承太郎「俺が時を止めた・・・」お前ら「かっこいい・・・!」(867)

ラノベ主人公が特別な能力もつ
お前ら「は?主人公補正とか萎えるわ」

なぜなのか

ラノベ主人公に承太郎の格好良さがない

承太郎と違ってカッコ良く無いから

承太郎がかっこいいから

承太郎みたいな骨太の主人公はもう現れないのか

お前の能力すごいな!

承太郎「・・・・・フンッ!」

ラノベ主人公「そうだろwwwすごいだろwwwww
         俺TUEEEEEEEEEE」
この差です

>>1 ID,JOJOに近いな

承太郎でも上条さんには勝てない

ラノベ主人公「てめーが俺を怒らせた」

俺ら「は?何言ってんのこいつ死ねよ」

承太郎はDIO様が同じタイプのスタンドって言ってたしな

承太郎はやれやれ言ってるけどやれやれ系主人公ではないからな
そもそも比較することが間違ってる

>>6
そんな奴どこにいるんだよ

どっちっもカッコいいだろ・・・

>>11
そもそも作中でやれやれだぜは1回しか言ってないときいたが

こういうスレ定期的に立つよね
そろそろいいだろ

>>8
(^_^;)

うおっとしいぞぉ

ラノベ主人公=やれやれ系
みたいな風潮

>>16
釣られてんじゃねーよ冬厨

>>17
うっおとしい、な

>>9
は?

>>9
普段感情をあんまり出さない承太郎があえて言うからこその格好良さだからなぁ

康一くんも急に覚醒するけど格好いいよな

まーたジョジョにわかがジョジョスレ立ててるよ

>>18
やれやれしてる俺かっこいい系
よくわからないけど女の子集まってくる系

承太郎はスタプラ無くても立ち向かいそうだけど
ラノベ主人公は能力無かったら挑戦すらしなさそうなイメージ
イメージな

なんでもいいけどちょいちょい台詞違うな

3部が世に出る前に承り並みにかっこいい能力持ちラノベ主人公がいたらみんな認めてたよ

美少女とぶつかって乳もんだりしないからな

範馬刃牙って何系の主人公なんだろう
普段は物腰柔らかだけどたまに粋がったこと言う

>>24
ジョジョの教師かオメーはよぉー!

スタープラチナは精密な動作ができる能力でパワータイプ。
から始まり、DIOと動きが似てると思ったら
実は同じタイプで時をとめることできたって流れがあるからカッコいいんだよ

キリトさん>>>>越えられない壁>>>>承太郎()

ジョジョファンだけどぶっちゃけ絵柄だよね
あの絵柄じゃなかったら読んでない

>>31
甘いの3個やるからおちつけ

よしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし

でも私は吉良さんがすきなんです

承太郎:カッコイイ、見た目からして強そう、ムッキムキ
ラノベ主人公:ひょろい、スカしてるだけ、パッと見弱そう

要は見た目やな

>>35
俺はいやしんぼじゃないから3つも欲しくないです

ジョジョが先でラノベができたんだろ・・・って突っ込みはなしなん?

ラノベとか大半が四部のパクリだしな

ジョジョ信者って入りたての奴に厳しいよな

作者のセンスだろ
キャラや展開が洋画っぽくてカッコイイ

うっおとしいぞ
てめえらっ!

>>38
見た目は重要だな
実力はともかくひョろいキャラが強がったり余裕ぶっこいてても強そうに見えないもんな

ラノベ主人公って誰を基準にしてるんだよ

>>45
東方はともかくジョバーナは結構ヒョロくね?

>>47
だって主人公ブチャラティだし

高校生
モテモテ
特別な能力
やれやれ

こうしてみると承り太郎のラノベっぷりぱねえな
荒木漫画では犬猫アブドゥルの扱いがひどい

確かにサボテンでリタイアは酷かったな

ラノベ主人公は基本一人称視点だから焦りとかが読者に伝わってくるけど、承太郎はあんま喋らないから裏で何か考えてると思っちゃう

>>40
それで合ってる
勿論能力バトルそのものは3部以前の時代にもあったが
あそこまで世に広めて多方面に影響を与えたのはジョジョ

ウルムドくんは関係ないだろ!!!

ヒョロヒョロ「あ?」
wwwwwwwwwww

>>51
ポルナレフのが読者視点だな

キャーステキーッ

承太郎 やかましい!うっおとしいぞこのアマ!

ラノベ え?なんだって? 

>>6
お前の能力凄いな

ラノベ主人公「いや、別に大したモンじゃないよこんなの。ほんとに」

>>5
トリコ?

能力もののラノベっていったら禁書が思い浮かぶけど
元祖ってなんだろ

スレイヤーズとかはまだロードストーとかのファンタジーモノ系列だし

>>33
ゲームにおける廃人レベル
キリトさん>>>>越えられない壁>>>>承太郎()
だろ?

ブギーポップじゃね

キリトさんはゲーム内のlvが高いだけだろ

>>56
キャーステキーって騒がれてんのにえ?なんだって?なんてラノベでも無いだろ…

デザインから性格までかっこいいからな
言葉もシンプルで的確な事しか言わないしかっこいい

>>56
後者の方が好感あるやろ・・・

そういえば荒木もムキムキなキャラ描けなくなってるんだよな
25周年のジョナサンとかジョセフとか誰だオメーってなる

>>49
エリート家系も追加で

不動産王の孫で、SPW財団とコネがあるってすげーな

オービー弟戦を見るにゲームの適応性も異常だぞ

>>63
よくある

>>63
IS

>>65
ジョースター家は何してもモテる
何もしなくてもモテる

>>65
ただの聴覚障害者ですやん

>>51
三部の頃は意外とノリ良くて楽しい奴だよな
コミョ障がどんどん悪化していくが・・・

こんなもん出されて殴られたらビビるわ

そこに至るまでの過程や演出の差
あと承太郎そのものがかっこいいから

>>73
4部だって結構丸くなってていいだろ

>>66
三部終わった頃からもう筋肉は流行らんなと思ったらしい

>>73
ボタン探し中の康一くんとのシーンとか見てらんない

>>61
これでも3部の約10年後か…

台詞回しとか絵の表現とか漫画として完成度高いってのもあるだろうな
外見だってデザインを拘るのは作品の重要な要素だし

>>78
そうだ・・・な

>>29
承太郎の場合ぶつかって転けそうになった女を華麗に支えてそうだ

>>78
丈助とネズミ狩に行くときもあの人説明少ないから困ってたな

古き良き硬派な主人公と要精密検査レベルの鈍感主人公とじゃ全く違う

言ってしまうと結局作品が古いかどうかってところもでかいよな

>>82
キャーキャーうっおとしい女を助けちゃう承太郎かっこ良すぎ

承太郎「俺が時を止めた・・・」

お前ら「かっこいい・・・!」

承太郎「!?」


こんなSSかと思った

名簿にQ太郎って書いてみたりいきなり相撲の話振ってみたりやられたいやがらせを相手の目の前でメモってみたり結構愉快なやつだよな
4部はまぁ・・・アレだなとかしか言わん一体どうしたんだ娘が反抗期なのか

>>87
ウホッ

そういやカイジって何系だろう?

ざわざわ系

ざわざわ系

ざわざわ系

ここは満員だとかいってマンホールに入ってる承り太郎さんの方がしびれるし憧れる

承太郎は手加減して相手を遊んだりしないし、戦闘中は敵を倒す事のみを考えている
ラノベ主人公は自分の能力を出し惜しみしたり、戦闘中でもスーパーの特売のこととか考えてる

カイジはざわざわ系なら承太郎はオラオラ系だな

>>90
普段はダメな主人公がここぞで覚醒するのは良くあるパターンじゃん

>>88
同い年くらいのやつらがいた3部と年長者になった4部6部じゃやっぱ変わってくるだろ
あと4部のころはジョリーンが高熱で死にかけてたな

まーた架空のラノベ主人公か

アカギはやれやれ系か?

ラノベ主人公はヒョロガリの癖になにでしゃばってんだよってなるな

ムキムキだから

俺つえーラノベは作者が自己投影してオナニーしてる感じが不快なんだよ

>>100
ククク系

スタンドっていう新しい超能力の概念を生み出して
なおかつあの独特で迫力ある絵で表現したんだから評価されるわ

真剣度が違う

3部の後半から今の絵柄になったな

>>95
「後味のよくないものを残す」とか「人生に悔いを残さない」だとか
便所のネズミのクソにも匹敵するくだらない物の考え方してるのに?

4部の承太郎がコロンボ云々とかのノリを高校生組相手に披露したら貫禄無さすぎではないだろうか。
きっと同年代のポルナレフとかにはオチャメな頃に戻るよ。

日本に友人いるか疑問では有るが

ジョセフの方が今の能力・バトル系の主人公っぽいけどな

まず見た目からしてただ者じゃない承り太郎だから良いけど
平均的な高校生のラノベ主人公が特別な力持ってたら説明されないと納得できない

>>88
三部の仲間達が唯一気が許せる間柄だったんだろう、近くにポルとかがいたらまた違ったかも知れん
五部の始めに仲間たちとの写真を寂しそうな目で見てる姿にはウルっときた

承太郎「見るんじゃあなくてなんとかかんとか」

康一「なにいってだこいつ」

じゃなくて

承太郎「このとにかく熱に向かうだけという大ざっぱさから
     本体が近くで操作できていないことがわかる
     もう少しでブッ壊せそうだからとりあえず今はエコーズで身を守っていてくれ」

康一「わかりました!」

こうすればよかった

ガタイのよさがセリフに説得力を生んでる

ラノベ主人公「次元ガー世界の壁ガー」
お前ら「…」

ジョニィ「次元ガー無限の回転ガー」
お前ら「カッコイイ!」

なんでこうならないんだろう

>>82
壊れたりしたら困る物だけスっておくんじゃね?

>>111
見た目普通じゃないってなんだ?
ムキムキだったり片腕が機械だったり?  

明らかに力強い意志を感じられる外見と性格だからな
スタープラチナもシンプルで純粋なパワー感がある

お前ら俺のツイッターフォロワーしてくれ!
頼む!!!

https://twitter.com/ILLNYAN

>>115
ジョニィ「次元ガー無限の回転ガー」
俺「……は?」

正直六部あたりからこんな感じ

承太郎さんがハーフだからや

正直ジョルノは好きになれないわ

皮肉抜きに
その違いを生み出すものが分からない奴は低質ラノベしか書けないだろうな

性格が一本気だからじゃね
一貫してるし

>>115
ペラペラ解説してるかしてないかの差
ジョニィは解説なんて全くしてないだろ
ラノベ主人公はやたら喋るから格好つかない

じょうたろうってなんでいきなり時止められるようになったの

>>126
俺を怒らせたから

比較する必要なし

俺が時を止めた

承太郎は見た目からしてかっこいいからな

>>115
呼吸による太陽エネルギーでも人間をカタツムリにするサブリミナル効果でも
理由付けしてるだけまだ納得できる

>>126
ディオをぼこぼこにしたかったから

>>125
ジョジョはベラベラ解説が売りだろ

敵「いくぞ!」
ラノベ主人公「やれやれだぜ」

敵「いくぞ!」
承太郎「こい・・・!」

こんなイメージ
なんかラノベ主人公って敵と真剣に向き合ってないイメージがある

9秒の時点でな……そして脱出できた やれやれだぜ

第一話から堂々と刑務所に居座るインパクトにはそんじょそこらの主人公じゃ敵わない

実は時は止めてない

お前らの言うラノベ主人公の具体例はよ

こんなんと対峙したらチビる

ぶっちゃけラノベの主人公に不快な奴はあまりいないな
とりあえずそいつが「やれやれ・・・」とか言っててもこれはラノベだからってことで割り切れる
人に水ぶっかけて嫌がらせするような奴なら好感は持てないけど

軟弱さが無いのが好印象なんだろうな
正に渋い男って感じで
確かに一昔前って印象はあるけど

>>132
てきとうすぎるだろ・・・

スタープラチナ<<<<<シアーハートアタック

いきなり襲われたら問答無用で殴り倒すからな。
怪しいだけでもシバこうとする。

ラノベはまて!とか話せば分かるとかするイメージ
承太郎はアウトロー気味だし

結局お前らの言うやれやれ系って面倒だかけど仕方ないからやってやるっていうキャラなの?
やれやれいうけどやることはやるってやつは該当するの?
よく考えたらラノベまともに見ないから未だに完全には理解できてない

ラノベの主人公
・ヒョロヒョロ
・自称普通の高校生
・不良行為が格好良く描かれる
・事あるごとに「やれやれ」とクールを装う
承太郎
・ムキムキ
・普通ではないと自覚している
・自分の正義を貫くため結果不良行為に至る
・呆れる時に「やれやれだぜ」と言う

身長195cmはびびるだろ

女の子が出てこないから

>>47
いいつつも身長180以上はあるんだよな、ジョルノも

承太郎はいつでも真剣なイメージ
ラノベの主人公はいつでも手抜いてるイメージ

敵が強いのも主人公の魅力を引き立ててるな
ジョジョは、敵の能力も強いけどそれを知恵や奇策で打ち勝つ
ラノベは、敵が強くても主人公補正やチート能力で勝つ

だからラノベ主人公はかっこよく見えない

上条とか相手に真剣に向き合い過ぎて説教するレベルじゃん

そもそも承りがやれやれ系と言われるのにちょっと違和感を感じる

>>74
俺らには見えないから安心しろよ

ラノベ主人公の女に媚びた感じの奴は大嫌いだ

>>153
オラオラ系だから

>>153
ネタじゃないの?

>>152
相手に訴えかける構図ってなんか偉そうじゃん

>>151
3部ラスト
5部ラスト

>>144
なおジョニィはHPに襲われた際話し合いで解決した模様

>>145
普段は面倒事に首突っ込んだりするのが嫌だけど
仲間や彼女がピンチの時は本気で救い出したりするような主人公
へタレだがやるときはやるって感じの主人公

俺は嫌いじゃないけどね

ラノベ主人公「また偶然女の子の裸を見て怒られてしまった、やれやれ……」

承太郎(コイツのスタンド能力はマジでヘビーだぜ、やれやれ…どうやって倒したもんか……)

こんなイメージ

>>152
真剣に向かい合ってないぞ
ただ否定してるだけだ

承り「やかましい!うっとうしいぞこのアマ!」

ラノベ「やれやれしかたないなあ!」

この差

>>160
そこら辺はジャイロのほうが主人公寄りだっただろ

>>149こいつといいこのスレは何なんだ

>>162
ラノベ主人公が女の子の裸を見るスタンドを持っている構図に見える

もっと泥くさい内容のラノベかって流行らせようぜ

ラノベ原作を荒木が漫画化したらかっこよくなると思うか?

承太郎が女の子の全裸シーンに対面したらどういう反応をするんだろう・・・?

・平和な日常に飽き飽きしていて斜に構えてる、無気力
1話のラストで、俺の平和な日常を返してくれええって叫ぶパターンもある
可愛い幼馴染や親友がいて充実した毎日でお前は何が不満なんだよ

・偽善的
突然現れた合って間もない美少女のために偽善的な台詞を吐いて命をかける(女の子は守らなきゃ云々等)
糞寒い説教し出したりする

・ヒョロいガキ
その割にガチムチの大男がカマセに使われる

・作者の自己投影か、妙にキモオタっぽい一面がある

ジョニィも最初の方はラノベっぽい主人公だったな
ずっとウジウジしてて正直ウザかった、ジャイロが居なかったら読んでないレベル

>>159
DIO戦は知恵振り絞って戦ってたじゃん
5部はシラネ

承り→オラオラ系
サザエさん→ドラドラ系
ジョルノ→無駄無駄系

能力バトル物のラノベでやれやれ系なんているのか?
ハーレム物なら腐るほど思い当たるけど

>>174
てめー今なんつった・・・?

>>161
俺も思い返してみればそういうキャラにほとんど出会ったことないせいかそこまで嫌悪感ないんだよな
最終的に熱血漢になってくれたほうがいいが

正直ジョルノの登場あたりの無駄なことは嫌いなんだ云々はラノベ主人公っぽさを感じる

>>152
あいつ俺でも倒せそうなガキなのに偉そうだしそれでマンセーされるしでムカつく
説教とやらもてんで的外れだしそれで揺らいじゃう敵もアレだし

>>170
黙って学ラン投げる
後ろ向いて帽子を深く被りなおしてやれやれ

>>173
5部は頭使ってたぞ
ギアッチョとかメローネとか

>>176
頭に鳥の巣でも乗っけてんのか?

>>170
目が影で隠れた状態で
承太郎「・・・」

>>173
まさか磁石のこと?

5部ラストはまさに主人公補正とチート能力だけでの勝利だぜ

>>170
変態オランウータンの話でそういうシーンあったな

>>170
家出少女のバスタオル一枚姿見た時は無反応だったな

>>159
三部はDIOと同じタイプっていう事から時止めを認識出来た
そこでも一瞬しか動けない分どう立ち向かうか練られてたし
それがあるから最後の承太郎の時間停止も「おお!」ってなった

五部は矢を手にするまでの他のキャラの動きが良かった
ご都合主義な展開もあるけど至るまでの過程に説得力があるから許せる
レクイエムは殆ど消化試合だしな

>>179
それでなぜか周りのヒロインがことごとく惚れていく
すごく無理がある

まあキョンとかひろゆきちゃんとかの無気力系主人公は実はそんなに嫌いではないよ
不必要にモテないし

キョンみたいのがやれやれ系だよね?
愚痴愚痴ブツブツ言ってるねくらなイメージ

そもそも承りはやれやれってフレーズを呆れかえるって意味では使わないような気がする
ラノベ主人公は正直読んだこと無いから知らんが

>>160
「話せば分かる」だけじゃなくて銃の口径がーとか筋道たてて説得してるじゃん

>>170
悪いと言ってそっぽ向く
全裸を見たことはあんまり気にしてない

承太郎ってどういう流れで結婚したんだろうな
プロポ^ズとか全く想像できんのだが

ていうかジョジョの3~5部は出だしの作りが結構荒いよね

>>179
アレはそういう芸なんだよ、お約束みたいなもんだろ
水戸黄門公の説法と同じ

>>194
というかまず好きなタイプが「日本的な女性」だったのになぜアメリカ人と結婚したのか
どれだけ日本的だったのか

>>174
アトムはドラドラじゃなくドラララ
これ重要

矢を制した者はこの世の全てを支配できるって散々言われてたし、
手に入れるまでの過程も面白かったしいいんじゃねえの?>5部

3部って承りメイン回はスタプラでごり押しじゃね?
ポルナレフとジョセフは這いずり回って知恵で倒してるイメージだが

お前ら的にゼロの使い魔の主人公はどうなの

キャラ達の行動選択に関係無くご都合主義的に結末を迎える事も無いではないけど
オチに至るのにキャラ達の行動の積み重ねがあったからだという説得力が
十分にあるからジョジョは愛されるんと違うかな

>>201
最初はかわいそうだと思ってたが、やっぱクソだわ

>>197
日系人だってどこかで見たけど実際どうなの?

>>201
レモンちゃん

>>196
幕府の威光がないのに説法するから話がおかしくなるんだよなあ

別にラノベ主人公が嫌いなわけじゃないけどご都合主義すぎる乱暴なヒロインの登場と惚れさせ方が嫌いなんだよな

>>200
実質初バトルのvs花京院がその最たる例だけど
かなり後のvsエンヤもちょっと残念だったな

vsラバソはテンパランスのスペックの高さが活かせてなかった

>>201
女にだらしない、けどやる時はやる

原作8巻とか良かった

そういえば吉良も平凡な日常に憧れてるよな 一応

>>198
このヘアースタイルがサザエさんみてェーだとォ?

ラノベと承太郎のやれやれの違い

承太郎「やれやれ」(どうやってたおしゃいいんだよ・・・)

ラノベ「やれやれ」(また面倒事に・・・)

こんな感じ?

>>197
逆にプロポーズされたんじゃ
ダメだOKする姿が想像できん

戦闘で頭捻ってようがいまいが面白きゃいいんだろ
捻っててても逆に分かりづらくて面白くなきゃ意味ないしトンデモ理論のゴリ押し戦闘でも面白きゃ問題ない
キャラの好き嫌いはそいつの性格と周りのそいつに対する評価のズレから生まれる

マジレスすると、2ちゃんではジョジョを褒めても誰にもケチつけられないが、ラノベ主人公を褒めるとフルボッコにされる

単なる同調圧力っつー話

正統派な主人公に必要な要素って、結局は強さとタフさ、優しさだと思うのよ。
承太郎は見た目も中身もタフだし、悪ぶっても仲間や一般人は何も言わずに助けるし、そのことを取り立てて強調しない。
ラノベの主人公は強くてもタフではないし、当たり障りのないというか「俺っていい奴やろ?」臭さが出てて好きじゃない。ラノベ読んだことないけど。

>>198
仗助はパーマン知らないくらいだからアトムもわからないだろう

>>206
たかがクソガキに文句言われた程度でやめるんだから、迷惑な構ってちゃんだよな
挙げ句の果てには実はやりたくなかったんだ、とかばっかだし

>>201
くぎゅうとイチャイチャ

>>210
平凡な日常に憧れてるけどあの性癖じゃあ無理だよな

>>210
だというのに異常な性癖と殺人衝動があって相反してるのを際立たせてる
それ抜きにしてもキャラ自身に明確な人生哲学みたいなものがあるからな

承太郎「やれやれ」(しかたねーな)

ラノベ「やれやれ」(あー嫌だ嫌だ!面倒事に巻き込まれるのは嫌だなあ!)

こんなイメージ

>>210
吉良みたいな日常大好き人間が主人公でハルヒみたいな日常大嫌い人間がヒロインのラノベとか読んでみたいわ

こういうスレに必ず水戸黄門持ち出すやついるけど
西部劇でも一流映画でも言えるというか根本的に何かが破綻している
まあドラえもん最強説がスタンダードだしどうでもいいか

>>189
藤田さんはイケメンだろ
タカ君のほうが問題

>>181
メローネ戦は能力覚醒で主人公補正やチート能力での勝利だろ

>>187
どう言おうと結局主人公補正やチート能力での勝利じゃあないのか
だから>ジョジョは、敵の能力も強いけどそれを知恵や奇策で打ち勝つ
ってのはどうかと

>>210
むしろアイツみたいな主人公のラノベ読んでみたいわ

>>184
そこに至るまで何人仲間死んだと思ってるの?

上条
キョン
阿良々木
京介
一夏
キンジ
春亮
奉太郎
キリト


ここら辺だな

>>223
吉良「よく見たら綺麗な手をしているね・・・」

わたしは常に『心の平穏』を願って生きてる人間
ということを説明していいるのだよ…

『勝ち負け』にこだわったり、頭をかかえるような『トラブル』とか、
夜もねむれないといった『敵』をつくらない…というのが、
わたしの社会に対する姿勢であり、それが自分の幸福だということを知っている…

もっとも、闘ったとしても、わたしは負けんがね

>>223
ヒロインが手首にされる光景が見える

だからラノベ主人公も承太郎も大差なくて、お前らが懐古趣味で承太郎を無駄に持ち上げてラノベ主人公をバカにしてるから、
みんな同調してるだけなんだって

>>231
コイツ結構プライド高いよな
なんだかんだ「戦闘の意志」があるから衝突するんだわ

>>229
ワンサマーさんはどう見てもホモだから除外して差し上げろ

>>131
でも重力子が四次元空間を移動できるって説は実際にあるらしい

ラノベ・・・お前らがイケメンになって能力得たような主人公
承り・・・お前らがどう転んでもなれない生き方

つまり同属嫌悪

>>230
話が一巻で終わっちゃう!

吉良の日常を描くだけでスプラッタホラー物に出来るだろうな

激しい『喜び』はいらない…
そのかわり、深い『絶望』もない…『植物の心』のような人生を…

そんな『平穏な生活』こそ、わたしの目標だったのに…

『闘争』は、わたしが目指す『平穏な人生』とは相反しているから嫌いだ…
ひとつの『闘い』に勝利する事は簡単だ…
だが、次の『闘い』のためにストレスがたまる…愚かな行為だ。
他人と争うのは、きりがなくムナしい行為だ


吉良殺人さえなきゃ理想の生き方でもある

ジョジョ擁護がことごとく的外れやな

ジョセフみたいに、圧倒的に強い相手に、
駆け引きと一瞬のひらめきで勝ちを奪い取るほうが面白い。

>>238
死後ならデッドマンズQがあるな

上条「熱膨張って知ってるか?」
お前ら「プークスクス」

ジョセフ「表面張力と言うものを知ってるかね?」
お前ら「カッコいい……」


は?

いや、主人公云々とかいう問題じゃなくて
作者が上手く重みを伝えられるかの問題なんだけど

>>222
ラノベ主人公はヒステリーかよ・・・

>>238
デッドマンズQみたいな死後の吉良ならなんとか人を殺さずに日常ものできそう

まじレスするとラノベ主人公の身の上はお前らと限りなく近づけてあるから、「なんでこいつはこんなモテて俺は・・・」という感情をどうしても抱いてしまうからだろう

>>231
かっけぇーよな

>>234
変装した時点で町から脱出すれば吉良大勝利だったからな
吉良の敗因はここにあるな

>>243
表面張力はまるで関係ないだろそれwwwwwwwwwwwwwwww

>>236
4つの力?の中で重力だけが異常に弱い理由、だったっけ
荒木も一応そのへん気にしてるんじゃない
現実にある理論に近付ければ説得力も出るだろうし

すげーなこのスレ。ジョジョだろうがどのラノベだろうが信者は気持ち悪い。これが良く分かるスレ

>>243
表面張力っておかしいの?

>>243
やっぱラノベ擁護してる奴って馬鹿だわ

>>249
そもそも普通いくら勝利を確信しても自分で名前名乗らないよな
なんで隼人くんは調子に乗ったら名前しゃべるってわかったんだろ
ジョジョ世界は戦国時代かよ

上条さん()とかいうガキが相手を説教すんのが嫌い
一方通行とかいうのがチート過ぎて嫌い

と思ってたけどアルカチート過ぎ萎えた

>>243
下の例は何か間違ってるか?

日常に憧れるとか1位取れる実力なのに常に2位とかの設定だけ抜き取ってラノベ作ったら叩かれる

子供まで産んでるけどあの朴念仁な承太郎をその気にさせたアメリカ人女性すげーよな

承太郎は筋骨隆々(最近の荒木絵だとガリだけど)で強そうだから説得力があるけど
ラノベ主人公みたいなヒョロガリな奴が強くても説得力が無いから

ラノベ主人公は等身大の存在なんだよね。
だから俺でもなれるけど誰でもなれちゃうのでつまらない。
対して承太郎は強くて頭も良くてかっこいい。
俺もなれないし、誰もなれない「特別な人間」。憧れる存在。

この間始めてジョジョ全部読んだけど承太郎より、ジョセフと仗助のほうがかっこよくない

ぶっちゃけ戦闘が云々とかの擁護はこじつけくさくなっちまうからな
あの手のクールな最強主人公をカッコよく書くためにはキャラにシブさをつけりゃいいんだけどシブさをつけちまうとハーレム出来ないからラノベじゃ無理なんだわ
それじゃ売れない

>>258
やはり必至に隠しているが抑えられない異常性癖がないとな

>>255
バイツァダストの中で吉良が名乗る可能性が高いのを知ったからだろう

>>249
一度でも逃げ出したらその後一生後ろにおびえて暮らすことになるから、らしい

>>243

お前銃が熱膨張するのに何度の紅茶かけなきゃいけないか知ってるの?

漫画とノベルを同列に語るのはおかしくね

>>258
女を殺して手首を集める性癖と切ったつめを記録する趣味を付け加えれば叩かれない

心理描写の大小だったりしてな
漫画は描写少ないし
ラノベは描写多い

ラノベやれやれは構って君の印象になる

キョンのあの長ったらしいセリフをぐだぐだぐだぐだぐだぐだ言ってるシーンは、久しぶりに読み返したらウザったくて読む気がすぐに失せた

「馬に蹴られることで究極の回転を手に入れたッ!」

いやいや……いやいやいやいやw

>>258
アマガミってゲームのメインヒロインはテストでわざと二位にしてるって言ってたな
吉良と違って彼女は委員長とか目立つ立場に居るけど

>>249
吉良も「気に入らない(安心出来ない)」から戦ってるわけで、安穏云々平凡云々いっても結局はスタンド使いなんだよなぁ……

冷静に考えれば爆破して消滅させられる能力があれば国外脱出も容易だし
吉良も「スタンド使いに捜索されてる」って時点で相当焦ってたんだな

>>270
それはあるかもな
承太郎みたいな奴はラノベでは描けないし

>>243
ジョセフ「表面張力と言うものを知ってるかね?」
このシーンでかっこいいって思った奴いるのか?

フルメタの宗介とかかっこいいだろ

>>272
お前本当はジョジョ大好きだろ

ヒョロでヘタレだけどピンチの時は敵に立ち向かう根性が都合良く沸く上に、
ピンチになるほど都合良く強い能力が覚醒していく
倒した敵からは敵愾心を抱かれる処か慕われる様になる事がほとんどで、
ついでに最高クラスの美女に一方的に惚れられるというオマケ付き

でも康一君カッコイイわあ……

お前らが筋肉ムキムキキャラやオッサンキャラが好きなだけだろ・・・
そりゃあ好きなキャラがカッコいいこと言ってたら心に響くだろうな

>>272
あれって回転プラス馬の力が加わったんだろ
ただ蹴られただけじゃなくね?

>>270
だと思う
漫画は勢いで読めるがラノベは文章で描写するしかないし回りくどくなってしまう
どっちも擁護する気はないけどな

>>231
吉良の人生に対する考え方いいよな
荒木も言ってたけど殺人鬼なところ除けば憧れるキャラだな

>>279
最高クラスの美女(ただし性格はぶっとんでいる)

承太郎はデキ婚か、悟空みたいに適当かのどっちか

>>266
そうは言ってたがスタンド使い以外にはまずバレないし、いざとなったら親父の援助もあるのにね
負けたくなかった、って気持ちが深層にあったんだろう

>>255
前週で起きた事は次の週も同じことがおきる
吉良が隼人に名乗ったからタイミングがどうあれ次の週もそれが起きる
っいうことじゃないのかあれは

だからお互い読者層が違うんだからそれぞれの領域で引きこもってろっての
いくら自分の好きな作品を認めて欲しいからって、他人の作品を蔑むのはゲスの極みだぞ
お前ら普段は黄金の精神ガー黄金の精神ガー言ってる癖にこう言う時ばっかゲス野郎になりやがって

僕は球磨川が女子生徒のパンツについて延々と語る姿に惚れ惚れしましたねえ

>>243
蛇から血清取り出して毒無効化するとかは「は?」ってなった

>>288
で、表面張力がどうしたって?

承りはかっこいいかも知れんが厨キャラなのは間違いないだろ
ラノベ主人公との差は見た目だよ見た目

>>276
波紋でどうにかしろよ、としか考えてなかったな

康一くんの主人公キャラ感
最後の戦いも康一くんいなかったら倒せなかったしな

>>277
やれやれ系でもないしヒョロくも敵に語ったりもしないしな
特殊だわ

>>288
別に黄金の精神ガーなんて言ってないよ

>>290
民明書房馬鹿にすんなし!

>>289
ぶっちゃけ、アレは狙いすぎだと思ったわ
過去のお前らのパクりに見えた

やっぱ見た目だよなぁ・・・

漫画なんかは展開やキャラに加えて画力や絵の流れとか描写でさらにカバーできるしな
ラノベは文字だけだから余計陳腐に見えやすいし叩かれやすいってのもあるんじゃない?

ジョジョは取り分け絵の表現が長所だし比べるのは卑怯

>>288
安価つけたく無いが引っ込めと思ってるんなら自分から引っ込めばイヤなもん見ずに済むんではないのか
言いだしっぺの法則

>>288
おう、はやくグラスに水入れろよ

vipperのみんなでおしゃべりしようずwwwwwww

承太郎の男らしさがラノベ主人公にあるのか

ラノベ主人公関係ないが西尾がドヤ顔で執筆してんの想像すると虫酸が走る

ルフィは何系だろう?

ドン系

>>306
ゴムゴム系

>>306
悟空系だろ
悪く言えば池沼系

お前らの恐怖のサインは顔真っ赤

なんかラノベの主人公と一括りされるのが嫌だな
全てのラノベ主人公がやれやれヒョロヒョロな訳じゃないし

>>294
それに比べて仗助は特に成長してないからなあ
どうも目立たない

>>304
スタンドが無かったら単なるDQNだろ
ルックスが並なら相手にもされない

承太郎って何が原因でDQNっぽくなったんだよ

西尾の主人公はやれやれ系に近いけどわりと好きなんだよな
まあそもそもやれやれ系だから嫌いってのはあまりないんだけれど

ジュブナイルがラノベと呼ばれる渡航期のロードス島戦記の主人公のパーンは特に秀でた能力値は無いぞ
主人公補正をあらわす超英雄ポイントという制度が後から付けられたけれど

俺の考えたラノベ「ミラクル・リアリティ」の黒崎は普通にかっこいいぞ

クマーは結構良いキャラしてたけど仲間になったら性格が少し丸くなっちまったのが残念
ジャンプだからしょうがないか

ジョジョはハッキリしたテーマがあってそれに沿ったキャラ作りしてるから良いキャラにもなるんだろうね
理屈とか展開にトンデモさはあるけどそれが主題じゃないし補うだけの要素がある
叩かれるものはそれがないから叩かれやすくなると思う

>>306
悟空に近いよね

・女子から人気のある高校生
・努力無しで突如目覚めた特殊能力
・食い逃げや教師への暴行などの犯罪行為
・優秀な血筋と財団による強力なバックアップ

典型的なラノベ主人公の要素を持っているけど
寡黙で体つきが良く死線を潜り抜けてるから
人気や強さに根拠があるのがいいんじゃないか

>>243
まず表面張力のところでカッコイイなんてなってねえよ

>>88
相撲のやつはなんだっけ?

ラノベというか安易なハーレム展開が嫌いだな
漫画でもそういうのは嫌い

ジョナサン以外の主人公皆DQN
どうしてこうなった

ルックスが並以下でスタンドもない承太郎とか目も当てられないな。ただの厨二病じゃねえか

>>317
いい加減ネットに載せて読ませろよ
もしかしてSAO並みに受けるかもよ?

>>323
第3部完!あたりじゃなかったっけ

>>314
母親が病気で倒れてるのに手紙一つよこす描写もない父親の時点でお察しって感じはする
ジョセフも二部ラストのセリフからして父親嫌ってそうだし

>>309
悟空って意外と馬鹿じゃないんだよ原作見る限り
むしろドライとか淡泊 冷静すぎるくらい

>>324
ハーレムはもうお腹いっぱいです

つうか承太郎はジョジョではあんまり好きじゃないんだよ
あいつ食い逃げするし

池沼系主人公はヒットしやすいのか

>>325
大体リサリサのせい

>>333
けいおん

>>323
ホイールオブフォーチュンだろたしか
車のやつ

>>334
エリナばあちゃんの教育もイマイチだったろ

>>324
正直それが九割だわ

>>325
脅威の親父が家にいない率
やはりジョージはいい父親だったということ

悟空は大人になるとそれ程単純馬鹿でもないのになぜかこう言われるな

>>300
コミカライズしても変わんないじゃん

>>339
ディオを育てた罪を忘れてはならない

>>326
・祖父はニューヨークの不動産王
・父親は世界的ミュージシャン
・正義感強い、ガタイよし
・洞察力高い、学力も博士号取るレベル

充分凄い人間だと思うわ

承太郎はスタンドなくても筋骨隆々の大男だろ

エリナおばあちゃんは何があってあの性格になったのか

>>330
GT見てるとルフィ並の脳の劣化が・・・

そういえばジョナサン以外の主人公は父親不在か父親と不仲のどっちかだな

>>341
更に作者に依存するだろ作品は

悟空ってむしろかなり強かで頭良かった気がするが・・・

ハーレムより個別カポーのがいい
カプ厨ってのもあんだろーけど

>>339
8部に至っては血の繋がった身内すらいないという

>>325
仗助は髪型のせいでDQNっぽく見えるけど根は真面目だと思うの

>>346
鳥山関わってない同人レベルだからアニメって

承太郎はガキの時からやる時はやるんだよ

>>325
仗助はDQNじゃないだろ
サザエヘアーだけど

そもそも承太郎は子供の時点でヘタれた大人くらいなら簡単にフルボッコにする奴だったろ

>>351
更に金玉4つあるっていう

>>352
中盤以降は初期の腰低い態度がまるでなくなったぞ

>>352
髪型のせいでパチンコ店にも入れねぇみたいなこと言ってなかったっけ

>>335
原作唯はかっこいいのに

>>339
七部の親父は散々仲たがいしておきながら
レースに勝ちそうになるとひょっこり仲直りしにきてるし

>>342
いやいやいや色々知った上でディオを育てるほど人情に厚いんだから
紳士すぎだろ

>>354
今時ラノベでも珍しい厨設定じゃねえか

やべえジョジョ読み返したくなってきた

>>350
女キャラが増えるのは実に結構だか全部主人公に惚れさせるんじゃなくて対応する男キャラを用意するとか主人公の取り巻きに対応させるとかすりゃいいのにな

仗助はパチンコ常連らしいしキレるとアレだし露伴から金巻き上げようとしてたし妙に小悪党っぽい
ある意味一番DQNっぽく感じる

ラノベそれほどいっぱい読んでないけど、みんなそこらへんによくいるただのヲタクが特殊能力持って粋がってるようなキャラなのか?

>>342
あれはもうジョースター家に来る前からクズだから矯正できなくても責めるべきじゃない

承太郎の親父は聖子さん倒れてた時何やってたんだろうな ツアーでも回ってたのか

>>358
まあバイク盗んだりするしな

>>367
このスレはラノベなんて読んだ事無い奴しかいないから

なんだかんだでジョナサンだけ異質な主人公になったな

まあジョジョのクオリティ高いせいでなんか物足りないってだけだもんな

もはやいつものジョジョスレ

>>369
死んでなかったっけ

>>371
だってラノベってなんかキモいんだもん

>>369
演奏旅行って書いてあったはず
世界的なミュージシャンなのだろうか

ジョジョは毎部片親しか出て来ないからなあ、4部は両親出て来たけど

ジョジョオタに占領されてラノベヲタ涙目

最上位と最下層を比べてる感は否めないけどそれに属する作品が多いのは一応事実だろ
特に最近は
まあそっちの方が売れるからなんだろうけど

いつもの流れだな

ポルナレフみたいや応援したくなるタイプの主人公が最近いない

初期設定がやる気なさそうな駄目人間っぽいと受けが良くない
つーか荒木自身がそういうタイプのキャラ嫌いって言ってたから
ある程度感性に共感するジョジョファンはそういうの好まないんだろう

でもジョジョが知恵や奇策で勝つってのはしっくりこない

ラノベ  「このお弁当、アンタにあげるわ……あ、余っただけなんだから勘違いしないでよ!」

ジョジョ 「パンティあげちゃう!」



何故なのか

さっきから言ってるけどジョジョとラノベって客層全然違うから比べ様がない
せめて型月作品と近年のラノベにしてくれよ

>>367
ジャンルによるだろ
学校モノだとハーレム系、バトルモノなら異能が当たり前なくらい多い
それ以外は割りとまともだが数少なすぎ

>>14
いや割と言ってるぞ

Q.「お前時止められるなんてスゲーな!どうやってんの!?俺にも教えてくれよ!」
ラノベ主人公:「全然すごくねえよおwwwちょーっと時止められるだけだしぜーんぜんすごくねえよwww時止められるだけだからさーwww」
承太郎:「うっおとしいぜ!」

>>385
あのパンティは命かかってるからな

>>383
それにしたって承りは環境の割にスペックが高すぎる

>>385
ワロタ

能力系ラノベのネタは何番煎じだよって感じもするな

>>384
いかん、このフレーズを見るたびに「staticおじさん」が思い浮かんでしまうようになってしまった

>>389
イメージ上ではこんな感じ

>>383
ジョルノは最初ちょっとそういう感じがした

俺はどこにでもいる健全な~←そっと本を閉じる

>>389
ミサワじゃねえか

>>385
兄貴だって困ってたんだよ
超自殺しようとしてて強制的に道連れとかなったらお前だってパンティあげんだろ

>>384
またまたやらせていただきましたァん!

>>397
喧嘩と無銭飲食自慢も大概だけどな

>>391
元不良のくせに学者になっちゃうもんな
厨スペックだわ

周りは3~5部好きが多いけど俺は2部が好きなんだ…

>>403
SBRが好きな俺は居たんですか?

ジョルノはギャングスターになるっていう大きな目標を持ってたわけだし別に無気力系じゃないだろ

>>386
士郎は死ね
志貴は本編は結構好きだけどメルブラだとちょっと優しくなりすぎて別人

承太郎は作中でも普通に頭良かったし、スタプラもあるしな

偶数の部の主人公は知恵絞って倒してて、奇数の主人公はゴリ押しで倒してることが多いイメージ

専門は違えど、ジョナサンが志した学者になったんだよな承太郎は

普遍的な人間的格好良さは大抵の人間に伝わる
超常能力の格好良さは一部の妄想好きにしか伝わらない

ラノベ主人公には前者の格好良さが足りない

でも荒木作品の主人公で一番良いのは育郎だなぁ
多分ビーティー→ディオ、育郎→ジョナサンで原型になってると思う

二部はカーズとACDCあたり以外覚えてない

しかしお前らどんだけラノベ好きなんだよ
俺も好きだけどSAOぐあいしかよんでないわ

>>184
五部ラストはチート能力を得るための戦いだろ

>>401
自慢ではないがな

>>399
俺らのパンティだったらマックイイーン即自殺しちゃうな

正直、生まれた時から波紋使えて宣言すると一語一句間違わず相手が復唱してくれて「ハッ」とか言ってくれて
最終的に結構運で勝ち進んでたジョセフはひらめきだの賢いだの、そういう風潮はどうかと思うわ
ジョセフ好きだけどな

>>411
ディオの原型がビーティーってのは荒木が明言してたはず

>>410
人間賛歌って言うテーマが一貫してるのが良いな
覚悟の大切さとか古典の自己啓発本から引用してる台詞がかなり多いし
キャラの人生観みたいなものが伺える

>>412
時々で良いのでワムウさんのこと思い出してあげてください

>>417
あれはジョセフの洞察力と「相手を誘導するセンス」を示す為の話しじゃなかったのかね

と一語一句間違わず相手が復唱するのアニメだとやっぱ無理やり感があったな

女子大生を孕ませてヤリ逃げするジョセフのクズっぷり
3部までは好きだったんだが

ジョセフは運だけじゃなかったからなぁ
とにかく最後まで自力で活路を開こうとしてるし
ただ柱の男達が規格外すぎて最後は運に救われてるけど

>>422
あれは毎回台詞被せてもいいと思った

>>417
ジョセフは賢いっていうか周りの空気を支配する印象
クラスのリーダー的ポジション

ジョジョは大好きだけど、他人の作品くさしてジョジョを持ち上げようとする信者は大嫌い

嫌いな言葉一番が「努力」二番目が「ガンバル」なのに
歴代ジョジョの中で一番過去な修行し続けたジョセフ

>>423
ジョジョの主人公は部数が進むごとに駄目になっていくからな

>>427
これはある
有名作品だからこういうのが沸くのは仕方ないところもあるが

>>427
それほとんどの信者に言えることだな

>>413
ブギーポップ出た頃はよく読んでたけど近年のラノベのほうがあまり読んでないな
今は大体軽く表紙絵とあらすじ見て買うのやめるか気になって買って失敗するかだ
好みの問題で当たり引くことが稀すぎる
でも買っちゃう

>>421
いや正直無理あるわー・・・
ジョセフの魅力はその辺じゃなくて、ひっ迫した状況下でも常に柔軟で軽やかな思考ができるあたりだと思うね
洞察力とかはなんかピンとこない

>>427
どの作品にもそういう奴いるけど嫌だよな

>>427
というかここにいるジョジョファンは基本ジョジョの良いと思った理由しか挙げてないだろ

>>430
>>431
>>434
で、このスレの大半の連中がやってる「承太郎カッコいいー最近のラノベ主人公カス」がまさにそれって言うさ……

>>427
ジョジョは特にそういう信者多いな

>>427
だな
性質の悪いことにそれを本人は気づいてないことが多すぎる
個人の趣味をどうこう言う気はないが他人に押し付けるのは最低だ

ワールド21!って叫ぶDIOを見たい

承太郎「なん……だと?」

俺ら「一体どうなってるんだ……!?」

一護「なん……だと」

俺ら「オサレwwwwwww」

こういう事か

他の作品は置いといて
とりあえずジョジョの話しようぜ
ラノベとか読んだ事ねーもの

何かこのスレ見てるとラノベ主人公叩きながら「ラノベ読んでないけど」とか一方で言ってる奴とかが結構いて
「最近のラノベの主人公はこんな感じの奴ばっかで・・・」って主張も本当に読んだ上で言ってるのか信用しかねるな

「ラノベ゙主人公がカス」とは言ってないんだよね
ただジョジョの長所とか良さを語ってるだけで貶めるつもりは誰もない
ちょっと過剰に受け止めすぎて批判されてると思い込んでる所あるよ

>>429
主人公が主人公じゃなくなると駄目になるのか

劣等生の主人公は?

・日本で1,2位を争う魔法名家の生まれ
・骨折や出血多量の致命傷を負っても一瞬で再生できる能力と
一人で戦艦を一瞬で消滅させる、世界に殆どいない戦術級の能力の持ち主
・そのせいで普通の魔法を使うのに少し手こずる
・普通の魔法が苦手なだけで実戦は負け知らず、小さい頃から軍隊に所属して働き
忍者の師匠が居て格闘術も最強クラス
・学校の成績はトップクラスで見ただけで相手が魔法を発動する前になんの魔法かわかる
・魔法発動前に、術式がわかるから、発動前なら魔法消去できる
・研究が大好きで、学生なのに魔法史を覆し、名前が後世に残るような大発見を何度もしている
・幼い時に改造された人間魔法兵器で、最強になったが精神が破壊された
・親の会社(魔法アイテムメーカー)で研究してて、利益に多大な貢献
・戦闘力・研究成果ともに世界トップクラスなのに、それを隠して高校に通ってる
・主人公固有のTNT換算20メガトンの戦略級攻撃魔法で敵の軍港を近隣都市ごと吹き飛ばす
・分解や再生に関する魔法なら何でも使える
・それ以外の魔法は魔法式を構築するのに時間がかかりすぎて実践では使い物にならない
・しかし魔法式を丸ごと脳に植えつけることによりむしろ常人より早く魔法を使える
・↑は四葉家の秘匿技術なので世間にバレてはいけない
・物体を原子単位で分解→E=mc^2で、質量をエネルギーにできる。
・物体を原子単位で復元→肉体も物体も再構成可能。発動体が壊れても、これで復元。
・さらに、天才の主人公にしか使えない擬似魔法により、たいていの魔法は再現可能。
・ちなみに兄は戦略級魔法師で妹が戦術級な
兄の通り名は「破壊神(ザ・デストロイ)」
特殊な「眼」により隠れている敵をすぐに見つけ出したり見えない攻撃を察知することができる
「眼」を誤魔化すことができるのは「この世に存在しないモノ」のみ
・妹のキスで、魔法の制限が解除される

>>444
西尾みたいなこというなよ

>>446
西尾ってどんな事言ったのさ

最近ジョジョ5部読み終えたところだけどこのスレ見てると6部以降の話題がほとんど出てないな
これはつまりつまらないということ?

>>436
本当にな
別に批評するのが悪いってわけじゃないが毎日のようにスレを立てる奴はウザい

とりあえず
ハルヒ
フルメタ
狼と香辛料
文学少女
西尾系
は読んだけどこの中に嫌いな主人公はいなかった
禁書とISはアニメを途中までしか見てないけど嫌いだった
型月はまほよ以外やったし読んだが士郎が嫌いだった

>>兄の通り名は「破壊神(ザ・デストロイ)」
なんかワロタwwwww

>>433
別に魅力として挙げたつもりでは無かったんだけどな……
それと常人離れした観察力、洞察力がなけれなば柱の男とか吸血鬼相手にしたら瞬殺されるだろ
人間より圧倒的な知識、経験、知能、生物的強さを持った柱の男相手にそれを上回る機転と豪胆さと波紋で立ち回る主人公だから、見る力や相手を引っ掛ける力も常人離れしてなきゃな……
納得できるかどうかは別として

>>448
7部は割と面白いけ

人は何かを持ち上げようとするとほぼ無意識に他の見下してるものを貶そうとする
承太郎のかっこよさだけを伝えるつもりで、ついウッカリ「最近のラノベ主人公は……」って言っちゃいないか?

>>448
オモシロイヨ!

そもそもスレが最初にそういうもんなんだしこのスレにそういう奴らが集まるのは当然なんじゃ…?(すっとぼけ)

>>454
まるで「最近の若者は・・・」って言ってる老人の様だな

>>448
スタンドが意味わからんってなることが多い
主人公がスタンド使わず肉弾戦したりするから個人的に好き

>>454
いやないだろ
なんで個別に語る時に他作品比較に出さないかんのよ

>>444
主人公に必要な苦悩とか苦戦から解放されて頼れる強キャラになる場合が多いんだがジョジョの場合噛ませになってしまうからな

>>450
狼と香辛料読んだんなら新作のマグダラも割りと面白いと思うかもよ
香辛料より主人公とヒロインのいちゃつきが前面に押し出されてるが

>>456
申し訳ないが中途半端に某語録を使って保険かけたレスするのはNG

>>452
主人公補正か

お前ら「俺が時を止めた…」

黒ギャル「はぁ?キモッ」


俺「俺が時を止めた…」

黒ギャル「素敵!セックスしよう!」

これが現実である

>>454
そもそも漫画なのになんでラノベと比べるのかが疑問なんだよ
同じ漫画なんだからワンピとかナルトとか鰤とかこち亀とかDグレとかと比べろよ

ジョジョの事考えずにSAO読んだらvery interestingだけど
ジョジョ見たらしばらくSAO読む気うせる

>>462
ハーレムしないんなら読まんこともない

こいつなら特別なことしてもって思える過程と性格じゃないかな

>>464
お前くろギャルが好きなのか

>>448
6部は今一つかなあ……と思ってたけど、
読み返したらFFと最後のエンポリオのくだりで目頭が熱くなった

>>465
そもそも比べるのおかしくね?
何か特定の作品語るならそれだけで話広げりゃ良いのに
何か比較に出さなきゃいけないとかそいつの話題性皆無

ミスった>>461

>>465
そしたら「ルフィは池沼」とか言い出すんだろうな

ドラえもん「時を止めた……このウルトラストップウォッチでな!」

>>474
なんという説得力

>>473
一体さっきからお前は誰と戦ってんだよ

>>463
まるっきりそうだな
ただしジョジョの場合前ジョジョが主人公補正の根拠ともなっているのである程度スムーズに受け入れられる
これは歴代ジョジョを血縁で繋ぐことによる一番のメリットよ

ラノベでジョジョの男臭さを上回る作品てある?

>>462
そもそもスレタイと>>1がそういう内容なんだから
このスレにそういうレスをする人たちが多いのは当然だろう
何を隠そう私がそうだ
ならいいですか?

ルフィは初期では悟空みたいにだだの馬鹿ではない感じがしてたが、今は本当に頭空っぽ

>>464
黒ギャルに集団逆レイプされて
白目向くまで搾り取られたい

>>477
ちょっと納得した

ふむ…
取り敢えず最新巻まで全巻買いしても後悔はしなさそうだな

ドラえもんいたら世界制服10秒で出来るよな

>>472
今のところはハーレムしてない、メインヒロインをからかうくらい
今後はわからんが下手にハーレムするようなら読むのをやめるな

>>484
承太郎「俺が時を止めた・・・9秒の時点でな」

jojoってちょこちょこ映画のシーンパクってるよな

>>479
ジョジョ好きでラノベ嫌いなのはいいけどラノベ読者すらくさすような真似だけはやめてくれよな

>>484
道具はデパートで全部売ってるけどな

>>474
ドラえもんが主人公でいいんじゃないかな

>>485
とりあえず積んであるのを読み終わったら一巻を買ってみるかな

>>490
主人公だろ一応

今の創作物で他作品パクってないと言えるものないんじゃないか
程度の違いはあるけど

>>488
ラノベも一応読むよ!
好きなのも沢山あるよ!

>>482
しかしこのジョースターシステムは荒木が絞り尽くしてしまったので他の漫画家等が使えなくなってしまった(元々こういうやり方があったにしろジョジョが有名になりすぎた)
100%パクリだパクリだ言われるからな

>>487
それとスティーブン・キング

媒体が違う作品からパクると許される風潮

>>487
映画そんなに見ないからスタンドバイミーくらしかわからん

ジョニィも結構カッコイイけど足不自由になる前は割とクズな性格してたよね

映画からの引用はオマージュだろ
ヴェルサスはモロHOLEの引用だったな

>>427
黄金の精神を持たないジョジョ信者なんてジョジョ信者じゃない

>>492
主人公はのび太だろ?

荒木が影響受けたものって洋画・ヴォーグ(ファッション誌)・ゴーギャンが大きいから
いわゆる今の世代で最初から漫画漫画しい作品と雰囲気が違うんだろう

トレスなんて元ネタ知らなきゃなんとも思わないしそれで面白いならどうでもいい

展開モロパクりはいかんけど本来クリエイターってのは色んな媒体から発想をもらって来るべきなんだよな
漫画だけ読んで漫画を書くとかラノベだけ読んでラノベを書くってのはあまりよろしくない

>>501
そこは明言されてないしな
W主人公だと思う

>>498
アイツは間違いなくクズ
だからマイナスからゼロになる為の再生、歩き出す物語なんだな(このフレーズあんまり好きじゃないけど)

荒木の趣味なんだろうけど台詞回しとかポージングにも洋画っぽい部分がかなり多いよね
あとはホラーと言うか怪奇系の雰囲気
オサレさの種類が根本から違うと言うか

パクりというか参考程度でそれで面白くできりゃ読者にとっては文句ないしな
重箱の隅を突っつくようにそれを叩くのもいるが…

荒木のオサレはカッコいいのに師匠のオサレは笑いがこみ上げてくる
何故なのか?

オサレにも種類があるってことだろう

>>487
基本的に映画、小説、芸術作品、海外のファッション雑誌その他のパクりだらけの漫画
良い言い方をすればオマージュ

>>509
荒木のオサレも笑えるだろ

前ジャンプで連載してたDグレもオサレだったよな

>>509
所々ポエムを挟んでくるから
絵自体はカッコイイと思う

>>509
ファッション誌の表紙飾れるレベルかどうかの器量じゃね?

俺的三大オサレ
荒木先生
熊倉裕一てんてー
我らがオサレ師匠

スタプラって光速で動いてるから時を停止?出来るんだっけ

パッチワーク+荒木絵なんだよね
パッチワークだから持ってくる素材一つ一つや繋げ方にセンスを要求される
所々「ん?」と思うところもあるけどな

オサレポエムもそうなんだがキャラごとにイメージソング公開してたときあったしただただ痛いってのが

まあオマージュにしろリスペクトにしろパクリだパクリだ言われる覚悟はしなきゃダメだわな
これでジョジョが面白くない「作品自体がネタ」になってたらパクリだパクリだ叩かれまくってたのは間違いない

>>517
リンゴォみたいなスイッチだと解釈してる
超スゴイスピードで本気出して光速になったら時が止まるとか

マンダム、男の世界、時計を戻すとかいうちょっと凝ったネタに気づくと感心する

承太郎→承太郎ならなんとかしてくれる
ラノベ主人公→ハイハイどうせどうとでもなんだろ

なぜなのか

ムキムキは説得力ある←分かる
ヒョロはダサい←?

ヒョロイキャラが駄目って言うのはどうかと

ジョジョはファッションや芸術をオマージュしてるからそりゃ様になる
ゴージャス感みたいなのが視覚的に感じられるおかげだろう

スタプラにザ・ワールドが発現しなかったら間違いなく死んでたよな

ムキムキでも喧嘩してた不良でもない素人が無双するのは不快になるからな

>>517
『時を止める能力』でそれが最大で9秒とか5秒なのか、
『時を越えたスピード』でそのスピード持続時間が最大で9秒とか5秒なのか
どっちかなはず

>>134
これやな

単純にその主人公が好きか嫌いかだけだろ

お前らだってドラえもんとかなんでもありだけど特に否定しないだろ

>>521
なる程
光速を超えるとどうなるんだろうな

成績優秀で品行方正な優等生で格闘技を普段から習っている、とかそういうのが主人公でもあまり人気でなさそうなイメージではある

ジョジョは危機感の表現がすごく上手いよね

凄み
マジでコレだけで説明が付く
ラノベなんざとは別物
話し合いの余地なし

>>530
その好きになる理由に作品の良さが含まれる事もあるじゃん
別に差別する訳じゃないが

>>532
天上天下のディオの弟をイメージした

「彼の作品は、僕のにおいと、とても近い――」

漫画家 寺沢武一


荒木さんの作品とのファースト・コンタクト(はじめてのふれあい)は、
彼が出した手塚賞の応募原稿を読んだときだったと思う。
驚きそして喜んだ。なぜなら、彼は僕と同じ においがしたからだ。
彼は何よりもまず、ストーリー展開を何度も緻密に練りあげてから構成していく。
人間関係はもちろん、それを取り巻く状況、センス・オブ・ワンダーをどこに置くかなど、
すべてを完璧に把握した上でなければ語り出さないタイプだ。とはいっても、
これは小説や脚本を書くのと同じ手法であって、連載漫画家としては非常に不利な一面を持っている。

多くの読者は毎週の直接的な刺激を期待し、主人公の行動結果のみを求めるあまり、
画面の中にちりばめられたSF的感性や主人公のなかにある計算されたワンダーに、
すべては大気のように気づかれず読み落とされる場合が多い。
しかし、SF作家はそこにこそ自らの資質をつぎ込み、自分の白昼夢を映像化しようとこころみる。
先に、彼と僕は同じにおいがしたといったが、それは彼の求める作品の方向が、僕のそれと非常に近しいと感じたからだ。
SF漫画において、作品の質を低下させずになおかつ、エンターテインメントであろうとする作家は数少ない。
彼はもちろんその中のひとりであり、今後、今の においを持ったまま成熟してゆくと思う。
SF漫画はSF小説でもSF映画でもない。あたりまえのことのように思えるが、
SF漫画を描く上ではこの認識が最も重要であり、難しいものだと思う。
お互いそれを意識し、SF漫画というものが何者であるかを知るまで描き続けていきたいものだ。

>>509

お洒落かオサレかの違い

「バオーの説得力ある描写にはうなった!」

作家 夢枕獏


この異様な迫力を持った物語を、ぼくは少年ジャンプ連載時から注目して読んでいた。
絵柄もストーリーも遠慮がないのがよかった。おそらくは、この作者が
何年もあたためていたものが、この作品でいちどに噴き出したからであろう。
小説の説得力が”文体”によって生まれるのなら、漫画の説得力は”絵”であると思う。
どのような”絵”を読者の目の前に差し出せるかである。その”絵”の説得力が、
そのまま、その漫画の持つ説得力になる。小さな理屈はどこかに消えてしまう。
そういう意味で、寄生虫であるバオーの”絵”を見た時、その不気味さ、つまり説得力にぼくはうなってしまった。
このような”絵”を見せられれば、読者はその作家を信用してしまうのである。
「SFは描写だ」と、山田正紀氏(SF作家)が何かに書いていたが、漫画も描写であるとぼくは思う。
この物語の続編は、やがて必ず描かれねばならないものであろう。

>>536
懐かしいな
雅孝か

>>528
DIOが前者で承りが後者だろ

>>509
荒木の絵の色使いは独特でセンスある
師匠はそれが欠けている

>>535

それならラノベかどうかなんて関係ない

結局個人の感性の問題なんだけどね
好き嫌いはいいが不必要に貶すのはNG

スタプラとかワールドは光速で動いてるってよく言われるけどさ
人間くらいの質量のある物体が光速で動いたら地球ヤバイなんてもんじゃないよね

最後の最後にまさかのだからいいんだよ。
ラノベは最初から能力ありきで物語展開するからな

スタプラは
光速を超えた結果相対的に世界が停止したって書かれてるな

世界は
時間を停止させるという表現ではあるが
発動した瞬間にDIOだけが動ける時間を割り込ませてるんだと思う

  |DIOの世界|
     v
→→→||→→→時間の流れ


こんな感じ?
んで世界と同じタイプのスタプラはその世界に介入できた

ところでこれだれ?
ttp://i.imgur.com/BoGWE.jpg
猫っぽい奴がかっこいいんだけど

というか、質量を持った物体が光速で動くとその質量は無限大になるぞ

>>545
幽波紋だから質量ないんじゃね?

>>545
物体ちゃうし
力を持った"像”やし

>>545
スタンドが光速で動いても影響ない
それがスイッチとして時間が止まるだけなら良くね?

>>548
吉良吉彰

荒木はよく能力だけじゃなくスタンドのデザイン毎回考えられたな

>>548
キラークイーン

そんなこと言ったらハングドマンで何回地球滅亡したらいいんですか

考察しても大体勝手な妄想が多いからなんとも

>>548
これスイッチ付いてないな

終わりがないのが終わりとか世界が加速するとか
現実の法則に当てはめても答えは出ない奴が多すぎる
無駄に考えて知恵熱出す前に考えるのをやめるほうがいい

むしろ根本的な能力が、「光の速さで動くことで相対的に時が止まる」

ではなく

「光の速さに極限まで接近することで(DIOの言う)時の世界に入ることができる」

とか?

今のラノベはとりあえずエロいれときゃっていう薄いストーリー

光の速さで動くじゃなくて光の速さを越えるっつってんだろこのドサンピン

ジョジョの絵だと中二能力っていうかほんと超常的な力って気がしてしまう

そうか今のラノベを全て荒木絵にすればいいんだ!

エロとブヒは違う

まずどこからともなくモノが現れたらすごい衝撃波が生まれるだろ
ジョルノの一瞬にして体積が増えるGEとか、いきなりデカくなるハイプリエステスとか
その辺は問題にしないのに光速とかだけに疑問を抱くのはおかしい

>>562
あらゆる攻撃が全部相手に跳ね返る制極界をもぶちやぶるその威力の前にはどんなものも通用しねえギャラクティカ・ファントムを操る剣崎順さんですか?

そしてなにより鉄球がやばい

キャラの人間性の差じゃないの
人生哲学持ってて教養もある荒木が生み出したキャラだから例え外道キャラだって人間性があって魅力あるし
キモオタの延長線上の作者が生み出したキャラだから格好良い設定のキャラでも薄っぺらいし読者にも簡単にそれを看破される

光の速さを越えるならそれこそバイツァ・ダストみたいに
時が戻る

もっとも「凄み」に物理などの話を持ち出す方がナンセンスかもしれんが

>>562
ググったが、光速を超えると時間が逆に進むらしいぞ
光より速いものが存在しないから仮定でしかないが

>>569
さすがにキモイ

>>569
バカが天才キャラ書いても馬鹿にしかならない、って奴か
それもあるかもしれないけど作者のキャラへのこだわりも違うんじゃねーの
俺には分からんが

人間性の問題だよな
生き方や人生に対する姿勢や哲学がないと
キャラに重みは無い

>>571 何・・・だと・・・・

どういう原理かなんて考えるだけ無駄だろ
その場の勢いで押せばどうとでもなるのはキン肉マンや男塾を見れば明らか

>>563
ジョジョは超常的な力の具現化だからね

リアリティが大切だと露伴先生も

行き当たりばったりで成り行きにまかせて
なんとなくの善悪の判断で行動して物事を解決するなんて軽すぎる

>>579
ワンピの悪口を言うと集英社が飛んでくるからやめろ

ぶっちゃけジョルノの能力も行き当たりばったり感があったけどな

承太郎の時止めは、最初の入門時が光速を超えたことがスイッチになっていて
その後は普通に時止め能力になってるんだと思う

今7部読みかえしてんだけどリンゴォ戦のリンゴォとジャイロがかっこよすぎる

結局他を貶してジョジョ持ち上げ

最終決戦の場で、今まで散々暴力振るわれたヒロインに対してやれホントはムカついてたとかクソ女とか怒鳴り散らしつつ
敵には全部ガラクタにしてやるだのお前らのみじめな姿を全世界に配信してやるだの100年先まで笑いものにしてやるだのと
これでもかとばかりに捲し立て、ラストはボロボロになりながらも生き残ってハッピーエンドを勝ち取った相良宗介軍曹

おまえ毎回事前に長文考えたろってセリフが多いよね
キャラの性格や生き方から自然に出るセリフというより作者が考えました感アリアリのセリフがラノベに多い印象

>>569
さすがに偏見だと思うが

バトル系なら主人公の魅力の大小は敵キャラにどれだけ魅力があるかに尽きる

>>586
それジョジョのことだろ

エルメェスの復讐に対する考えは惚れる

>>585
宗介はラノベ主人公として特殊過ぎる
それに作品自体10年以上前に始まってただろ

>>589
例えば?

ラノベ主人公「っかぁ~!俺はどこにでも居る極普通の高校生だけど世界に二人といない能力の持ち主でやたら女の子にモテていつも面倒事に巻き込まれて解決してるけどつれーわ~」

>>592
プッチは正直意味わからんかった

ラノベって逆に女主人公だとそんなムカつかないよね

>>590
あれはなんかもう心を撃たれた

ジョジョ語っていれば漫画上級者だと思われる風習

>>588
ジョジョは敵が吐き気を催す邪悪なのも魅力のひとつなんだろうな
敵にも理由がありました、改心しましたは俺は好きになれない

もう一回黄金体験鎮魂歌の能力読んだけどわけわからんかった

>>595
もうラノベ女主人公とか絶滅危惧種じゃないか

>>598
吉良は母親の虐待が原因らしいけどな

>>597
ってわざわざジョジョスレ覗いて思ってるの?

>>600
女読者向け作品以外だとおりがみくらいしか思いつかん

>>601
そんな描写あったか?
仲睦まじい夫婦だっただろ?

そもそも承太郎という特定の人物と
ラノベ主人公という全体像で比べてるのが馬鹿

>>591
宗介のどの辺が特殊なんだ?

作者とキャラクターの距離が問題だな
ラノベじゃなくても「ブラックジャックによろしく」とか「ホーリーランド」とかはキャラと作者の距離が近すぎてラノベと同様のきもさを感じる

>>598
プッチは(余計なお世話だけど)全人類を幸せにしたいと本気で思ってたし、大統領も合衆国の繁栄のために戦ってたし
それよりも改心せず信念を突き通すのが映えるんだろ

>>604
裏設定らしい
「可愛がり過ぎる虐待」だから仲が良い家族と言うのとは矛盾してないそうな

>>608
つまり悪だけど改心のしようがない、ってところが面白いんじゃねーの

>>604
裏設定だぞ、本編にも出すつもりだったらしいけどそれだと吉良が邪悪じゃ無くなっちゃうから止めたとか

ラノベ主人公のどんなとこが嫌いなの?

親父は負い目感じて守ってるんだっけ?

>>598
お前ネウロとか好きだろ

マックィイーンに対するホワイトスネイクの説明が何か
こういうヤツ現実にもいる気がするって感じな気がした

いや、俺ジョジョは6部までしか読んでない上にところどころ虫食いで読んでるジョジョ信者でもなんでもない人間なんだけど
上でも誰か言ってたように、荒木は哲学書とか自己啓発書とか古典から人間について学んでるからキャラの考え方が格好良いんだよ
しかも色んな本とか映画を参考にしてるし、だから人間一人ひとりの価値観も多様

上条さんとかが薄っぺらいのは、作者の信じてる人生観でしか物事を考えられてないからじゃないのかねって思うの

そもそも漫画と小説を比べてるのがry

基本的に敵は敵のままでいてほしいんだよ、うん
ちゃんと納得できる理由付けされてるなら別だけどさ

つまるところ、古臭い絵柄で体格の良いクールなキャラなら何でもそう見えるんだろ
最近の主人公はヒョロイからな。時代の流れなんだけどさ

上条さんもマッチョならあの強さに説得力があった
ショタ体型でショタフェイスなんだもの

>>616
禁書読んでないんだけど
説教説教って言われているというのを踏まえて
あくまで想像の元での意見だけど

つまり上条が絶対的な正義的価値観だから
他の悪、他の考えが必ず折れるっていう感じなんだろうか

結局他を貶してジョジョ持ち上げか

>>616
どこを見てそう思ったのか知らんが荒木が哲学とか古典を学んでるとは思えないしそれが漫画に活かされてるとも思えないな
映画はほとんどそのまま漫画に落とし込んでるなってシーンはよくあるけど

でどうすれば駄作を嫌いになれて叩けるようになれるの?

>>564
やめろそれではブヒれない

ジョジョの敵キャラはすげーたってたけどネウロの葛西を越える奴はいない

>>620
エロいよな
ヤりたい

>>625
荒木に表紙を描かせた伊豆の踊り子は笑ったわ

上条さん「ふざけんな! そんなやり方で~」 ←また説教か……

リュウセイさん「だからこそ言おう!」←流石リュウセイさん!

外見はあまり関係ない気がする
ようはキャラの説得力とかじゃない

オララ
オラオラ

上条さんはどうにも軽さがあるんだよな。それが は? に繋がってるんじゃないかと
承太郎も大してバックボーンないただの腕白な不良なんだけど、なんか違う感じがする
クールなキャラとそうでないキャラの差ってだけかもしれんな

上条は普段の生活や態度から他人に説得できるだけの経験があるって思えないからな

http://youtu.be/HbdgjePSY0o

最後鳥肌だった

まあ理由なんて考えるだけ無駄だと思うんだがな
快、不快って感覚にそれなりに納得できる理由を後付するだけで
はっきりとした答えは出ないと思う

上条は普段、情けないただのエロ作動装置なのが良くない

上条さんのは説教というか自分の思った事をそのまま言っているだけだと思う
だから信念を持った敵にはボコボコにされてるし大人相手には説教なんか通じてない

筋書きが「一般的な○○」

ラノベでハーレムものなんだがいぬかみっの主人公の川平啓太は何故か憎めない

禁書だと
「外野は黙ってろ!」って言いながら「俺は生きたい様に生きる」って思ってるのが承太郎じゃん
「どうせ今日も不幸ですよ・・・不幸だー!」って言って思ってるのが上条さんじゃん
その違いじゃないですかね

上条さん不幸だーって自称以外悪いとこないんだよな、だから不快になる

貼れと言われた気がした

能力差を知恵や閃きで打ち勝つのがジョジョ
理論や理屈を能力差でぶち壊すのが禁書
戦闘中に強くなるのがジョジョ
戦闘中に弱くなるのが禁書
能力は限定的だがそれを最大限に生かして戦うのがジョジョ
応用が利く能力だが使い方が下手糞なのが禁書
味方にすら能力の全容は決して明かさないのがジョジョ
目の前の敵に自分の能力を自慢げにベラベラとしゃべりだすのが禁書
「その手があったか!」と思わせてくれるのがジョジョ
「そんなの有りかよ…」と思わされるのが禁書
敵が非常にしつこくタフで狡猾なのがジョジョ
敵のメンタルが異常に弱くすぐ調子に乗り油断しワンパンKOされるのが禁書
ボスが自分なりの強い「正義」を掲げて信念を持って戦っているのがジョジョ
ボスが説教されて「本当はこんな事したくなかった・・・」などと突然言い出すのが禁書

じゃあ逆にどうやったら上条さんがかっこよくなるか考えようぜっ

スタンドは成長するって言ってたろ

ジョセフ搾りかすにされてプッツンした時に止めれるようになったんだろ

作者の差としか言いようがない

取り合えず右腕だけ徹底的に鍛え上げれば良いんじゃないかな

>>642
不幸なことがあっても動じず、誰かに心配されても不敵に笑って「それがどうした」っと言ってのける

>>642
今の流れだと、めっちゃムキムキな姿にして、最初のビリビリと揉めるシーンで圧倒的パワーを見せつけた後に「女を殴る趣味はない」って言って立ち去ればいいんじゃねん

>>645
GTOのシオマネキ思い出した

美琴にうっおとしいぜこのアマ!って言える
「相手を一撃で殴り倒せる」に相応の筋肉がある

二進法でミューミュー攻略したのはどうかと思ったで
燃えたけどな

>>646
どんな不幸に遭遇しても口笛吹きながら余裕で対処していくのか、かっこいいな

>>642
荒木絵にする

>>642
マッチョ化

上条「あたたたたたたたたぁっっっっっ!!!!!」

>>642
説教やめる

>>654
さすがに鍛えすぎだろ

ステイル「俺の名を言ってみろぉ!」
神崎「激流を制するは静水」

こうですかわかりません

上条さんのキャラデザをためしに「世界」にして想像した

吐いた

>>646
これって上条さんに対する禁書原作にある記述だっけ?

KRTさんは?

結局は内容じゃね

禁書はダメでもブギーポップは良くね
○番煎じだから?

>>659
知らんこれは単に
ぼくがかんがえたかっこいいかみじょうさん

>>1
同意ですね

荒木だから許される

承太郎だから

上条さん(悪)っうssは割と好きだった

>>660
取りあえずボス戦開始時に滅びのバーストストリーム使わないと話にならない

ラノベ主人公は難聴だからな
あれさえなければね

右腕だけを徹底的に鍛えたムキムキ荒木絵で
不幸なことがあっても口笛吹きながら余裕で対処する精神力を持ち
女にもうっとうしいぜこのアマ!と言えて説教もせず北斗神拳を習得している

別人だこれ

>>670
クソワロタwwww

もう上条さんにはシェルブリットでも着けとけ
でCVグリリバのライバルが居れば完璧

>>670
ほぼ承太郎じゃねーかwwwww

>>669
まるで漫画の主人公にはそんなキャラはいないとでも言いたげやな

ぶっちゃけラノベって漫画描きたくても絵が下手糞な奴の逃げ道だよなwwwwwww

>>675
そもそもSF崩れとかがかきはじめたジャンルだったんじゃね?
今はラノベが書きたい!とかいう意味がわからない奴がちらほらいるが

>>1の理由が分かればキャラクター作るのに苦労しないわ
同じ超人高校生で、しかもモテまくりな歴代ジョジョやフルメタの宗介だけは何故か好かれる
そういうキャラクターが作れるかどうかが才能なんじゃね

>>673
つまり
承太郎 - かっこいい要素 = 上条さん

ラノベ主人公は~って括る奴何なのホント
馬鹿丸出しすぎるだろ
上条は~とか言うふうに特定の人物で語れよ

>>674
そういう主人公の漫画は流行らないからな
ラノベと違って

>>676
お前のIDすげえな

DMCのダンテみたいなキャラってどうなの?

構ってもらえないからって同じ事いうのやめなよ

ラノベも割りと面白い作品は稀にあるんだが面白くないというか
自分に合わない作品のほうが多くてなぁ…それが好きな人もいるから否定はしないけどさ
最近だとマグダラとビブリアくらいしか合うのなかったわ

>>680
ラノベ作家側が読者にウケるように
特定の要素でまとめてるから無理

>>680
スレの最初っから馬鹿丸出しだからしょうがない

主人公は筋肉質な方がいい
あともっこり

>>683
VIPでスネークや宗介に並ぶめちゃくちゃ強くても許されてる主人公だと思う

>>688
もっこりと聞くとシティーハンターしか思いつかない

>>678
超人高校生なジョジョって承太郎だけじゃね?
高校生自体あとは仗助だけだし、こっちは超能力こそあれど気のいいアンちゃんだし

悪には容赦無い点が大事なんだろ
北斗もジョジョも主人公が怒りに任せて酷い殺し方することあるからな
あのあたりが読む人の感情移入を誘うんだろう
やたら聖人な主人公()が散々な目に合わされながらも「お前もこんなことしたくなかったんだろ」みたいな謎説教かましてたら感情移入出来ないしな
後は御都合主義で主要キャラが絶対生き残るみたいなのも駄目なんじゃね?

おっぱい丸出し丸参上!!!

>>683
調子にのったりしやすい馬鹿は好きだ
なんだかんだでちゃんと主人公をしているしな

>>688
シティーハンター要素も追加か

女キャラを減らせばいいんじゃね
あと自虐と自称普通

理想の主人公は冴羽リョウ

西尾とかおかゆまさきなんかは「絵が描けたら漫画家になってた」って公言してるな
大塚英司あたりは漫画原作もやってるけどラノベでも作家業に誇り持ってそうだし上みたいなのは軽蔑しそう
あとラノベはもともとSFじゃなくてボードゲームのログから発達したもんやで。ハヤカワの影響もデカいし国産SFとラノベって分かちがたい関係にあるけどな

ラノベで理想はとらドラの主人公と言っておく

ベルセルクのガッツだってあんなバカでかい剣振り回してるのに
あいつの人生と鍛えてきた地力で説得力十分だからな

>>691
ジョルノって一応高校生じゃないんだっけか
まぁあいつは別に好かれてもいないか…

正直言って三部の承太郎の戦闘は雑に言えば力押しだし「そんなのありかよ!」みたいなのも大分多いと思うの
ジョジョ面白いし好きだけどね

>>701
15歳だから高1の可能性はあるけどガッコ行ってないって言ってなかったっけ

往年のジャンプの主人公はどれもかっこよかった
ケンシロウもジョジョも冴羽も
星矢だってかっこ良く感じたし、前田太尊だってカッコイイ

>>698
Trpgとかのリプレイから発達していったのか
間違った知識を垂れ流してすまそ

>>686
別にまとめられてねーよ
例えば禁書の上条と生存の杉崎とホライゾンのトーリとスレイヤーズのリナとフルメタの宗介の
皆に共通点とかほとんどないだろ
アニメ化するような萌え系しか見たことない奴の戯言だ

>>669
ん?今何か言ったか?

承太郎は時止めなくてもかっこいい

理想の主人公とまではいかんが新城さんは好きだったな
10巻はよ

キャラがぶれなければいい
ロリコンなら徹底して「女子高生死ね」くらい言える奴

>>681
90年代の少年漫画にはよくあったやん突発難聴
例をあげろって言われたらなぜか最近のジャンプのラブコメ漫画が思い浮かぶけど

>>707
「もう……知らない」
「うっおとしいぜこのアマ!」

承太郎=マッチョ
ラノベ=ガリ

これが答え

だからロールシャッハでいいだろと何度言えば…

>>710
それはロリコンじゃなくてただの異常者

>>706
逆を言えばアニメ化するような萌え系ラノベではまとめられてるんじゃねーか
というか挙げた作品もそれら全部アニメ化されてるじゃん

だがちょっとまってほしい、キャラがまんま上条さんで体つきだけマッチョでも「かっこいい」と思えるのだろうか?

>>704
時代はずれるが武藤カズキやらぬーべーもかっこいいよな、今はどうしてこうなった

>>713
も一利ある

正確に殴るだけワロスだったスタープラチナがあんなことになるなんて的なカッコよさ

>>714
絶対正義さんか…

思い出補正入ってるのもあるが今のジャンプは読みたいと思える作品はないな

>>718
やっぱり努力 友情 勝利があったからだろ

そもそも今のジャンプを読んでないから作品を知らん。

女子供が騒いでるとイラつく承太郎

>>723
ぬ~べ~のあれは「愛の力()」で無限パワーアップだったろwwww

>>702
だからその力押しを納得させるだけの説得力が必要なんだよ

承太郎って量産型アスペハーレム作者オナニーラノベの主人公とは違うヤレヤレ系だよな

>>726
シローアマダさんに通じる物を感じる

hero,guys!

my name is "OPPAI MARUDASHI MARU"

nice to meet you!!!

>>729
気合で停止状態から復帰するMS

もう承太郎と上条さん交換しようぜ
色々とカオスになって面白そうだ

ガキの頃はポルが主人公で承太郎は最強の切り札みたいな存在だと認識していたな
でも3部のラストバトルは文句無しにカッコ良かった

ジャンプは今や血統 才能 屁理屈 だからな

頼りになる感じじゃね?
ゲームとかで強いやつがいると安心する感じ

>>717
・風貌的にチョロい女が近寄らなくなる
・高校生とは思えない拳力によるワンパンKOの理由付け
・説教中、威圧感による説得力割り増し
・能力が無い代わりに身体を鍛えたという努力の証明
パッと思い付くだけでもかなり好感持てるキャラに変わったぞ

やれやれ系主人公ってもうラノベでも少数派だよ流行終わったから
今は熱血エロオタ主人公の時代。先駆けはたぶんひぐらし

>>736
顔も上条さんだぞ?

>>736
それ土御門さんやないか?

>>734
屁理屈を屁理屈と思わせないのが大事ってことだな

>>702
たまーに勘違いしてる信者もいるんだけど、ジョジョって基本、「勢い」とか「ご都合」で塗り固められた作品だからね
独特の演出力が高くて緩急のつけかたが上手いから引き込まれるけど、理屈で分解したら色々と破綻する

>>738
それキモい

上条みたいにバカにされるキャラ→見た目や性格はそこらにいそうな感じに描かれてるのに能力だけ超一流
承太郎みたいに好かれるキャラ→性格も場合によっては見た目も徹底して漫画的。理想像的で能力はもちろん超一流

カズキはほとんど弱音を吐かなかったからな
だからカッコイイし貯水タンクの上での「誰か俺を守ってくれ」が印象に残る

>>728
ヤレヤレの前に来るのが「オイオイ」か「オラオラ」かの違いじゃないですかね

じゃあ逆に上条さんが承太郎とは言わないまでも人気な理由ってなんなの
ネガキャン無しでマジレスして欲しいんだが

>>745
自分とメンタルそっくりなキャラが無双してるのに陶酔してる奴らがいるんじゃないか?

北斗なんかもまさにそうだな
設定破綻しまくりだけど、不思議とあんまり気にせずに楽しめる
思い出補正も多少はあるんだろうけどさ
文字と絵の差もデカイのかもな
文字だとどうしても矛盾とかが気にかかるけど絵だとインパクトでゴリ押せるからな

>>745
当時はながったるい説教という個性が珍しかったとか?

>>743
超一流・・・・?
基本的に最終盤までは力押しと精密さと指が伸びるだけが売りの凡能力じゃん

>>745
右手以外は普通の学生だから感情移入出来る
それがアツい戦いしたりモテモテだったりする
なんか色々何とかなっちゃうのがカッコいい

>>750
妄想の体現者だな

>>746
結局これだろ

>>749
パワーとスピードと精密さが超一流じゃん

>>749
スタプラ叩き込んだらほぼ確実に相手再起不能だぞ
言ってしまえばメドローアみたいなもん

>>749
承太郎自身の度胸とか判断力とか含めてじゃね

>>749
とりあえずスタープラチナが来れば勝ち、みたいなもんだったから超一流だろ
そもそも三部は時止める前からDIOには勝ったようなもんだったし

この間誰かがレスしてたけど
「承太郎がこっちに向かってる」は「長友が右から上がってきてる」並の安心感だよな

>>745
無能力者が異能力者に勝つ、ってところじゃないかね
その過程で好き嫌いが生じてるんだと思う

絵が濃くないから自己投影できるのもあるかもしれないが俺にはわからん

>>750
なお右手以外も普通の学生ではない模様

レア度じゃねーんだよ

>>757
ポルナレフがこっちに向かってる

……ラストのアレ以外はやらかしそうだな
クリームから逃げてる時もギャグっぽかったし

>>757
誠が自分が好きな女の子と話している
ひとからやってる時にDQNが扉の前を横切る

力が強くて速くて精密。シンプルが故に弱点らしきものがない、ってのも大きいよな
「これをされたら負ける!」みたいな不安感が取り除かれてるというか

ポルナレフ+αは負けフラグ
でもポルナレフだけは生存するって印象だな

上条さんって誰?
何者?

・ブサメンチビオッサン
・特殊能力無し
・説教一切無し。悪は問答無用でボッコ。いや本当にマジで、やりすぎなくらい
・唯一の味方女キャラ「何よあいつ!(意訳:キモイ)」
・悪はとことん憎悪
・特にロリコン憎悪、娼婦も憎悪
・最後まで貫き通す信念。これも本当にマジで命がけで貫き通す。観れば絶対納得する
・特に虐殺系という訳ではないが、どうしようもなさそうな悪は普通に殺す

完璧だろ
もーいいだろこいつで

いやまあそりゃそうですけど
多彩な能力を各々駆使してる周囲と比べたら凡じゃないですか
異様な安心感があるのは認めるけど、それも(俺の中だけかもしれないけど)四部以降のイメージだし
6部で「承太郎来た!これで勝つる!」と思ってたら無力化されたときの絶望感と言ったら

弱点が無いのが一番だよと言おうと思ったら究極生命体なカーズさんの事が頭をよぎった

>>757
6部でメールが来たときのテンションの上がり方はヤバかったぜ…

だが結果は

>>766
唐突に出てきたこの謎設定キャラはなんだよwww

>>766
これロールシャッハじゃね?

>>768
唯一の弱点は慢心よ

>>279
慕ってくるの変人ばっかりじゃないですかぁー!

カーズさんの最期はギャグに見えるから困る

かつての主人公(しかも超人気)をサクッと殺すのは流石だよな
俺も北斗読んでてトキ死んだ時はマジショックだったよ

>>766
どうみてもロールシャッハ

>>773
スタンド使いは引かれ合うからしゃーない

>>770
ロールヒャッハーさんだよ!正義を貫く為に悪人の指とか簡単に折ったりするある意味狂ってるひとだよ!

>>766>>714

同タイプって説明されてたしディオの体は祖父なわけだしそんなにおかしくもない
むしろジョルノのスタンドの設定がコロコロ変わっていったほうが突っ込みどころじゃねえの?
回復役にまでなった時はワロタ

>>767
むしろ四部以降承太郎の無敵補正綺麗に取れたろ

>>781
3部で見たようにあんだけ強い上に普通に時止められるんだから超安心!みたいなのなかった?
俺はあった

上条さんって誰?
何者?

>>783
とある魔術の禁書目録、とかいうラノベの主人公らしい

3部以降で承太郎が出ると誇り高い気持ちになる

>>784
そうなん
そんなに強いの?

>>782
彼は四部開始時点でもう体鈍ってたろ
ジョセフの例もあったし主人公交代してからはそこまでは安心感なかったな
でも出てくるだけで嬉しかった

>>786
なんかあらゆる能力を無効化する右手と主人公補正で無双するって聞くけど読んだ事ないので詳しくはしらん

3部ラストは勢いでカッケーってなったけど、後で冷静になってみると土壇場で能力覚醒はねーなって思う

能力覚醒というか精神昂ぶって最終形まで成長した感じ

>>788
途中で読むのやめたけど超能力じゃなくて剣で戦う奴とか格闘で戦う奴にはボコボコにされてたな
クレイジーダイヤモンドは普通に上条よりは機動性あるはずのキラークイーンの手に触らないで拳を叩きこんでたから
ジョジョの近距離パワー型スタンドなら普通に右手に触れないようにしてボコボコに出来そう

少なくとも四部では承太郎さんがいればどうにかなる感はあった
三部では他のキャラかませにした後の戦いが多いからそもそも負けるとは思えない

ラノベとか読んでる豚は死んで欲しい

承太郎はスタンド使わなくても上条ボコボコにできるよな

たしかに

ソードアートオンラインってアニメクッソムカつくよな

ついにアニメまで叩きの対象に いやもとラノベなんだろうけど

ゲームの内容がなぜか現実に反映されて主人公がそういう動きできるようになるんだっけ?

>>798
何その妄想設定なかなかなさそうだな

ゲーム内での感覚がなんか現実でも体感できるよみたいな感じで
ゲーム内で鍛えた戦闘技術が一部現実の肉体にも反映されたとかなんとか

魔法とかも使えちゃうのかそれともVR利用したトレーニングマシン程度の効果の範囲内なのか

小説版のキリトは上条ほど不愉快ではなかった
アニメは知らん

正直上条さんの幻想殺しって能力の発想は実に素晴らしいと思う
魅力ある人間描写が出来る作者だったら真面目に最高峰のキャラになれてたポテンシャルがあったと思う
だからこそ惜しい

>>800
廃人どもか天下をとる日も遠く無くなるなそれだと

>>804
廃人がいくら束になっても倒せないボス敵もキリトさんの前にはゴミ同然です^^
廃人共はみんなかませです^^
何故ならキリトさんはすごいスキル持ってるからです^^

>>798
そんな設定はない
ゲームでの経験が考え方を変える→結果的に現実の行動も変える
これだけだよ
たとえばアニメ最終話で須郷に反撃できたのは意識をゲーム内に切り替えたからであって
別に現実の戦闘能力が上がったわけではない
直葉と剣道で互角(に見える)勝負ができたのは元々剣道やってたこともあったから
これで勝ってたらおかしいがちゃんと負けてるだろ

>>804
調子にのって街のDQNを次々にぶちのめしはじめる廃人ども・・・・やがて始る廃人同士の頂上戦争・・・

ポルナレフとか仗助の例で感情の高ぶりがスタンドの成長に繋がることは明らか
そして同タイプのスタンドとの戦い
こっから成長してスタプラが時間停止への糸口掴んでも不思議じゃなくね?

>>678
そもそもキャラクターってのがキャラクターだけで独立してないということだわな
ストーリーでそのキャラクターについて描かれてきたことも含めて
トータルでキャラクターというものが形成されるんだろう
つまりSAOで承太郎が主人公で「やれやれだぜ」とか言ってても叩かれるのではないかと

そう考えるとキャラクターを作る能力ってのは個別に独立して存在してるのではなく
結局は総合制作能力なのではと

>>803
それはめっちゃ思う。上条に限らず、禁書の世界観はホントに良いと思う。
ジョジョに並ぶかそれ以上の能力系物語になる可能性は秘めてたと思う。ホントに勿体無い作品だよ

>>805
なんで煽ったんだとそこなおいといて
悲しいかな所詮俺らは現実でもネットでも当て馬咬ませ犬やられ役なんだよなぁ

>>227
小説ならあるぞ

>>806
よくわからんが意識をゲーム内に切り替えたってどういうこと?
そのときちゃんと体もついてこれてたの?

スタープラチナは時間止めるより、なんで指伸びるの?

>>803
確かに成田が書いた禁書の外伝小説は人間描写が鎌池より上手で面白かった

>>814
そいつはチャリオッツになんで剣飛ばすの?って聞くのと同じじゃないですかね

5部の主人公ご都合最強能力だけは駄目だな
あれだけはそこら辺のラノベの設定以下

>>814
関節を外してるんだよ
痛みは波紋で和らげる

>>815
もう成田に書かせたらいいんじゃね?
誤字脱字が多いがあれ程多くのキャラを動かせるのあいつ位だろ

>>811
>当て馬咬ませ犬やられ役なんだよなぁ

そこで単なる当て馬咬ませ犬やられ役になるか
当て馬咬ませ犬やられ役なりに意地をもって行動するかで
おまいらの言うかっこいいキャラか単なるモブかに分かれるんじゃないっすか?

VIPってまだ懐古厨のおっさん多いんだな

>>817
GERは1対1なら負けないだろうけど
本体が鉄砲の流れ弾くらったら普通に死ぬぞ

能力打消し自体は割りと珍しくないんだがな
今後も出すようなキャラ多くしすぎると捌ききれないのはわかりきってるのに
何で増やすかなぁと思うことはある

なんで世界一巡してる時にGER使わなかったの?
違和感感じなかったのジョルノ

鎌池が書いたシャナの外伝は絶対に許さない
あれ読んだら弥七郎はキチッてるなりにすげーんだなと思わされたわ

ジョルノに敵意向いてないとな

神父のはむしろ善意だしな

レクイエム叩かれてるけど別に良かったと思うけどな ポッと出のいきなり発現した強化ってわけでもないし
やっぱり皆ゴールドエクスペリエンス対キングクリムゾンが無いと満足できないのか

禁書からハーレムを取り払って説教を取り払って不幸自慢を取り払って能力を活かす戦い方をして信念を持った敵を登場させて主人公に筋肉をつければ超面白くね

GERって自動じゃないんだ

ラノベはヒロインとのいちゃいちゃありきで書いてるからだろ
承太郎のどこにいちゃいちゃがあったのか

相手の敵意に反応して行動を0に戻す能力

>>829
その条件全てにあてはまっているキャラが脇役に2人もいるんだよなぁ

>>830
自動じゃないからMIHが働いてる

確か本編後ジョルノって常時GERじゃなかったと思うんだが…

自動だよ時飛ばし中でもスタンドだけ反応して動く
MIHはジョルノに向けて使ってる能力じゃないから

>>833
誰だよ

禁書はキャラの書き分けが出来ないのか知らんけど、無理矢理語尾とか口癖で書き分けてるのがキモイってのもあるな

>>833
禁書キャラが能力を活かす戦いをするとはたまげたなあ

>>837
アックアと土御門

なんに対しても自動で発動はするわけじゃないって言いたかったんや…

アックアはいかしてたか?
土御門は能力そもそも使える程あったか?

>>840
そいつらを主役にすればいくらかマシになるかもしれんが多分主人公になった途端ハーレム形成するな

>>843
おっと初登場時は女の子の指食いちぎって楽しそうに笑ったりしてたくせに
「本当はやりたくなかったんだ…」とか思った数巻後にまた楽しそうに殺戮を繰り広げて被害者の遺族とハーレムを形成したモヤシや
初登場時はATM強盗してたただのチンピラのくせに対空砲を戦闘機に当てたり戦車を華麗に操縦したり
挙句の果てにりんごにぶっ刺した弾丸で敵を倒したりして本当は自分を見下していたはずの奴ら全員でハーレムを形成したはぁーまづらぁの悪口はそこまでだ

>>844
俺のむぎのんを傷つけたはまずらは万死に値するまぁスーパーむぎのんで余計惚れたけど

>>844
キャラブレ過ぎだよな

禁書の面白さってむしろそこでしょ
ドラゴンボールと似たようなもんだよ

>>818
スタプラさん波紋使えるならもっと楽にDIO倒して下さいよ

スターフィンガーは勢いよく前屈するとゆっくりやるより一瞬だけよく曲がるのと同じ理屈

別に悪いことしてない自分の部下を大した意味もなく殺して思い出しすらしないのに
いつのまにか家族思いみたいなキャラになってたM字ハゲの悪口はよすんだ

でもストレングスに捕まってた時は前屈も何もない状況だったな

ハム太郎「はぁ・・・はぁ・・・」

>>814
凄み

承太郎「時を止めた」

俺「か…かっこいい!」

承太郎「なぜ動ける?!」

>>847
え、面白いの?

懐古中のおっさんが予防線張ってるだけ

浜面本当にいらねえ

浜面早く死なねえかな、顎をショットガンでブチ抜かれて

>>38
あと状況だな
承太郎は散々DIOの時止めに苦しめられてたしね
ラノベなんかどうせ主人公がフルボッコからの時止めになるだろう

>>1
マジレスすると受け手が青二才だったからだろう
ジョジョなんて破綻してるご都合設定や後出しご都合展開だけど受け手が未熟なら受け入れちゃう


問題なのがその青二才が年取っておっさんになると
同じようにご都合の漫画を絶賛してる現代の青二才を叩き始めるとこ

単にGERに加速する世界全体を覆えるほどの範囲がなかっただけじゃね?
まあ「時」を加速させているだけでジョルノ自身に何かしてる訳じゃなかったからって理由でもいいか

GERの能力が自分自身に及べば真実に到達しない状態で待ってるかも

荒木は絵、演出、キャラの魅力、セリフ回し、仕事ペース
全てにおいて完璧だからなそうなるのは当たり前

スタープラチナと世界って同タイプだけどDIO割と被弾しまくってるんだよな……
時間停止と吸血鬼の生命力が無けりゃ何回やられかけてたか……
気化冷凍はともかく目から体液を高速で出す奴使ってたらまっぷたつにならずに済んだのに

DIOが被弾しまくるのは、なんだかんだ油断し切ってるからだろ

荒木にパクリが多いのは東北出身だから

>>28
三部って89年でスレイヤーズより前だぞ
業界が出来上がってない時代に求めるハードル高すぎる
ヤン提督とラインハルト皇帝がいるじゃんと思ったけど能力は持ってないか

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom