お前ら「MARCHはクソ」「医学部やべえええええ」 (12)

俺「帝京大学医学部
偏差値61 英語/数学/国語/理科(物理or科学or生物)より3科目選択 ←英国生物でもOK

明治大学理工学部機械工学科など
偏差値62 英数必須 理科は物理又は化学から選択

明治大学政経学部政治・経済学科
偏差値64 英国必須 数学地歴政経より1科目選択」

     O

      o                         と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、             思
       ,ノ          \           う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ.          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、.  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/.   オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}   〃 /    タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ  〃 /    で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/.     あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\.   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ,  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

帝京医学部の学費のやばさ

医学部(国公立、慶応に限る)

次第の偏差値と国立の偏差値は別物

>>1
帝京医学部通えるお金がある奴は生まれが勝ち組だから、MARCHの奴らとは一緒にできない

理工はともかく理系と文系じゃ偏差値違うんじゃないの

6年間の学費

帝京医学部 5000万
国公立医学部 350万

>>7
各科目ごとの偏差値を平均するから共通科目では同じ
例えば帝京医を英国生物で受けるなら、明治政経と母集団が分かれるのは帝京医の生物と明治政経の選択科目だけ

何だかわからんが医学部は上が果てしないんじゃないの
国公立とか

明治政経ですが何故例に挙げられたのかわかりません

>>11
数学なしで受けられる学部だから文系を例に出したんだろ

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom