講師「すぐにわかるエヴァンゲリオンのキャラクター講座」 (36)

講師「はい、皆さん、どうも初めまして」

講師「本日は私が講師を務めさせて頂きますので、よろしくお願いします」

講師「それではね、時間もあまりない事ですし、早速始めていきましょうか」

講師「まずはね、エヴァのキャラクター紹介をする前に皆さんにざっくりとですが『エヴァンゲリオン』というのが何なのか、という事から説明していきます」

講師「一言で言うと、アニメですね」

講師「えー……1995年から1996年にかけて放送されたアニメですね。今から20年も前の事です」

講師「その頃、私は根府川に住んでいたんですが、この放送を毎日楽しみにしていました。時が経つというの本当に早いものですねえ」

SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1462870951

講師「ああ、話が少し脱線してしまいましたね。続けます」

講師「それで、このエヴァンゲリオンというアニメなんですが、どんなアニメかと言えば、主人公の少年がどんどん鬱になっていくっていうそんなアニメです」

講師「後はやたら説明不足なアニメですね。アニメ見ただけで内容を全部理解する人は誰もいないっていう、不思議なアニメでもあります」

講師「あと、ロボットアニメと言うとファンからこっぴどく怒られます。エヴァはロボットじゃないと小一時間ばかり説教を受ける羽目になるので気をつけて下さい」

講師「そこら辺は、『魔法少女まどか☆マギカ』によく似てますね。こちらも子供向け萌えアニメと言うと、ファンからちょっとお前来いやと、屋上かトイレに拉致されますので十分に注意しましょう」

講師「えー、では次は、何でこのアニメが有名になったかという事ですね」

講師「答えを先に言うなら、これ、当時としてはかなり斬新なアニメだったからです」

講師「さっきも言った通り、このアニメ、非常に説明不足な作品だったんですが、それが最後までよく解らんまま終わっていくんですね」

講師「特に、最終話とその一歩手前の弐拾伍話。こちらが意味不明という声がよく上がってます。ストーリー、全く進んでませんから」

講師「弐拾伍話を見て、ああこれは最終話のネタフリなのかと次の週を期待してたら、おい、またかよと」

講師「話、どうなったんだよ。何でこれで終わりなんだよ。一体どういう事だと」

講師「最後、おめでとうって意味がわかんねえ。説明しやがれ、バカ野郎と」

講師「漫画や小説が原作となっているアニメではなかったので、話の結末がどうなったのかが全くわからないんですよね」

講師「えー、この終わり方によって、エヴァンゲリオンというアニメに話題がメチャクチャ集まったと言っても決して過言ではありません。そういうアニメなんです」

講師「もちろんこれ以外にも人気が出た理由は沢山あります」

講師「難解な設定やら、よくわからない用語やら、綾波レイという特異なキャラクターやら、絵の細かいカット割りやら、ロボット物としては斬新な戦闘の仕方やら、心理や心の成長に主眼を置いた哲学染みた話やら」

講師「そこら辺を挙げていくとキリがないんで、詳しく説明はしませんが、とにかくこれらが当時としては全て新しかった」

講師「そのお陰で、『宇宙戦艦ヤマト』や『機動戦士ガンダム』とかと同じように、この後に与えた影響が非常に大きなものとなった。それはアニメや漫画だけにとどまらず、幅広い分野に影響を与え、社会現象とまで言われるようになったんです」

講師「歴史で例えるなら鉄砲を初めて大規模に使用した織田信長みたいなものですね。これ以降、鉄砲は重要視されるようになり合戦の様式を大きく変えてしまった。それぐらいの影響力が当時のエヴァンゲリオンにはあった、という事です」

講師「それでは、エヴァンゲリオンというアニメがどのようなものだったかについての話は、ここで終わるとしまして、本題であるキャラクターの方についていってみましょうか」

講師「えー、まずは主な登場人物ですね」

講師「主役は碇シンジという14歳の少年。エヴァンゲリオンのパイロットです」

講師「イケメンでもなければ、ブサイクでもないっていう、ごく普通の顔立ちをしてます。背丈も高い訳でもなければ低い訳でもありません。まあ、昨今のアニメによくある『平均的な中学生』というやつですね」

講師「原画を担当されてる貞元さんの話によると、『不思議の海のナディア』のナディアと、後から紹介するアスカ、それとシンジは顔のデザインが同じだそうです。髪型や眉毛、まつげを変えただけだとか」

講師「ですので、中性的な顔立ちではありますね。公式として発売されてるゲームの中では女装もしておりますが、全く違和感がありません。基本、美少女顔ですので、薄い本とか二次創作では受けや誘い受け、あるいはヘタレ攻めがメインとなっているようです」

講師「えー、次に性格ですが、こちらは内気でおっちょこちょいな性格です」

講師「弐拾伍話と最終話を除けば、シンジは必ずストーリーの冒頭付近で熱々のお茶をひっくり返すというベタなドジをします」

講師「その際、『あっちゃー、またやっちゃったよ……トホホ』と言う事から、ファンの間ではトホシンとも呼ばれてますね」

講師「2ちゃんねるやニコニコ動画などでは、そのシーンが出た際、こちらの→(´・ω・`)顔文字をコメントとして打ち込むのがお約束となっておりますので、もしその場面を見かけましたら、忘れないで打つようにしましょう」

講師「他にもファンの間の中では、サードチルドレンという呼び方や、スパシン、碇の息子、ゴンさんなどといったファン特有の呼び方がありますので、こちらも頭の片隅にでも置いておかれるといいでしょう」

講師「次に綾波レイというキャラクターについてですね。14歳の少女で、こちらもエヴァンゲリオンのパイロットです」

講師「青いショートカットの髪に充血した瞳という一見して特徴のある見た目をしております。とある事情により常に寝不足でして、口癖は『眠い』。目薬を常備しています」

講師「ただ、彼女の場合はですね。その見た目ではなく性格の方が遥かに特徴的でして、無口・無表情・無感動という、三無い尽くしの性格をしております」

講師「この特徴的な性格と、自己を省みないというペシミズムとは違うまた別の何かが、綾波レイというキャラクターを一躍有名にしました。ミステリアスで神秘的な雰囲気も相まって、『アヤナミスト』と呼ばれる大量の固定ファンを生み出す結果に繋がりました」

講師「今でこそ、キャラクターのテンプレとして使われているごくありふれた性格なのですが、それをテンプレにしてしまったというこの事実が綾波レイの人気の全てを物語っていると言ってもいいでしょう」

講師「また、眼帯に包帯という姿も綾波レイによって一時期大ブームとなりました。眼帯だけつけてるのをファンの間ではモグ波、包帯だけつけてるのをファンの間ではポカ波と区別していますので、この事もしっかり覚えておきましょう」

講師「それでは次は、惣流・アスカ・ラングレーと式波・アスカ・ラングレーの二人ですね。こちらも共に14歳でエヴァンゲリオンのパイロットです」

講師「この二人は双子ですので、どちらも同じ容姿と同じ声をしています。次回予告の後に流れる『どちらが惣流で、どちらが式波でしょうクイズ』は非常に有名ですね」

講師「見分け方は、髪がオレンジや赤に近い方が惣流で、茶色や金色に近いのが式波です。ここ重要ですので覚えておいて下さい。惣流と式波を間違えると、ファンからにわか認定を受けるので注意です」

講師「あと、巨乳に近いのが惣流で、貧乳に近いのが式波という見分け方もあります。ただ、惣流の胸は話数によって、大きくなったり小さくなったりと非常に気紛れです。こちらを見分けるのは素人さんには難しいと思いますので、最初は髪の色で見分けるようにして下さい」

講師「次に、性格なんですが、どちらも似てはいるんですが微妙に違います」

講師「ざっくり言っちゃいますと、惣流はヤンデレ気味のツンデレですね。式波はどちらかと言えば、健康的なツンデレです」

講師「他にも、猫かぶりをするのが惣流で、猫帽子をかぶるのが式波。『アンタ、バカァ』が口癖なのが惣流で、『〇〇っちゅーの』などといった言葉を使うのが式波。途中から眼帯になるのが惣流で、自殺未遂をはかるのが式波ですね」

講師「この他にも違いはかなりありますが、それを紹介していくと長くなるので割愛します。御容赦下さい」

講師「なお、アスカは両方ともユーロ空軍に所属していまして、出身はパプアニューギニア。階級は二等兵です」

講師「どちらも趣味はゲームで、惣流の方はセガ・サターン専門、式波の方はワンダースワン専門ですね。共に持っている携帯はガラケーです。蛇足かもしれませんが覚えておきましょう」

わからん人結構いるのな
解説いる? いるなら書いてくけど

>>2
大体合ってる

エヴァはロボットではなく、『人造人間』なので、安易にロボットと言うとちょっと待てと言われる
ただし、スパロボには参戦してるという不思議
なお、スパロボシリーズで主人公が弱気だったのはエヴァが初

>>4

こっちも大体合ってる
エヴァ世代の人間でハマった人がかなりいて、それ以降何らかの影響を受けている事が多い

一例を挙げるなら、涼宮ハルヒに出てくる主要人物はエヴァのキャラクターを参考にしてる

あと、ラルクアンシエルはメンバー全員エヴァ好きで、アスカの為に作曲した曲があるし、エヴァの影響を受けている歌詞も多い

>>5
貞元さんの話も本当
女装の話も本当
薄い本の話も本当

>>6
大半、嘘
ちなみに、スパシンはスーパーシンジの略で、二次創作でシンジが無双する話が大量に出てきた為、それを指してこんな用語が出来た

>>7
大半、嘘
ただし、アヤナミストは本当
放映当時は綾波の方が人気があった

眼帯包帯姿が一時期流行ったのも本当

モグ波、ポカ波は嘘
モグ波→同人誌の「なかよひモグたん」に出てくるムチムチした体の綾波。人気が出てファンが綾波と区別する為にモグ波とつけた
ポカ波→新劇の綾波を指す。ポカポカするというセリフからポカ波とつけられた
新劇とアニメ版では綾波の性格に差があって、ファンの中では別物とされている。どちらが良いかは賛否両論ある

>>8
双子という設定はない
もちろんクイズもない
アニメ版が惣流、新劇に出てくるのが式波

髪の色は本当
胸の大きさも本当、アニメ版では結構大きさがまちまち

>>9
「アンタ、バカァ」「〇〇っちゅーの」はどっちも使う
眼帯が式波で、自殺未遂が惣流。これは逆
惣流は廃墟の風呂場でリストカットしてるところを発見されるシーンがある

出身はどちらもドイツ。ちなみにクォーター
階級は式波が大尉で惣流は特になし
ユーロ空軍に所属してるのは式波、惣流は特になし

ここまで、もしも間違いがあったらサーセン

あ、違うわ。空っぽじゃないけどアレ血なの?

>>33
サーセン……
思い込みで勘違いしてたみたいだ
あれ、ググってみたら血じゃなくて錆らしい……
自殺未遂云々はなしで。ホント、サーセン……

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom