02かなんかの話であったような

>>32
つまりガンダムXのGビットだな
まぁニュータイプ自体がそういないし限界もあるだろうから脳波だけってのは無茶だろうけど

ジムの盾ってガンダムの盾と素材同じ?

>>32
エレガントじゃない

そういやアウターガンダムシリーズはAI搭載機が流行ってたな

俺「アニメに何言ってんだこいつ」

>>40
うん
同規格

シールドが硬いってイメージはだいたい種のせい

>>38
ガンダムの世界の〇〇使用禁止条約なんて破るためにあるようなもの

>>45
だから一応って付けたろ?

ビームシールドなんていう無茶な装備も後に出たな

そういえば
どっちもガンダニウム合金だよね

>>38
南極条約で禁止されてるな
マさんも水爆使おうとしたけどね!

ジムとかガンダムのシールドって衝撃を分散するために結構柔らかいんじゃなかったっけ?

まぁ主役機以外がもってる盾なんて飾りだけどな
ビームはじくどころか紙のように貫通するし

宇宙で核使ったところで屁でもないだろ

ルナチタニウムとガンダリウムの違いがもはや判らん

テレビ東京アニメの新ガンダム
格闘武器を排除し二丁ライフルと肩ミサイルで戦うガンダム

俺「もうビームでガンダム作れよwww」
      ↓
A G E タ イ タ ス

俺「……」

ビームシールドの始まりってゲルググ?

>>50
いや、主役機の盾も紙みたいなもんだろ

カエルスーツは核熱も弾き深海もOKな夢のスーツ

>>55
F91からじゃないの?

ドダイみたいな変な形の飛行物体が
余裕でMS乗せて飛べるのにMSが飛べないのはリアルとか
言ってる時点でまあ、あまり追求しちゃいけない

>>55
ゲルググはビームコーティングしてあるだけだろう

>>55
ブッホのMSじゃね?

>>51
サイサリスのMk82核弾頭は登録こそ戦術核だけど実際の威力は戦略核クラスだから宇宙空間でも有効だぞ

ナギナタ回しは違うのか・・・

おいおいガンダムの両手に射撃武器という初めての試みなのにスルーかよ
あ、地方民だからテレビ東京見れないのか

>>44
Wだろ
刺突武器として使用可能なレベルの物理シールド
まあパイロットに比べたらまともな方だけどな

>>53
アーマードコアでよくね

>>64
ツインバスターライフルさんや
ストライクノワールさんに何か言う事ないわけ?

>>59
ドダイは元々フラットベッドタイプの輸送機で設計の優秀さから出鱈目なペイロードを誇る
MSを乗せられるのはそのため

>>64
ハイパーバズーカ二丁のポージングとかポピュラーじゃね
ヘビーアームズもガト二丁だった気がする
つーかツインバスターライフル頭おかしくね

人型にする意味あんの?

>>64
(ニワカだなぁ)

>>64
初めてでも何でもねえ

>>70
その方がエレガントだから

>>68
それだけの航空技術持ちながらMS飛ばそうとしたらグフ爆発させまくって
バイアランみたいな奇形を作るまでに7、8年かかるってどういう事なの

>>70
AMBAC
陸戦での三次元機動可
機体制動の緩急の幅の広さ

>>64
ファーストで既に両手バズーカやってたしなぁ

>>64
ストライクノワールとかケルディムもそんなんだろ
初めてじゃねえよ

00だと逆に盾の方が弱い

>>63
あれ明確にビームやバズーカを防いでる描写あるっけ

そもそもドダイよりもルッグンの方がやばい

何か、今日は妙に閣下が多い・・・・・・
いつもはグエン郷が多いのに・・・・・・

なんでビームバリア作らないの?
ビームで周囲覆って突撃すれば最強じゃん

1年戦争時代で言うなら、MS技術が未発達で
必ずしもMSが絶対的に優勢ではなかったってエロい人が
てか、一年戦争後も目立たないだけで実は地上ではMBTが依然として残ってるみたいなことはないんすかね

カツと同じ素材で盾を作ればいい

>>74
SFSあれば事足りたから
可変型が主流になりだす頃から空戦に速度が必要になって単身MSのまま飛ばそうとしたけど可変型のほうが余分な燃料喰わないからそっちがメインになった
ミノフスキークラフトの小型化がなされなかったししょうがない

>>82
アカツキ「え? なんだって?」

ノー近接武器、射撃武器オンリー、と限定してもヘビーアームズカスタムいるしな
一瞬マックスターとも思ったがあいつはステゴロが既に危険だった
エアマスターも一応二丁無かった?

>>82
00でそれやったテロリストは自分が吹き飛んでたな

>>82
ドムトルーパーのスクリーミングニンバスとか
AGE-FXのビットバリアとか

>>82
ハイペリオン
スターゲイザー

ドダイが飛ぶよりホワイトベースが飛ぶほうが異常だろ
後付でミノフスキー何とかってなったけれど

全周囲バリアはまあエネルギーもたないんだろうな
あとお約束として最強の盾みたいなのは隙を突かれて破られる定めだし

ドップのマッハ5

>>87
レオパルドデストロイもたしか両腕にビームガトリングだったな

ジャスティスガンダムって、リフターとかいかにも新型兵器ですって顔してるけど
本体は何のひねりもない近接型だし
単なるドダイ背負ったデュエルガンダムじゃないの?
なんでそれが最強兵器扱いなわけ?

中世の人が盾持って鎧着て戦うのと同じじゃね
盾と鎧は同じ素材だけど、動きやすいように鎧は薄く軽く、盾は厚く作ってある

Xの脇役はやたら覚えが悪いからまるで思い出せねえ
ヘビーアームズ(緑)とか名前すらわからん

>>62
原理的に大したことダメージが発生しないんだよ、宇宙空間じゃ
至近距離ならともかく、距離離せばただの熱線にしかならん
スターダストメモリーのあれは核じゃなくて別の何かだ

>>83
むしろ逆
一年戦争の間ならまだ火力が高いから不意打ちとか数で攻め込めたからMBTが残った
そっからガンガンMSが進化したせいで完全にお払い箱
まあ絶滅はしてないけどな

>>95
動力が違うから出力も違うせいじゃね?

>>93
出鱈目な推力で無理矢理飛ばしてるだけだからすぐ燃料がつきる
最高速度出し続けるともげるし制御が難しすぎる
ただし揚力を使わずに無理矢理とばしてるため翼折れてもまだ飛べる
ジオンの航空技術はちぐはぐ

>>98
現代の核とは原理が違うとか、宇宙の物理法則が違うとか色々考えられますし

>>95
Nジャマーキャンセラーのおかげだろう

ユニコーンは小型化や効果範囲の問題でIフィールドが盾にしかつけれなかった気がするけど
種のビームコーティングはなんでだったっけ?
基本実弾防げりゃ後のビームは盾でいいやって発想で作ったんだっけ?

ストライクフリーダムも一応両手持ちだよ忘れないで…

ガンダムでコストについて語るほど滑稽なことはない
あれはあくまで「てれびまんが」であり、細かいことは気にせず楽しめばよい

例えば、現代の戦闘機は(機種で異なるが)約100億といわれる
ゲーム「新ギレンの野望」でコストについて考察すると
これに相当するのが戦闘機のトリアーエズで
ゲーム内でのコストが100なので1コスト≒1億円とみなせる
このことからおおよそ

 ガンダム(ビームライフル装備) 2200億円
 ジム 600億円
 ザクⅡ 500億円

程度だと推測される
ちなみにザクⅡだけでも3000機以上が生産されているので、
かかった費用は

 3000 × 500億 = 150兆円

となる
実にばかばかしい
考えるだけ野暮ってやつだ

>>83
戦闘機が残ってたし多分見えてないだけで使われてたと思う
戦車とMSを融合させたようなのも出てるけど

エネルギーがほぼ無限の種ガンダムは、期待全体を覆うビームシールド発生させときゃよかったんじゃねーの?

核動力なのはわかるがジャスティスの
設計コンセプト自体はあれでいいのか…?

シールドには核つんどくに決まってる

>>108
スーパーハイペリオンでggr
全機体そうしろというならそれはただの言いがかり

>>102
原理が違う核ってなんだよ
原理が違えばそりゃ核じゃない別の何かだ
宇宙法則だってとりあえずは現実準拠で考えないとどうにもならんだろ

核のエネルギーでもって励起する新型の破壊兵器とかなら納得だけどな

ガンダムオタのキモさが半端ない

>>108
ハイペリオンみたいな奴ってなんで量産しなかったんだろうな
アカツキみたいなビームしか防げないのよりずっと強そうなのに

>>108
デスティニー「その無限のエネルギーでエネルギー切れ起こしました^^;」

>>106
宇宙世紀は比較的兵器のコストが安い
民間用にもMSが販売されて遊戯やスポーツに利用されるくらい
ただそれは量産が可能なまでに洗練された機体の場合
やはり試作機やカスタムとなると……

>>109
Nジャマーキャンセラー抜きなら正直イージスの方がいいと思うわ

寧ろ、当たらなければどうということはないって赤い偉い人が言ってたから量子化、またはF91の装甲ハゲ分身の術使えた方がいいんでね?

>>104
まあ盾にIフィールド付けられる自体異常なんだけどな

種のは装甲の性質が違うから
PS装甲は実弾に滅茶苦茶強いがビームに弱いのと被弾でエネルギーを食う
ラミネート装甲やそれ系統のコーティングはビームに強いが実弾にはそこまで強くない
だからこれらを使い分けて防御力を上げることにしてる

なんか笑えるモードなかったか?
両側に赤い盾つけて仰向けで飛ぶモード

正義は本来自由が不得意な近接戦やフルバースト時のバックアップが想定された設計だから!

>>112
仮説として出てるのが
ミノフスキー粒子の濃度が一定以上の場に一定以上の威力の核を打ち込むと連鎖的に反応してメガ粒子に変わるんじゃないかってやつ

>>109
バランス型だから正しいじゃないかな

ところでガンダムってどうやって操作してんの?
基本的に操縦桿を前後してるのとタッチパネルを時々触るくらいだよね

>>120
Gパーツとかいうおもちゃ屋の無茶振りはNG

宇宙世紀は兵器の開発がシステマティックになってて、試作品からの技術フィードバックが異常に早く、かつコスト面の問題もクリアしてるとかなんとか
量産が始まると制作費の桁が一つ減るとか聞いたこともある
オフィシャルかどうかはしらん

>>124
フットペダルもあるよ
コクピット画像探せば少しはわかるんじゃね

>>124
シリーズによる

真面目にガンダム作ろうとしたらコクピットはGガン形式しかない気がする

>>118
使えたらいいがな
量子化はかなり技術進んでようやく実用化
MEPEはあくまで放熱補助の装甲剥離が効果を持っただけで整備の観点からも多用できないしバイコン調整すれば何とかなる副次的なもの(F91の超スピードがあるから役に立つ)

>>119
なるほど
でもじゃあビーム耐性しかないアカツキはどうなるんだ?
あれ普通の大砲直撃したら確実にやられるよな?

>>125
あれ向きを変えて下半身だけに付けてMAもどきになる回でフォローされただろ

>>131
だからビームバリア張れるんだろ

そもそもビーム耐性も実弾耐性もないMSのほうが多いという

>>133
ちょっとまて
あれファンネル的な奴だから地上じゃ無理だろ

フルアーマーとかチョバムアーマーではいかんのか?

>>131
当たったら死ぬが当たらなければどうということはない
そもそもアカツキ自体機動性が高い機体で、更にアップのオオワシや謎バリアのシラヌイで補助してるからなかなかにタチ悪いMS

>>122
うん、そういう説明は好き
でもそれは核ではないのだ

メガ粒子といえば漫画ウッソのあの台詞が好きだわ

つまりTPS+ゲシュマイディッヒパンツァーの
フォビドゥンさんに核載せとけば最強だったって事だな

シールドは受け止めるのではなく逸らす為に使うって初代で言ってた

>>136
重い

>>138
元々宇宙ではそういう使い方をする核兵器って事で納得しろ

>>136
元々MSは白兵戦用の兵器だから、着込んだ重さで動きが悪くなるとかえって危なくなることが多い
加えて関節やカメラみたいにどうしても守れない場所を狙われたり、チョパムの上からぶち抜かれたりがあるから過信も出来ない
エース専用機の大半が機動力を重視しているのはそれがある

ガンダムっておかしな設定も多いけど、いちいち神経質に突っ込んでたらラチあかないとこもあるもんな

>>141
ジオン技術者「ならスラスターやバーニア追加しましょうねー」

>>80
なんかあったっけ?

>>137
それもうビーム耐性つける必要なくね?
要するに装甲紙でもストフリみたいに速くて避ければいいんだろ?
装甲費強化する分のコストがあるなら機動性に回した方がいい気がするわ

メガ粒子が威力の主体ならGP02の耐核盾設定とかどうなるんだ…

>>131
そこでシールドですよ

>>148
宇宙空間で活動する以上宇宙線対策は施されているはずなので結局熱量と衝撃から機体の破壊を防ぐ能力が一番重要です

>>147
アカツキはオーブの旗機だから色々技術積み込みたかったんだろ

>>145
ジオンのあの行き当たりばったり感はきらいじゃない

>>144
アニメじゃないけどアニメだしな
そもそも論なら人型兵器とかあほかって話になるわな
たのしけりゃなんでもいい

>>143
FAアレックスとかデュエルアサルトシュラウドとかめっちゃパージして
活躍してんですが・・・・・

>>130
なら、あれか・・・・・・ターンXバラバラで行こう!
流石、ターンエーのお兄さん!

>>147
つけとけば避けられないザコが乗っても安心じゃん

>>155
なるほど
そういやカガリ用だったもんな

>>147
格闘ビーム兵器には通用しないしな
まあストフリはアカツキより更に上の技術で造られている機体だし比べるのは微妙
それにあいつはキラみたいなロボット人間じゃないと動かせないくらい酷いMSらしいから、実用性だけならむしろアカツキのが上とも言える
フリーダムと比較したら、フリーダムすら避けきれないドラグーンの嵐や大軍との戦いで有効とも言えるから一応「技術的に可能なら有能」といえる

尚且つアカツキはカガリみたいな「口先ばっか達者で突っ込むくせに腕があまりよろしくない」奴が、つうかカガリ専用機なのでもしもの被弾でも大丈夫なようにしてるとも言われてる
実弾が当たったら?カガリもそこまで馬鹿じゃあるまいさ

>>148
あれ要はただの冷却剤てんこもりシールドだろ

>>153
コアファイター「むしろガンダムが俺の装甲。最終回でパージして捨てたった」

そもそもアカツキはわざと目立たせて攻撃を集中させるコンセプトという凄まじい物

全身シールドみたいな素材で作ったのがガンダムじゃないの?

シラヌイバリアはムウの空間認識能力が必要なんじゃね?

>>162
詳細不明だからわからん

俺ならアカツキよりはフォビドゥン乗るわい

>>153
アレックスはパージ後しか活躍してねえ
デュエルASはそもそもデュエルガンダムの基本性能のキャパシティの高さの証明であり、宇宙なら追加スラスターで機動力も安定するが地上じゃ意味がないから完全に鈍ガメでまるで活躍出来てねえじゃねえか

単に重量とか材質の問題で機体に利用するのは不便なんだろ

>>153
宇宙世紀だと装甲の有利は実弾兵器までだからな
ビーム兵器相手だとだいたいぶち抜かれる
携行ビーム兵器の技術が遅れてるジオンが相手だから装甲着けてただけだと思うぞ
腕ガトが使えなくなる欠陥がある時点で正式装備じゃないの確定だし、今後のためのデータ取りでもしてたんだろ
アサルトシュラウドは、うん、しらん

ビームサーベルやビームライフルを確実に敵にぶち当てれば勝てるんだろうし変な機能はいらない
余分な機能は操縦の邪魔

>>139
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨

あくまでもG兵器のベースとなった初期製造型というのが特色であって
前期GATシリーズの中では最も特徴に乏しい印象が少々強めなデュエルさんが
機能盛りまくりで万能感漂うフォビドゥンを白兵戦で倒すというのは今考えると少し面白いな

まあMS本体がビームサーベルで滅多切りにされてもごく普通に動くような機体も存在するしね

>>162
なんでそんなもの作ったのと言いたくなるな
本来の搭乗者(カガリ)に空間把握能力があるとは思えん

>>168
その結果生まれたのがνガンダム

>>172
そこはジ・Oを挙げるべきでしょ
νガンって普通に武器豊富ジャン

>>154
IF駆動のMSは原理が原理なだけに何ともいえねえ

よく知らなんけどビグザムのビーム系無効みたいなのじゃだめなの?

最近知ったけどデスティニーのブゥメランって実体刃としての特性も備えてるんだな
こらアカツキさんビームサーベルに対しても鉄壁説あるかもしれんでぇ

>>168
ジ・Oさんのそういうコンセプト、僕好きですよ…
アクセント的な隠し腕も良い味出してると思う

20mで20㌧とかなのに
重いも糞もあるかよ

スイカバーチンポにどてっ腹貫かれて悔しいビクンビクンしたジ・Oェ

物理攻撃にもビーム攻撃にも鉄壁!なデストロイガンダムさん…

デストロイガンダムさん…

肝心な時に動けなかったジ・Oなんて

>>171
まぁオーブは守りが主体だしなー
とりあえず作っておくかくらいのもんだったのかね
(開発陣から見ればカガリの能力もまだ未知数なとこあったろうし)

>>178
チ、チート使われなければ勝ってたし!

>>173
初代ガンダムのコンセプトこそ至高なんだよ
流石にジ・Oはシンプルに過ぎる
νガンダムは多機能かも知れんがその役割は独立していてあらゆる戦術を単騎で取れる
ジ・Oにはない攪乱戦法や意表を突いた攻撃、先読みにミサイルとビームを併用したディレイ攻撃も可能
シンプルイズベストのシンプルは「何もない」という意味ではないのですよ

ビームガンダム

ビームで出来ているガンダム

ガンダムなんてどれも同じだろ

ルナチタリウムは複合材ではあるけどまだ新しい材質で、形状が複雑なほど加工が難しかったから
盾の形状なら比較的容易に量産できたからだと思う
また精製できるのが1年戦争初期の時点だとルナツーしかなくて
輸送にも非常に神経を使うことから無駄に経費が掛かる代物だった

金が掛かるのは勿論だけど数が必要な量産型MSの装甲材としては不適当だった為

>>183
AGE-FXが近いな

チ、チタリウム…

>>177
本体重量が軽ければ追加装備の相対的な重量は重くなるだろ

>>183
敵のモビルアーマーならそういうのがいた
ドッゴーラ改っていうんだけど

ビームガンダムはトランザムした00勢もそうじゃね
あれ量子化って言葉をあそこまでストレートに解釈したトンデモ具合がぶっとんでて好きだよ

>>188
だから元々の体重がおかしいんだよ
物理的にむりだろアレは
ワンボックス10台分とかだぞ

カッシュ博士「もうどんなに防御しても少しずつ劣化してくんだから
自分で再生したり進化したりする素材で作ればいいんじゃね?」
ミカムラ博士「せやな」

>>191
レガンナーさんくらいの重量あって当然だよね
まあ未来の超金属ってことで矛を収めてくれ

>>175
ユニコーン(ΖΖ説も)ないしそれ以降の作品では驚天動地のダウンサイジングには成功したものの
あれって基本的には超大型なもんでMS1機にゃおいそれとは載せられないんですよねぇ

>>180
パプテマス印のサイコミュパーツでファンネルすらも撃ち落とせるよ!
                ↓
同系統のパーツを搭載した機体に干渉されて操縦不能になったよ…

あんまりやでぇ…

>>191
わかってるが設定がそうなんだからしかたないだろ
んなこといったらW勢なんて5トンだし、ガンダムじゃないが200mで50トンのロボットとかもあるわ
種なんて破壊された装甲が海に浮かぶ演出すらあるんだぞ

矛盾は全部ミノ粉のせいにすればいい

そういやGガンとWの装甲ってどうなってるの?
どれだけ殴っても直撃食らってもサーベルで切り付けても全然壊れないじゃん

>>191
鉄に置き換えて計算してた本を思い出した

>>197
Xもすごいな
メタな話すれば予算と時間の関係でMS壊せなかったのが原因

>>194
デンドロなんとかってガンダム付ける意味があるの?

>>200
ミーティアと同じじゃね?わからんけど

ガンダムやGMのシールドは3重ハニカム構造です
多分、ガンダムの被弾率の高いと思われる箇所も同じ構造だと思われます
MSのシールドは、人間が持つ盾と同じように捉えるべきではありません
フレキシブルに可動する増加装甲と捉えるのが妥当です
人の盾と同じ価値を持つようになるのはビームシールドの登場を待つべきです

>>200
ミーティアとかデンドロとかバストライナーとか、MSがいなくちゃならん合理的な理由はないよ
かっこいいからいいじゃん

>>179
彼が犠牲にならなければ対艦刀さんはガチでその存在意義を失っていたであろうなので…

>>182
νさんもまぁシンプルではあるんだろうけど初代ガンダム的と言われれば
やっぱり多様な武装は取っ払って基本性能に特化したジ・Oのが印象的にはな…
製造時期の違いもあるし、どっちも悪くないとは思うけどね

>>200
まあザクレロビウムよりはあるでしょ

デンドロビウムなんて中心ボールでも構わないよな
ところでギャンさんの盾は理不尽なくらいネタにされるのに
背中にミサイル犬小屋背負ったデンドロさんがネタにされないのなんでや

>>194
Ex-SとFA-ZZはIフィールド搭載ってなってるみたいよ
FA-ZZのは詳しわかんないけどEx-Sのはコクピット周囲に一瞬だけみたい

>>206
主役機でかっこいいから
※ってやつだ

>>206
0083のラスボスのこと考えるとねえ…

全身バリアはステーキ食い損ねたパイロットが死ぬことになるから出来ない

全身バリアと言えばところでハイペリオンみたいな機体ってなんで種終盤以降作らなくなったんだ?
コスト外視するならどう考えてもあれが最強だろ

初代ガンダムは兵器ではなく、どんな兵種もできる機械兵隊なんだよな
パッと見、同じシンプル仲間でもやれる事を極限に絞った
ジ・Oとは実は真逆と言っていいのかも

戦局を覆すには単機の性能じゃだめだと気づいたんだよ多分
単機で歴史を作る大正義キラ様も居る世界だけどな

>>195
じゃあ元が軽いんだったら盾も軽いわな
1㌧ぐらいで作れるんじゃないの
他の素材で作ってもそんなに変わらない気がするけど

>>211
稼働時間短いからだろ

>>211
技術自体はビームシールドに受け継がれてるよ

でもハイペリオンはもともとユーラシア連邦がお家芸の光波防御帯を備えた機体を独自に開発した結果のものなので、
ダガーの方がコスパいいし、性能も安定するしで結局生産打ち切りになった

>>214
そんなに軽い装備が作れるはずないだろいい加減にしろ!!!!11!!
無茶な仮説唱えるなら、ミノフスキー粒子に何らかの力を加えると負の質量を帯びさせることが可能で、そのシステムを利用することで機動兵器の軽量化を図ってるとかさ
外部装備にはシステム組み込めないから重量は据え置き、とか
説明なんていくらでもできるのよ

そういやサイコフレームって硬さはどーなの
構造材の中に素子入れたって設定、イメージ的には
スイカバーとか思い出して硬そうなイメージは無いんだが

こじつけるなら要塞攻略からのMS白兵戦に対応するとかじゃないのデンドロ

Iフィールド搭載のシールドを投げ捨てたユニコーンには俺もびっくり

>>219
拠点防衛用だぞあれ
警備員が腹にダイナマイト巻いてたらどう思う?

>>217
そういえば00のGN粒子にはそんな感じの設定あったな

脱出用にも
白兵戦にも使えるし
何かとMS積んどいたほうが便利そうじゃん?

>>215
種死後半だと皆条約無視してNジャマーキャンセラー使いまくってたっぽいし地球軍がこれ作って無双してりゃザフトに勝てたんじゃないの?
なんでデストロイなんてあんなデカい的みたいなの作っちゃったんだよ?

シンプルといえばサナリィから基本技術パクって
ブッホからネオ・サイコミュ貰って
過去のアナハイム製ガンダムのノウハウつぎ込んだネオガンダム1号機さんの完成度の高さ

欠点はカラーリングか

>>197
Wのガンダニュウム合金には色々と細かい説明が付いてたなー
GはGでまた(ガンダム作品の中でも殊更に)ぶっとんだ原理が淡々と綴られている超設定があったような…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4427865.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4427870.jpg

>>200
まぁコアファイターを高性能なモビルスーツに置き換えた様なモンダナ
高い戦闘能能力を有するMSを中心とした分離・脱出機構を設ける事によって搭乗者の生存率とデータの回収率が向上
デンドロビウム形態での戦闘時に於いてもビームライフルやFDバズーカを用いた小回りの利いた攻撃が可能で柔軟性アップアップ…みたいな?
まぁあくまでもガンダムを基盤とした開発計画だからってのもあるのかもしれないけどね

ちなみにそのステイメンさん自身にもコアファイターが組み込まれていたのですが
残念ながらアルビオン到着以前に発生したシーマ艦隊の一派との戦闘の最後に不慮の事故で…

>>207
あー、そういえばそうだったな
センチネルはまだ見てなくて疎かったもんで、すまんかった

>>1はネタだけ振って傍観
あるいはまとめ

>>218
純粋な金属より、不純物混ぜた方が硬度が増すんだぜ
日本刀とかダマスカス甲とかはそういう原理

>>218
内部フレームに採用出来るくらいだし、ガンダリウムγと同等以上だろうな

>>224
核そのものは使ってたけど、各エンジン搭載機体って地球軍作ってないよなそういえば

>>66
アーマードコア結構格闘装備充実してるし…!

>>226
デンドロはいちいちバズーカを手に持つ必要あんの?
オーキスにくっつけといてリモートでドカーンと打てばいいのに

>>225
ミノフスキードライブ搭載させて再設計したら…

>>232
腕の可動範囲の方が狙いやすいだろう

>>218
サイコフレーム自体に装甲としての能力はないんじゃないかな
システムの省スペース化とかが目的の素材なわけだし

>>230
外伝には何機かある
NダガーNとかネロブリッツとか

攻撃を受け流したり、衝撃を緩和したりするための盾なんだからそれでいいんだよ

ガンダムあまり知らないけど宇宙で殴りあいしたら殴った方が壊れるよね
あと小石に当たったら戦艦でも穴があくし操縦に相当なテクニックが要しそう
まあ矛盾を追及するのは無粋か

>>235
ルナチタニウム→内部フレームに採用するには強度が…
ガンダリウムγ→内部フレーム採用出来た!
サイコフレーム→内部フレーム採用可能

>>238
ば~か

>>232
オーキスから直接撃つならマニュピレータが必要になるけど、その分弾薬が積めなくなるよ
オーキスってどちらかというと、デカイ弾薬庫背負って戦うためのバカウェポンだから

>>213
フリーダムさんは無印だけならまだ万能無双感もほどほどだったのでなんとか…
オーブ防衛戦で最強格の性能を発揮しまくって暴れるも結局は物量に押されて撤退したりとか…

うん?ミーティア?
まぁそれはまた別腹ということで…

>>224
地球連合軍も無印以降に内紛起こしたりで大分ゴタってたからなぁー
詳しくは知らんが政治チックな問題も絡んでたりするのかもね

>>232
お手々で持った方が何かと都合と使い勝手が良いのかね?
(オーキスに近、中距離迎撃用の固定火器を付けてもいいかもだけど
下手に操縦システムの複雑化を助長するよりもMSと統合した方が的な?)

俺「コスト?ジムに装備させる分の素材だけでシールド素材のガンダム10機はつくれると思うけど?」

ガノタ「」

結局よくわかんないけど、ユニコーンやMGνが
発動モードで装甲開くのはどういうこっちゃの
むき出しには耐えられない程度の耐弾性だから
いつもは装甲かぶせてるんだと解釈してたが
硬度あがってるとかガンダリウムγと同等設定ってマジか

ガンダムの盾ってめちゃくちゃ頻繁に壊れてるけどそれでいいの?

>>236
なんでスペシャルスーパーハイペリオンは作らなかったんだよ?
無限の核パワーがあればザフトもラクシズも余裕で倒せただろ

>>246
全周囲光波防御帯の技術が失われてたとかじゃないの

>>245
作画都合で顔を見せられない時に役立てば十分に決まってるだろ

ちなみに盾を持たない分装甲をめちゃくちゃ厚くするとこうなる
ダサいがこれはこれで強い
ttp://ja.gundam.wikia.com/wiki/NRX-010_ガブル

>>244
1つ、カッコいいから
2つ、熱くなるから冷やすため
3つ、敵をビックリさせられるから
4つ、開発段階でGM系だとゴマかせられるため

>>245
だから、手持ちの増加装甲なんだってば

>>247
アルテミスの傘壊れた後も普通にハイペリオン作ったやん…

ってか陽電子フィールドってアルテミスの傘と比べると物凄く簡単に突破されるよな

>>238
実際に真横で艦艇クラスの巨大物が炸裂したらそれ自体が一種の凶悪兵器になりそうだなぁ
ユニコーンでもラプラス爆裂時の描写がちょっとそんな感じだった気もしないでもないけど…まぁ、頑丈だからね!

>>243
戦いは数だよ兄貴!

>>244
ユニコーンは(よう知らんのだが)超重要機密機体らしいし秘匿性が云々とか?
も、もしくはサイコフレームの機能(思念波の送受信によるファンネルの鋭敏化や感知能力の強化?)をより高めるためとか…

>>250
宇宙空間じゃ冷えないんじゃないの?熱の逃げる先が無いんだから

>>250
4つ中3つが見た目の都合という不条理

ていうかむしろ、装甲開放に必然性のある理由つけちゃうと
サザビーの装甲も開かなきゃおかしくなるんじゃね
装甲開くサザビー…みんな見たいか?

>>254
サザビーって別系統の技術で作られてね?

>>253
あれだけ音が響いてるし、ガンダムの宇宙は人間には適さないとはいえ、我々の宇宙よりよほど空気的な何かが詰まってるだろ
多分、ラムネ&40のドキドキスペースレベル

>>254
うーん…

ありだな

>>253
宇宙って超寒いって聞いたけど関係ないのか

>>255
サイコフレーム自体、サザビー側からνに提供されたもんだし
サザビー自体も純ジオンじゃなくアナハイム開発だぞ?

>>256
音はコクピット内で擬似的に鳴らしてるって設定がある
完全無音だとパイロットの精神がおかしくなるとか

ガンダム知らないけどATフィールド的な奴は出せないの?

>>253
放射冷却

でもかなり強い赤外線放ってるだろうから、ミノ粉薄かったら赤外線誘導ミサイル当たっちゃうかもね

>>259
サイコフレームの技術は提供してるが
νには急造でくっつけられてなかったか?

最初っからくっつける事前提で作られたサザビーとνじゃな

あと、νとサザビーって外側だけ違うってわけじゃないよな?

>>258
分子が殆ど存在しないから寒いとか暑いとかが滅茶苦茶ゆっくり影響する
だから空冷式のビグザムは放熱が宇宙では出来なくて活動限界が来る
あくまでゆっくりなだけだから、クロボンみたいに放熱面積増やして冷やすみたいなことは可能

ビグザム空冷式なのかよwwwwwアレを地上に降ろすつもりだったのかよwwwwwww

>>254
見た目って大事じゃね

>>261
バーチェや00のGNフィールドとか
あと正規装備じゃなければZやユニコーンの出した謎バリアとか

>>265
よしんばその段階にまで押し返せたら、アプサラスの技術を転用したんじゃね
さすがにあれじゃ地球じゃ動けないよね

>>263
そこはむしろ最初からサイコフレーム内蔵のユニコーンが装甲開くのに
急造のはずのνが開くのに疑問持つべきでまったくの逆
ユニコーンとサザビーだけ開いてνだけ開かないならその言い分はわかるよ

>>269
熱が問題だとして
サザビーでは開かなくても解決してる
ν、ユニコーンでは開くしかなかった

わざわざ「熱」に限定しなくてもよかったか

>>265
ビグザムは拠点攻略用らしいぞ
全身IFとか一瞬でジェネレータダウンすること間違いなしだが、どう運用するつもりだったんだろうな

でもね
どんな優秀な武器作ってもアムロに使わせると、
戦闘中ポイポイ捨ててくるからな
全部ジオンの手に渡っちゃう

武器に認証コード仕込んどけばいいだけじゃね、ロボットなんだし
ろかくされれば解析されるだろうけど、その戦闘中に敵に拾われて使用されるって間抜けな事態はなくなるぞ

ガンキャノンが全身シールドじゃなかった?

連邦系の技術じゃ排熱を機体内で完結させられなかったんじゃないのかな
F91もしかり、クロボンX3もしかり

ジオンならサイコフレームが出した熱を電力に直接変換とかしてそう
だから拡散メガ粒子砲とかを実装できたとか

サイコフレームが発熱するとして、そもそもコックピット周りだけサイコフレームなのと、全身サイコフレームなら発熱量も違うだろう

ガンダムセンチネルのカトキ設定だと
「ビグ・ザムの量産型は、大気圏の単独突入能力を有し、
 ミノフスキークラフトによる飛行を予定していた。
 しかも大気中での交戦可能時間は10時間以上であったといわれる」

>>278
オーバーテクノロジーすぎるwww
本国発表用のペーパースペックだろそれwwwww

>>278
もうビグザムだけでいいんじゃないかな
と言おうと思ったがドズルさんがすでに似たような事言ってましたね

>>279
飽くまでも「予定」

なのかもしれないwww

一年戦争中、既にアプサラスⅢがMAサイズでのミノフスキークラフト運用、
大気圏突入能力、大口径粒子砲運用を兼ね備えているから
完全に机上の空論とも言えないんじゃね

>>278
そもそも、ビグザムのエネルギーの大半がIフィールドのせいで、量産型はそこをビームコーティング(エネルギー0)にしたから稼働時間伸びた

>>261
出せないこともない

まぁビームシールドからして簡易的なATフィールドみたいなものとも言えるかもね
(攻撃防ぐし形状似てるし通常兵器で抜かれたりするし投げて武器にしたりとかもできるし)

>>284
巨大なジムがいる

某ゲームの赤熱した大気を纏いながらジャブロー上空に現れてダイナミックに大地に降り立つビグザムさんは迫力あったなぁ

>>274
アナハイム「フヒヒ」

ジム神様はあかん

ガンダムのシールドってそんなに丈夫な描写あったっけ

それよりも宇宙空間でみんな同じ方向を下にしてるのに対する説明がいまだになされていない

>>283
Gジェネ発の奇怪な量産ビグザムの設定を
混ぜるとわけわからん事に…

>>289
人型兵器の場合、攻めるも守るも、相手と同じ上下向きの方が直感的に操作しやすいから

>>289
地球衛星軌道上に平面とってる

>>290
地上運用兵器であるビグザムの対空兵器が足に付いてる方が訳わかめだわ

シャアの演説のとこで
壁に兵隊が張り付いて整列シーンがあったような

>>289
地球ないし近辺に存在する宇宙的建造物を基準とした戦時標準座標軸によって機体の軸はある程度の指標化が成されます(適当)

まぁそういうのやるとめんどくさいからね!
ガチな宙域戦感を出しまくってた連邦vsジオンの宇宙戦は色々と凄かったな…

逆シャアでムカつくのがアクシズ押し始めるギラドーガ
俺なら背後からニューガンダム撃破する

>>293
しかも6発しかないという
お前の巨体で想定対空戦力は最大6機なのかと突っ込みたい

>>286
この外道集団め!

>>297
あれって、3発なり6発なり打ち尽くすと爪先無くなる訳だけど、自重支えられるのかな?

シールドって基本的に一回しか耐えれない使い捨てじゃない?

>>298
大丈夫なんじゃないかなあ
一応ミサイルだし、荷重はかけてないはず、多分
じゃあなんであんなとこにつけたのかと突っ込みたいけどな!
あの味方を撃墜しそうな全方位メガ粒子砲をミサイル発射管にすべき、そうすべき

そもそもあんな形のミサイルを(ry

>>301
ジオン系の技術者はキ○ガイが多いから…

まあ意図はわからんけど、
ミノフスキー粒子下でミサイルを使う想定自体、
限られた状況を想定してのもんだろうな

センチネル設定尊重するならミノフスキークラフト搭載予定だから
歩行はあんま考えなくていいんだろう

>>275
ジャイアントバズの直撃を連続で受けても中の人が呻くだけで済むガンキャノンさんの装甲は語り草やな

>>288
たしか初代のシールドは劇中だとバズーカで穴が空くレベルだっけ
ぶん投げてザクさんボコったこともあるけど必ずしも鉄壁ってわけでもないんだよな
使い捨ての装甲とでも思えばいいのか(盾ごとぶち抜かれるパターンもあるけど…)

>>300
俺なら、あのどら焼き状頭部上下円周上にずらりと機銃並べる

PSPのガンダムバトルシリーズのビグザムはなかなか使えるけど

遂に機雷に触れてもなんともないゴッグさんの出番だな

>>304
グフのヒートサーベルで豆腐のようにスパッと切れるからな
おそらくルナチタニウム三重ハニカム構造は熱+物理に弱いんかな
単純な熱ならアッザムリーダー見るに大丈夫そうだけど

ガンダムバトルシリーズの大型機はいろいろはっちゃけてるよな
シリーズの続編出ないかなあ

>>303
そう考えるとやっぱアプサラスがビグザムの回答になるんだよな
系譜的にはアプサラスからビグザムだけど

グロムリン(ぼそっ

結局ガンダムが人型な意味ってなんなのよ

>>310
作品の前提だから合理的な理由はない
アンバックとかの後付け設定もあるがな

>>308
アプサラス→ビグザムじゃなくて、アプサラスとビグザムはジャブロー侵攻作戦のコンペ相手じゃね?
同等のコストなら俺もアプサラスⅢ選ぶわ

>>299
ちょっと色々違うけどアレックスのチョバムアーマーやV2のアサルトアーマーも基本的にはそうなんだよな
そういう意味ではかくも正しき全身是シールドガンダムの有り様とも言えるか

できそこないのチョバムアーマーは動きを封じ込める呪われた拘束具だから

>>314
チェ、チェーンマイン防いだし!
ネイキッドアレックスだったらガトリングぶっぱする前に鎖爆弾絡められてボカンだったかもだし!

まぁシチュエーションとしては限定的すぎるし、よほどの限定状況下でもない限りは要らんのだろうけどね…

ビルゴ強すぎじゃね?

>>316
※ただしGジェネに限る

人間だって鎧着た上で盾持ってるじゃん

>>315
すまない、ナイトアレックスの話な
ちなみにチョバムアーマーだけ組み合わせると戦車になる

NT-1はアムロ専用機なのに、チョバムアーマーとかいうデッドウエイトを
何故装備させたし

>>316
あいつらってゲッター2系やグレンラガンみたいなのに地中からドリドリされたらリーオーレベルだろ

>>320
秘密兵器隠すため

全身シールド素材でできた鉄壁のガンキャノン
中距離からのショットガン1発で粉々に吹き飛ぶ量産型ガンキャノン

どうしてこうなった…

>>310
人型である必要は無いんだよな、実際。陸上ならキャタピラでいいし、
宇宙空間では足なんてただの飾りですしおすし。
ただ、「人型」である事は技術力のアピールになるんだそうだ。

>>318
まぁ重厚な鎧然とした装備は現代戦ともなるとね…
ボディアーマー(通常装甲)はまぁあるけど

それでふと思ったが中世時代の甲冑戦をMSでやるような近接戦闘祭りのガンダム作品というものも見てみたいな
世界観の雰囲気としてはブ○イク○レイドが少し近いか

>>319
あ、はい…
あの、ごめんなさい…

アクシズの脅威とか自軍戦闘機オンリーで勝てるの?

ガンダムで苦戦する相手にGブルで余裕かましてる時点で
人型が優位なんて考え、ガンダムにゃ元から無いだろ

>>320
実験的な装備なんかねぇ
上で言われてるように秘匿的な意味合いもあるのかもだけど

>>323
ろくに攻撃しないのはまぁコロニー内だしわからんでもないとして
ろくに回避すらしないのは一体…スカーレット隊とは…うごご…

>>325
ガリアンとかゲームならフレームグライドみたいな感じか
http://i.imgur.com/pILbR3v.jpg

人型の優位性はガンパレの坂上先生の授業を使っても疑問が残るけど、逆にガンタンクやギガンみたいなのだらけなロボットアニメにはワンダーが無いって濃爆オタク先生が言ってた

そもそも、一年戦争期はまだしもムーバブルフレーム以降は
フレームが甲冑着てるようなもんじゃないのか

ちなみに坂上先生の授業

坂上「さて、それでは授業をはじめましょうか。
 今日は予告した通り、機体についての説明です。あなた方、戦車兵が乗る機体。その名を士魂号といいます。英語名を、スピリット オブ サムライ。侍の魂と言います。
 あなた方はこの巨大な人工筋肉に包まれたサムライの魂として、戦場に現われることになります。パイロットとしてね。
 走る速度は車以下、的の大きさでは戦車以上。使える武器の大きさは重量比で、いかなる車両にも劣る。それが、あなた方が乗る最強の兵器の能力です。」
滝川「先生ぇ! それ、変じゃないか?」
坂上「…何が、ですか。」
滝川「ええと、だって弱いんだろ?」
 周りがちょっと騒いだ。
坂上「いいえ。強いですよ。…教えたはずですよ。強いのは、性能ではありません。戦術だと。
 例を話しましょう。我々人間は、チンパンジーより握力が弱く、ライオンのように牙もなく、ヒョウよりも遅い。だが、今地上で一番繁栄しているのは、彼らではありません。われわれ人間です。それは、なぜでしょうか。
 まあ、性格が一番悪いからだと、シャレにならない冗談もありますが、ね。さあ、分かる人はいませんか。」
壬生屋「はい。武器を使うからですか?」
坂上「60点です。壬生ええと、みぶや、さん。
 武器を使うという戦術を含む、数々の戦術を人間が使えたから、人は強いのです。たとえ素手でも沼に引きずり込み、岩場に引きずり込み、奇襲し、そこにある石でトラップを作ったとしたら…、
 たとえ相手がライオンでも、幻獣でも勝てる。それが、人間、あるいはサムライと言う戦闘兵器の強さです。同じこと。まったく、同じこと。この士魂号が最強なのは、原形である人と同じように、他を圧倒して多彩な戦術が使えるからです。本物の、サムライのように。
戦車は動いて射撃するしか出来ません。武器を捨てて接近しキックすることも、横にジャンプすることも、壁を昇ることも、後ろに剣で攻撃することも出来ません。
 それだけです。
 いいですか、この人型戦車、士魂号が強いかどうかは、この圧倒的な種類の戦術をどれだけ多彩に使いこなすかにあります。覚えておきなさい。あなた方サムライは、性能で戦うのではない。戦術で戦うのです。」

>>327
Gブルじゃできることに制限がある

マブラヴのような特殊な事情が無い限りは兵器が人型である必要はないよな

>>312
ああ、いや、ギレンの野望とかGジェネのの開発経路がそうだった気がしたんだ
あのへんのゲームやりこんでないから勘違いかもしれんし、そもそもゲームと正史は無関係か

そんな程度ならガングリフォン理論のがまだわかる

>>324
だ、段差とか越えられますし!
質量機動で以下略ですし!

まぁ後の作品でヒーロー感もっと出せやオラァァァァァァと五月蝿いスポンサーに対して
キレ気味にバイク戦艦を提案したら採用されちゃったこともあるシリーズですので…

>>327
まぁ正直絶対的なものでもないんだよねそこら辺の差も
とはいえGブルさんは連装ビーム砲で火力凄いしまがりなりにもV作戦由来のスペシャルユニットだし
ホワイトベース隊の所属機がオールGメカでサイド7からジャブローまで行けるかどうかとかを考えるとまぁうん…

意外といけそうだな

>>335
あ、すまん、系譜って書いてあったわ
技術的にはMA搭載可能な大型メガ粒子砲の開発→アプサラスで実用化→ビグザムだから間違いじゃないだろうし

>>337
あのバイクにそんな裏話がwww

Gブルさんの弱点は脆いエンジン部分が全面に出ちゃってる事だな

ガンダムぜんぜん知らないけど装甲を超厚くして機動力なくなっても旋回性能さえあれば最強だと思う

バルキリーが一番理にかなってると思う

ガンダムシュピーゲル「ドーモ、ガンダムシュピーゲルです」

ガンダムシュピーゲル「機能ではありませんがニンジャが乗ればジツが使えます、DG細胞死すべし」

>>329
おぉー、よう知らんが結構格好良いな
そうそうこんな雰囲気で

そういえば(こっちもよう知らんのだが)ファイブスターストーリーズなんかも中世チックな雰囲気ありありなんだっけ
戦闘自体は原初的な近接戦闘どころか惑星破壊級の超規模レベルとかなんとかだという恐ろしい話も耳にしたことあるけど…

>>331
あぁすまん外見云々というか実体の装備での打ち合いがって意味でね

ガンダムってやたら防御が硬い描写ばっかだけど逆に零戦みたいな設計思想のガンダムって無いの?

>>334
あれこそ無意味な人型だろ
劇中でも人型のデメリットばっか提示されるし

マクロスに出てくるゼントラーディ軍とメルトランディ軍の人型は全てパワードスーツです

>>329
ふれーむグライドとか懐かしい
いいゲームだったな、ドマイナーだけど
エレメンタルソングが好きだった

>>342
アクメツコンビが漫画化するな!
超楽しみど!

>>340
旋回無いけど谷間で襲撃したら強かった
http://i.imgur.com/GSEFa2A.jpg
なお、パラメータ振りを逆にすると相手が構えたビームライフルの上に立てます
http://i.imgur.com/V2EIYUS.jpg

>>345
つっても、あの世界じゃあの形以外の代替案が無いしなぁ…
元々は人型のパワードスーツの延長線上であの形になったわけだけど
三次元的な動きが必須のあの世界じゃあ空中戦ではキャタピラだと
デッドウエイトになるし…

>>344
ボール

>>343
MHに乗る人間(騎士)は光速のビームを避けたり弾き返したりする
MHの攻撃は次元を歪ませる
ドラゴンのプラズマ放射は惑星の地表8割を抉りとる威力
ちなみに主人公は全知全能の神様で世界を作り替える能力すらある

>>347
え…フレームグライドってマイナーだったの?
だって、あの変態フロムが作ったファンタジー版アーマードコアだぜ?

>>343
よし、つまり甲冑然とした姿とショットランサーの
ベルガシリーズが最高って事か

>>353
ガンダム歴長いが、未だにクロスボーンバンガードのMSは名前と姿が一致しない

>>352
残念ながら負けハードのオリジナルロボゲーって時点で...
俺は好きだし、たまにドリキャス引っ張り出してプレイしてるよ
何気に対戦バランスいいんだよなあれ

>>352
お前ドリキャスが本当にメジャーだと思ってるのか?
それにあれって確かAC2の少し前あたりだったろ

>>344
アナザーだけどアストレイのフレームシリーズは対実弾に関しては鉄壁を誇る本編のガンダム勢とは対照的に
装甲を極限まで削り落とした軽量特化仕様でそのため機動性や運動性能に優れ格闘能力も高い設定だったな

>>357
ジムライトアーマーですね、わかります

>>354
デナンはわかるけどベルガは俺もかなり長い間、
どっちがどっちかわからん時期あったわ

>>349
何故か格闘戦を重視した(その割に近接戦は弱点以外の何でもない)設計思想がなぁ
機動砲台として突き詰めればもっと楽に戦えると思うんだがまあフィクションだから仕方ないね

>>355>>356
マジか…話題見ないなぁとは思ってたけど、純粋に古いゲームだったからじゃないのか……
中世+ロボット+自由に組換えって、俺の中じゃあドストライクだったのに

>>361
安心しろ、ゲームとしては間違いなく超良質だ
フロムロボゲーのなかでもバランスいいほうだしな、2AAと比肩できるレベル
ああいう中世風味ロボゲーまただしてほしいよな

>>360
一応最終的な思想としては「弾薬の補給が効かない」「ハイヴ攻略戦」をメインとしてるからな。
格闘兵器が重視されるのはある程度仕方ない事かもしれんぬ。
ハイヴ攻略戦では自決用の自爆装置まで装備される鬼畜仕様ですから

超軽量主人公機なら、ガンダムじゃないけどブレイクエイジって漫画の九郎がいいぞ
超重装甲超火力の弁慶に対抗するために極限まで軽量化して武器は対戦車ライフル一丁ってのがいい

>>1はどの作品の話をしとるんだ?
作品によって盾の耐久力は全然違うよ
逆シャアなんか脆い

戦闘環境に合わせて脚部とか換装するようにしたら結構おもしろそうなんだけどなあ
宇宙だったら逆関節 地上だったら多脚とかタンクとか

>>351
ふぇぇ…

そんなに凄いことになってるのか…
もはやマシーン版ドラゴンボールレベルの戦闘能力やな

>>353
あぁ~イイっスねぇ~
そういえばそうだったなクロボンブッホの貴族の尖兵さんたちは
まぁ欲を言ってしまえば地上でガシガシ打ち合って欲しいという気持ちもあるのだけれども
分厚い実体シールドをぶち抜くショットランサーには些かの胸の高鳴りを覚えざるを得ないというのもまた本音である

>>362
ウウ…オマエイイヤツ オレ オマエスキ

>>365
逆シャアだったら、一発も被弾してないシールドを捨てていくアムロさん
シールドが活躍したのはギュネイを撃墜する際のフェイントとして使った時だけか

>>32
一体何人が機動旅団八福神を知ってると言うんですかねぇ

>>369
逆シャアのアムロとか装甲無しでもシャア片付けてしまいそうな勢いだし・・・

八福神ってマイナーメジャーというか、ロボ好きな奴は意外と皆知ってるイメージがある

逆シャアのアムロな、リガズィでも多分シャアに勝てた

>>373
リ・ガズィでギュネイのヤクト・ドーガを撃墜寸前まで追い込んでるしな…

まあ、シャアは血筋だけが取り柄で、素人相手にプレッシャー感じちゃあ逃げ、女に庇われちゃあ泣いて逃げ、おまけにマザコン&ロリコンだからな
アムロにボコられても仕方ない

>>369
アムロさんはファーストの頃から盾を盾として使わない兆候がありましたな
それは別としてジェガンとか盾を貫かれてあぼーんとかあったり
一発当たったら直ぐに捨てて助かったり
当たり所が良かったら一発、二発は防げるよって気休め程度なのよね逆シャアは
後はミサイルや予備弾のキャリアーという役割があったり
まぁ盾の素材でMS作っても変わらないって作品

胸部の装甲が拾ったザクのシールドでできてるEZー8のことも思い出してあげて

>>376
あの時代の盾って、そりゃビームコーティングで対ビーム性能あるけど、何より携行武器ラックって感じだからなぁ
みんな盾の裏に爆発物詰めすぎ。ギャンかよ!

ガルマがジオンのMSに突っ込みいれまくるssでギャンも槍玉にあげられてたな、そういや
あれはいいssだった

対ビームといえば、百式の金メッキは対ビーム性能があるんだっけ?

>>379
耐ビーム樹脂自体があの金色らしいね

>>377
り、陸戦型ガンダムは、一応ガンダムの企画落ちのパーツでくみ上げられた機体だから
簡単に補充が効かないから、使える物は現地で調達して使おうっていうエコ精神ですし!

>>379
グフだけ見たわ。グフに関しては全くその通りだった。

白式や赤式(PS逆シャア)はその上から塗装してんのかな?

MHは出力が兆超えるからな

そもそもシールドって元々は体を隠して作画をラクにするために用意したものなんだけどな
あと演出上に限れば盾なくても無傷だったり、あっさり壊れたりする

アムロ「まだだ!たかがメインカメラをやられただけだ!」



さらっと言ってるけど、これ凄い事だよね?

>>385
アムロからしたら大したことじゃないんだろ

>>385
後ろに目を付けるんだとか言っちゃう方なので…

>>379
kwsk

盾と同じ素材だよ
盾もよく壊れてるじゃないか
違いは厚さと構造くらいか

>1>2>3>4>5>6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>16>17>18>19>20
>21>22>23>24>25>26>27>28>29>30>31>32>33>34>35>36>37>38>39>40
>41>42>43>44>45>46>47>48>49>50>51>52>53>54>55>56>57>58>59>60
>61>62>63>64>65>66>67>68>69>70>71>72>73>74>75>76>77>78>79>80
>81>82>83>84>85>86>87>88>89>90>91>92>93>94>95>96>97>98>99>100
>101>102>103>104>105>106>107>108>109>110>111>112>113>114>115>116>117>118>119>120
>121>122>123>124>125>126>127>128>129>130>131>132>133>134>135>136>137>138>139>140
>141>142>143>144>145>146>147>148>149>150>151>152>153>154>155>156>157>158>159>160
>161>162>163>164>165>166>167>168>169>170>171>172>173>174>175>176>177>178>179>180
>181>182>183>184>185>186>187>188>189>190>191>192>193>194>195>196>197>198>199>200
>201>202>203>204>205>206>207>208>209>210>211>212>213>214>215>216>217>218>219>220
>221>222>223>224>225>226>227>228>229>230>231>232>233>234>235>236>237>238>239>240
>241>242>243>244>245>246>247>248>249>250>251>252>253>254>255>256

>>385
自らメインカメラ潰して心眼センサーフルオープンするガンダムも居るくらいなので宇宙世紀ではよくあることです

>>385
コクピット越しに敵とお話できちゃうレベルになったらたいした事じゃなくなるんだろ

>>388
まとめサイトだけど
ttp://blog.livedoor.jp/redcomet2ch/archives/25050498.html

>>371
ネット上ではヘタレ雑魚キャラ的な風潮に加速度的に染まりつつあるシャアさんだけど
なんやかんやアムロと拮抗する(ないしちょい劣るくらいの)実力の持ち主だと思うぜ
CCA劇中でのνガンダムvsサザビーの互角の激闘っぷりとかそりゃあもう

>>373
ギュネイさんがわざわざファンネルの封印っぷりを口に出して知らせてくれたりもしているのでまぁ…
いやまぁCCAのガチ道化なシャアならそう思われるのもしゃあないかとは思うけど…

ファンネル同士のドッグファイトが見れるのなんて、逆シャアだけなんだぜ

>>394
オレ大分シャアのネガキャンしてるわ。
ジオン好きだからシャア嫌いなんだよね

不可能を可能にする男が使うと最強

>>185を見て思ったんだけどすげー頑丈なのに輸送に神経を使うっておかしくね?

>>398
装備作るだけなのに輸送艦だの護衛部隊だの必要なのは困るじゃん

>>398
気を使わないとこうなるって事です

ジオン兵A「連邦の貨物艦か…抵抗をやめ降伏せよ!」
ジオン兵B「こんな宙域を少数の護衛でノコノコと…積み荷は大した物では無いだろうな」
連邦兵(やばい…精製したルナチタニウム合金が…うう…」

>>399
すまん納得した

>>395
ちょっとパースぐるいがデフォルメと言えないくらい狂ってるな……
遠くのものは小さくは基本でしょう

>>379
あれは俺も面白おかしく拝読させてもらったがあまり鵜呑みにしすぎるのもな…

まぁ水場系の機体作りすぎじゃぼけぇーというのはもっともだとは思うけどね!

>>385
サブカメラもあるしある程度はやれそうな気もするが実際どうなんだろうな
とある外伝漫画では頭部を射抜かれた陸戦型ジムが膝から崩れ落ちていたけど

ラストシューティング直前の
「たかがメインカメラを~」ってのは、「まだ機体は動くし!俺は死んでないし!」って強がり混じりだと思うけどね

なお、シャアさんはジェネレータダウン時「モニターが、死ぬっ・・・!?」と大慌てだった模様

>>403
ジオン水泳部はそれぞれ役割あるってグレートメカニクスに書いてあったよ

ゴッグ→重装甲&フリージヤードで敵の拠点へ先陣を切り橋頭堡作戦(水際だから水冷エンジン)
ズゴック→ゴッグの後から上陸し、主に陸上での対MS戦を含めた戦闘行動(陸上での活動時間が長く水冷空冷ハイブリッドエンジン)
ゾック→ズゴックの後方からの支援及び対拠点攻撃
アッガイ→上記とは別ルートでの潜入&破壊活動

実はガンダムよりジムのほうが推進力があるんだよな
ガンダムって装甲や武器がすごいだけじゃね?

↓デブリが抉られるぐらいのビーム乱射を受けて無傷だったAGE-FXが一言

>>396
まぁジオン好き的には微妙なポジションではあるよね…
(Ζでは満を持して戦場へと馳せ参じたアクシズの兵たちを丸ごとメガ粒子の奔流で消し去ったりもしてるし)
CCAも映画やりたかったのは分かるがシャアにああも言わせる必要はあったのだろうか…

>>397
あ、あれはアンチビームシールドのみならず機体そのものも
ひとつの盾にするという命懸けの防御行為の結果ということでなんとか…

そりゃ正式採用の量産型がジムですし
でもワンオフ機が無双するのがロボットアニメの常識なのです
ドラグナーですら量産型は微妙だったしな

EVA量産型こそが量産機の正しい姿

>>410
あの絶望感とラスボスっぷりは凄かった、あの演出はそうそう越えられんと思う
スペックはともかく、演出上ロボアニメ史上最強の量産型だよな

>>406
ジオンのザクってのがヤバイらしい→いろんな技術鍛えっぞ!→開戦→ジオンのザクまじやばい…うちもMS作らなきゃ!→あ、ザクの実際のスペックようわからんし、どうせなら鍛えた技術詰め込もうぜ!→ガンダム完成

ガンダムまじ強いなぁ→じゃあ、これ量産して→んー、量産考えるといらない技術多いな…誰だよ、何でもかんでも詰め込んだの…→いろいろ削いだらスッキリしたな→ジム完成の流れだから、ジムのが洗練されてなきゃおかしい

陸ガン、Vガンダムも一見ワンオフ主役機だけどなかなかの量産型だよな

>>404
ま、まぁジ・Oとキュベレイに挟まれた袖無し黒眼鏡が「まだ終わらんよッ!」と奮戦しまくっていたのに対して
α・アジールとヤクト・ドーガに挟まれたアムロさんは「やられる!?」と冷や汗混じりに焦りまくる場面もあったりとか…

…うんまぁその辺はみなさん人間ですし色々ありますよということで…

>>405
本筋系は良いとは思うんだけどね
おっしゃる通り各々役割もあるしでまぁ

問題はジャブロー攻略組…おまえらだ…
いやまぁ堅牢なる密林南米地下の大基地を攻略する必要性というのも
各々の特色というのも分かるし機体自体も普通に好きなんだけれども
もっとなんかあったんじゃないかなぁとツッコまれるとうんまぁなんとも…

>>414
あまりに使い勝手が微妙でユニコーンまで現役でずっと残ってたアッグシリーズの悪口はそこまでだ!

ジンクスシリーズはマジで量産型の鑑だわ

>>410
スレチ引っ張るのもアレだけど
S2機関に量産型ロンギヌスの槍はまだ分かるけど
飛行機能はどっから持ってきたんだろうな…

>>393
久々に読んだけどやっぱ面白いな
でも2スレ目へのリンクがなくて悲しい
続きのタイトルなんだっけ、ラストが≪ララァ「私専用のザクレロが欲しい」≫とかたったのは覚えてるんだが

>>418
ほい
ttp://blog.livedoor.jp/redcomet2ch/archives/25086968.html

というか白兵戦特化機体を主力機にするのはやっぱり問題だよな
全MSの中でもドム・グロウスバイルが一番好きな俺の言えた話じゃないけど

ギャンは何よりザクⅡからリックドムへと続く主力汎用MSのコンペにゲルググ相手にまさかの決闘用MSを出してきたことが一番恐ろしい事なんだ

>>32
エレガントでないな

>>420
ドム自体も強襲一撃離脱機であって汎用機ではないし…何やってんだよ、ズィマッド…

グフも名無しの機体がアムロのガンダム相手に押してたのを見るに近距離戦闘能力自体は確かだとは思うんだけどね…
ギャンも個人的な推察では地上ならゲルググさんよりも有利に立ち回れそうな雰囲気はありそうなんだけれども
まぁそれでもドムに対するグフみたいにエース向けの玄人機体的なポジションになるのかな…

>>407
ガンダムAGEの機体は(前作が最終的に超性能フェスティバルと化した00だったのもあって)
比較的落ち着いたパワーレベルだなーと思ってたらAGE-FXさんが何気に超性能で驚いたな…

高出力極太ビームを普通に連射する火力の高さにビーム刃を巻きつけられても無傷の硬さで
おまけにバーストモード時では高出力内蔵ビーム砲を真正面から弾き敵の超装甲もぶち抜くという

胴体にランス当たっても傷つかないのにアンカーでコクピット壊れるレギルスなんなの?

いや尺の都合で滅茶苦茶な倒され方したのに突っ込むのも野暮だけどあれは酷いわ

>>423
グフもギャンも欠点は射撃武器の不足だよなあ
グフA型に留めて使いやすい携行火器持たせた方がいい

>>419
せんきゅ
やっぱいいわこのシリーズ

ツインバスターライフル正面から押しのけたメルクリウスも大概だよな

>>412
このジムの説明が大変分かりやすくてワロタw

ちょっと見ない間にガンダムスレになってた

>>427
リーオーが直撃耐えたりガンダムタイプが撃墜されたり、ガンダムWほど機体の性能が当てにならないガンダムも珍しい

盾に武器を仕込むのはいがなもんかと思うがガトリングシールドは好き

マジンガーZ「そもそもシールドいらなくね?」
グレートマジンガー「だよなー、俺たち装甲自体がチート超合金だしなー」
マジンカイザー「俺なんか大気圏突入からの地面直撃で無傷だぜw」

>>432
や、奴らはリアルロボットじゃなくてスーパーロボットですから…

ガンダムシールド弱いよね
ドムのヒート剣でスパッと切れる

>>424
しょ、初撃のあれは最も堅牢で頑丈なのがデフォルトな正面の装甲に
宇宙空間で真正面からぶち当たったことで逆に衝撃が逃げてたんだようんたぶん…

そしてアンカーによる頭部破壊の件はメインカメラやコクピットポッドetcを内部に有していて
正面装甲と比較すると些か耐久力の落ちそうな頭部をアンカーを介しておもくそ引き千切ったわけだから…

>>425
75mm×5連装のフィンガーバルカンも小型ミサイルを一斉大量射出可能なニードルミサイルも
破壊力自体は低くはないかなぁとは思うんだけどやっぱり装弾数とか無駄に複雑な機構とかそこら辺がね…
まぁやっぱり純粋にザクのバージョンアップとして運用した方が安牌なのかもね…

>>431
ガトリングシールドいいよな
俺もグフカスタムとかヘビーアームズ好きでガトリングシールド機体組んじゃったぜ!
http://i.imgur.com/DXAeF0M.jpg

同じ素材だと思ってました

オーヲタ
「シールド線で造ればノイズ減るよ♪」

>>431
まぁあの頃はもう盾というか装甲付きのウェポンラックみたいなものだったから…

>>434
最近の作品ではヒートすらしていない実体剣にスパッといかれる始末ですぜ!
ヴェイガンさんらの技術恐ろしすぎる

ほ、ほら、多分超振動ブレードだったんだよ!
そんな設定みたことないけど多分絶対そうだよ!

なーに日本刀でMS切っちゃったりするのがガンダムの世界だもの気にする事ないさ!

一方ヒート系の武装なのに相手に傷一つつけられなかったジェノアスちゃんカワイソス…

>>442
種と00詳しくないけど、ガーベラなんちゃらってタダのデカイ日本刀なの?

>>443
素材はよく分かってないけど切断の原理は本当にただの日本刀

>>433

ガンダムだって十分スーパーロボットでしょ
そもそも敵やロボの存在にリアルさを出しただけだったのにいつのまにか「科学的」にリアルってことになったよね

で、結局あれだろ?
シールドはいるんだろ?

重斬刀は西洋の剣みたいな感じなのかね

>>440
スパローさんのシグルがその設定だな

>>444
単分子ですらない…だ…と?

だってガーベラMSで鎚打って鍛えてたし

>>450
なんだ、努力マンの豆腐鉄下駄レベルのギャグ漫画だったのか

重斬刀が西洋剣よろしく重さで叩き切るもので
ガーベラストレートが日本刀的な鋭さで斬るものだっけ

鉄塊である機動兵器を両断できるのまぁ失われし特殊精錬法と
使用者の剣術の腕の賜物ということでなんとか…

>>440
撥水加工製品かってくらいの勢いでビームを弾くお方らやし
きっと凄まじい技術が使われてるんやろな…

>>442
「なんぼなんでもビーム格闘兵装くらい装備しとるやろー」と思ってたら熱々棒だった時の衝撃たるやもう…
そして満を持して使用するもまったく相手にならずに吹っ飛ばされるとかもうね…

ガーベラストレートって菊一文字って意味でしょ?

>>451
なかなか面白いぞ

>>454
あれ、覚悟のススメ?

正直、ときた版よりスクライドの人のが好きだったな

ああ、見た事あると思ったらスクライドか

まあぶっ飛び加減はGの影忍ほどじゃないよ

ときた絵なのに150ガーベラとか振ってるのは未だになれない
ぶっちゃけあっちのアストレイだけでいいわ

>>453
せやな
ちなみに後に師匠から受け継がれる兄弟刀の銘は『虎徹(タイガーピアス)』だとか
こりゃあヴィレッジレインが加わって三刀流になる日も近いでぇ

>>455
覚悟のススメは呼んだことないけど言われてみればたしかに似てるな…
ジョジョっぽいという意見も聞いたことあるし、まぁ絵柄濃いからなぁ

ちゅーか、ときたって人物まともに描けないし
話もトバし気味だし、メカは割とちゃんと描くけど
戦闘がうまいわけでもないのに
なんでGガンあたりからずっと重用されてるのかようわからん

>>461
メカを割とちゃんと描くからじゃね

ときた絵は安定感はあるとは思うんだけどね
まぁ戦闘はちょっと固めなとこはあるかなぁ

>>459
まぁ戸田絵の破天荒な調子でなんぼな感じはあるよなぁ
ワンフィフティーガーベラ関連の場面はあのはっちゃけ感ありきだとは思うわ
ときた版で登場した時もおぉっとは思うけどね

>>460
覚悟を読んだことがないのは人生を95割損してる
読め、早く読むんだ
僅か100話であれだけの超展開を連発するのは凄すぎる
ブリーチが薄めたカルピスなら覚悟は100倍に煮詰めたモツ鍋の汁だ

>>464
マジかー
強化外骨格とか惹かれるワードもあるし、ちょっと気にはなってるんだけどね
漫画版バトルロワイアルを乗り切った身ならば絵柄の濃さに関しては問題にならないか

絵柄はむしろ軽いぞ?
内容が頭おかしいだけでなw
あれは全巻買って、友人と酒飲みながら読むのがオススメだぞ
絶対盛り上がるから

>>465
覚悟はマジでオススメだよ
その続編というかリメイクというかパラレルな感じの『エグゾスカル零』とか『開花のススメ』はちょっとこれじゃない感があるけど

開花は頑張ってはいるけど公式同人の枠を抜けきれてないよな
エグゾスカルは展開遅すぎてなんとも、面白いは面白いから完結してから評価したい

若先生ならシグルイもいいな

ボトムズだと実弾逸らす用で兆弾させる様に角度を付けて持ってたな

もはや何のスレなのか…

>>470
考えるな感じろ

>>466
ググってみたが確かに思っていたよりはライトめだな
日本風ベルセルクというか何と言うか
11巻となかなかお手頃な巻数だしなぁ、検討してみようか

>>467
確かにあんまり悪い評判も聞かないしなぁ
ちょっと今度ブッコフで最初の方を試し読みでもしてみるよ、tnx

>>468
シグルイの人だったのか
そっちも呼んだことはないんだが言われてみれば確かに

>>469
スコープドッグにも盾で防ぐという概念はあったのか…
基本的にローラーダッシュで回避しながらギュンギュン動いて
よしんば弾丸が当たろうものならイコールDEATHですみたいな印象だった…

盾の素材は強度を増している分重くなっててるから
盾の素材で全身を作ったら機動力が失われて燃費も悪くなるから
総合的にみたら良くない結果になるってじっちゃんが言ってた

ストフリ「装甲減らしまくったけどフレームもPSでできてるしチートバリア2種類あるしむしろ前より硬くなった」

陸ガン「盾はキャノン置きに必要」

全然スレ読んでないけど時速180キロで豆腐に衝突すると人間でも死ぬらしいな

もっと言うと倒れたらすぐに身動きできなくなるようなメンテナンスが大変な二足歩行ロボットが
戦場で使われることはないから気にしなくても良いんだよってじっちゃんが言ってた

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom