政府「生産年齢人口が減少するから外国人労働者の受け入れ拡大する」 (9)

経済財政諮問会議「人口減少で社会保障見直しを」

政府の経済財政諮問会議の民間議員は、中長期的な経済発展を図るためには、
人口減少を前提としていない社会保障制度などを全面的に見直す必要があるとしたうえで、
外国人労働者の受け入れなど国の在り方に関わる課題にも取り組むよう求める提言をまとめました。

それによりますと、15歳から64歳までの生産年齢人口について、「毎年0.9%程度減少し、2030年以降は毎年1.4%程度の減少に加速する」として、
中長期的な経済発展を図るためには、人口減少を前提としていない社会保障制度などを全面的に見直す必要があるとしています。
そのうえで、子どもの出生数を増やしていくための方策をはじめ、外国人労働者の受け入れなど、国の在り方に関わる課題にも取り組むよう求めています。
また2025年には医療が現在の1.5倍、介護が現在の2.4倍に給付費が増大して支え手がいなくなるとして、
予防医学の充実や医療・介護の効率化、女性の就労促進などが必要だとしています。
さらに2030年には、都市部を中心に65歳以上の単身世帯が730万世帯に急増する一方、地方では過疎化が進むとして、
産業・農地・居住の集積を検討すべきだとしています。
民間議員は、この提言を来週24日に開かれる経済財政諮問会議で、安倍総理大臣に提出することにしています。

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom