友「邦画面白いの少ないもんな」俺「そんなことないよ!」友「たとえば?」 (114)

俺「あんまないね(´・ω・`)」
友「まじか」

デッド寿司
エイリアンvsニンジャ

余りに酷くて笑いが出た二強
一周回って中毒性がある

>>6
日本のクソ映画はなんかおもしろくないんだ
JVDとかアルバトロスのほうが好き

>>11マイボスマイヒーローがやってた時が一番良かった

>>14
アグネスッ!

日常切り取ったようなのだと ゆれる はかなりおもしろかったなあ
漫画原作は酷いよね、おもしろいのピンポンくらいしか知らない

伊丹十三(監督)の作品は面白い。

電車男とか

>>25
そういわれるとなんとも言えないわ…

逆に原作越えた映画ってなにかあるかな

サトラレ好きだったわ

>>32
怖くて観れない…

>>33
そんな作品だっけ?www
もしかしたら自分も………
みたいな?

>>37
あらすじをどっかで聞いたけど、それ聞いてからホラーだと思ってた。

「おばけ」とか「呪い」なんかじゃなく、考えさせられる系の怖い映画かと…


でも確かに、「俺もサトラレかも…」っていう気持ちもあるw

>>29
先日何の気なしに劇場版観てたんだけど、山田孝之だとなんかスタイリッシュすぎるんだよな
まぁ、映画作品として魅せるなら彼で正解だったんだろうけど、出来ればもっとオタクっぽかったりアクの強い俳優を起用してほしかったなーと

>>41ドラマのがいいな確かに

>>41
いや山田もbeforeは相当暗くなかった?

>>30
以前他スレにも書いたけど「モテキ」は原作者と監督でじっくり煮詰めてるから、ある意味原作超えした成功例

>>40
まぁ考えさせられるのはあるかもな
見た当時は瞬間的に周りを警戒したりする気にもなった
なんか心がキュッとなる映画だ
あと鈴木京香が良かった

それでもボクはやってない
デスノート
ウォーターボーイズ
スウィングガールズ
ステキな金縛り

この辺りは面白いと思った

>>52
「それでもボクはやってない」とか言う、現代ホラー映画……

>>49
興味はあるから いつか観る。

>>54
最後控訴して終わったっけ?

>>48
監督と原作者がちゃんと協力して煮詰めて煮詰めてできた実写映画は大体面白いんだろうな
別に原作者が立ち会えなくても監督がちゃんと原作を読んでくれて、その作品を好きになってるならちゃんとしてくれるだろうな
監督が「僕好きなんですよー」って言ってくれないと分からないけど

>>42
どうせなら伊藤淳史と中谷美紀での電車男が観たかったな

>>44
それがさ、改めてじっくり見るとオタクっぽい服装ではあるんだけど服がくたびれてなかった時点で“無頓着なだけの人”って感じに思えた

>>56
もう覚えてない。

でも、やってないし証拠も無いのに有罪になってたのが怖かったわ…

>>48,>>63
そういう作品もっと教えてよ。

電車男で思い出したけど山田孝之すげーよな、まさにカメレオン俳優だわ、ウォーターボーイズのドラマ版や電車男では冴えない役だけどクローズやウシジマで怖い役もできるし、ヨシヒコや荒川サンダーの星にもなってた。

ざっとスレ見てもやっぱり邦画は面白いの少ないな

>>65
服なんて見てなかったわ…
beforeとafterの差が大きかったのしか覚えてない。

二次のポスターとか貼ってたっけ?
有名なスウェーデン人のアニオタの部屋みたいな感じでさ。

>>52良いチョイスだね

>>71
結構 作品挙がってるやろ。

全部観た上での感想か?

>>70
荒川サンダーって何だ…

中村原作のホームレスのやつか?

個人的には「ウォーターズ」も好きだったな
これだ!って盛り上がり所は少ないんだけど、ヒューマンコメディとしては及第点レベルの面白さはあった

特撮映画もいいじゃん

「日本一のホラ吹き男」って観た事ある奴いる?

あれ面白いw 俺は好きなんだけど。

>>87仮面ライダーZOは普通に二時間尺で撮ったらすごいおもしろくなっただろうなあって思ったよ

ドラマが映画化するのは面白い

>>92
トリック

>>76
一応オタク部屋だったし、百式Tシャツだったりの服装とか山田孝之の喋り方とかオタクらしさを出してはいるんだけど、演技力と小物類の差がはっきりしちゃって妙に浮いちゃった感があったのが残念だったんだよね
百式Tシャツとかチョイスはいいんだけど、首元がよれてくたびれてるとか黄ばんで小汚ないとかの演出は欲しかった

>>97
夏の夜って独特の雰囲気あるよな

体の芯が熱を持ってるけど外は涼しい不思議な感覚と
スイカの味を思い出して泣きそう

>>101
スイカ食べれないから後半は同意出来へんけど、「体の芯が~~」のとこは禿同。

今年は頑張ってホラー観よかな。

>>101
俺の地域では昼だったなー…
28度設定のクーラーと扇風機でなんとか暑さをしのいでるけどまだ仄かに暑くて
だから冷やしておいたピルクル飲むんだけど、コップ洗うのも面倒だし直で飲むのも飲みきれないからストローさして
部屋の角にクッションおいて首だけ起こして見てたわ

[結論]

邦画も捨てたもんじゃねぇなっ!

邦画におもしろいのあるのはわかってるよ
でも少ないよねって話

>>105そりゃ海外と比べたらな

>>106作品数がまず違うもんね、仕方ない

海外→「日本以外の国、いっぱいある」
日本→「日本しかない、一個だけ」

この違いじゃない?物量がちがうし

>>106
CG技術も海外は凄い

容疑者xの献身面白いぞ

>>111
実に興味深い…

俺に友達はいない
って言われたあとの教授とか最高にやりきれない顔してたな

ガリレオの映画は全部面白くないか?

>>113
実は一作も見た事無い。

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom